-
レジャー 2015年09月24日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/26阪神・9/27阪神)
今週デビューの注目馬は、9月26日(土)阪神第5R芝1200m戦に出走予定のマイネルラック。馬名の由来は「冠名+運、巡り合わせ」。牡、鹿毛、2013年4月1日生。栗東・梅田智之厩舎。父オレハマッテルゼ、母トーワフォーチュン、母父エンドスウィープ。生産は浦河町・木村牧場、馬主はサラブレッドクラブ・ラフィアン。愛馬会法人・ラフィアンターフマンクラブの募集馬で総額1600万円。伯母は00年秋華賞(GI)でティコティコタックの3着となり、02年新潟記念(GIII)を勝ったトーワトレジャー。本馬は胴が詰まった如何にも短い距離が合いそうなシルエット。前駆には深さがあり、筋肉量も現時点では及第点。トモにはもう少しボリュームがほしいが、四肢の伸びたフットワークの良い走りをしている。距離はマイルくらいまで持ちそうだ。 もう一頭の注目馬は、9月27日(日)阪神第5R芝2000m戦に出走予定のエルリストン。馬名の由来は「散歩道(伊)」。牡、黒鹿毛、2013年2月11日生。栗東・須貝尚介厩舎。父マンハッタンカフェ、母アスペンアヴェニュー、母父トワイニング。生産は安平町・追分ファーム、馬主はG1レーシング。愛馬会法人・G1サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。近親には08年桜花賞(GI)を勝ち、オークス(GI)でも3着に入ったレジネッタがいる。本馬は父マンハッタンカフェ産駒らしい馬体をしており、心肺機能が高いと評判。キレよりも長く良い脚を使うタイプ。繋ぎのクッション性も良く、飛節の伸びも良い。なお、鞍上には浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能 2015年09月24日 12時00分
【バラエティ黄金時代】「27時間テレビ」を発端に飛躍していったSMAP
チャリティを全面的に押し出した日本テレビ系『24時間テレビ 愛は地球を救う』のアンチテーゼのごとく、フジテレビが1987年にスタートさせたのが、“27時間テレビ”。障がい者や家族、友だちや街に特化して、美談に帰結する日テレと相反して、フジは笑い、パロディ、ユーモアに重きを置いた。今年7月で29回目。今年は平均視聴率10.4%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)で、歴代ワースト3の数字を叩き出したが、夏の風物詩としては、すっかり定着している。 開始時の名称は、『FNSスーパースペシャルテレビ夢列島』。「募金はおこなっておりません」というテロップを何度も流さなければならないほど、日テレの知名度・浸透率を痛感させられる船出だった。総合司会はタモリと明石家さんま。ふたりは、「たった1回だけの特番」という約束で引き受けたが、バラエティに活況があった時代背景と、初の夜通しバラエティという物珍しさで、平均視聴率19.9%をマーク。92年には、瞬間視聴率38.3%を弾きだすほどの人気コンテンツに成長していた。 ビートたけし、笑福亭鶴瓶、所ジョージ、桂文枝(元:桂三枝)など、フジにゆかりのある東西の大物タレントが歴代総合司会を務めてきたが、ルーツは、タモリ司会の『笑っていいとも!』。同番組にレギュラー出演、コーナーMCを担当したタレント、素人参加コーナーで異彩を放った一般人などがフィーチャーされやすかった。いっぽう、バラエティ能力と適応力が著しく試されるため、新人アナウンサーや局アナにとっては、戦々恐々の現場でもあった。 タイトルに、「FNS」、「1億2500万人」(前期は「1億人」)、「夢列島」を入れるのがお決まりで、放送時間はだいたい24時間(当時)。節目となる第10回(96年)は、アトランタ五輪の開幕直前ということにかけて、「夢リンピック」なる造語を生み、“パーソナリティー制度”を初めて導入した。その記念すべき初代に就任したのは、同年に初の冠番組『SMAP×SMAP』をスタートさせたSMAPだった。 くしくも、SMAP初のレギュラー番組も、このフジだった。88年4月にスタートした『いつみ・加トちゃんのWAーッと集まれ!!』が、それ。さらに、光GENJIの大ブームが去り、歌番組が消滅し、生きる術を失いかけたとき、活路を見い出すきっかけとなった番組『夢がMORIMORI』(92年4月〜)も、やはりフジだった。 ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、さらに“ボキャブラ芸人”に続く、フジの有力コンテンツの一翼を担ったSMAPは、この時期から破竹の快進撃を遂げる。 先の第10回は、放映時間が29時間半で歴代最長。スポーツがテーマで、深夜のスポーツバトルでSMAPは、たけし、さんまとバトルを繰り広げ、抜群の順応性を発揮。翌日、スポーツをしている本人が登場する企画コーナーでは、まだ20代の中居がソロで司会を担当。ここで抜群の仕切り力を見せて、スタッフからの高い評価をゲット。司会業という新たな才能を開花させた。 以降SMAPは、さんま、たけし、タモリに肩を並べるほど、フジの顔になっていく。それを証拠に、27時間テレビに拡張された97年から毎年、何かしらのコーナーに出演しては、しっかり爪痕を残している。98年には、中居が初の総合司会に抜てき。“スマスマ”の人気コーナー“BISTRO SMAP”では、当時の首相だった細川護熙さんに料理の腕前を披露している。3年連続で総合司会を務めた中居にとって、その最後にあたる2000年に、深夜のぶっちゃけ企画『さんま・中居の今夜は眠れない』が開始。03年には、泥酔して眠ってしまった鶴瓶が、局部をあらわにする“珍プレー”が起きた。 04年には、中居がナインティナインとタッグを組んで、総合司会。香取慎吾は07年に、映画『西遊記』の公開を記念して、初の総合司会。東日本大震災が起こった11年には、ナイナイと総合司会を務めた中居を除くSMAPメンバーが被災地を訪れて、“出張BISTRO”を決行。12年には、100kmマラソンに草なぎ剛が初挑戦して、涙の完走。そして、昨年14年は、SMAP全員が初めてそろって総合司会を務めた。 開局55周年を迎え、苦境からの脱却をはかるフジ。数字という結果がともなわない状況下でも、攻めの姿勢を崩さないのはさすが、バラエティのフジである。(伊藤雅奈子=毎週木曜日に掲載)
-
芸能 2015年09月24日 11時32分
あまりにも衝撃的だった北斗晶の乳がん告白
元プロレスラーでタレント北斗晶が23日、自身のブログで、乳がんを患い、24日に右乳房全摘出手術を受けることを明かし、各メディアが大々的に報じた。 北斗は病院のベッドの上から病状を報告。右胸のがんは2センチほどになり、脇のリンパに転移している可能性もあるそうで、手術後は抗がん剤治療を行うという。 右胸に違和感を感じたのは今年初めで、夏にさしかかるころには、チリチリとした痛みを感じるように。 7月にがんの陽性反応が出たと告げられ、別の病院で血液検査、MRI、エコー検査などを受け乳がんだと診断された。当初は、周囲に告げず、がん部分だけを摘出することも考えたが、がんの進行度、大きさなどから、乳房全摘出を告げられたというのだ。 北斗は「愛する子供たちの白髪の生えた顔が見たい。パパと2人で年を取ってもいつまでも手をつないで歩きたい」と夫で元プロレスラーの佐々木健介と2人の子供へメッセージ。率直な心境を「5年先、10年先を生きるために長い闘いに入ります! 必ず戻ると、現時点では約束はできませんが、今は『またね!』と言わせてください」と告白した。 「現役時代はリングで、引退後は健介ファミリーを“番頭”として切り盛りし、数々の修羅場をくぐり抜けてきただけに、並大抵ではない精神力。18日のブログでは髪の毛をバッサリ切ったことを告白。抗がん剤治療で髪の毛が抜けることに備えてだったというが、その時点でも周囲にがんのことを告げなかった。芸能界では代わりがいない強烈なキャラだった」(テレビ関係者) 24日、北斗が今年4月から「超簡単!おかずレシピ!北斗ゴハン」のコーナーに出演していた、TBS系情報番組「あさチャン!」で、MCをつとめるフリーアナウンサーの夏目三久が同番組へのメッセージを代読。普段はクールな夏目アナだが、声を詰まらせながら読み上げ、「何よりも視聴者の皆さんのことを一番に考えてらっしゃった北斗さんらしいメッセージだと思います」と涙した。 北斗の手術後の報告が待たれる。
-
-
アイドル 2015年09月24日 11時00分
秋元康氏がAKB48高橋朱里に妄想爆発「男子に冷たい女子グループのリーダー」
アイドルグループ、AKB48の高橋朱里について、総合プロデューサーの秋元康氏が、語った。 トークライブアプリ「755」で、「先生にとって 高橋朱里ちゃんは どんな存在ですか?」とファンから質問された秋元氏は、「男子に冷たい女子グループのリーダー」と語り、「修学旅行の夜、男子だけで好きな人を言い合ってたら、何人も“高橋朱里”の名前を挙げるので、ふざけんなよとこっそり思う存在。卒業式の時、人気ナンバーワンだったという話を朱里にしたら、鼻で笑われて行ってしまうが、一瞬、振り返り、“で、あんたは誰だったのよ?”とぼそっと言う存在」と妄想を爆発させた。 ちなみに、同グループの木崎ゆりあは、高橋について、「男子中学生2年の夏休みって感じの存在」と綴っている。
-
アイドル 2015年09月24日 10時19分
鈴木ふみ奈 武田久美子が魅せた伝説の貝殻水着に挑戦!
Hカップのド迫力バストでファンを悩殺し続けるグラビアアイドルの鈴木ふみ奈が、18枚目となるDVD『VENUS☆FUMINA』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、23日に都内で行われた。 本作品は7月に沖縄で撮影されたのだが、何と伝説の武田久美子の代名詞である貝殻ビキニに挑戦したという。「ずっとこの水着を着たかったんですけど、武田久美子さんに失礼だと思っていて、絶対に着れないと思っていたんですけど、DVDでは今まで着たことの無い水着を着たかったので、ネットで色々と検索したんですよ。なかなかイイ水着を探せなかったんですけど、ギャルっぽいモデルさんが貝殻ビキニを着ているのを見付けたんですよ。武田久美子さん以外でも着ている人がいたので、なら私もと思って着て見ました」と説明した。 念願が叶って貝殻ビキニを着た感想を聞いてみると「今まで着たことの無い感触でした。着てみて感じたのが、胸のところの隙間が多くフィット感が無かったです。普通のビキニでは無い隙間ができるのがすごいポイントですね」と感想を聞かせてくれた。 ここまで際どいと水着を着ると撮影でのハプニングが付き物で、実際に撮影でとんでもないことが起きたそうだ。「撮影中のこの水着で走ったんですけど、水着が切れるハプニングがあって、ポロリしてしまいました」と振り返った。ハプニングに遭遇して大変だった撮影だったが、今後も貝殻ビキニを着ることを継続したい様子だった。「本当は下も貝殻でやってみたかったんですけど、動画だと下は難しいと言われてしまったので断念しました。写真なら何とかなるので是非やってみたいですね。今度はもっと小さい貝殻に挑戦することも考えています。貝殻以外でも皆さんが今までに見たことが無いような水着にも挑戦してみたいです」と意気込んだ。 今後の鈴木ふみ奈が、どこまで攻めるのか大きな期待が持てそうだ。
-
-
ミステリー 2015年09月23日 16時44分
亡霊軍人の帰還(3)
最近はやや少なくなってきたようだが、かつては外地で戦死した将兵が亡霊となって帰郷を果たす怪奇譚が、終戦記念日やお盆の定番として毎年のように語られ、テレビなどでもドラマ仕立てで取り上げられることがあった。お盆の時期に語られる怪奇譚が定番化したのは文化文政期から幕末以降とされるが、当時は武士階級を怪談のネタにすることそのものがはばかられたためか、あるいはたんに不人気だったためか、亡霊武者が故郷に帰るといった趣向の話はあまり伝わっていない。 亡霊軍人が帰郷する怪談話が増えるのは、第一次世界大戦後のシベリア出兵で大きな損害を出してから、昭和初期に怪奇幻想小説が流行し始めたことがきっかけとされている。だが、怪奇小説の流行は新聞などから批判された上、警察の取り締まりもあったことから急速にしぼみ、復活したのは太平洋戦争の敗戦後であった。このような事情から、戦前や戦中における軍人の怪奇譚は同時代にあまり語られず、その多くは戦後に「過去を振り返る」形で語られている。しかし、戦中から語られていた亡霊軍人の帰還譚がなかったわけではなく、中でも旭川歩兵第二十八連隊の怪奇譚は現在も地元の語り草となっている。 旭川の歩兵第二十八連隊から派出された一木支隊が、最悪の戦場とも呼ばれるガダルカナルの戦いで壊滅した1942年の夏。駐屯地付近の官舎では窓が燃えるように赤く染まるなどの怪異が目撃され、やがて「深夜、兵隊が行進して駐屯地に入っていったが、歩哨の誰何にも答えず、追いかけたら誰もいなかった」との噂が将校の留守家族にまで伝わり、人々を不安がらせたという。 やがて戦死公報が続々と届き、深夜の兵隊は戦死した将兵の幽霊だったことがわかるとともに、残された家族は深い悲しみに包まれたという。(了)
-
レジャー 2015年09月23日 16時41分
キャバ嬢が生まれる瞬間(63)〜年上の男性が好きだった女〜
神楽坂明子(仮名・23歳) 幼い頃に両親が離婚してから、私は母親に女手一つで育てられてきた。幼稚園の時に父親と離れて以降、一度も会っていないし、顔も覚えていない。でも特に子供の頃は寂しいだなんて思ったことがなかった。逆に母は夜遅くまで働いていて門限などもなく、どちらかといえば気楽だった。だけど10代後半になると、友達が「うちの父親がさぁ…」なんて話を聞く度に、“ああ、私には父の思い出がないんだなぁ”とどうしても考えてしまうようになった。あと意外にせつなくなるのが映画だったりする。特にハリウッドとかだとストーリーの中で、父子愛を描いた作品が多いんだよね。だからなんだか寂しさも相まって感動してしまうことも。 そんな感情があったからだろうか、いつのまにか私は年上の人とばかり付き合うようになっていた。でも普通に生活していて出会えるのは同年代の男の子ばかりだから、インターネットで相手を探した。メール交換から始まり、いい人がいたら何回かデートを重ねて付き合ったりしていた。 あと出会い喫茶なんてとこも出入りしてたな。基本的にあそこにいる子は援助目的の女の子が多いのだけど、私はそういうことは一切せずに、選んでくれたおじさんと食事に行くだけ。それ以上の提案をしてくる人は断ってたし、食事のみでお金をくれる人からも受け取らなかった。 そんな生活を続けているうちに、年上の男の人ともっと色々話してみたいと思ったのがキャバクラで働くきっかけになったんだよね。それでいざ働いてみると、おじさんの中にはお説教をしてくる人がたくさんいる。同僚の女の子はそういう客をみんな嫌がってるけど、私はそうは思わない。私のために言ってくれているんだろうなって。だから素直に謝ったり、わざわざありがとうございますってお礼を言ったりする。これは父親の愛情を受けてこなかったから、お説教されたいという心の現われなのかもしれない。今まで叱ってくれる人がいなかったから。それともしお店で素敵な年上男性と出会えれば、交際しようかなとも考えています。(取材/構成・篠田エレナ)
-
芸能 2015年09月23日 16時41分
上方漫才界のエース“中川家” その原動力は?
『M-1グランプリ 2001』で優勝し、2010年には伝統と由緒ある“上方漫才大賞”を受賞。上方漫才界の将来を担うであろうコンビといえば、中川家だ。弟・礼二は元優秀な営業マンだけあって、その話術はピカ1。兄・剛と、安定性抜群の漫才を誇る。 ふたりがおもしろくなれたルーツは、貧乏な幼少期にあったといえる。家族4人が住んでいたのは、6畳と4畳半、風呂なしの文化住宅。銭湯に行くお金がもったいないと、家の玄関にタライを置いて、真横にある台所の湯沸かし器の蛇口にホースを突っ込んで、シャワーにした。さらに節約したいときは、4人で一緒に浴びた。場所が玄関なだけに、“入浴中”に回覧板を持ってこられることもあり、母は全身ズブ濡れで、尻を見せたまま、板を受け取った。 ツラいのは、誕生日だ。欲しい野球のグローブを買ってもらえず、素手で野球の仲間に加わった。何度もおねだりすると、ようやく買ってもらえたが、グローブが入っていた袋には「信用金庫」の文字が。取りだすと、グローブに「井上」と刻まれており、あきらかに井上さんという赤の他人のおさがりだった。 同じく、自転車も買ってもらえなかった。しかし、自転車がないと仲間と遊べないため、いつも全速力で走って、自転車に追いついた。走りきったあとも、苦しい表情を見せると次から誘ってもらえないと思い、必死で平気な顔を取り繕った。最終的に、自転車を買ってもらえたが、先の“グローブ事件”同様、何かしらのお下がり。今回は、ワイヤーなどで組み立てられた氷屋のリヤカーだった。 昼食代をもらえないときは、兄弟で近所の商店街を歩き、ランチタイムになると外に置かれるディスプレイを拝借した。最初は、白飯の上に乗っていた梅干しだけ。しかし、どんどん加速していき、完食してしまった。食堂のおばちゃんは、空になった皿を見て言った。「よぉ食べたなぁ」。さすが、大阪である。空腹をしのぐため、教科書を食べたこともある。いろいろ試した結果、文字数が多い国語がおいしいと判明した。 年1回の家族旅行は、いつも見知らぬ家族と相部屋になったり、バーベキューに行っても、持参したおにぎりを食べて帰ってきたり。涙なくしては語れないエピソードばかりの幼少期。ところが、笑いは0円だったことから、日常的にふれあっているおっさんやおばちゃんにツッコミを入れて、現在の中川家の原型を完成させた。 転んでもタダで起き上がらない浪速魂。中川家こそ、その体現者といえる。(伊藤由華)
-
スポーツ 2015年09月23日 16時27分
イチロー 自己ワースト打率更新濃厚も、マーリンズ残留の可能性…
マーリンズのイチロー外野手が、自己ワースト打率を更新しそうな気配になってきた。 9月22日(日本時間23日)現在、イチローは413打席に立ち、376打数89安打1本塁打20打点11盗塁で、打率.237。9月の月間成績は、50打数8安打で、打率.160と苦しんでいる。イチローの自己ワースト打率は、13年の.262で、残り試合数を考えると、これを下回ることが濃厚になってきた。この調子でいくと、メジャー15年連続100安打達成に黄信号がともる。 今季、ヤンキースからマーリンズに移籍したイチローの役回りは“4番手外野手”。チームのレギュラー外野手は若手3人でガッチリ固定されており、かつナ・リーグには指名打者制がないため、その出場機会は激減するものと思われていた。ところが、レギュラー陣の故障、不振が相次いだ影響で、打席数は意外にも昨季の385を超えた。 イチローの今季基本年俸は200万ドル(約2億3930万円)だが、300打席到達で40万ドル(約4790万円)の出来高が支払われ、さらに50打席到達ごとに40万ドルずつが追加される。設定されているのは600打席までで、最大280万ドル(約3億3510万円)が得られる契約となっている。400打席をクリアしたため、すでに120万ドル(1億4370万円)の出来高をゲットした。 こと守備と走塁に関しては健在ぶりをアピールしているイチローだが、肝心のバッティングは、成績を見るまでもなく、衰えが見え隠れする。10月で42歳になるイチローと来季契約する球団があるかどうかは微妙なところだ。 イチローにとって、来季はメジャー通算3000安打が懸かった重要なシーズンとなる。たとえ、控え前提でも、なんとしてもプレーは続けたいだろう。 「マーリンズはすでにプレーオフ進出の可能性が消えました。通常なら、若手優先起用にシフトしてもおかしくないのですが、イチローはいまだスタメン主体の起用となっています。その獲得に動いたダン・ジェニングズ監督が、来季を視野に入れて使っていると見て取れなくもありません」(MLB通のスポーツライターA氏) 来季、ジェニングズ氏はGM職に復帰説もあれば、他球団のフロント入りするウワサもあり、その去就は流動的だ。前述のA氏によると、「ジェニングズ氏がマーリンズに残ることになれば、イチローも残留する可能性が高くなるのでは? この年齢と成績では、他球団がメジャー契約でオファーする確率は低いと思われます」と話す。(落合一郎)
-
-
芸能 2015年09月23日 16時03分
漏れ聞こえて来た女優・黒木瞳監督作品の舞台裏
女優の黒木瞳が映画監督に初挑戦した「嫌な女」(来年公開)の舞台裏を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同作は桂望実氏のベストセラー小説「嫌な女」(光文社文庫刊)を映画化。黒木が惚れ込んで映画化を熱望した原作で、女優の吉田羊と木村佳乃がW主演。境遇も立場も違う対照的な2人の女性を描き、吉田は人と打ち解けられず友達もいないまじめだけがとりえの弁護士・石田徹子役、木村は派手好きで社交的な天才詐欺師・小谷夏子役をそれぞれ演じる。 黒木は各メディアに対して、映画化について「私が、監督をしようと決めたのは、いうまでもない。『嫌な女』という小説に出会ったからだ」、「監督をさせていただくことは、身に余る光栄だ。とはいえ、今やクランクインを前に、私は極度の緊張感に包まれている」などとコメント。撮影は8月1日にクランクインしたというのだが…。 同誌によると、もともと黒木は木村が演じた役を熱望したが、さすがに黒木でも20代の役を演じるのは厳しく、監督初挑戦が決定。ベテランのスタッフたちが脇を固め、黒木が自ら口説いた来年の朝ドラ「とと姉ちゃん」を手がける西田征史が脚本を担当。 現場での黒木の“衣裳”は真っ青なパンツスーツ姿。木村の夫で少年隊の東山紀之が2人の娘を連れて陣中見舞いに来た際は、大興奮してしまいベテランスタッフたちは苦笑していたというのだ。 「黒木といえば、自身の出演作の海外ロケでたばこを吸いながら取材に応じていたという有名なエピソードがある“嫌な感じ”の女。周囲のサポートがないと監督としては全く機能しないことは誰もが思うところ。ただ、女優としての仕事がそれほど忙しくないので、プロモーションには大々的に協力してくれそうだ」(映画関係者) 黒木が監督として成功できるかが注目される。
-
トレンド
「私、テレビの味方です」原幹恵のふっきれた温泉Gカップ戦略
2008年03月05日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」怪奇コラボ菓子「いかチョコ」の味
2008年03月05日 15時00分
-
ミステリー
妖怪ブームに影響されて妖怪「一反もめん」が飛んだ!
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
戦極 ジョシュ・バーネットが吉田秀彦を3種のデスロックで絞殺する!?
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 田中将斗が胸に秘める野望とは?
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎が松永光弘との“みそぎマッチ”を提案
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
SUN 前村「さき」のデビュー7年目の決意
2008年03月04日 15時00分
-
芸能
話題のキャバ嬢ユニットメンバーにAV女優疑惑
2008年03月04日 15時00分
-
芸能
6冠達成ガッキー「車の免許取りたい」
2008年03月04日 15時00分
-
トレンド
都営新宿線曙橋駅前の“大人用児童公園”
2008年03月04日 15時00分
-
レジャー
弥生賞 フサイチアソート無敗で皐月賞へ
2008年03月04日 15時00分
-
レジャー
チューリップ賞 2歳女王トールポピーが桜へ一直線
2008年03月04日 15時00分
-
スポーツ
ヤ軍松井 ついにファーム決定?
2008年03月03日 15時00分
-
スポーツ
ノア GHCヘビー奪取で森嶋戴冠ついに三沢超え
2008年03月03日 15時00分
-
スポーツ
全日本 佐々木健介“4冠”奪りへ
2008年03月03日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷が新日侵攻を示唆
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
中山記念 カンパニー 意表を突く先行策で他馬を翻弄
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
阪急杯 本格化ローレルゲレイロが重賞V2
2008年03月03日 15時00分
-
レジャー
ダイオライト記念 世代交代に待った! アジュディミツオーが10カ月ぶりに復帰
2008年03月03日 15時00分