-
芸能ネタ 2016年07月15日 12時02分
関ジャニ∞・大倉と吉高由里子が交際中!
ジャニーズ事務所の人気グループ・関ジャニ∞の大倉忠義と女優の吉高由里子が交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、吉高は先月下旬の深夜、舞台の稽古を終えると、カフェに立ち寄り時間を潰し、タクシーで大倉が住む高層マンションへ。今月上旬の正午すぎには、吉高が大倉のマンション敷地内にタクシーの「迎車」を呼んで舞台稽古に出かけ、その日以降も、同じ時刻に吉高が大倉のマンションから仕事場に向かったという。別の日には、劇場での稽古を終えた吉高が事務所のワンボックスカーに乗り、大倉のマンションへ。かなり通い慣れているようで、インターホンも押さずに地下に入って行ったというのだ。 今年の3月ごろには、都内の会員制バーでデートを楽しむ様子が目撃され、6月には大倉の実家がある大阪でのデートが目撃されていたというから、かなり深い仲のようだ。 「吉高は今年に入ってから、交際していた人気バンド・RADWIMPSのボーカル・野田洋次郎と破局。大倉との共演経験はないが、以前から共通の知人を通じて友人だったようで、野田との恋愛相談などをしているうちに交際に発展したようだ」(テレビ関係者) 大倉といえば、以前、同誌で今や“炎上タレント”となった芹那との熱愛が報じられたが、その際には、ネット上で芹那に対するバッシングが殺到。しかし、今回、吉高との交際に対してネット上では「芹那よりはだいぶいい」など、温かいコメントが多い。 「嵐のメンバーならば、ジャニーズ事務所がいろいろ“圧力”をかけたかもしれないが、関ジャニ∞の場合はそこまでしない。ましてや、お相手は演技派でならす吉高だけに、ジャニーズもこのまま静観するのでは」(芸能記者) 2人は安心して愛を育むことができそうだ。
-
トレンド 2016年07月15日 12時00分
「各雑誌の創刊号が読める」キャンペーン実施! 舛添要一前東京都知事のお宝エッセイも読めるぞ!
NTTドコモが展開しているサービス「dマガジン」が6月20日をもって2周年を迎えた。その2周年目玉企画として「各雑誌の創刊号が読める」特集を実施している。 「an・an」(マガジンハウス)、「Hot-DogPRESS」(講談社)、「週刊文春」(文藝春秋)、「週刊ベースボール」(ベースボールマガジン社)、「プロレス&ボクシング」(ベースボールマガジン社)、「日経Health」(日経BP社)、「SPA!」(扶桑社)、「ザテレビジョン」(KADOKAWA)、「Kansai Walker」(KADOKAWA)、「ファミコン通信」(KADOKAWA)、「ViVi」(講談社)、「FRIDAY」(講談社)、「FLASH」(光文社)など実に89点。 その中でも注目な雑誌を挙げてみよう。 「ファミコン通信」の特集は、「スーパーマリオブラザーズ2」、「グラディウス」「魔界村」「ドラゴンクエスト」「スターソルジャー」「影の伝説」など超懐かしいソフトがズラリ。今ではネット上で簡単に攻略法を調べることができるが、当時は雑誌でしか得られない情報だった。また、「日経PC21」(1996年5月号)では、「パソコン新時代」と題してPCを特集。今ではパソコンは世間一般にも流通しているが、当時は現在と比べるとまだまだ普及していなかった。そのため「パソコンの操作の基本」「イラストで学ぶ パソコンはどうして動く」などの企画が掲載されていた。 表紙自体に注目してみると、「週刊ベースボール」はミスタープロ野球・長嶋茂雄と広岡達朗、「プロレス&ボクシング」は国民的英雄のプロレスラー・力道山、「日経Health」は2009年にこの世を去ったロック界のカリスマ・忌野清志郎、「Kansai Walker」は2009年に芸能界から引退した桜井幸子が表紙を飾っている。また、「ザテレビジョン」といえば、タレントがレモンを持った姿で表紙に登場することが今では定番となっているが、創刊号からすでにレモンを持った表紙になっており、創刊号は女優の薬師丸ひろ子が表紙を飾った。 さらに競馬雑誌「週刊 Gallop」では、あの「政治とカネ」の問題で大騒動を巻き起こした舛添要一前東京都知事のエッセイも掲載されていたようで、どのような内容を語っていたのか気になるところだ。もしかして、競馬の遊び方も「ケチ」だった? そして、やはり注目すべきポイントは、今と比べ物にならないほどの安い価格だ! 女性から大人気の「an・an」は160円(現在480円)、2016年になってスクープを連発している「週刊文春」は40円(現在400円)。特に週刊誌系は激安価格で発売されており、時代を感じることができる。 この「各雑誌の創刊号が読める」特集は8月31日まで実施しており、さらに「お気に入りに登録」するだけで「総額222万円分のdポイントが当たる」キャンペーンも展開している。 懐かしさに浸りながら、お得なポイントをゲットしてはいかがだろうか。【キャンペーンサイト】https://magazine.dmkt-sp.jp/campaign/2016anniversary
-
芸能ネタ 2016年07月15日 11時45分
とんねるず木梨 クイズ結果に不満爆発「次からこのコーナー出ない!」
14日放送のフジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」で、とんねるずの木梨憲武が不満を爆発させた。 番組では、出演者5人が全員一致しないとビールが飲めないというクイズ「全員一致で飲酒できるビアホール」が放送された。「餃子VS春巻き」「メンチカツVSハムカツ」では5人の意見が一致せず、失敗。最後のクイズ「唐揚げVS手羽先」は木梨だけが、手羽先だけを選んでしまいまさかの失敗となった。 木梨は「どうしても手羽のつまみから入りたいじゃない!? 唐揚げから行くと圧が来るのよ」と必死に言い訳したが、出演者は納得せず。木梨は「みんな…手を上げてくれよ」とスタジオにいた全スタッフにも問いかけたが、手羽先を選ぶスタッフもゼロだった。 まさに四面楚歌の状況に、木梨は「俺次からこのコーナー出ない!」と不満を爆発させ、「こんなに気の合わないスタッフとやってたんだ! ビックリした」とコメントし、爆笑をかっさらった。 木梨は罰ゲームとして、街中で100人アンケートを実施。最終的に「唐揚げ66、手羽先34」という結果に終わり、「どーもすみませんでした」と謝罪。しかし、かなり悔しそうな表情を浮かべていた。
-
-
芸能ニュース 2016年07月15日 11時37分
ダレノガレ明美、一般男性との交際順調をアピール 誕生日は一緒に
タレントのダレノガレ明美が14日、都内で行われたスパークリングワイン『PLATINVM FRAGRANCE』の商品発表会にオアシズの大久保佳代子と出席した。ダレノガレは現在、一般男性と交際中であることを公表しているが、この日、その交際が順調であることを報道陣の前で改めてアピール。「幸せですか」と聞かれると「そうですね」と笑顔を見せた。 今月16日に誕生日を迎えるダレノガレ。誕生日の予定を聞かれると、「(彼と)一緒に過ごすんですけど、まだどんなふうに過ごすのかは知らないんです。とりあえず、『16日と17日は空けといて』って。何をするか言われていないので、楽しみにしているんです。まだ付き合って一か月ちょい。(誕生日プレゼントを)もらうには申し訳ない。いらないって言っているんです」と嬉しそうに報告。 苦手だったお酒が彼との交際を機に飲めるようになったことも明かし、「お酒は苦手だったんですけど、彼が選んでくれるお酒はすごく飲めちゃうんですよ」とにっこり。大久保が「変わりましたね。丸くなりました。昔は楽屋でつば吐いていたのに」と羨望の眼差しを向けると、「つばは吐いていない」と照れ笑いを浮かべつつ、「変わりました。わたし、変わるタイプです」とこれを認め、「趣味もそうですし、いろいろ教えてくれるので」とおのろけ。 大久保はそんなダレノガレの誕生日を一発ギャグ「セクシーシャワー」で祝福したが、これにダレノガレが「やばいむっちゃ面白い! 爬虫類にいそうな顔。めっちゃ可愛いです。図鑑に載ってそう! 最高のプレゼントになりました」と大はしゃぎすると「なめんなよ」と一喝。自身の夏休みの予定を聞かれると、「ビアガーデンとかかな」と言葉を濁し、相手については「現地調達です」と答えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2016年07月15日 11時30分
岡村隆史 「ポルシェおねだり」の斎藤佑樹に疑問「やっぱりハンカチって汚れんねん」
14日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で、「ポルシェおねだり」スキャンダルが報じられた「ハンカチ王子」こと日本ハム・斎藤佑樹選手に疑問を呈した。 14日発売の「週刊文春」(文藝春秋)が疑惑をスクープ。同誌によると、斎藤選手は出版社社長から高級車ポルシェなどを提供されていたという。スキャンダルの影響かは不明だが、斎藤は14日に一軍登録から抹消された。 岡村は「やっぱハンカチって汚れんねん」と指摘し、「ビックリしたけど、そんなん貰える?」と首をかしげた。岡村は普通の感覚だったら拒否すると説明し、「気遣わへん?」と疑問を投げかけた。 ただ、「夢があるなと思っている人もいるんじゃない?」とし、「やっぱり神経図太くないと、甲子園って勝たれへんのと違う?」と推測していた。
-
-
芸能ニュース 2016年07月15日 11時26分
大沢あかね 第二子男児を出産 名前は「咲也(さくや)」
お笑い芸人・劇団ひとりの妻でタレントの大沢あかねが、13日に第二子となる男の子を出産したことが、わかった。15日早朝、自身のブログで報告した。 「母子ともに健康で2820グラムの元気な男の子です。長女の千花(せんか)と力を合わせれば千の花も咲く也という想いから咲也(さくや)と命名しました」と報告。そして、「家族4人、新たな気持ちで精進して参りますので、皆様これからも応援宜しくお願い致します」とコメントした。 大沢は、劇団ひとりと2009年に結婚し、2010年に長女の千花ちゃんを出産。
-
芸能ネタ 2016年07月15日 11時22分
ナイナイ岡村 能年玲奈の再出発を応援「心機一転、頑張っていただきたい」
14日深夜のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポンで、「のん」と改名して再出発することを発表した女優の能年玲奈にエールを送った。 能年は15日発売の「FRIDAY」(講談社)の単独インタビューに答え、芸名を「のん」と改名して今後芸能活動していくことを明かした。番組では、リスナーから、能年の再出発について意見が寄せられた。 岡村は「あんまり、俺が勝手に思っているだけで…、あんまり改名したら良くないっていう。急に改名とかしてしまうと、良くないって噂を聞いたりもしたんで、あんまりアカンかなぁって」とやや否定的。 しかし、「やっぱり僕なんかは『あまちゃん』ですごい元気をもらってましたから、また頑張っていただきたいな、という風に思いますけども。心機一転、頑張っていただけたらなと思います」とエールを送った。 岡村は「あまちゃん」の大ファンで、以前から同ドラマの主演を務めた能年を大絶賛。「女優・新垣結衣を超えた」と太鼓判を押している。 ちなみに岡村自身は改名を考えたことについて、「一回もない」と断言していた。
-
芸能ニュース 2016年07月15日 11時20分
アニマル浜口、娘京子の結婚問題に親心「もっともっと恋愛をしろ!」
レスリングの浜口京子と父のアニマル浜口が14日、都内で行われたサムスン電子ジャパンの「Galaxy S7 edge Olympic Games Edition」発表会に出席。リオデジャネイロ五輪が話題になると、親子揃って日本人選手にエールを送り、アニマルは「リオデジャネイロの空に日の丸がドンドンドンドン! っと上がっていきますよ!」とハイテンション。浜口も「心から全力で、気合いを入れて応援したいと思います」と笑顔を見せた。 浜口は「今回は選手としてではなく、ゲスト解説、スポーツキャスターとして現地に向かわせていただきます」とオリンピックについて触れると、「女子ラグビー、柔道、競歩、トランポリンなど、リオに向かって頑張っている選手たちに事前に取材させていただいたので、今回のオリンピックをとっても身近に感じています。注目選手もたくさんいます」とにっこり。 「いつもは緊張ばかりのオリンピックでしたけど、今回はドキドキよりわくわくの方が大きいです。全競技の選手、選手に携わっている皆さん、心から全力で、気合いを入れて応援したいと思います」とエール。 アニマルの方も「僕もエネルギーを現地にどんどん送っていくよ!」と意気込むと、「やっぱり、女子レスリングは応援しますね。なんていったって吉田沙保里選手、伊調馨選手がアテネ、北京、ロンドン3連覇で4連覇を目指していますからね。吉田選手の高速タックル、伊調選手は心技体完璧。これは期待ですよ。皆さん、応援してください」と呼びかけた。 一方、浜口の結婚問題が話題になると、アニマルは「結婚してレスリングやるというのもこれ、ひとつの手ですよ。もっともっと恋愛をしろ!」と娘を前に親心。浜口の方は「自分の人生。この先、しっかり考えて進んでいきたいと思っているので…」と慎重な発言で「恋愛は分かりません。今は男性の勉強中です」とコメントしたが、アニマルはそんな娘に「なよなよしやがってこの野郎!」とハッパをかけて報道陣をわかせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2016年07月15日 10時56分
西内まりや、アンガールズ田中卓志にすり寄られ「気持ち悪〜い」
女優で歌手の西内まりやが14日、都内で「go go tea! 午後の紅茶 TEA SMOOTHIE STAND」オープニングイベントに出席した。 「go go tea! 午後の紅茶 TEA SMOOTHIE STAND」は、日本初上陸となるハワイで大人気のジュース&スムージー専門店「ラニカイジュース」と今年で30周年を迎える「キリン 午後の紅茶」とがコラボし、キッチンカーでオリジナルスムージーを提供する期間限定ショップ(7月14日から18日まで)。 「午後の紅茶」CMキャラクターの西内は白い帽子に白いブラウス、デニムという爽やかな衣装で登場、キャラクターに選ばれた感想を聞かれると「30周年という節目の年に選ばれ光栄に思います。小さい頃からいつも飲んでいた『午後の紅茶』なのでCM撮影も心から楽しんで出来ました」とニッコリ。日頃から愛飲しているという「午後の紅茶」のエピソードを聞かれると「小学生の頃からバドミントンをやっていたのでその後、汗をいっぱいかいたときに飲んでいました。冬はミルクティーを温めて飲むのがお気に入りでした」とコメント。 完成したCMについて西内が楽しく語っていると突然CMで共演したお笑いコンビ「アンガールズ」の田中卓志が「ちょっと〜! 早く呼んでくださいよ!」と怒鳴りながら乱入。新CMが別撮りだったため西内と田中は今日が初顔合わせだという。田中が「会うのはNGにされているのかと思いましたよ」と文句を言うと、西内は「そんな事無いですよ。ぜひご一緒したかったです」と笑顔で応対。 二人揃ったところで仲良くベンチに座り疑似デートを披露。「まりや」「卓志」と呼び合い、アツアツの二人だったがすり寄ってくる田中に西内は逃げ腰、なおも近づく田中に西内はベンチから脱走した。田中は「ひじが当たってうれしかったです」とデレデレ、西内は「気持ち悪〜い。びっくりした」と苦笑い。 キリン 午後の紅茶CMの新シリーズ「ティーガール 夏」編は7月16日からオンエア開始。
-
-
芸能ニュース 2016年07月15日 10時45分
月9ドラマ「好きな人がいること」の中で誰がタイプ? アンケート “顔むに”をした山崎賢人が演じる夏向が1位
Ameba公式ツイッターで14日、7月11日(月)21時〜初回スタートしたフジテレビ系の月9ドラマ「好きな人がいること」について『神のようなイケメン三兄弟…月9「好きな人がいること」の中で誰がタイプ?』とアンケートを実施し、第1位は俳優の山崎賢人が演じる、次男の柴崎夏向(しばさきかなた)(46%)という結果になった。 初回視聴率、10.1%で注目度が高い夏のドラマ。第1位を獲得した山崎賢人が演じる柴崎夏向は、第1話で主演の桐谷美玲が演じる櫻井美咲の頬を顎から豪快にムニッと掴み、睨み合ったかと思うと、突然のキス。視聴者からはネット上で「1話からキスなんて聞いてない!」「突然すぎて叫んでしまった」「明日から流行りそうw」「顔むにキスと名付けよう」などと新たなトレンドの予想の声も多くあがっている。 また、山崎はアメブロオフィシャルブログにも「恋愛でキュンキュンしてもらえる」と新ドラマのアピールをしている。 ちなみに2位と3位は以下の通り、第2位は、俳優・三浦翔平が演じる長男・柴崎千秋(しばさきちあき)(37%)。第3位は、俳優・野村周平が演じる三男・柴崎冬真(しばさきとうま)(17%)。 イケメン三兄弟とのシェアハウスは始まったばかり。ドSキャラの夏向の突然のキス、末っ子でやんちゃな冬真の後ろからのハグ、大人で優しい美咲の初恋相手からの頭ぽんぽん…など、今後も目が離せない。【調査人数:1,155票 調査期間:2016年7月13日〜14日】
-
芸能ニュース
プレイメイト・ミシェル来日
2009年10月26日 15時00分
-
芸能ニュース
原幹恵 DVD2作同時発売
2009年10月26日 15時00分
-
芸能ニュース
シンケンピンク役の高梨臨 普段見せない私
2009年10月26日 15時00分
-
芸能ニュース
「恋人は透明人間」DVD発売記念イベント
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
“女子プロ名勝負製造マシン” 高橋奈苗率いる「パッション・レッド」
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
ラスカチョ三田引退試合 タッグで井上&高橋と対戦
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀父 興毅に秒殺指令
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
DREAM金網戦 柴田 “先輩”を恩返しKO
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 小比類巻に大カミナリ
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
DDT 強い“人形レスラー”に王者・飯伏クタクタ
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
DDT 三四郎 ウルトラの仲間入り
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
風香「最後まで笑顔でゴーイング・マイ・ウェイを貫き通したい!」
2009年10月26日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元プロ野球選手・柳田真宏さん
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
ポロリのパチスロ常勝理論 エヴァ四苦八苦
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
歌手に歴史あり “旅”はつづく異色の歌姫 シンガーソングライター・松浦ひろみ
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
関東日帰り百名湯 草津よいとこ一度はおいで
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
ウマしサケ探し隊 まろやかな味と香り「若盛 門外不出」(栃木県)
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
大江戸立ち飲み捜査網 天ぷら立ち飲み屋は都内ではココだけ「秀吉本店」
2009年10月26日 15時00分
-
トレンド
男の“甘味”党宣言 芋甚「アベックアイス」
2009年10月26日 15時00分