-
その他 2007年11月06日 15時00分
桜井ななみちゃん大特集予告
内外タイムス11月9日号(11月8日発売)で桜井ななみちゃんの大特集をカラーで行います。 <スケジュール>10日まで「TSミュージック」 みなさん応援よろしく!
-
トレンド 2007年11月06日 15時00分
八丁堀の夜に“平成仕事人”を見た
八丁堀の夜に“平成仕事人”を見た。 JR八丁堀駅から徒歩約1分、鍛冶橋通りと鈴らん通りが交差する旧京華小学校跡地に「京華スクエア」=写真=がある。3階には早稲田大学エクステンションセンター八丁堀校が入り、午後9時を過ぎても3階の窓にだけはこうこうと灯りがともっている。静まり返った夜のオフィス街に、その学び舎の灯りはなんとも神秘的に映る。 校名にある「Extension」は「開放」を意味し、学習意欲の高いすべての人を対象に教養、ビジネス、語学、パソコン、スポーツなどのジャンルで年間約1500講座を開く。昼夜開講型の会員制オープンカレッジで入学試験はなし。やる気さえあれば「出来」は問わない。 冬学期講座は15日から一般受付が始まるが、八丁堀校には「大江戸のうわさ話」「幕末江戸庶民文化論」「赤穂事件を読む」「古文書から読み解く江戸時代」など江戸・東京ジャンルの講座が特別設けられている。 江戸初期に埋め立てられた八丁堀は、1635(寛永12)年、江戸城下の拡張計画によって与力・同心組屋敷の町になった。捕物帖で「八丁堀の旦那」と呼ばれる江戸町奉行配下の与力・同心が暮らした。着流しの帯に差した十手の朱房は、庶民の味方のしるし。パチンコ機種にもなった人気時代劇「必殺仕事人」シリーズでは、昼間はさえない中村主水(藤田まこと)が夜、弱者の恨みを晴らすためにこの街を走った。 時代の変わったいまも、スキルアップのため通学するビジネスマンが夜の八丁堀を走る。昼間の本職はそこそこに、なんてことはないだろうが…。
-
レジャー 2007年11月06日 15時00分
ウオッカ 女王復権
ダービー馬のプライドにかけても、ダイワスカーレットに桜花賞、秋華賞と続く3連敗は許されない。ウオッカが女王復権に盤石の態勢で挑む。 「前走は前が止まらない流れになったのが影響した。それに加えて休養明けもこたえた」と村山助手は敗因を振り返る。 決して力負けではない。鞍上の四位も同じ気持ちだ。 「道中で我慢してスパートする競馬はできた。ただ、内回りだった分、ちょっと差し届かなかっただけ」 その“ちょっと”の差を埋めるのには十分すぎるほどの体調面での上積みがある。1週前追いではCWコースで5F65秒2をマーク。3頭併せで最先着を果たした。 「1回使って馬体にも張りが出てきた。気配は確実に上向いている。少なくとも秋華賞以上。あとはこのまま、いい感じの体調を維持していくだけ」 舞台は京都外回り2200m。今度のステージで必要なものはスピードよりも“切れ”だ。それはアドマイヤグルーヴ、ファインモーション、メジロドーベルなど、過去、頂点を極めた名牝たちの足跡が何より証明している。 「ダービーを勝っているわけだし、距離延長はとくに問題ないでしょう。鞍上も手の内に入れているわけだしね。初の古馬相手でも間違いなく、いい勝負をしてくれるはず」 歴史を塗りかえたあの豪脚さえ復活すれば…ダービー馬の意地にかけても、今度こそダイワスカーレットを沈黙させる。
-
-
レジャー 2007年11月06日 15時00分
先輩の意地見せる アサヒライジングが上昇一途
ダイワスカーレットをはじめ、強い関西馬がズラリと顔を並べるなか、“関東牝馬最後の砦”として期待を一身に背負うアサヒライジング。 前走・府中牝馬Sは1番人気に支持されたものの、デアリングハートの鋭脚に屈して0秒3差2着に敗退。内容的には完敗のレースだったが、古賀慎師は「勝ち馬にマークされる厳しい競馬だったし、力負けではありません」と白旗を揚げるつもりはまったくない。 元来が使いつつ良くなるタイプで、前走はまだ良化途上だったのも事実。実際、春はヴィクトリアマイルを目標に2度レースを使って(13)(8)着と惨敗したが、本番では僅差の2着に巻き返している。叩き3戦目となる今回もデキは万全だ。「1週前追い切り(先月31日)ではWコースで5F66秒6。4日も65秒9(ともに馬なり)で駆けていますし、この中間は順調そのものです」と師。1日には自らが感触を確かめるために跨り、「落ち着きがあって、すごくいい雰囲気でした。全体的にパワーアップしてきたし、夏を境に普段の性格が穏やかになってきました」と好感触を得ている。 昨年は前半3Fが後半3Fより1秒7も速い前傾ラップ。この激流に耐え抜いての0秒1差4着は立派だった。トレーナーはいう。 「血統的にはまだ強くなると思うし、伸びしろもある。今回はウオッカとかダイワとか、強いのがいるから強気なことはいえないけど、1年先輩として意地を見せたい」これまでアメリカンオークス2着をはじめ、GIで常に上位争いをしてきた自負がある。ただやすやすと引き下がるわけにはいかない。
-
芸能 2007年11月05日 15時00分
松山まみ 最新DVDリリース
テレビ東京系「超星艦隊セイザーX」出演以来、ドラマや映画に活躍中の美少女アイドル・松山まみが最新DVD「シャッターチャンス!」を先ごろリリースした。 グアムの青空の下、かわいい水着姿を披露している。 11月10日(土)13時より、東京・秋葉原の石丸電気ソフト2でDVD発売記念イベントを開く。まつやま・まみ1988年12月19日生まれ。青森県出身。A型。T160B80W58H83.趣味=カラオケ、サッカー観戦。スポーツ=スノーボード、陸上
-
-
芸能 2007年11月05日 15時00分
小池徹平 熱愛否定の裏事情
一部で報じられた女優の綾瀬はるかとの熱愛を、自らのブログで否定した人気デュオ「WaT」の小池徹平。「全く身に覚えのないこと」と完全否定したものの、遊びたい盛りの年ごろで過去にも女性スキャンダルがあるだけに、人気への悪影響を危惧しての完全否定だったようだ。 「『2ちゃんねる』でも2人の交際情報があり、アンチ小池の嫌がらせかと思われたのですが、記事は具体的だったので、ガセとも言い切れない」(週刊誌記者) 先週発売の「週刊文春」によると、小池と綾瀬は10月初旬に綾瀬の事務所の最寄り駅の東京・目黒駅近くの繁華街でのデート現場を目撃されていたという。 「“灯台下暗し”ではないですが、綾瀬の事務所のタレントは優香、深田恭子らもかつて目黒駅近くでの熱愛現場を報じられていますから意外な穴場ですね」(同) 出会いは20代前半の若手俳優やタレントたちが定期的に開催する“ご飯会”。ともにバスケットボール部出身で、地方から上京してタレント活動をしているだけに気が合ったようだが、双方の事務所はそろって否定した。 「WaTは人気はあるものの、さすがに、ジャニーズ事務所のタレントの勢いにはかないません。女性スキャンダルは致命的です」(音楽関係者) 小池は1日付のブログで、「全く身に覚えのない事なので、僕も皆さんに何て言えばいいのか…とにかく報道された方とは面識もなく、お仕事も一度もしたこともありません」と否定したが、スキャンダルの“前科”があるだけに100%鵜呑みにはできないという。 「小池は昨年5月にドラマで共演した女優の滝沢沙織とのお泊まり愛が写真誌で報じられました。その際も、小池は直後にブログで否定しました」(芸能プロ関係者) 滝沢との報道直後、小池は「同じドラマで共演した仲間だとしても、誤解を与える行動は男として責任感に欠けていたと深く反省しています…」と否定せずに謝罪したが、滝沢とは深い関係だったようだ。 「熱愛報道後もしばらく交際は続いて、その後自然消滅したみたいです。ただ、滝沢は小池の事務所の逆鱗に触れ、それまでしばらく連続してドラマに出演し続けていたのが、いったん途切れてしまいました」(同) 綾瀬の所属事務所は同誌の取材に「ちがいますね。本人がそう言ってます」と完全に否定しており、2人の交際が事実だったのかはナゾだ。 「交際の真偽はともかく、小池の事務所は力があるだけに、付き合う相手も大変だということは確かですね」(同) かなりのモテ男である小池だが、次に浮名を流すのは誰だろうか?
-
スポーツ 2007年11月05日 15時00分
三沢 KENTA下しV7
3日(日本時間4日)に米ニューヨーク州で行われたROHマンハッタン大会で、GHCヘビー級選手権試合が行われ、王者の三沢光晴が、挑戦者KENTAを18分31秒、変形エメラルドフロウジョンで沈め7度目の防衛に成功した。 日本人同士による海外でのタイトル戦はGHCヘビー級王座史上初めてとなった。
-
スポーツ 2007年11月05日 15時00分
井上京子が男児出産
この日の全試合終了後に元気の口から井上京子の出産が発表された。元気は「井上京子さんが11月2日、男の子を出産しました。 (体重)3600グラムを超える大きな、京子さんの遺伝子を受け継いでます」と報告。元気は実際に病院を訪れ京子の赤ん坊を見たという。また、甲田社長によると子宮筋腫手術の予定は未定とのこと。
-
スポーツ 2007年11月05日 15時00分
田村欣子が浜田文子に絶縁宣言
NEO認定タッグ選手権は浜田文子&伊藤薫の王者組を退け、田村欣子&元気美佐恵組が勝利。NEO勢が見事にベルト奪還に成功したが、文子の爆弾発言を契機に大乱闘を展開し、ついには田村からは絶縁宣言が出た。 元気が伊藤から3カウントを奪取してタッグベルトを奪還に成功し、NEO勢にとってはハッピーエンドに終わるかに思われた。しかし、試合後に浜田が放った「プロレス下手なんだよ」の言葉が火種となって大乱闘が発生した。 浜田の発言に激怒したタムラ様は「本当に文子とはやりたくなかった」「きょう限りと思ってた」など浜田に絶縁を宣告。今後、両者の遺恨の行方は果たして。
-
-
スポーツ 2007年11月05日 15時00分
2冠王者松尾永遠の乙女チックな悩みとは?
4日のNEO東京・後楽園ホール大会でNWA認定女子パシフィック&NEO認定シングル選手権が行われ、2冠王者の松尾永遠がさくらえみを破って初防衛に成功。見事に2本のベルトを守り抜いた王者・松尾だが、ある悩みを抱えていた。 松尾は初防衛戦の緊張から寝不足に陥り、頭の中は真っ白だったという。事前情報でさくらが傷めていると知った腰を攻撃するつもりだったが、どこかチグハグ。逆に体重差を利用したフットスタンプ5連発、2階からのにゃんにゃんプレスなどで圧殺された。それでも松尾はタムラ様を破ったマックを発射。しかし、これは返され絶体絶命に。それでも最後はタイトルマッチ決定後、一人道場にこもり開発した新技の飛びつき式横十字固めで3カウントを奪取。辛くも初防衛に成功した。 初防衛に成功した松尾。次なる防衛戦にも期待がかかるが、「2冠王として年を越したいです」とつぶき、「あんまり年内防衛戦は…。まあ、防衛すればいいことなんですけど…」と口ごもる。 松尾は乙女チックな悩みを抱えていた。「毎年この時期に年賀状で悩むんです。今年こそは年賀状にベルト姿の写真を載せたい…」。ようやくつかんだベルト姿での年賀状のチャンス。しかし、年内にもう1度防衛戦を行い敗れれば…。新時代の女王は苦悩している。