-
芸能 2013年08月22日 11時45分
藤井リナが日焼け顔が印象的なワイルド系男性と結婚
モデルの藤井リナ(29)が結婚することが報じられた。お相手の男性はオールバックに日焼け顔が印象的なワイルド系で、保険会社に勤務しているという。 藤井は今月いっぱいで所属事務所「スターダストプロモーション」を離れることも決まっている。
-
芸能 2013年08月22日 11時45分
AKB48 新曲 「恋するフォーチュンクッキー」が初日ミリオンを達成
第5回AKB48総選挙で第1位となったHKT48の指原莉乃がセンターをつとめる21日発売のAKB48の新曲「恋するフォーチュンクッキー」が店着初日に109.6万枚を売り上げ、音楽チャートのデイリーシングルランキングで第1位を獲得した。 また、発売日当日には、渋谷の109前に指原大明神なるオリジナル神社が109前に出現。巫女さんスタイルのスタッフが特製おみくじを道行く人に配布し、見事大吉を引いた人には、本物の占い師が占いをしてくれるという企画で、お昼から始まったこのイベントに、小学生から年配の方まで引っ切り無しに多くの人が集まった。
-
レジャー 2013年08月22日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/24新潟・8/25小倉)
先週ピックアップした2頭。新潟デビューの注目馬・レッドリベリオンは、まずまずのスタートを切ったものの、行き脚が付かず鞍上が追っ付け通しの追走。200m程走ってようやく中団でレースの流れに乗る。直線に入り急激にペースが上がると付いて行けず先頭から離されてしまい10着。それでもゴール手前100mあたりからは良い脚を見せていた。パドックで見た限り、まだトモが甘く全体的に緩かった。育成時にスクミが出ていた関係で、強い追い切りが少なかったのも影響したのだろう。レースでも道中馬群で揉まれる厳しい展開だったことを考えると悲観することはない。まだ一戦目、これからどんどん良くなってくるだろう。小倉デビューの注目馬・ウインフルブルームは、好スター トを切ると鞍上が出していき2番手の位置取り。道中は4番手以降を引き離しての競馬。残り800mあたりで早くも先頭に立つと、後続も差を詰めにかかりペースが上がる。4コーナーでは後続との差がほとんどなくなり直線へ。ムチを入れられるとスッと反応し、しっかりと伸びて2着馬に3馬身1/2差をつけて1着。道中決して楽なペースでなく、最後もしっかりと伸びる強い競馬であった。除外で出走が延び、しっかりと仕上がっていたのも良かった。次も期待したい。 今週の新潟デビューの注目馬は、8月24日(土)第5R芝1400m戦に出走予定のサグレス。馬名の由来は「ポルトガル海軍の帆船名」。牝、黒鹿毛、2011年1月22日生。美浦・奥平雅士厩舎。父フジキセキ、母カラベルラティーナ、母父クロフネ。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1600万円。近親には2010年京都牝馬S(GIII)を勝ち、同年のヴィクトリアマイル(GI)でブエナビスタの2着に入ったヒカルアマランサス(父アグネスタキオン)や、芝中距離で5勝を挙げている現役馬カレンミロティック(父ハーツクライ)がいる。母はダートの短いところで3勝を挙げているが、本馬は繋ぎに柔らか さがあり手先も軽いことから芝で良さが出そう。キ甲から腰までのつくりからマイルくらいの距離で活躍しそうだ。前肢が伸びたフットワークの良い走りをしており、長く良い脚を使うタイプだろう。なお、鞍上には大野拓弥騎手を予定している。 小倉デビューの注目馬は、8月25日(日)第5R芝1200m戦に出走予定のジューンブライトン。馬名の由来は「冠名(6月)+英国の都市」。牡、鹿毛、2011年4月6日生。栗東・今野貞一厩舎。父ブラックホーク、母マイライフスタイル、母父Halo。生産は日高町・正和山本牧場、馬主は吉川潤氏。2013年千葉サラブレッドセールにおいて588万円で落札された。母は日本競馬界の大種牡馬・サンデーサイレンスの全妹で、半姉にはダート1200mで3勝を挙げたユアライフスタイル(父ティンバーカントリー)がいる。本馬は胴が詰まっており、繋ぎも短めで如何にも短距離馬といった体形で、スプリントからマイルまでを主戦場とするだろう。しっかりとした頬を持ち、腹袋が大きく内臓面は強いだろう。重心が低く、前肢の伸びた走りから良い脚を長く使えるタイプ。なお、鞍上には松山弘平騎手を予定している。※出走予定競争には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
芸能 2013年08月22日 11時45分
8月オスカーお笑いライブ 優勝は反抗期フレイバー
毎月第3金曜日に行われるオスカーお笑いライブが16日、東京・新宿の関交協ハーモニックホールで行われ、反抗期フレイバーが優勝した。次回は、9月20日に行われる。【B-YOSE】 1位 TAIGA2位 プラスワン3位 達磨屋サンデーマンデー【A-YOSE】1位 反抗期フレイバー2位 珈琲ブレイクン3位 ヴェートーベン*今回のライブは、1月〜7月の合計得点で、A・B-YOSE のチーム分けと、出番順を決めて、いつもと違うネタでやるという企画。今回の順位は次回の、A・B-YOSE のチーム分けや順位には反映されず、前回7月の結果を、9月に反映させる。
-
スポーツ 2013年08月22日 11時45分
2013年 夏の甲子園 一位指名候補の気になる進路情報(2)
藤浪晋太郎の指名に成功した阪神タイガース内部から、こんな声も聞こえている。「冒険して良かった」−−。どういう意味かというと、阪神はドラフト1位指名で選手が競合するのを嫌う傾向もあった。阪神はドラフト1位候補の競合・抽選で12連敗し、藤浪を外したときのリスクをひどく恐れていたのだ。 しかし、その藤浪を引き当て、13連敗を免れた。先発ローテーション入りなど戦力アップはもちろんだが、異例の新人選手のグッズ販売など営業面でもその効果をもたらせた。 その藤浪の後輩である森友哉(捕手=大阪桐蔭)は、『打のナンバー1』と評されている。 「藤浪の『恋女房』とも言っていいでしょう。何よりも、『打てる捕手』は稀少です。昨年のドラフトで高校生捕手を指名しなかったプロ野球チームは、森の指名を念頭に入れていたとも言われています。阪神サンで『藤浪−森』のバッテリーが復活したら、それはそれで1つのセールスポイントになるでしょう(笑)」(在京球団スカウト) 阪神も森を1位指名リストに入れているそうだ。また、原巨人も「阿部(慎之助)が元気なうちに、後継者を」と熱視線を送っているそうだが、次世代の正捕手候補・山下斐紹のいるソフトバンクも『森入札』の可能性があるという。 「森の最大の魅力は、リーダーシップの取れる性格ですよ。野球の才能だけではなく、チームをまとめる力も持った大型捕手はなかなか出て来ない」(在京球団スカウト)だが、その森はプロ入りについて慎重な姿勢を見せているそうだ。 「今年の1月くらいですかね。『社会人野球に興味がある』と言い始めたんです」(学校関係者の1人) 社会人野球に興味を持ち始めた理由は、いくつかある。1つは高校野球同様、トーナメント大会による独特の緊張感だ。そして、先輩・藤浪の存在も影響しているという。 「藤浪はプロ1年目から、一軍で通用しました。森は『試合に出たい』との思いも人一倍強い。自分が即戦力として通用しないのなら、社会人でレベルアップをはかりたいとも思っているようです」(前出・関係者) 『打者・森』に対しては、全球団のスカウトが「将来の大砲候補」と太鼓判を押す。だが、『捕手・森』の評価は“慎重”だ。肩は強い方ではあるが、プロに入れば、「常にMAXのスピードで盗塁殺を狙っていかなければならない」というのが現時点での評価だ。 「肩が強いのは分かっています。だけど、もっと速い送球ができるようになるという伸びしろがあるのかどうか、捕手として、その部分をもう少し見極めたい…」(前出・スカウト) 某球団は「捕手以外のポジションでの適性があるのかどうか」も判断基準に加えたそうだ。つまり、捕手としての育成には2、3年を要する。しかし、打撃力だけなら「もっと早く一軍レベルになる」と見ているのだろう。 「現時点で、森は『捕手として今後の野球人生を』と考えています」(前出・関係者) おそらく、社会人野球への興味を口にし始めたのは、捕手としての評価があまり高くないことも影響したのではないだろうか。とはいっても、『打撃力=特A』、『捕手・守備能力=A』というハイレベルでの話なのだが…。 一般論として、高校卒の捕手が1年目から一軍の公式戦で守備にいくケースはほとんどない。横浜DeNA・城もいるが、「若い捕手を欲していた」というチーム事情が幸運にも重なったからであり、例外と見るべきだろう。 1年目から試合に出られないのなら−−。「プロ野球選手になりたい」ではなく、「どんな野球人生を送るのか」を考えている。将来を約束された球児は考え方も超高校級のようである。(了/敬称略)
-
-
社会 2013年08月22日 11時45分
尿を車から女子中学生に掛けた男を逮捕
こりゃ、もう変態というしかないか…。 埼玉県警捜査1課は8月20日までに、通行中の若い女性に車から尿とみられる液体を掛けたとして、暴行の疑いで、アルバイト・八百板(やおいた)大介容疑者(30=同県草加市氷川町)を逮捕した。 逮捕容疑は、7月22日午後7時半頃、同県越谷市の路上で軽乗用車から、すれちがいざまに帰宅途中の女子中学生に尿とみられる液体を掛けた疑い。 同課によると、今年6〜7月に越谷、吉川、三郷など県東部で、女性が路上で液体を掛けられる被害が19件寄せられていた。県警では、現場付近の防犯カメラの映像などから、同容疑者を割り出した。 取り調べに対し、八百板容疑者は「やっているうちに、やみつきになった」と容疑を認めており、10件ほどの関与をほのめかしているという。同課では、他の事件と八百板容疑者との関連を調べている。 八百板容疑者はプラスチックのコップに液体を入れ、運転席側の窓からコップごと投げ付けていたとみられ、同課は液体の鑑定を進める。 昨年12月には東京都北区で、同様の事件が起きている。今年1月にはJR大宮駅(埼玉県さいたま市)前の路上で、下半身を露出した上、通行人の女子高生に尿を掛けようとした男が逮捕されたことがあった。 被害に遭った女性にとっては、掛けられた液体が尿であったとなると、精神的なショックは計り知れないだろう。(蔵元英二)
-
芸能 2013年08月21日 15時30分
コンビ解散後もピンとして活躍する芸人たち
コンビからピンへ−−。今はピン芸人として活躍しているお笑い芸人も、デビュー時や無名時代は、コンビでコントや漫才をしていた例が多い。意外な人から、ネタになるほど有名なものまで、いくつか紹介していこう。 日本一有名な芸人でいえば、レギュラー本数ならびにTwitterのフォロワー数が芸人イチの有吉弘行。90年代前半に、『進め!電波少年』(日本テレビ系列)でユーラシア大陸を多断していたころは、猿岩石というデビューまもないお笑いコンビだった。帰国後、ゆるやかにフェイドアウトしてくと、手裏剣トリオに改名。泣かず飛ばずで終わったため、解散した。相方・森脇和也は今、外壁塗装などを手掛ける企業の専務である。 同局の『世界の果てまでイッテQ!』で活躍中の“珍獣ハンター”イモトアヤコは、デビュー時、東京ホルモン娘という女性コンビだった。相方は、フォーリンラブのバービー。現在の“珍男ハンター”だ。 俳優としての実績も着実に重ねているカンニング竹山も、元は漫才師。小中学校の同級生だった中島忠幸と、カンニングを結成。ネタブームの到来と同時に火がつくかと思われた矢先の2004年、中島が病気で闘病生活に突入。翌05年、白血病によって逝去した。以降、“カンニング”を背負った竹山は、ピン芸人になった。 同じく俳優でもあり、今年は監督デビューまではたす劇団ひとりも、元はスープレックスというコンビ。しかし、ひとりの素行不良や当時の相方・秋永和彦が蒸発するなどして、解消。ひとりは卓越した演技力を生かして、コントの腕を磨いた。 ひとりと同世代にあたる土田晃之は、ボキャブラブーム時代にU-turnとして活躍。尖っていた土田に当時の相方・対馬盛浩はビビりまくり、継続不可能。土田に内緒で就職活動をはじめ、新天地が決まると同時に解散を告げ、芸能界から足を洗った。 さまざまなコンビの遍歴。次回は、パートナーチェンジした芸人を挙げていこう。(伊藤由華)
-
芸能 2013年08月21日 15時30分
【週刊テレビ時評】「世界陸上」中継で「半沢直樹」休止のTBSは他局に惨敗
空前の大ヒットとなりつつあるTBS日曜劇場「半沢直樹」(日曜日午後9時〜)は、8月18日、「世界陸上」9日目の中継のため、休止となったが、同放送時間帯でTBSは他局に惨敗を喫した。 初回(7月7日)=19.4%(数字は以下、すべて関東地区)でスタートした同ドラマは、第2話(14日)=21.8%、第3話(28日)=22.9%、第4話(8月4日)=27.6%、第5話(11日)=29.0%と回を重ねるごとに、右肩上がりに上昇を続けている。 そんななか、18日は「世界陸上」のため、放送を休止したが、同ドラマが放送される時間帯の午後9時〜10時15分の視聴率は13.0%で、前週の半分以下だった。同時間帯では、男女の400メートルリレーなどが放送された。 他局では、前週、同ドラマの割りを大きく食った日本テレビ系「行列のできる法律相談所」(日曜日午後9時〜)が前週の9.9%から、17.3%と大きくアップし、「倍返し」まではいかなかったが、TBSに快勝。 同時間帯で、ふだん10%前後しか挙げていないテレビ朝日系は、「日曜洋画劇場」枠で、高倉健主演の「あなたへ」を地上波初放送し、14.4%をマーク。前週の「HOME 愛しの座敷わらし」(水谷豊主演)の11.1%より、3.3ポイント上げて、こちらもTBSを上回った。 本来なら、他局に大勝しているはずの時間帯で、惨敗を喫したTBS。編成上の事情はあるかもしれないが、放送時間を変えて「半沢直樹」を放送するなり、一部の競技を録画中継するなどの工夫で、「半沢直樹」を放送する選択肢はなかったのか疑問が残る。 その「世界陸上」だが、17日午後8時30分〜10時40分に放送された男子マラソンは、人気者の川内優輝の出場もあって、23.1%の高視聴率で、今大会の最高の数字を示した。 また、NHK大河ドラマ「八重の桜」(綾瀬はるか主演/日曜日午後8時〜)第33話(18日)は15.9%で、2週ぶりに15%超えを果たした。(坂本太郎)
-
芸能 2013年08月21日 15時30分
フジテレビ系「めざにゅ〜」キャスターの高見侑里が“隠れ巨乳”とのウワサ…
フジテレビ系の朝の情報番組「めざにゅ〜」(平日午前4時〜5時25分)で、月・火曜日の情報キャスターを務めている高見侑里(ゆり=26)が、「“隠れ巨乳”じゃないか?」とウワサになっている。 高見は87年6月30日生まれ、神奈川県出身。田園調布雙葉高等学校を経て、立教大学文学部文学科に入学。在学中の08年には「ミス立教」及び、「ミス・オブ・ミス・キャンパス・クイーン・コンテスト」で、見事にグランプリに輝いた。 大学卒業後、就職はせず、ミスコン・グランプリの実績を引っ提げて、大手芸能事務所セント・フォース入り。 09年4月から、フジ「めざましどようび」(土曜日午前6時〜8時30分)で3年間、お天気キャスターを務める。12年3月からは、エンタメ担当に変わった。 11年4月から、「めざにゅ〜」への出演を始め、同年9月までは木・金曜日の天気、同年10月からは情報を担当。12年9月までは木・金曜日だったが、現在は月・火曜日担当に移動した。 12年4月から今年3月までは、「めざにゅ〜」の後に放送されている「めざましテレビ」内で、「イマドキ」のコーナーを担当していた。 11年4月から12年9月まで、「奇跡体験!アンビリバボー」にも、隔週レギュラーで出演していた。 自称巨乳評論家のA氏によると、「なんといっても、愛くるしいルックスが彼女の魅力。“隠れ巨乳”といっても、目立った巨乳ではなく、『脱がせたら、結構すごそう』といった感じですが、ぜひ、一度、グラビアやDVD,写真集などにもチャレンジしてほしいですね」と語る。 高見の出演番組は朝が早く、見るのも大変。また、夜のバラエティ番組にでも出てほしいものです。(坂本太郎)
-
-
トレンド 2013年08月21日 15時30分
職業別女性の口説き方「“高嶺の花”な美人女社長を落とす裏技5つ」
女性の社会進出が顕著な昨今。男性に混じって、しかも彼らをリードするたくましい女社長の姿が見られるようになりました。 やり手で格好いい女社長に、つい恋をしてしまうなんてこともあるかもしれないですね。 そこで今回は、都内で編集プロダクションを経営するオガワチエコさん(写真)に、「女社長の落とし方5箇条」をお伺いしました。■1.夢を見させてあげる 「私たちは自分が社長である分、お金や地位への欲が少なめで、“完成した男性”よりもむしろ“発展途上の男性”を好む傾向があります。普通とは違う破天荒さや奇抜さにも惹かれがち。 社長相手だからと臆さずに、“僕にはこんな夢がある!”と語りましょう。でも口だけではダメ。ちゃんと行動も伴っていないと、あなたの将来性の無さはすぐに見抜かれてしまいます」■2.フットワークの軽さ 「社長とは言え私たちは女性ですから、月経などで精神的に不安定になることもあります。 不意に、“もう仕事なんてやだ!”と気まぐれにどこかへ飲みに繰り出したくなることもあるのです。こうしたときにいつでも付き合ってあげられフットワークの軽い男性は素敵ですね」■3.男らしさも兼ね備えて 「社長相手だからと言って、アナタが男だということを忘れるべからず。 普段はされ慣れない、大胆で強引なリードも、タイミングを見計らって使えば効果抜群でしょう」■4.長い目で見て 「女社長は、恋愛も仕事も、長期スパンで見ています。ですから、“すぐに付き合ってくれ!”と言われても、大人の事情で待って欲しいと思うことが多々あるのです。今彼との穏便な別れのために時間が欲しい、とかね。 ですから、女社長を好きになったら、是非長い目で見て、“3年後に落とすぞ!”くらいの気構えでいてください」■5.「予約」を入れる 「社長はスケジュール管理が命です。だから、スケジュールに書いてある予定は絶対なんです。私たち女社長に向かって、“いつあいてます? ああ、じゃあその日予約で”と、スケジュールを勝手に書き込まれたりしたら、“ハイ…”と言いなりになっちゃいます」 いかがでしたか? 上記5つを実践すれば、逆玉の輿も夢ではないかもしれませんよ。【取材協力】※オガワチエコ…料理研究家、ライター。ル・コルドン・ブルー、東京會舘クッキングスクールにて料理と製菓を学ぶ。大手百貨店の受付係として勤務しながら、和、伊、エスニック、仏菓子それぞれの専門店で調理技術を習得。現在は雑誌やテレビ、書籍等のレシピ作りや調理、スタイリング、料理コラム等で活躍中。著書に「彼の家に作りに行きたい!純愛ごはん」(セブン&アイ出版)がある。都内で編集プロダクション6線ストライプ制作合同会社を経営。