-
社会 2013年09月10日 11時45分
ロリコン男が女児を自宅に連れ込みわいせつ行為
ロリコン男が御用になった。 警視庁捜査1課は9月7日、「芸能人に会わせる」などと誘って、小学生の女子児童を自宅に連れ込んでわいせつ行為をしたとして、無職の男(28=東京都大田区西蒲田)を、わいせつ目的誘拐と強制わいせつの疑いで逮捕した。 同課によると、男は「自宅に誘い込み、いやらしいことをしてしまいました」と容疑を認めているという。 逮捕容疑は、1日午後2時55分頃、都内の公園で友人と遊んでいた女児に、「君かわいいね」「芸能人に会わせてあげる」などと声をかけ、自宅に連れ込み、体を触るなどのわいせつ行為をしたとしている。 約2時間後の同日午後5時頃、女児が「帰りたい」と訴え、男が女児を自宅近くまで送ったという。女児にケガはなかった。 女児の保護者から通報を受け、警戒していた警察官が6日午後、大田区内の路上で、体格などがよく似た男を発見。被害女児を撮影した画像を所持していたため、追及したところ、容疑を認めたという。 同区周辺では7月中旬以降、女児が不審な男から「芸能人に会わせる」などと、声をかけられる事案が13件発生している。 いずれも声をかける際の言葉や男の特徴が似ていることから、同課では余罪があるとみて、男との関連を調べている。(蔵元英二)
-
芸能 2013年09月09日 15時30分
ジャニーズ合宿所のルームメイト 近藤真彦
その昔、東京の原宿3丁目には、ジャニーズ事務所の合宿所があった。すでに解体されており、年少キャリアにあたるSexy ZoneやKis-My-Ft2などは、存在すら知らない。しかし、当時の合宿所はまさに、アイドルの巣窟というべくエピソードが豊富。そこで今週から、その歴史を部屋割りとともに振り返ってみよう。 “ジャニーズの長男”近藤真彦も、そこから巣立った。同時期に入寮していたのは、1年先輩の川崎麻世。ある日のこと。川崎が地元・大阪の名物・お好み焼きを、後輩にふるまった。粉ものにかんして口うるさい川崎に近藤が、「ソース、取って」とタメ口をきいた。すると、川崎は、「おまえ、誰に口きいてんだよ!」と激怒。穏やかな川崎が怒ったのは、後にも先にも、このときだけだ。 近藤が去ったあと、「奥から3つめの右側にあった」(近藤)寮内でもっとも大きな部屋に入室したのは、男闘呼組と少年隊・植草克英。男性5人が同居するほど巨大な部屋を、近藤がひとりで独占していたというわけだ。 やがて、少年隊・東山紀之が入寮。のちに同じグループとなる植草とは、つねに衝突していた。洋服を端までしっかり揃えて棚に入れる東山と、脱いだ服をそのままにして外出する植草。ある日、いつものとおり、植草が脱いだ状態のままで合宿所を出て、帰宅すると、服がない。東山が言った。「あれ、ゴミだと思って捨てた」。東山は、性格も歌もダンスも日常生活も完ぺきなため、植草は反論できなかった。 近藤→男闘呼組+少年隊と受け継いだ巨大部屋にそのあと入室したのは、SMAP・稲垣吾郎とTOKIO・城嶋茂。ふたりは、入り口付近に2段ベッドを置いて、眠っていた。 まだあまたあるエピソード。次週はV6以降の世代を紹介していこう。
-
その他 2013年09月09日 15時30分
名作キャラゲームはどれ?
キャラクターゲーム、通称キャラゲーというと、人気マンガ・アニメなどを題材として毎年何本もゲームがリリースされている。しかし、これらのゲームはキャラクター使用権を得てゲーム作るという部分だけが強調され、ゲームとしての完成度がイマイチな作品が多く、ゲーマーからは「地雷原(ハズレのゲームが多い)」と揶揄されることも多い。そんなハズレの多いジャンルで、名作と呼ばれるものはどんなゲームなのか、評価の高いゲームをピックアップしたい。●忍者ハットリくん 1986年に発売された本作は、藤子・F・不二雄原作のキャラゲーなかでも異例のヒットを記録している。シンプルな横スクロールアクションだが、やりこみ要素が当時としては非常に高く、ボーナスステージで鉄アレイをかわしながら、いかに多くのちくわを取るかで当時の子供たちは争った。ネットでは「全クリアして2周目からがクソ難しい」、「どっかで手裏剣投げると高橋名人の顔が出てきた気がする」などの意見があった。●キャプテン翼 1988年に発売された第一作目『キャプテン翼』のゲームは、よくあるサッカーゲーム形式ではなく、RPGのようなコマンド入力式のゲームとして発売。これが逆に原作の世界観にハマっており、必殺シュートを打つ時のカットインが格好いいと話題になった。ちなみに、この作品では必殺技を出すときに、「ガッツ」というMP(マジックポイント)ようなものが必要で、それを使い果たすと表示される「ガッツが足りない」は今でもネットでネタとして使用されことが多い。●テニスの王子様 最強チームを結成せよ 2004年に発売された『テニスの王子様』のゲーム作品で、プレイヤーは50名以上のキャラクターの中からチームリーダーを1人選び操作。原作の学校の枠を超えチームを結成。大会で優勝するのが最終目的となる。「発売時期までに登場していたキャラがほぼ出ていたし、ボイスパターンも多い」、「原作のトンデモテニスっぷりが良く再現されている」などの意見があった。●SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語 大いなる遺産 1991年、SDガンダム人気が絶頂の時に発売されたのが本作で、かなりの難易度があり、当時、ドラクエやFFで理不尽な難易度設定に慣れたRPGゲーマーのM心を刺激。キャラゲームなのに、ゲームとしておもしろいと話題になった。ネットにも「ドラクエもどきのシステムだけど面白かった」などの意見が多い。●ワンピース海賊無双2 コーエーテクモの人気ゲーム、無双シリーズのシステムを利用し、2013年3月に発売された第2弾。戦闘システムも大幅に強化され使用キャラクターも追加。オリジナルストーリーも楽しめるなどで好評となった。●ジョジョの奇妙な冒険(3部対戦型格闘ゲーム) マンガ『ジョジョの奇妙な冒険』第三部スターダストクルセイダースを原作とした対戦獲得ゲームで、アケード版は1998年の12月から可動。1999年10月にはプレイステーションに移植され話題となった。「コマンドが面倒なことを除けばかなりいいゲーム」、「DIO(3部の敵のボス)の声というと他の作品が出てもあの声が一番いいと思う」などの意見があった。 最近はソーシャルゲームやブラウザゲームの充実などにより、ゲーム機で発売することも少なくなりつつあるが、先月末には、『ジョジョの奇妙な冒険』を題材としたキャラゲー、『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』が発売。全シリーズののキャラクターが多数登場するということで話題となり、今年度最高の初動売上を記録するなど話題は尽きない。(斎藤雅道)
-
-
その他 2013年09月09日 15時30分
「茅田砂胡 全仕事 1993-2013」刊行記念イベントで朗読と音楽の融合
11月25日に中央公論新社から刊行予定の特別企画本「茅田砂胡 全仕事 1993-2013」 では、ドラマCD付きの“特別版”も同時刊行される。これまで一度も映像化・音声化されることのなかった茅田作品の初ドラマCD化とあって内容の期待が高まるが、そんな茅田砂胡ファンには垂涎のイベントが7日、東京・中央区の読売中公ビル1階ホールで行われた。 イベントでは、CDのなかで小説「デルフィニア戦記」に登場するウォル役を演じた大川透とラティーナ役の百々麻子(どどあさこ)が、それぞれ本に収録される書きおろし小説の一部をたっぷりと朗読。バックではバイオリン、チェロ、電子ピアノによる「デルフィニア戦記」をイメージしたテーマ曲の生演奏も。指揮者にはCD制作を手がけたニコニコ動画などで活躍中の沙Pこと砂守岳央。 また、“アンコール”では、この日のために書き下ろされたドラマCD未収録作を大川と百々の掛け合いでサプライズ披露。招待された約50人のファンをよろこばせた。イベントでは、公式発表に先駆けてケリー役・藤原啓治、リィ役・桑島法子、ジャスミン役・皆川純子、シェラ役・小林ゆうなどドラマCDの声優の全キャスティングも発表された。 茅田 砂胡(かやた すなこ)は、代表作に「デルフィニア戦記」「スカーレット・ウィザード」をもつ女性読者から圧倒的支持を集めているライトノベル作家。■茅田砂胡 全仕事特設サイト http://kayata-allworks.com/
-
トレンド 2013年09月09日 15時30分
アイドルの握手会いつもより短い時間ではがされた!
身近な世相から事件、芸能、スポーツ、格闘技にいたるできごとで「これって法律的に大丈夫なの?」「こんなトラブルどうにかなんないの!」という疑問ってありますよね。それを支店数日本最多の弁護士事務所「弁護士法人アディーレ法律事務所」の敏腕弁護士たちに質問してみる企画。今回はアイドル握手会でありがちなこんな質問だ。【Q】いつもならば7秒できるアイドルの握手会。今回は時間がなかったのか3秒でした。納得できない。 いや、こればっかりはリアルライブもファンの肩を持つわ。ということで、アイドルに詳しい佐藤大和弁護士に聞いてみた。当然、何かしらの賠償請求できますよね?【A】そういえば、中学生のころにモーニング娘。の握手会に行ったことがありますが、あまりの恥ずかしさにモーニング娘。の皆さんの顔を全く見られなかった苦い記憶があります。今なら凝視するのに…思春期の思い出です(笑)。 さて、大好きなアイドルとやっと会えた、この日を一日千秋の思いで待っていた、ずっと手をつないでいたい、それにもかかわらず短い時間しか握手できないのは嫌だ、というお気持ちは痛いほどわかります。僕も最近大好きなタレント本田翼さんと握手できるなら、そのような思いになります。◆握手できる時間を保証していない運営側を訴えることはできるのか。 でも、法律的には何ら問題にならないでしょう。法律上、契約を守らなかったことによって、相手方に損害を与えた場合、損害賠償を請求することができます。では、今回の場合、どのような契約なのでしょうか。握手会は、CDを買った特典だったり、コンサートの特典だったりすることが多いと思います。つまり、握手券は特典にすぎず、また握手することは約束していても、握手できる時間までは保証していないのです。ですので、いつもは7秒のところを今回は3秒しか握手できなくても、法律的に何ら問題にならないのです。 もっとも、例えばですが、「アイドル○○と10秒間握手できます!」として明記して、握手券を売っていたにもかからず、たった3秒しか握手できなかったというのであれば、契約を守ってないとして損害賠償を求めたり、残りの秒数を求めたりすることができる場合もあります。 握手会はファンにとって、アイドルと同じ空間にいれて、触れることができる、まさに夢の場所でもあるため、1秒でも長くいたいという気持ちはわかりますが、残念ながら基本的には、法律上、問題にならないでしょう。その一瞬を楽しんでください! 僕も久しぶりに握手会に行こうかな…。 うーん…契約社会、世知辛いと思うのはリアルライブだけ? しかし佐藤弁護士が本田翼推しだったことがわかったのは収穫!?【弁護士プロフィール】佐藤大和(さとう・やまと)弁護士立命館大学法科大学院卒業。司法修習第63期。東京弁護士会所属。子どもの将来を守るための法教育に注力する一方で、弁護士を身近にするべくテレビ・雑誌などに多数出演。静岡英和学院大学短期大学部の非常勤講師として「生活と法律」の講義をわかりやく教えている。公式ブログ「大和魂で行こう!」も更新中。所属事務所:弁護士法人アディーレ法律事務所 http://www.adire.jp/
-
-
スポーツ 2013年09月09日 15時30分
メッツ・松坂大輔 クビつながった! “4度目の正直”で初の好投
メッツ・松坂大輔投手(32)が9月8日(日本時間9日)、8月19日まで在籍した古巣のインディアンス戦(プログレッシブフィールド)で、移籍後、4度目の先発登板。 これまで、3連続KOされていた松坂は、5回まで1安打に抑える投球。自軍が4回表に1点を挙げ、1-0とリードの6回裏、2死から安打、四球を許した後、打球を右胸に受けて(投手強襲安打)、満塁とした場面で降板。 リリーフ投手が押し出しの四球を与えたため、1失点がついたが、103球、5回2/3を投げ、3安打3四球6奪三振1失点(自責点1)の好投。10.95とボロボロだった防御率は、8.00まで下がった。 試合は自軍が9回表に決勝点となる1点を挙げ、2-1でメッツの勝利。松坂は勝ち投手にはなれなかったが、先発投手の役目を果たした上で、チームの勝利に貢献した。 松坂は「何も考えずにマウンドに上がった。余計なことを考えず、打ち取ることに集中できた。どんな球種でもストライクが取れた。自分が勝ったり負けたりするのはどうでもいい。いい形でチームが勝てて、それが一番」とコメント。 「結果から言えば、次も投げさせてもらえる可能性が出てきたのかな、という感じです」とも話した松坂。 その言葉通り、今回もKOされるようであれば、ローテーションから外される可能性もあった。“4度目の正直”で、ようやく結果を出した松坂に、次こそほしいのは、1年以上遠ざかっている白星。来季の契約を懸けた松坂のサバイバルは続く。(落合一郎)
-
芸能 2013年09月09日 11時45分
さっそく恐怖の“デスブログ”に書かれた2020年東京五輪
日本時間の8日早朝、アルゼンチン・ブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で2020年夏季五輪の開催地に東京が選出され、日本中が祝福ムードに沸き返る中、早くも五輪開催に向けての不安要素なり得るような事態が勃発した。 「書かれた人物がかなりの高確率で不幸に襲われる」として“デスブログ”と呼ばれる、タレント・東原亜希がブログで東京五輪の開催決定について歓喜のコメントをつづったのだ。 8日に午前8時ごろに更新したブログで東原は「決まったね決まったねー! すごい!!」と大喜び。結果が気になって夜中に何度か目を覚まし、結局、起きてテレビの生中継で結果を知ったというが、「2020年、楽しみ! なんて簡単には言えない。。。色んな意味ですごいことだね、本当に。今、小学生くらいの子たちは頑張れば出場可能!? なんて夢が広がるね〜!」、「7年後、無事に生きてれば38歳かぁ〜! ひゃ〜。それもある意味ドキドキ」などと書き込んだ。 「『簡単には言えない』というのは、東原の夫で男子柔道のシドニー五輪金メダリスト・井上康生氏は現在、柔道の男子日本代表監督をつとめ、このまま順当に行けば20年も指揮をとることになりそうなだけに、国民の期待によるプレッシャーが相当なものになりそう。そのことを心配しているのでは」(柔道に詳しいスポーツライター) 東原のブログといえば、予想した競走馬が連敗したのから始まり、最近では東京スカイツリーが開業日に悪天候に見舞われるなどその恐るべき“効力”がいまだに発揮されているが、「先の世界柔道で男子は3つの金メダルを獲得したが、東原のブログに目立った書き込みがなかったのもその要因と言われているほど」(同)というだけに、7年後に向け五輪関係者は戦々恐々?
-
芸能 2013年09月09日 11時45分
乃木坂46生田絵梨花「私もオリンピック目指して頑張ります」
リクルート求人情報メディア「タウンワーク新CM&バイト日本代表チャレンジ!キャンペーン発表会」が8日都内で行われ、SMAP・香取慎吾、タレント・武井壮、アイドルグループ・乃木坂46が出席した。 7日夕(日本時間8日早朝)に2020年の夏季五輪開催地が東京に決まった事を受け香取は「五輪の開催地投票で寝不足なんですが」とニッコリ。「決まって感動しました。自分が生きている間に東京で見られるとは思っていなかったので本当に嬉しいです。(IOCロゲ会長が)東京と言った瞬間は一気に目が覚め、うるっと涙が出ました」と興奮を振り返った。「スポーツを通して2020年の新しい東京を見られるのがすごく楽しみです。百獣の王が出場するのを期待しています」と武井にまさかの出場要請。 それを受けて武井は「東京オリンピックの時には47歳になりますが20歳の時より今の方が足が速いです。ガチで狙っています」とやる気満々。 また「以前から思っていましたが香取さんはポテンシャルがすごい。香取さんが本気でやってくれるのなら僕がコーチして東京オリンピックも不可能ではありません」と衝撃発言。香取は「2020年僕出ます!」とまさかの出場宣言をしたもの「トレーニングするスケジュールの空きは無いです」と苦笑。 東京出身という乃木坂46の生田絵梨花は「人生のなかで自分が育った街で、オリンピックが開催されるというのは本当に素晴らしいことと思います」と優等生発言。香取からちゃちゃが入ると生田は「私もオリンピック目指して頑張ります」と笑顔で宣言。 香取、武井、乃木坂46、が出演するタウンワークの新TV-CMは9月9日よりオンエア。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2013年09月09日 11時45分
元AKB 川崎希がナンパで出会ったチャラ男と結婚していた!
バラエティー番組『有吉反省会』(日本テレビ系)で元AKB48でアパレル会社社長のタレント・川崎希(26)が結婚していたことを発表した。お相手は、ナンパで知り合ったという30歳の外人モデルの夫・アレクサンダーさん。浮気が多いということで、司会の有吉も苦笑いするばかりだった。 川崎希はAKB48の一期生として加入。同期は現在、総監督をつとめる高橋みなみやチーム4のキャプテン、峯岸みなみなど。2009年2月に同グループを卒業。AKB48在籍時から、交際していたのかと出演者から、しつこくきかれるも、「かぶってない!」と否定していた。
-
-
芸能 2013年09月09日 11時45分
AKB48 高橋みなみが東京五輪決定にコメント
8日(日)に東京ビッグサイトにて開催中のAKB48・32枚目のシングル「恋するフォーチュンクッキー」劇場盤握手会にて、AKB48グループ総監督の高橋みなみが、2010年五輪の開催地が東京に決定したことについて、コメントした。【AKB48グループ総監督の高橋みなみコメント】 本日、「2020年のオリンピック開催地に東京決定!」というとても嬉しい報道がありました。この朗報は、前回の結果をうけて以来4年にわたり、関係者の方々が一生懸命頑張ってこられた結果だとお伺いしました。私たちAKB48グループも、「努力は必ず報われる」を合い言葉に、多くのみなさんに夢と希望を届けられるよう、これからも一歩ずつ前進していきたいと思います。