-
芸能 2016年01月27日 16時00分
一発屋芸人がはじめた“レンタルおっさん”
一発屋芸人とは名ばかりで、じつは今もそれなりに金はある。しかし、年収は当然、全盛期の数分の1。シンルグライフなら、ギリ生活はできる。救いようのないのは、養う家族があるパターンだ。 「あると思います」のエロ詩吟で一世風靡した天津・木村卓寛も、その典型例。2009年、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系)を機にブレイクし、“新語・流行語大賞”にノミネートされるほどの人気芸人に。最高月収390万円になり、家賃24万円の高級マンションに住んだこともあるが、翌年から仕事が激減。 すでに二児のパパで、毎日が生活苦。一時期はテレアポのアルバイトで糊口をしのいだが、リーダーへの昇格を命じられて、辞めた。そして今、新たな副職に手を染めようとしている。“レンタルおっさん”だ。 これは、ユーザーに一般のおっさんを貸し出す新規のネットサービス。木村はテレビで存在を知り、およそ3か月前に登録。8回ほど、ご奉仕に努めた。昨年のクリスマスには、女子3人組の家を訪れ、ケーキを切りわけ、プレゼント交換を仕切る場を任され、5時間稼働で15,000円を手にした。 割に合わないのは、登録料。毎月1万円+諸経費などで、年間13万円が必要なのだ。つまり、自己ノルマを課して回数を重ねなければ、赤字が累積していくのだ。 木村は、出会った女性とエッチができるかも…という下心もあったが、実際には当然皆無。「アルトオモイマス」というハンドルネームで登録しており、サイトでは顔出しもしている。しかし、悲しいことに、実際に“お買い上げ”をされて、対面しても、大半が天津木村だと気づかない。 木村は現在、何が仕事につながるかわからないというがむしゃらな精神から、漫才も、トークも、おっさん業も、そして詩吟も本格的に取り組んでおり、師匠に習うほどになった。所属するよしもとクリエイティブ・エージェンシーの舞台にも、しっかり立っている。 今はまだ、本職のお笑い以外は手探り状態。だが、この種まきはいつか花が、咲きそうな気がするぅ〜♪ あると思います。
-
芸能 2016年01月27日 15時30分
SMAP騒動で文化人から徹底的に批判されてしまったジャニーズ事務所
SMAPの解散&脱退騒動が世間の大きな注目の的となった。そんな騒動に多くの著名人が持論を語ったが、特に文化人と呼ばれるカテゴリーの人物からは、事務所への批判が相次いだ。 認知科学者で様々な幅広い活動を行っている苫米地英人氏が21日、自身のブログを更新。「SMAP解散&分裂」騒動について持論を展開し、SMAPを擁護した。ブログの冒頭では、日本国憲法18条の「何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」を記載。SMAPメンバーの生謝罪については、「『タレント奴隷制』が浮き彫りになったのが月曜日の5人による喪服謝罪生放送」と表現した。苫米地氏は、TOKYO MXの「バラいろダンディ」の出演を見合わせ、SMAPに関する自身の考えをあえてブログで発表。本来ブログに書いたことを、出演する番組内で話す予定だったが、MX側やスポンサーに対しての配慮であると説明し、自身の考えは番組関係者とは一切関係ないと強調した。 “夜回り先生”こと水谷修氏は自身のブログを20日に、「ふざけるな…。怒っています」とのタイトルで更新。「ジャニーズの幹部の人たちのこころがわかりません。自分たちが育てた子どもたちが、立派に自分の生き方を見つけ自立する。これは、嬉しいことであるはずなのに…。一人が残り、後は自立。それぞれを助けながら、でも、SMAPとしてのみんなの活動も支える。それが、当たり前のことなのに。自分たちを裏切ったから、謝罪しろ。これは、許せない。子どもを育てた親は、その自立をはぐくむ。それができないジャニーズにとって、所属する子どもたちは、自分たちの言うことを何でも聞く奴隷にしたいのか。そこまで私は考えます」との持論を展開した。 漫画家の小林よしのり氏は21日に自身のブログで、「SMAPはメリー副社長の横暴に屈するしかないらしい。それというのも、テレビ局もジャニーズ事務所には逆らえないらしいし、芸能人も逆らえないらしいし、独立したら干されるだけというのがある。芸能事務所のヤクザなしきたりに、テレビや出版社その他が、同調してしまうから、個人は潰される」と語り、そして、「中居くんに対する同情だけが沸く」とも。 それぞれ共通しているのは、一部で報道された所属事務所の“パワハラ”的な体質。芸能界のど真ん中にいるわけではない“文化人”という枠だからこそ、可能であった発言であったようだ。苫米地と水谷は、“奴隷”という強い言葉を使っている。 また、以上の発言はそれぞれ自身のブログでのものであるが、デーブ・スペクターは、『サンデー・ジャポン』で、「今回のSMAP騒動でテレビ局の独自の取材がまったくない」と指摘。そして、「日本の芸能界と、事務所、テレビのあり方がすごく浮き彫りになっちゃった」とも指摘した。そして、同番組でこの意見に同調したり、徹底的に反論したりする出演者はおらず、そのことで、デーブ・スペクターの持論の正しさを証明してしまった。
-
レジャー 2016年01月27日 15時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(80)〜メイクにこだわりたかった未来〜
増田未来(仮名・27歳) 私は中高生の頃から友達の影響もあって、ギャル雑誌を読みまくり、派手なメイクをしていた。そして当時はモデルのブログを見ながら、つけまつげやカラコンを真似する日々。高校を卒業すると私服やアクセサリーはさらに派手になり、髪も染めるのが当たり前。気が付くと私は、見た目だけなら、どこからどう見ても夜の蝶だった。 だから初対面の人にはよく「キャバクラで働いてるの?」って聞かれるんだよね。でも当時は漫画喫茶やカラオケでバイトしてたくらいで、一度も夜の世界に入ったことはなかった。 それから何年か経ち、時代は清楚系へと移り変わっていく。有名ギャル雑誌は次々と廃刊し、メイクもナチュラルなものが男性から好まれ、派手なメイクの女の子はいつしか淘汰されていった。そんな過酷な状況でも私は、派手な髪色や服装、カラコン、つけまつげ、ノーズシャドウくっきりのメイクを貫いたんだよね。だってこれが好きなんだし、誰にも迷惑かけてないからさ。 でも人からキャバ嬢って言われるたびにそれを否定して、相手の驚きのリアクションを見るのに飽きている自分がいた。もうそれなら本物のキャバ嬢になろうかなって。それに、もう周りには私と似たメイクする子はいないけど、キャバにいけば仲間が増えると思ったんだよね。それで私は、思いきってキャバ嬢になった。でも思ったより、今のキャバクラも派手なメイクの子は多くなかったな。夜の世界も時代には逆らえないんだね。でも私だけは、どんなに時代が移り変わっても、このメイクを貫いていきたいですね。(取材/構成・篠田エレナ)写真・brandon.taylor86
-
-
スポーツ 2016年01月27日 15時00分
金本監督が本当に頼りにしているのは… 「ベテランは世代交代の潤滑油」(2)
1月22日、西宮市内の虎風荘で、一、二軍首脳陣を一堂に集めたスタッフ会議が開かれた。話し合われたのは、キャンプの一、二軍の組分けである。 注目すべきポイントはいくつかある。 新人選手で一軍帯同が決まったのは、2位の坂本誠志郎(明大=22)だけ。1位・高山俊外野手(明大=22)は右手有鉤骨の修復手術のリハビリ中であり、大事を取ることになった。また、将来の大砲候補として期待される横田慎太郎(24)も一軍スタートが決まった。 金本知憲監督(47)は報道陣の「一年を通して使っていくのか」の問いに、 「使ってみたいというレベルになるかどうかは彼次第」 と返している。 チーム関係者の一人がこう続ける。 「金本監督の就任以来、生え抜きの大砲育成への期待が高まっています。監督もそういう主旨の発言をしましたが、年齢、実績に関係なく、各々のポジションでレギュラーを掴んだ選手で開幕オーダーを組むつもり。小技を使う選手がレギュラーを掴めば、機動力、チーム打撃重視の打線を作り、大砲タイプが揃えばそういう打線になるでしょう」 新生タイガースのスタメンは、まさにキャンプ、オープン戦次第というわけだ。 「鳥谷、ゴメス、福留は昨年の球団納会で名前を出しており、この3人はレギュラー確定。やってもらわなければ困ります」(在阪記者) 金本監督が名前を挙げたベテラン投手がいる。その投手の使い方も変わってくるかもしれない。 新クローザー候補、マルコス・マテオ(31)の入団が正式発表された1月7日、金本監督は“意味シンなコメント”を出していた。 「できれば(マテオに)クローザーをやってほしいけど、福原のほうが安定感があるのなら…」 普通に考えれば、クローザーはマテオか、もう一人の新加入助っ人のラファエル・ドリス(27)だろう。一軍投手を預かる香田勲男コーチ(50)は4季ぶりに古巣復帰した藤川球児(35)も「候補の一人」と話していた。福原忍(39)は2年連続で『最優秀中継ぎ投手』のタイトルを獲得している。2011年シーズン以降、セットアッパーとして存在感を見せてきたが、来年40歳になるベテランにクローザーを託すのは『世代交代』に逆行する。しかし、 「金本監督は福原を投手陣のキャプテンに指名したように、かなりの信頼を寄せています」(前出・関係者) 福原は良い意味で投手陣全体に“睨み”が利く。エース・藤浪晋太郎(21)が勝ち星に恵まれなかった昨季序盤、 「もうちょっと胸を張って投げたほうが」 と、アドバイスを送っている。 リリーバーは試合中、ブルペンで待機する。試合の流れを見て肩を作るのだが、“コーチ目線”でブルペンのモニターテレビを見ていたわけだ。このアドバイスが投球フォームをマイナーチェンジさせ、シックリ行っていなかった藤浪を立ち直らせるきっかけとなった。 「昨季3勝10敗だった岩崎(優=24)にも、『試合終盤でスタミナが切れるのなら、投げ込み練習の途中にランニングを取り入れてみたら?』とアドバイスしていました。福原より1歳年下の安藤優也も若い先発候補に色々とアドバイスをしています」(前出・同) シーズンを通してクローザーができるのか、年齢的な不安は残る。しかし、チームでもっとも信頼されている投手に重要どころを託すのは間違っていない。むしろ、結束力は高まるのかもしれない。 投手出身のプロ野球解説者にセットアッパーとクローザーの違いについて聞いてみた。 「セットアッパーはチームの勝敗に関係なく、ほぼ毎試合、肩を作らなければなりません。でも、クローザーは勝ち試合だけ肩を作ればいい。セットアッパーのほうが肉体的負担は大きいですよ」 一年でも長く現役を続けさせてやりたいと思うのなら、クローザー福原も悪くない。「マテオのコントロールに不安アリ」とこぼす関係者もいた。メッセンジャーのリリーフ再転向を推す阪神OBもいたが、そうなると、タダでさえ頭数の足らないローテーション投手が少なくなってしまう。安藤、FA加入の高橋聡文(32)、マテオと繋ぎ、それで逃げ切れなかったときは福原を投入する…。そんな継投策も考えられる。金本監督のベテラン福原の使い方にも注目したい。
-
その他 2016年01月27日 12時50分
人気声優・中村桜 軍歌アルバムが「渋過ぎる!!」と話題に!
人気急上昇中の声優・中村桜が、1月27日にリリースしたアルバム「中村 桜オススメのみりそん!」がAmazonの軍歌ランキングで1位を獲得。「渋すぎる!!」と話題を呼んでいる。 中村は2011年のアニメ「まよチキ!」で声優デビューを果たし、「ガールズ&パンツァー」の佐々木あけび役や「モンスター娘のいる日常」のラクネラ役を演じるなど、今活躍中の声優である。 今回のアルバムは「ミリタリーをこよなく愛す中村本人の解説&ナレーションで、ミリタリーソングがもっと身近に!」がコンセプトになっており、軍服に身を包んだ中村本人がジャケットに登場。選びに選び抜いたミリタリーソングこと、軍歌をキングレコードの膨大な軍歌ライブラリーから20曲を選曲したコンピレーションアルバムとなっている。 また、中村は選曲した楽曲の解説を執筆した他、本人のナレーションも収録。選曲へのこだわりや聴きどころなどを存分に語っている。さらに注目のボーナストラック、“中村 桜が歌いたかったミリタリーソング”として、昭和に作られた軍歌の名曲「空の神兵」をあのボニージャックスをコーラスに収録。今までの声優の活動とは一味違った、新しい魅力が発見できるCDとなっている。
-
-
芸能 2016年01月27日 12時08分
ついにレギュラーが0本になる江角マキコ
女優の江角マキコの唯一のレギュラー番組であるTBS系「私の何がイケないの?」が3月で終了し、江角のレギュラー番組が0本になることを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 江角は昨年末、レギュラー番組だった「バイキング」(フジテレビ系)と「ぐるぐるナインティナイン」(日本テレビ系)を“卒業”。同誌によると、「私の何がイケないの?」は3月いっぱいで終了。江角とともにMCをつとめていた、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの有田哲平は同じ枠の新番組へスライドするが、江角は契約終了という形で降板になるというのだ。 「江角といえば、14年8月に『週刊文春』のスクープで、12年の年末、当時のマネージャーに依頼し、元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂の都内の自宅の壁に『バカ息子』などと落書きさせていたことが発覚。江角は発覚当時に事務所を離れていたが、元マネージャーは責任をとって退社。江角は謝罪したものの、責任を元マネージャーにかぶせたため、反発の声が日に日に高まっていた。以降、各番組での江角の発言はキレがなくなり、ただの“置き物”のような状態に。いつ降板させられてもおかしくない状態だった」(芸能記者) 同誌によると、レギュラー3番組とも前事務所に所属していたときに決まったもの。現在は個人事務所だが、新規のCMや主演ドラマのオファーは今のところなし。2人の子供がいるが、夫がフジテレビの社員で生活には苦労しないため、今後はしばらく専業主婦としてオファーを待つことになるというのだが…。 「落書き事件のイメージがあまりにも悪すぎ、夫がいるフジでさえかばいきれなかった。このままひっそりと表舞台から消えることになりそう」(同) 残る収入減は落書き事件の謝罪文を掲載した、14年9月9日以降更新されていないブログのみとなってしまった。
-
芸能 2016年01月27日 11時55分
元キンコメ・今野浩喜 「リオ五輪」出場決定のU-23サッカー日本代表を祝福「ドーハの歓喜!」
元「キングオブコメディ」の今野浩喜が26日、自身のツイッターで「リオ五輪」出場が決定したU—23サッカー日本代表を祝福した。 U-23日本代表は26日、因縁の地カタールのドーハでイラクと対戦。勝てば「リオ五輪」が出場するという大一番だった。前半26分に日本は久保裕也のゴールで先制するも、同43分に同点に追いつかれてしまう。しかし、1-1のまま迎えた後半アディショナルタイムに、原川力が決勝点となる劇的なゴールを奪い取り、日本は2-1で勝利。6大会連続となる五輪出場権を獲得した。 今野は「イラク戦でドーハの歓喜!」と喜びをツイート。 ネット上でも「おめでとう」「感動した」などと祝福の声が多数挙がっている。
-
アイドル 2016年01月27日 11時45分
NMB48・山本彩 AKB48グループ最も運が良い「最強ラッキーガール2016」に選出「すごい嬉しい」
NMB48の山本彩が、AKB48グループで2016年最も運が良い「最強ラッキーガール2016」に選ばれた。26日深夜放送の日本テレビ「AKBINGO!」で発表された。 番組では2016年の運勢を占う「ラッキーガールランキング2016」が行われ、1位〜286位が発表された。1位になった山本の手相を、手相タレントの島田秀平が解説。「もう、どうしたんすか? って言うぐらい。めちゃくちゃ良いんです」とべた褒め。「バイタリティぼくろ」「成り上がり線」「人気線」などがあり、「これまで紹介した芸能人にあったらいい線・ほくろが全部入っている」と絶賛した。 山本は「2015年、朝ドラ主題歌(365日の紙飛行機)で初めてAKB48のセンターやらせて頂いて、それが自分の中で人生のピークやなと思ったんですよ。でも、それを超える2016年になれるのが、すごい嬉しいです」と喜びを語った。 ちなみに、最下位の「アンラッキーガール」に選ばれたのはHKT48の神志那結衣だった。
-
芸能 2016年01月27日 11時40分
フジテレビの看板スポーツ番組『すぽると!』が3月で打ち切り!
フジテレビのスポーツ情報番組「すぽると!」の放送が3月いっぱいで終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は25年間続いた「プロ野球ニュース」の後継番組として、2001年4月にスタート。平日深夜に放送される地上波唯一のスポーツ情報番組で、さらには若手女性アナウンサーの登竜門としても知られ、過去にはいずれもフリーになった内田恭子アナ、平井理央アナ、本田朋子アナらの人気アナを輩出。現在は宮澤智アナと内田嶺衣奈アナが女性メーンキャスターを務めているのだが…。 「『プロ野球ニュース』の時と同様、プロ野球情報がメーンだったが、地上波のプロ野球放送は各局で激減し、詳しい結果もインターネットで十分。もはや、わざわざ時間を割いて扱っても需要がなくなってしまった。ただ、番組の終了によって女子アナが球場に足を運ぶ機会が減るので選手にとってはよくないニュースとなってしまった」(芸能記者) また、記事によると、同番組の直前の時間帯に放送されている「あしたのニュース」も3月いっぱいで終了。大島由香里アナがメーンキャスターを務めていたが、4月以降はスポーツ情報を盛り込んだ大型ニュース番組がスタート。新番組は1時間ほどの長さになるというのだ。 「フジテレビは春改編で平日昼帯を大改革。長寿番組の『昼ドラ』と『ライオンのごきげんよう』を終了させ、生の情報番組を拡大。その余波で深夜帯も改革が行われることになった。とはいえ、春の改編に向けて局内の士気が上がっているところで、エース女子アナのカトパンこと加藤綾子アナの退社報道が出て局内の士気は低下してしまった」(フジテレビ関係者) おそらく、春の改編からすれば、昼の生情報番組に抜てきされた女子アナがカトパンの退社後、女子アナのエースになりそうだ。
-
-
スポーツ 2016年01月27日 11時22分
再び優勝候補に浮上? オリックス新コーチの評判
強力打線復活か…。パ・リーグ偵察部隊が「要注意」としてキャンプでの重要チェック事項に挙げているのが、オリックス打線の復活は本当かどうかである。オリックスは昨秋、広島、ロッテなどで活躍した高橋慶彦氏(58)の打撃コーチ就任を発表した。4年ぶりの現場指導となる。こんな言い方は何だが、オリックスは“オフの話題提供”で敗退した。新監督はシーズン途中から代行指揮を執っていた福良淳一監督(55)。ドラフト1位は東都リーグの雄・吉田正尚外野手(22=青学大)を指名したが、抽選ナシ。金本阪神、ラミレスDeNA、ヨシノブ巨人は次々と明るい話題を提供しており、大型補強でオフの話題を独占した昨年とは大違いである。 「去年の補強が巧く行きすぎたというか…。その分、ペナントレースを失速したときの失望感も大きく、シーズンを通してファンもチームも前向きになることができませんでした」(プロ野球解説者) しかし、秋季キャンプからチームに合流した高橋慶彦打撃コーチの評判が良い。 「熱心なんですよ。高橋コーチも現場復帰できて嬉しいんでしょう」(同) 秋季キャンプ時点での情報だが、同コーチが重視していたのは『腕の使い方』。選手が振ろうとするバットのヘッドを持っていったん止め、スイング軌道を丁寧に説明していた。椅子に座ってのティー打撃もやっていた。特別な練習法というわけではない。しかし、熱心に語りかけ、その練習の意味を説明してやれば、選手はコーチに付いていくものである。 また、オリックスのキャンプは春、秋ともに居残り練習は自己選択だった。やりたいと思う者、全体練習が足らなかったと思う若手が残ってバットを振る程度だった。しかし、高橋コーチは「秋季キャンプで求められるのは練習量」と言い切り、以後、ほぼ全員が残って300スイング以上のノルマをこなしていた。 2015年、オリックスのチーム打率は2割4分9厘(リーグ5位)、総本塁打94本(同4位)、総得点519(同5位)。ビッグネームを揃えた大型打線として物足りない数字である。高橋コーチは選手を発奮させることに成功した。監督、コーチに求められるのは技術を伝えることだけではない。選手に「練習しなければ」と思わせる環境作りも大切である。オリックスは前年の大型補強により、選手層の厚いチームでもある。中堅、若手のヤル気がそのまま春季キャンプに持ち込まれれば、主力もウカウカしていられなく、チームも活気づいていく…。 高橋コーチは千葉ロッテでヘッドコーチも務めたが、12年オフに退団。その後は住宅建築の会社に務めるなど、畑違いの仕事も経験している。その沈黙の帰還が選手に伝える言葉を広げ、野球への情熱をさらに強くしたのではないだろうか。 オリックス打線が復活すれば、ソフトバンクの独走はあり得ない。スポーツ新聞の一面を飾るような補強はなかったが、オリックス球団はコーチ人選で存在感を示している。
-
スポーツ
北京五輪10大ニュース・女性編 ソフト女子 鉄腕・上野の熱投で金
2008年12月20日 15時00分
-
スポーツ
戦極 内藤がモー戦で「成り上がる」
2008年12月20日 15時00分
-
芸能
ポスト沢尻は堀北真希!?
2008年12月20日 15時00分
-
芸能
弾ける麻亜里
2008年12月20日 15時00分
-
その他
SANYOシェーバーを1人にプレゼント
2008年12月20日 15時00分
-
その他
さいとう真央ちゃん大特集予告
2008年12月20日 15時00分
-
レジャー
朝日杯FS(JpnI、中山芝1600メートル、21日) 特捜班はミッキーパンプキンを指名
2008年12月19日 15時00分
-
レジャー
ディセンバーS アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年12月19日 15時00分
-
レジャー
ディセンバーS 藤川京子 リキッドノーツが一変よ!
2008年12月19日 15時00分
-
レジャー
ディセンバーS(オープン、中山芝1800メートル、20日) 本紙・橋本は実績上位トウショウシロッコを信頼
2008年12月19日 15時00分
-
レジャー
愛知杯(GIII、中京芝2000メートル、20日) 本紙・長田は本格化したクラウンプリンセス◎
2008年12月19日 15時00分
-
レジャー
大阪スポーツ杯(1600万下、阪神ダ1800メートル、20日) 本紙・谷口は力をつけたネイキッドで勝負
2008年12月19日 15時00分
-
スポーツ
サッカー クラブW杯C・ロナウドがお宝ヌード披露
2008年12月19日 15時00分
-
スポーツ
石井慧 ヒョードルと合体か?
2008年12月19日 15時00分
-
スポーツ
北京五輪10大ニュース・男性編 競泳・北島康介2冠「何も言えねぇ!」
2008年12月19日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 泰葉ドタキャン!?
2008年12月19日 15時00分
-
スポーツ
Dynamite!! ホンマンがミルコを挑発
2008年12月19日 15時00分
-
芸能
アラフォー・アラサー美女の復帰に注目
2008年12月19日 15時00分
-
芸能
鼠先輩 大いに語る
2008年12月19日 15時00分