-
芸能 2020年06月12日 12時05分
ナイナイラジオでSMAPヒット曲をオンエア 「何かのフリかも」中居正広ゲストに期待がかかる
6月11日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、2016年末に解散したSMAPの大ヒット曲『がんばりましょう』がオンエアされ、話題となっている。 ただ、SMAPが歌ったものではなく、ナイナイの2人によるカラオケバージョンとして流された。番組では、矢部浩之によるGLAY『HOWEVER』、岡村隆史による小沢健二『戦場のボーイズ・ライフ』など、定番の歌曲が多くある。 矢部の曲紹介によれば、「1999年ごろに収録されたもの」だという。『がんばりましょう』は1994年発売の曲なので、当時のヒット曲とは別の理由で収録されたのだろう。 これには、ネット上で「このご時世にぴったりの曲」「なんだか泣けてくるな」「仲良さそうなのが伝わってくる」といった絶賛の声が相次いだ。 SMAPと言えば、5月30日放送の『土曜プレミアム・人志松本のすべらない話ザ・ベスト』(フジテレビ系)で中居正広、稲垣吾郎、香取慎吾の過去出演回が流れた。さらに、香取による草なぎ剛、千原ジュニアによる木村拓哉の話が流れ、「SMAPコンプリート」が話題になっていたばかり。 やはり、このタイミングでのSMAP楽曲オンエアに、意味深な内容を感じてしまうリスナーは多いようだ。ナインティナインはSMAP、特に中居正広とは『めちゃ×2イケてるっ!』(同)内のスペシャル企画「中居&ナイナイ日本一周」でも定期的に共演していた。さらに、このラジオ番組へゲスト出演歴もある。 ネット上では「これは何かのフリかも」「中居、ゲスト出演に来て欲しいな」と言った期待の声が上がっている。岡村の問題発言に端を達する、ナイナイの番組復活は、中居も歓迎しているだろう。やはり、ラジオでの直接の対話実現に期待したいところだ。
-
芸能 2020年06月12日 07時00分
『家政夫のミタゾノ』神回が再放送「腹筋崩壊する!」と絶賛も、剛力彩芽への批判が再燃?
TOKIOの松岡昌宏主演のドラマ『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系、毎週金曜日、夜11:15~)の傑作選が5日に放送され、反響を呼んでいる。 本作は2016年に第1シリーズが放送されて以来、2018年に第2シリーズ、2019年に第3シリーズが放送された人気ドラマシリーズの第4弾である。今回の第4シリーズでは、女装した家政夫の三田園薫(松岡)が、家政夫見習いの村田光(伊野尾慧)と、新人家政婦の霧島舞(飯豊まりえ)を仲間に迎え、共に派遣先の一家の問題と対峙していく――というストーリーだ。 現在、本作は新型コロナウイルスの影響により撮影に遅れが出ており、3話以降の放送が19日からに延期されている。5日に放送されたのは第2シリーズ、2018年5月4日放送の第3話だ。 >>『家政夫のミタゾノ』、筧美和子がまた不倫相手役で『ギルティ』視聴者がざわつく クセのある女がハマり役?<<※以下、ネタバレを含む。 傑作選では、強盗連続殺人が多発する中、三田園と新人家政婦の五味麻琴(剛力彩芽)が定年退職した元刑事の浅野堅一(升毅)の家に派遣される。堅一の定年を祝うパーティーに、堅一の娘・真実(藤井美菜)の婚約者で、小説家志望の青年・三島孝文(戸塚純貴)がやってくるが、どうやらどこかでバッグを取り違えてしまった様子。取り違えたバッグの中には包丁と血の付いた服装があり、孝文は殺人犯の疑いをかけられてしまう。 真犯人の警察官が捕まり、疑いが晴れた孝文だが、娘と孝文の結婚を認めない堅一から「本当に小説家なのか?」と疑われ、やむなく自身が官能小説家であることを暴露。堅一は孝文の書いた小説のファンであり、本棚に小説シリーズを取り揃えていた。最後に三田園と堅一は小説を朗読し、堅一は結婚を認めるのだった。 「おいおいまるでライチじゃないか…坂上は思った」「そして昌美はその夜…ベジタリアンをやめた」など意味不明な文章を官能的に朗読する三田園たちの姿に、視聴者からは「神回キター!ミタゾノさんの低音ボイスに腹筋崩壊した」「傑作選するならこの回がいい!って思ってた矢先に放送とは!運営分かってらっしゃる」という絶賛の声が挙がっている。 一方で、剛力演じる二代目ヒロインの麻琴が、空気を読まない言動をしたり、一件落着した後、三田園に「私たちも抱き合わないと」とハグを求めたりするシーンに対して、「やっぱり剛力のキャラ、グイグイ来すぎてムリ…」「麻琴ちょっと前に出すぎかな?ミタゾノさんだけでいいかも…」という批判の声も挙がっている。 「剛力と言えば、2018年4月末にZOZOの創業者で当時代表取締役社長・前澤友作氏との交際が報じられ、その後も仲睦まじい2ショット写真をSNSに投稿し、度々炎上を引き起こしていました。初期ヒロインを務めた千眼美子(清水富美加)の評価が高かったことから、第2シリーズ放送当時も千眼と比較されることも多くありました。しかし、剛力は2019年11月に破局が報じられて以降、徐々に女優業も増え、その演技力にも再び注目が集まっています。第3シリーズで新米家政婦を演じた川栄李奈や、第4シリーズでレギュラー出演中の飯豊まりえの演技が不評だったことも要因と言えるでしょう。視聴者の中には、『ミタゾノで久々に剛力見たけどやっぱり存在感あっていいわ。ほかのドラマにもいっぱい出てほしいな~』『剛力批判多いけど、最近のシリーズの家政婦たちよりも、剛力の方が三田園の相棒感があって好き』という擁護や応援の声も挙がっています」 (ドラマライター) 今週12日も、傑作選として剛力が出演している第2シリーズの第4話が放送予定だ。今後も剛力の演技と、彼女の活躍に注目していきたい。
-
スポーツ 2020年06月12日 06時30分
新庄剛志が巨人の目論見を粉砕! 常識外れの打撃に長嶋監督もあぜん? 計算づくめで呼び込んだ敬遠球サヨナラ打
6月19日の開幕に向け、2日から各地で練習試合が行われている今シーズンのプロ野球。練習試合では選手の調整機会を確保するために、「後攻チームが勝っていても9回裏を行う」、「投手への代打をDHとする」といった、普段の公式戦ではあり得ない特別ルールが採用されることも多くなっている。 横浜スタジアムで4日に行われた楽天対DeNA戦では、特別ルールにより「先攻DeNA・後攻楽天」という通常とは真逆の形で試合が行われ、後攻の楽天が敵地なのにサヨナラ勝ちを収めるという珍事が起こっている練習試合。今から約20年前のこの時期には、この楽天対DeNA戦を上回る異例のサヨナラ劇が起こった試合がある。 1999年6月12日、甲子園で行われた阪神対巨人の一戦。「4-4」と両チーム同点のまま迎えた延長12回裏、阪神は1死一、三塁と絶好のサヨナラ機を演出。ここで打席には同戦で3安打、8回裏には同点ホームランも放っていた新庄剛志が入った。 新庄がここまで猛打賞を記録していたことやベースが1つ空いていたことを考慮した巨人ベンチは、新庄を敬遠し勝負を避けることを選択。この回からマウンドに上がっていた巨人・槙原寛己は、指示通りに1球目を外角のボールゾーンへ投げた。 しかし、槙原が続けて投じた外角への2球目を、新庄は思い切り踏み込みスイング。打球が三遊間を転々と抜けていく間に三塁ランナーがホームインし、試合は「5-4」で阪神がサヨナラ勝ち。敬遠球を打つというセオリー無視の打撃が生んだまさかの結末に球場から大歓声が沸き上がる一方、打たれた槙原や巨人・長嶋茂雄監督はあぜんとした表情のままグラウンドを後にした。 現在でもしばしば“球史に残る名場面”として取り上げられるこの一打。ただ、新庄は単なる思いつきではなく計算して敬遠球を打ったと、2020年4月16日放送の『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)の中で明かしている。 新庄によると、同戦の3日前の試合で敬遠された際に「これは打てるな」と思い翌日から敬遠球を打つ練習をしていたといい、当時の野村克也監督もこの練習を見ていたとのこと。その後、同戦で新庄が打席に入る前に「敬遠球を打ちたい」と目でアピールしたところ、野村監督が了承してサインを出してくれたため練習の成果を発揮するに至ったのだという。 予想外のサヨナラ打で注目を集めた新庄は、試合後のヒーローインタビューでも注目を集めている。インタビューの中で新庄は「明日も勝つ!」とファンに高らかに宣言したが、同戦が行われた6月のチームは翌13~30日の11試合で「3勝8敗」と低迷した。また、新庄は同年9月10日巨人戦後にもヒーローインタビューで「明日も勝つ!」と口にしたが、チームは翌日からまさかの12連敗を喫している。 今回取り上げたサヨナラ打をはじめ球界に様々な話題を提供した新庄は、昨年11月12日に自身のインスタ、公式ユーチューブチャンネルを通じて現役復帰を宣言し再び話題となっている。宣言以降は居住するインドネシア・バリ島でNPB入りに向けトレーニングを継続しつつ、自身の公式インスタグラムでしばしば生配信を行うなどファンとも交流。また、練習量を増やすことを目的に、新型コロナウイルスの影響を考慮しつつ日程が決まれば日本に帰国することも4月28日に伝えられている。 5月上旬には、3球団が獲得に向け調査を行っているとも伝えられている新庄。NPB復帰が実現すれば、今回の敬遠球サヨナラに匹敵する話題を集めることになりそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年06月11日 23時00分
納言・薄幸、EXITは「いい人アピールがすごい」 爆問・太田に悩みを吐露「実はいい子と言われ腹が立つ」
お笑い芸人の納言が10日、爆笑問題・太田光と講談師・神田伯山がゲストの悩みを深堀りする番組、『太田伯山(お願い!ランキング)』に出演。納言・薄幸がやさぐれキャラゆえの悩みを告白した。 薄幸は、楽屋に挨拶に行っただけで、「実はいい子じゃん、(テレビに出ている時の姿は)キャラじゃん」と言われ、お弁当のブロッコリーを食べているだけで、スタッフから「野菜を食べてるからいい子じゃん」と言われることを気にしており、“いい子”だと言われることに「腹が立つ」と吐露。太田は「楽屋挨拶とか行かなくていいんじゃないの?」と提案したが、薄幸は「怒られるのは嫌だ」と反論し、笑いを呼んでいた。 そんな薄幸に対し、爆笑問題の田中裕二が「キャラトークはいじりとしてアリ。一時期、オリエンタルラジオの藤森(慎吾)が、本当は根が真面目でパリピみたいな生活してないのに、無理してやってるといじられておいしい感じだった。いじりがうまくいく場合もある」と話すと、薄幸も納得。薄幸は「確かにEXITさんも、真面目みたいなこと言われてどんどん好感度が上がってる。今は、逆にいい人アピールがすごい」と話し、実はいい子というギャップが芸人として使えるのではないかと結論付けていた。 これを受け、ネット上では「幸ちゃんのお悩みは解決策がなかなか難しそう」「薄幸は私と似てる。第一印象悪いと加点方式で印象がアップしがちだけど、挨拶返事しただけでもちゃんとしてると言われるとどんだけ低く見てたんだとも思う」と、薄幸の悩みに同情する人もいた。一方で、「やさぐれてる人、毒舌な人やチャラい人が実はいい奴なんでしょって言われる世界に何だかモヤモヤ。そしたら最初から真面目に清純、丁寧にやっている人は損だよね」と否定的な声も見受けられた。 太田が途中で変な相づちを入れ、薄幸が「一番最初に太田さんとご一緒させてもらった時、モラルのかけらもないことを平気で言う人だなと思った」とツッコミを入れる一幕も。太田も「昔、品川庄司の品川(祐)に聞いたんだけど、吉本の養成所で昔、爆笑問題が事務所をやめてどれだけ干されたかっていうのを1時間授業で散々やったらしい」と自身の破天荒さを認める部分もあった。 とはいえ、薄幸は、太田らに悩みを打ち明け、スッキリした様子だった。
-
芸能 2020年06月11日 22時00分
同じ事務所で“サレ妻”に…佐々木希と杏、驚くべき共通点が? 不倫夫の“本性”を見抜けなかったワケは
活動自粛を発表したお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建について、その原因が複数の不倫相手の存在だったことを、発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、渡部は17年4月に女優の佐々木希との結婚後、少なくとも3人以上の女性と男女の関係にあったとのだとか。 18年9月に第1子となる長男が誕生したが、渡部は翌19年に知り合った女性と今年3月まで不倫関係にあったというのだ。 「ある女性は、東京・六本木ヒルズの多目的トイレに呼び出され、3~5分で行為を終えるなど、渡部の行動はまるで“セックス依存症”のよう。本格的な治療が必要ではないかとまで言われています」(週刊誌記者) 佐々木の所属事務所「トップコート」は、「夫婦間のプライベートなお話について、お答えする立場にございません」とコメント。 佐々木本人が絶大なショックを受けていることは想像に難くないが、同事務所といえば、今年1月、杏の夫で俳優の東出昌大が女優の唐田えりかとの不倫が「文春」で発覚。それが原因で別居し、離婚が確実な状況。 相次ぐ所属タレントの夫の不倫発覚となったが、浮気・不倫をされる側の“サレ妻”となった2人には、ある共通点があるというのだ。 「佐々木は若くして父親を亡くし、杏は若くして両親が泥沼の離婚訴訟を経て離婚。2人ともそれをバネに売れっ子になったが、互いに温かい家庭を望んでいたので、チャラ男で女扱いが慣れた渡部、東出の甘い言葉なんかにやられて結婚し、子供を産んだ。ところが渡部も東出も、結婚後も結婚前からの女グセも悪さが治らずに、とんでもない不倫スキャンダルを巻き起こすことになった」(芸能記者) そして、事務所の環境も影響していたようだ。 「社長以下、女性の社員が多い。そのため、外面のいい渡部、東出の“本性”を見抜けず。もし、幹部に男性スタッフがいれば、2人の言動や、飲みの席で聞き付けてきた“悪評”を元に、佐々木と杏にしかるべきアドバイスができたのでは」(芸能プロ関係者) 佐々木も杏も、今後“サレ妻”役が回った場合、リアリティーのある演技が期待できそうだ。
-
-
芸能 2020年06月11日 21時00分
『ドラマ名場面アワード』キムタクドラマばかりで不自然?「SMAPという存在がなかったかのよう」の声も
6月10日に放送されたフジテレビ系の特別番組『FNSドラマ 超アガる!名場面アワード』の内容がネットで物議を醸している。 バナナマン司会で、これまでフジテレビ系列で放送されてきた人気ドラマの名シーンを紹介する番組。各世帯男女2000人、総数1万2000人にアンケートを取り「胸キュン名シーン部門」「セリフ部門」「お宝映像部門」など5部門に分けて紹介。およそ2時間かけ放送された。 フジテレビにとっては久々となる「お宝映像」を特集した番組で、放送前からドラマファンの注目を集めた。一方、放送後ネットでは取り上げるドラマの偏りに異議を唱える声が相次いだ。 特にジャニーズ事務所絡みでは、既に退所済みのタレントの映像が使われず。上位ランキングのほとんどを『ロングバケーション』や『プライド』『HERO』など、木村拓哉主演のドラマが占めることになった。 上記の主演ドラマ以外にも、1992年に放送された『世にも奇妙な物語』で木村が主演したオムニバスドラマが取り上げられるなど、「キムタク推し」の2時間だった。 ネットでは「キムタクへの忖度がひどい」「まるでSMAPという存在そのものがなかったかのような状態になっている」「ただのキムタク名場面アワードになっている」という声が相次いでいる。 フジテレビのドラマといえば、同じ元SMAPの草なぎ剛だけでも『TEAM』『任侠ヘルパー』『僕の生きる道』など大ヒットドラマがあるが、番組では紹介されず。総計1万2000人からアンケートを取った割には、偏ったランキングであったことは誰が見ても明らかだったようだ。 SMAPから3年半が経過した現在であるが、やはりまだまだフジテレビにはジャニーズの顔色をうかがわないといけない事情があるようだ。
-
芸能 2020年06月11日 20時00分
タメ口で炎上した松田優作の娘のキャラ変にスタジオ絶句? 兄・龍平、翔太とも謎の関係性を明かす
その非常識ぶりとタメ口で炎上したアノ二世タレントが、ナゾの進化を遂げて再び降臨。SNSを騒然とさせた。 「昨年1月、昭和の名優・松田優作さんの娘で、松田龍平・翔太の妹である松田ゆう姫が『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)でバラエティ初登場。モデルとしてはキャリアがあるものの、テレビでの実績がなかったことから、フットボールアワー後藤輝基などへの冷たい態度やタメ口に『生意気だ』など非難が自身のSNS等に殺到しました。そんな彼女が10日、同番組に1年5か月ぶりに出演。オープニングで、当時のネットの反応に『炎上しました』と正直に打ち明け、後藤に対して『今日はやさしくしようと思います』と笑いを誘っていました」(芸能ライター) そんな彼女はさらに進化していた。この日のテーマは「トリオTHE偏食女」。ゆう姫の15年来の友人でもある松本まりかも登場し、日頃の偏食ぶりを明かしたのだが……。 「ゆう姫は硬い物を噛みちぎり、その音に快感を覚える『硬い物フェチ』とのことで、パイナップルの皮を黙々と歯ではがすと、今度は手作りサムゲタンを、鶏肉の方ではなく、骨を重点的にバリバリと噛み砕いていたのです。VTRをスタジオで見ていた指原莉乃は『聞いたことない、この音』と驚き、恐怖の映像に『これ何……』と絶句していました。さらに、ゆう姫はこの後も、梅干しの種を噛んだり、乳酸菌飲料ヤクルトを上下逆さまにして、プラスチック容器の底をかじり、そこから穴を開けて飲むという“荒業”を見せるなど、新たな素顔を解禁していたのです」(同) それから、食べ物の他にも“噛み癖”があったことを回顧。幼少期、兄弟間の愛情表現として腕を噛み合っていたと語ると、後藤は思わず「犬が言うやつ」とツッコミ。ゆう姫の熱弁はなおも続き、「お兄ちゃんに『手、出せ』って言われて腕を出すとガブって噛まれて。『痛い!』と言いながらも噛ませていた」と振り返りつつ、『痛さを我慢した勲章がここに残る』と自慢。さらに、ゆう姫自身も親友・松本まりかを噛んでいたらしく、「大好きな人にしかやらない」と語っていた。 だがSNS上では、そんな彼女の“噛み癖”に意外に共感する声も多く見られ、「好きな人の腕に噛みたいとか言うの、共感しかない」「好きな人も噛むってめっちゃわかる」「アイスの棒とかストローとか終わっても噛んでて割るわ」といった意見も上がっていた。次回はどんなキャラで登場してくれるのだろうか。
-
スポーツ 2020年06月11日 19時30分
元楽天監督・大久保氏、指導者になる気は無かった? 西武・渡辺監督からの突然の誘い、決断まで2週間を要した葛藤を明かす
元楽天監督・大久保博元(デーブ大久保)氏が10日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。西武GM・渡辺久信氏について言及した。 渡辺氏とは現役時代に西武で共にプレーした経験があり、互いに「デーブ」、「なべちゃん」と呼び合うなど親交が深い大久保氏。本動画では渡辺氏が西武監督に就任した2007年シーズンオフにあった、大久保氏の一軍打撃コーチ就任を巡るやりとりを明かした。 1995年の現役引退後は野球解説者として活躍するかたわら、タレントやプロゴルファーとしても活動していた大久保氏。個人の活動が充実していたため指導者への意欲はほとんど無かったといい、渡辺氏の監督就任が報じられた際は「(コーチとして)声がかかっちゃうんじゃないかなあ。なんて断ろうかなあ」と危惧していたという。 そのような中、講演のため滞在していた鹿児島で渡辺氏から連絡を受け、「打撃コーチやってくれねえかな」と要請を受けたという大久保氏。渡辺氏から必要とされたこと自体は嬉しかったが、「嬉しいのが100%、困ったのも100%」と複雑な心境だったとのこと。そのため、「(自分には)向いてないですよ。自分は今タレントもやってるから、『タレントなんかやってる奴がコーチできるかよ』ってファンは思いますよ」と伝え一度は返事を保留したという。 保留中の大久保氏は要請を受けるか悩みながらも、「自分が断った場合(渡辺氏は)次を探さなきゃいけないから、『早く答え出せよ』って思ってるだろうな」と渡辺氏を心配していたとのこと。しかし、要請から1週間後に渡辺氏にもう少し考える時間が欲しいと連絡を入れたところ、渡辺氏は「全然いいよ。気にしないでくれよ」と逆にいたわってくれたという。 それからさらに1週間後、元西武監督・東尾修氏が手掛ける焼肉店で渡辺氏と食事をする約束があったが、渡辺氏から食事をする前に会って話をしようと言われた大久保氏。ただ、この時には既に要請を受ける決心を固めていたといい、渡辺氏に「なべちゃん、(コーチを)やらせてください。迷惑をかける(と思う)けど」と伝えたという。 自身の言葉を受けて渡辺氏から、「迷惑なんかじゃないよ。仲間じゃねえか」、「やってみなきゃ分からないからやってみろよ」と決断を後押しされた大久保氏。その後渡辺氏の指示により、同年の秋季キャンプから指導者生活がスタートしたと語っていた。 今回の投稿を受け、「指導者になりたくてもなれない選手がほとんどなのに、やりたくないっていうのは珍しいな」、「チームが低迷したら選手だけじゃなく首脳陣にも批判がいくから、即決っていうのはなかなか難しかったんだろうな」、「その後楽天の監督まで登りつめるほど指導者として出世するのに、最初は嫌がってたっていうのは意外」、「2008年に西武は日本一になったから、結果的にはコーチ就任は正解だったんじゃない?」といった反応が多数寄せられている。 現役時代に西武(1984-1997)、ヤクルト(1998)、台湾・嘉南(1999-2001)でプレーした後西武(2004-2013)で監督・コーチを歴任した54歳の渡辺氏と、西武(1985-1992)、巨人(1992-1995)で現役生活を送った後西武(2008,2010)、楽天(2012-2015)で指導者を務めた53歳の大久保氏。両者は1985年から1992年にかけて共に西武でプレー。指導者としては2008、2010年は味方として、2012年から2013年にかけては敵味方に分かれて戦っている。 渡辺氏が監督、デーブ氏が一軍打撃コーチに就任した2008年、西武は4年ぶりのリーグ優勝・日本一を果たしている。歓喜の瞬間を味わえたという意味では、大久保氏がコーチ要請を受けたことは正解だったのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
芸能 2020年06月11日 18時35分
フット岩尾、相方と『行列』で共演の芸人「半年に一人ずつ自粛」 渡部建の活動休止で「後藤アラート」提案?
11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)にリモート出演したフットボールアワー・岩尾望のある発言が、視聴者の間で話題になっている。 週刊文春(文藝春秋)6月18日号で複数女性との不倫が報じられ、アンジャッシュ・渡部建が芸能活動自粛を発表した。現在渡部はテレビとラジオ合わせて8本の番組でレギュラーを務めているが、すべて番組休止、もしくは当面の出演を見合わせる形に。出演中だった3本のCMへの影響も避けられず、11日付のサンケイスポーツは合計で1億円程度の違約金が生じる可能性を報じている。 『バイキング』でも渡部の不倫騒動について、出演者がそれぞれコメントを述べた。その中で岩尾は、相方・後藤輝基が渡部と『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)でともにレギュラーを務めていたことから「後藤がガッツリレギュラーで共演している人が、去年ぐらいから半年に一人ずつ自粛していっているんですよね」と指摘。「次、東野(幸治)さんとか……」と別の『行列』のレギュラー出演者を心配し、スタジオの笑いを誘った。続けて岩尾は相方について「赤いジャケットを着て『行列』も出た方が。アラート出してね」と、東京都で新型コロナウイルス感染拡大の兆候を示す「東京アラート」になぞらえて発言していた。 岩尾の一連の発言にツイッターからは「のんちゃんが言った一言が、秀逸過ぎて」「ああ、ホントだ。宮迫・徳井・渡部で半年ずつ」「後藤アラート最高wのんちゃんおもろいw」と賞賛する声が集まった。一方で「ヒロミ東野大丈夫?」「ほんと後藤さんだけは無いと信じたい」など、後藤やレギュラー番組で共演している芸能人の行く末を心配する声も出ている。 実際に後藤と『行列』で長く共演した雨上がり決死隊・宮迫博之は2019年、闇営業による反社会勢力との交流が発覚。『今夜くらべてみました』(同)で一緒だったチュートリアル・徳井義実も同年に税金の申告漏れでそれぞれ活動休止に追い込まれている。これ以上後藤の周囲でスキャンダルが起きないことを祈るばかりだ。
-
-
芸能 2020年06月11日 18時05分
純烈・酒井、佐々木希に“懐の深さ”を求める「もう一度渡部さんを育てようっていう…」発言で物議
11日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、アンジャッシュ・渡部建の不倫騒動を取り上げたものの、番組に出演していた歌謡グループ・純烈の酒井一圭のある発言が物議を醸している。 複数女性との不倫が報じられた渡部。報道により、当面の間芸能活動自粛を発表しており、レギュラー番組は出演見合わせに。さらに、現在出演している3本のCMもすべて降板となった場合、違約金・損害賠償金が1億円となってしまう可能性も報じられている。 そこで、『バイキング』でも渡部の不倫の経緯を紹介したり、出演者たちが意見を交わしたりなどしていたが、そんな中、MCの坂上忍が酒井に対し唐突に「酒井くん! 気をつけよう!」と呼び掛けると、酒井は驚きつつ、「僕!?」と戸惑い。しかし冷静に、「奥さんとお子さん、本当に大変だと思うんですけど、とにかく渡部さん反省していただいて」と渡部に反省を促しつつ、「もし、佐々木希さんの懐が深くて、もう一度渡部さんを育てようっていう、そういうことであってほしいなっていう風に思いますね」と話していた。 しかし、酒井のこの発言に視聴者からは、「離婚したら懐が狭いってこと?」「懐云々を持ち出すのはただの男のエゴ」「不倫三昧の夫を許さなければ妻の懐が狭いと思われる言われる筋合いはない」といった批判が殺到している。 「配偶者の不倫で離婚を選ぶかどうかは夫婦が選択することではありますが、渡部の今回の複数女性の不倫は結婚直後から何年にも渡って続いており、相手の女性にお金を渡したり、多目的トイレを使用するなど倫理的にも問題のある部分が多くあります。現在、一部では佐々木は離婚を考えていないと報じられていますが、渡部のこの行動は妻が離婚を選択しても仕方のないもの。渡部の行動の悪質さがバッシングされているにも関わらず、離婚を選択しないことを『懐が深い』と表現した酒井に苦言が集まってしまったようです」(芸能ライター) 渡部の不倫報道はさまざまな余波を広げているようだ。
-
芸能
フジ「めちゃイケ」「はねトび」継承番組「新しい波24」どうなる?
2017年04月02日 17時01分
-
アイドル
HKT48指原莉乃 “第二の上沼恵美子”への期待
2017年04月02日 17時00分
-
スポーツ
実は焦ってる? “トランキーロ”内藤哲也が挑戦者不在に不満爆発!
2017年04月02日 12時00分
-
芸能
松本人志 涙の会見…てるみくらぶ社長に怒り「嘘泣き」
2017年04月02日 11時40分
-
芸能
「ゲスの極み乙女。」活動再開でベッキー安堵
2017年04月02日 07時00分
-
芸能
木村拓哉 9月からジャニーズ幹部入りへ
2017年04月01日 21時00分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(20)〜「子供に授乳中、突然、夫が…」〜
2017年04月01日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】カッコ良さが頭から離れない沖田浩之
2017年04月01日 20時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月25日から3月31日
2017年04月01日 18時00分
-
芸能
私生活に釘を刺されたNEWS・小山慶一郎
2017年04月01日 18時00分
-
アイドル
大きな節目を迎えるAKB48総選挙
2017年04月01日 17時00分
-
芸能
菅田将暉と本田翼に熱愛報道
2017年04月01日 16時54分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月2日)大阪杯(GI)他2鞍
2017年04月01日 16時22分
-
ミステリー
イースター島からモアイ像が流れ着いた!? 過去にオランダで起きたエイプリルフール騒動
2017年04月01日 16時00分
-
芸能
ビッグダディ林下清志 AV男優デビュー!? サイト閲覧不可
2017年04月01日 15時39分
-
レジャー
大阪杯(GI、阪神芝2000メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年04月01日 15時35分
-
芸能
小倉優子、離婚後初公の場 離婚は「もう過去の話」
2017年04月01日 15時20分
-
その他
溜まった疲れにはビタミンB1「豚肉とエビのこってり炒め」
2017年04月01日 15時15分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/2)船橋市市制施行80周年記念、他
2017年04月01日 15時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分