-
レジャー 2012年03月30日 15時30分
キャバ嬢列伝〜キャバクラ辞めたら何になる?その2〜
春は別れの季節…我々に憩いの時を与えてくれたキャバクラのお嬢さん達にも当然、サヨナラはやってくる。 では、お店を辞めたお嬢さんたちは一体どこへ向かっていくのか…前回に引き続きそんな彼女らの後を追う。(1)勤勉学生に戻ったキャバ嬢さん 八王子市の某店に勤めていたRさん(23)は大学2年生のときにアルバイトとしてキャバクラを選んだ。家が豊かでなく、常に多額の学費が必要であったRさんにとって高収入のキャバクラ勤めはまさにうってつけの仕事であったという。 しかし、すでに成人だったとはいえ、バレたら当然退学をさせられてしまうリスクを一緒に背負っているのは事実。彼女のキャバクラ勤めは結局1年ちょっとで終了した。 「収入も良かったので、個人的にはいままでで一番おいしい仕事だったと思います。日中は大学へ通うので夜しか仕事をしないキャバクラはある意味、学生的と言えますよね(笑)。でも、やっぱり店内での風当たりは良くないし、友達にも言い辛いしで結果的にストレスになってしました。それで、就職活動を開始する数か月前には辞めていました。アルバイトの経験の有無を聞かれたときに『キャバ嬢だった』とは言えませんから(笑)」 彼女は結局、新卒では就職できず、今も就職活動を続けている。もし、今年就職できなかったらその時はキャバ嬢に戻ることも検討しているという。悔いの無い人生になるよう頑張ってほしい。(2)風俗情報雑誌のライターになったキャバ嬢さん 新宿の某店に勤めていたHさん(36)はキャバクラを辞めたあと、ライターとしてデビューした。受け持つジャンルはもちろんキャバクラをはじめとする風俗関連。 Hさんは高校卒業後、15年以上に渡り風俗業界に身を置いていたため、キャバクラの裏話については業界で屈指の情報量を持つライターの一人である。実はキャバ嬢時代も少しではあるが、雑誌に寄稿などをしていたという。 「きっかけは現役時代にお店で知り合った雑誌記者さんがいて、情報提供などをしていたのが最初です。最初は私がインタビュー形式で答えるだけだったのですが、メールなどでやりとりするうちに私へのインタビューが面倒になって、結局私が書くことになってました(笑)。それで徐々に人気が出て、気がついたらその記者の連載を奪ってました。なので、筆名はその記者が使っていたペンネームをそのままなんですよね。まさか、キャバ嬢を辞めた後、男の名前を名乗るとは思いもよらなかったです(笑)」 彼女は現在ウェブなどを含め月刊8本の連載を持つ、売れっ子ライターになっているという。 さて、大好評をいただいておりましたキャバ嬢列伝は今回の記事で最終回になります。笑顔の裏に隠された壮絶な過去、ど根性話、奇妙な噂など様々なキャバ嬢さんの話が次から次へと飛び出しました。 皆さんも週末はキャバクラへ行ってジャンジャン接待をうけて、今も起こっている伝説の目撃者になりましょう!(和田大輔/山口敏太郎事務所)
-
芸能 2012年03月30日 14時00分
大島優子 CMでH体験バレ ダントツNo.1キス上手のエロ娘
「やっぱり、あのコがブッチ切りでエロい」(芸能関係者) 3月15日からオンエアされているグミ入りソフトキャンディー『ぷっちょ』(UHA味覚糖)CMが評判になっている。 「『AKB48』の代表的メンバーの前田敦子、大島優子、柏木由紀、高橋みなみ、島崎遥香、板野友美といった面々が、キャンディーを口移しでリレーしているんです」(広告代理店営業マン) 皆、唇が触れあう距離に接近。キスするようなセクシーな表情を、ファンはドキドキしながら見ている。 「すでに誰がキスが一番うまいかで盛り上がっています。今のところ、断トツのナンバー1は、大島優子(23)です」(芸能記者) 「今日は『ぷっちょ』を口移しでリレーしてもらいます。キスシーンを演じるような気持ちでやってください」という監督のひと言で撮影は始まったという。 「この口移し、やってみるとわかるんですけど、意外と難しいんです。唇が触れないように、歯で噛んで渡そうとすると、ポロリと落ちてしまう。また、メンバーが次へ渡すたびに『ぷっちょ』が変形していく。ですから、歯ではなく唇で『ぷっちょ』を挟むのがポイントなんです」(制作スタッフ) 撮影時、もっとも“ノリ”が良かったのが大島だったという。 「彼女は“(口移しを)よく考えつきましたね。私もやってみよう”と話していたそうです。よっぽど、キスに自信があるのでしょう」(広告代理店関係者) 大島は島崎から『ぷっちょ』を口移しされるのだが、2人の唇は微妙に触れているように見える。 「他のメンバーの表情が軒並み硬いというか、ぎごちない中にあって、大島の表情は自然というか、彼氏と本当にキスしているような雰囲気を醸し出していると思いました」(芸能記者) 常に前田敦子とのライバル関係を話題にされる大島だが、エロさでは他のメンバーの追随を許さない。 「Eカップといわれているおっぱいは形にも自信を持っているから、楽屋で着替えるときは必要以上に素っ裸になりたがる。その上、触りたがり屋で、メンバーのおっぱいを触ることなど日常茶飯事。さらにテンションが上がると、誰彼かまわず舌入れディープキスまでやるようです」(AKB48関係者) キス上手に納得。
-
芸能 2012年03月30日 13時30分
SHIHOが出産・育児を通して体感した毎日を楽しむ秘けつを披露!
モデルのSHIHO(35)が29日、ルノー・ジャポンの新モデル自動車「カングーイマージュ」の発売記念イベントに都内で登場し、トークショーを行った。 欧州トップスリーに入るルノーの新モデル「カングーイマージュ」は、昨年の自動車の祭典「東京モーターショー」で好評を得て、この日が満を持してのお披露目。「イマージュ」は、“遊びの空間”をテーマとする「カングー」シリーズの中でも上級グレードに位置し、ルノーのブランドメッセージ「好きを、走れ。」を体現するという。同日から全国のルノー正規販売店で取扱う。 昨年の女児出産後もボディーラインを維持して活躍するSHIHOは、イベントに、美脚と胸元の美しさを魅せるワンピースにジャケット姿で登場。展示されていた赤い「カングーイマージュ」を覗き込み、「コンパクトなのに中が広い!」と驚きの様子。また、「後ろが観音開きになるので、ベビーカーを載せやすい!」とママの顔で笑顔。お座りができるようになったという娘が「毎日、成長する」ため、SHIHO自身が毎日を今まで以上に大切にするようになったエピソードを語った。 また、SHIHOは、30日から4月1日まで東京・渋谷区の「代官山 T-SITE GARDEN」に3日間オープンする、ルノーと蔦屋書店のスペシャルコラボレーションショップ「Vis Tes Passions Jardin」(ヴィ・テ・パッション・ジャルダン/個性を楽しむ小庭の意)で、アート・デザイン・食と健康など多方面で活躍する6名のプロデューサー“パッショニスト”の一人として、会期中、ライフスタイルを紹介する書籍のコーナーを開設。出産・育児を通して、「子どものときに過ごしていたベーシックなこと、当たり前のことを大切にする生活」を改めて意識するようになり、毎日3回の食事を取ることや、あいさつ、早寝早起きをすることなどの大事さを実感していることを紹介した。「何でも楽しむって、自分を持っていないとできないと思います。何でも楽しむためにも、ベーシックな生活は大切だと思います」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年03月30日 13時20分
内田理央らの美少女公演「私立グリグリ学園」発表…グリグリっと頑張りたい!
演技派美少女たちによる公演「授業料無料!入学金無料!私立グリグリ学園」の制作発表記者会見が29日に都内で開催され、主演の内田理央、出演者の杉ありさ、アイドルグループ「キャナァーリ倶楽部」高田あゆみ、「スマイル学園」飯田ゆか、「Girl<s>ACTRY」山田美緒と森本望美と岩咲桂、八木静里菜、北山亜莉沙、橋本ゆりあ、「C・LOVER」井出夏葵、有里彩が出席し、意気込みを語った。 「グリ学」は、お金がかからないからと安心して転入してきた2人の生徒が、実は学園ではいろいろなことに課金システムが置かれていることを知り、無料でできる部活を体験していくというノンストップコメディ。公演は5月4日から6日まで東京・新宿区の「新宿文化センター小ホール」にて。 転入生の一人を演じ「主演で少し緊張しています」という内田は、個性の強いメンバーたちに負けないように「頑張りたいと思います」とあいさつし、杉は、個性に加え年齢もバラエティーにとんでいる出演者の中で、「私はお姉さんチームのほうだと思いますので、私らしく、いろいろとチャレンジして頑張れたらなと思っています」と笑顔。 14歳の中学2年生で出演者中最年少の飯田は、「みなさんに楽しんでもらえるような公演をするために、稽古をいっしょうけんめい頑張ります」と意気込みを語り、また、アイドルとしての活動の中で、癒し系やおっちょこちょいなどといわれることがあるが、まだ自分自身のキャラクターがわからないため、「公演を通して自分のキャラを見つけたいです」と満面の笑み。周りの出演者たちからは、「かわいい!」「癒される!」のためいきが出て、山田は「みんな飯田さんに癒されると思います」。 ほか、会見では、学園に存在する「とんでもない部活」にちなんで、森本が、ペンギンの名前を告げながら歌って踊るキュートな「ペンギンダンス」を披露。また、「グリグリ学園だけに、グリグリっと頑張りたい」という高田は、耳で傘を持つことができる特技を紹介し、チャーミングな耳で傘の芯棒をくるみ、耳で傘をさす実演をした。 内田は、入学後にどんどん課金されてしまうという「グリ学」の設定を紹介しながら「ただより怖いものはないということも学んでいただけたらなと思います」と笑顔を見せ、同公演チケットは、チケットサービス・イープラスにて4月1日から発売。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年03月30日 11時45分
【沖縄国際映画祭】南海キャンディーズ・山ちゃんがダイエット成功でイケメンに!?
お笑いコンビ、南海キャンディーズのやまちゃんこと山里亮太(34)が29日、沖縄国際映画祭で行われた、「DHCプロテインダイエット&フォースコリー」の新キャラクターとして、同商品のイベントに出席。ダイエットの成果を披露した。 昨年11月からダイエット企画をはじめた山里は、当初、92.8キロあった体重を75.5キロまで落とすことに成功。黒のスーツに髪を立てたイケメン風スタイルで登場。17キロ体重を落とした山里に会場からは歓声が挙がった。
-
-
芸能 2012年03月30日 11時45分
【沖縄国際映画祭】ぱちんこの“名リーチ映像”を決定する祭典で椿鬼奴、興奮抑えられず!
「第4回沖縄国際映画祭」6日目の28日(水)、沖縄コンベンションセンター・ビーチステージにて、「Pachinko Movie Award」が開催された。個性豊かな演出でファンにサプライズを与え続けている「KYORAKU」歴代ぱちんこ機種のリーチ映像の中から、最も人々の心を揺れ動かしたNo1映像を決めようというこの企画。32本のリーチ映像からユーザー投票を経て選ばれた12作品が出品され、その中からグランプリ作品を決定した。 ステージに登場したのは「KYORAKU」のサイトで毎週木曜日に配信中のネット番組「キュイン×2バラエティ!!」で共演中の平成ノブシコブシとゼブラ天使(SKE48)。「番組を知っていますか〜?」との問い掛けに観客は無反応だったものの、すかさず吉村は「ありがとうございます。皆無ということですね」と苦笑い。「もう少しテンションが上がらないと始まりませんよ!」と観客をあおった。 ぱちんこの知識が必要とされるゲストには椿鬼奴、次長課長、オリエンタルラジオ、レイザーラモンRG、そして審査委員として木村祐一、映画監督の小泉徳宏さん、クリエイティブディレクターの中村洋基さんが登壇。 最優秀賞には、審査委員から「映像に圧倒された」「構成も非常にいい」と絶賛を受けた「クールビューティー部門」の「ぱちんこ 戦国無双MAX EDITION」“合戦リーチ”が選ばれました。審査委員長の木村は、素晴らしいぱちんこムービーの数々を振り返り「なかなか(パチンコ店に)行く機会はなかったですが、めちゃめちゃ楽しそうですね。レアな映像が見られたときの喜びがあるので行ってみたくなりました。楽しませてもらいました」と総括した。
-
芸能 2012年03月30日 11時45分
【沖縄国際映画祭】破天荒! 平成ノブシコブシ・インタビュー SKE48と野球拳を熱望!!
第4回沖縄国際映画祭で29日、ビーチステージで開催された「Pachinko Move Award presented by キュイン×2バラエティ」。同イベントは、いったいどの映像がリーチ場面で、もっとも人の心を動かした「ぱちんこ機」なのかをサウンド、ストーリーとあらゆる要素で評価していくというもの。同ステージには、web番組「キュイン×2バラエティ」(http://www.kyoraku.co.jp/surprisech/)でぱちんことお笑いの融合を目指し、様々な企画を通じて、ぱちんこの楽しさを伝えるお笑いコンビ「平成ノブシコブシ」が登場。会場を盛り上げた。そこで、二人に直撃、同番組のウラ話や沖縄の魅力について語ってもらった。 −−沖縄映画祭は楽しめていますか? 吉村 きょう来て、きょう帰るんです。日帰りなんで、腰が痛くてまっすぐ座れません。1日の移動距離9000キロ達成です。なので、楽屋で食べたカップラーメンが沖縄の味になってしまいました。 徳井 空港でめっちゃオリオンビールは飲んで行こうと思います。 吉村 オレは紅芋のソフトクリームを飛行機の中でたくさん食べていこうと思うので、羽田に着くころには、口がねっちゃねちゃになっていると思います。 −−沖縄の女性は魅力的ですか? 吉村 やっぱりキレイですよね、僕の中で南に行けばいくとほど胸が小さくなるという定理があるんです。ただ、僕は胸が大きいとか小さいとか関係ないので、ぜひお付き合いしたいですね。 徳井 “方言萌え”はありますね。ベッドの上で何を言われているかわからないような方言で思いっきり罵倒されてみたいです。 吉村 ドMかよ(笑)。 −−2012年1月から始まった、ノブコブ初の冠番組「キュイン×2バラエティ」の手ごたえはどうですか? 吉村 ありがたいことに見ている方も増えているということで好評みたいです。また出演してくれた芸人に、「楽しかった! また呼んで下さい」って言ってもらえるのでうれしいですね。 徳井 ただ、不透明なのは、「ゼブラ天使」として共演しているSKE48のファンの方が、僕たちのことをどう思っているのかなということです。特にツイッターやブログが炎上するわけではなく、なにもないです。でも嫌がっていたら、何かしら反応があるとも思いますし…。逆に、「平成ノブシコブシは面白いよね」という声が聞こえてくるわけではありません。何もないので、ほんと気になります。 −−共演している「ゼブラ天使」(SKE48)のメンバーの印象は? 吉村 かわいいですよね。ただ、ずっとマネージャーさんが付いているので、手は出せないんだろうなあと思います。どのルートでもっと仲良くなるかですよね。ちなみに、僕は小野ちゃん(小野晴香)がタイプです。 徳井 「ゼブラ天使」のメンバーは、みんな20歳を超えていまして、“大人の女性”です。なので、収録は女子高に来ている感じではなく、飲み屋のクラブに来ている感覚で非常に楽しませてもらっていんます。僕はいろんな可能性を含め次期エース候補のあいりん(古川愛李)がタイプですね。 −−昨年12月に行われた「キュイン×2バラエティ」の製作発表会見では、セクハラ発言もあったとか…収録中はどうなんですか? 吉村 そうですね。ただ、ファンじゃなくて共演者だから、踏み込めるってこともあると思うんです。セクハラ発言は別に言うつもりはないのですが…これは一種の病気としてとらえて頂きたいです。「ああ、また吉村、あんなこと言っちゃって…かわいそうだな」という感じでお願いします。 徳井 実は僕は…ほんとヤバイんです。発言よりも、自然に収録中も関係ないところを見てしまったりしていますから、かなり問題です。 −−最後に、今後「キュイン×2バラエティ」でやってみたい企画はありますか? 吉村 野球拳がやってみたいです。「ゼブラ天使」とでもいいですし、無理なら他の女性とでもいいので募集したいです。パチンコの玉が入ったら野球拳がはじまる感じですかね。 徳井 本当は、ポッキーゲームなんですが、そうも言えないので、みんなで氷の彫刻を作ってみたいです。夏に向けてみんなで冷凍庫の中で。なんか楽しそうじゃないですか。最後はカンカン照りの夏に外に出して、全部なくなってしまうなんていうのがいんじゃないですか。
-
芸能 2012年03月30日 11時45分
女優・小池栄子の周辺でささやかれる不穏な噂
巨乳グラドルとして芸能界デビューし、ここ最近は女優業を中心にこなし高い演技力が評価されている女優の小池栄子だが、所属事務所「イエローキャブ」の経営危機がしきりにささやかれているというのだ。 「もともと、同事務所は自らを“巨乳バカ一代”と呼ぶ野田義治氏(現サンズエンタテインメント会長)が立ち上げ、続々と巨乳アイドルを輩出。ところが、04年に新株発行をめぐって野田氏が社長を辞任し自ら事務所を立ち上げたが、小池は残った。その後、某アミューズメント企業グループのバックアップを受け経営が成り立っていたが、同グループが経営から手を引くと経営が苦しくなり、事務所を移転するなどしたが、このところ、さらに経営が厳しくなったようだ」(芸能プロ関係者) 同事務所の公式サイトをみると、現在、小池、佐藤江梨子ら7人のタレントが所属しているが、「まともに稼働しているのは小池と佐藤ぐらい。2人が稼いだ金が会社の運営資金に回されているようで、2人としてもおもしろくないだろう」(同)。 以前、小池は夫で格闘家の坂田亘との離婚危機を一部スポーツ紙で報じられたこともあったが、「全くの事実無根だったようで、記事を書いたスポーツ紙を訴えた。プライベートに問題がないから、どんどん仕事が入る」(週刊誌記者)というが、このまま所属事務所の経営が傾いたままであれば、移籍も避けられないようだ。 「すでに、小池に関してはいくつかの大手事務所が獲得を狙って水面下で動いているようで、そのうち決まりそう。ただ、佐藤の場合、かなり難しい性格のようで、それが仕事に影響する場合も…」(同) 小池はどこを“新天地”に選ぶかが注目されそうだ。
-
芸能 2012年03月30日 11時45分
「マダム・タッソー東京」 2013年春に正規出店! 作ってほしいフィギ ュアの投票実施
東京・お台場の「デックス東京ビーチ」に、昨年9月から約3か月間、期間限定でオープンして大盛況だった、有名人本人公認の等身大フィギュア施設「マダム・タッソー東京」が2013年春に正規出店することが決定した。期間限定オープン時のフィギュアの数も3倍の60体以上に増やすという。 正規出店に先立ち、展示してほしい有名人の人気投票を4月30日までマダム・タッソー東京のホームページ上で受付けている。新施設では「世界のリーダー」「スポーツ」「音楽」「日本のテレビ番組」「映画」「ハリウッド」の全6ジャンルにエリア分けされる。そのため、各ジャンルごとにそれぞれ5人を自由回答形式で投票可能だ。投票結果で新たに制作するフィギュアが決まるというから、お気に入りのアイドルやセレブを等身大フィギュアにできるチャンスかも!? なお、投票は1人1回で、投票者のなかから抽選で100人に「マダム・タッソー東京」入場無料券を進呈される。投票ページURLhttp://www.surveymonkey.com/s/MadameTussaudsTokyo
-
-
社会 2012年03月30日 11時45分
配達しなかった郵便物を郵便事業会社の支店長らがシュレッダーで処分
前代未聞の不祥事が郵便事業会社で起きた。 昨年5〜11月、郵便事業会社三島支店(静岡県三島市)で、配達員がはがきや封書などの郵便物100通以上を配達せずに隠し、事実を知った当時の支店長らが協議の上、隠ぺいのため一部をシュレッダーにかけて処分していたことが3月28日に分かった。 同社によると、三島支店韮山集配センター(伊豆の国市)に勤務していた期間雇用社員の30代の男性配達員が昨年5〜11月、同市内のアパートの使われていない集合受け箱2カ所に郵便物100〜200通を隠していた。 顧客の申し出で、昨年11月にこの事実を知った当時の支店長ら7人は対応を検討。隠された郵便物のほぼ半数は「誤配が理由で配達が遅れた」と偽って配達したが、残った郵便物は支店長ら5人がシュレッダーで処分した。 2月23日に内部告発で発覚し、同社は支店長や業務企画室長ら3人を今月12日付で懲戒解雇。他に課長ら4人を停職の懲戒処分とした。問題の男性配達員は昨年11月に退職していた。 同社東海支社の西原由哲支社長は「過去に例をみない前代未聞の不祥事。再発防止に全力で取り組む」と話している。 それにしても、ひどすぎる。これまでにも、配達員がちゃんと配達をしなかった不祥事は度々あった。しかし、その配達されなかった郵便物を、支店のトップが隠ぺいのため処分するなど、言語道断の不祥事である。郵便事業会社の社員は正規、非正規を問わず、自分たちが置かれている立場をもっと理解すべきである。(蔵元英二)