-
芸能 2015年08月29日 12時10分
ネタバレし過ぎて爆発力に欠けたおかずクラブ「キングオブコント2015」準決勝
28日、日本一のコント芸を決める「キングオブコント2015」のファイナリスト10組が決定した。 27日〜28日の2日間で準決勝が行われ、68組の芸人が渾身の芸を披露。そんな中、2015年1月1日放送の日本テレビ「ぐるナイ大晦日恒例!おもしろ荘 若手にチャンスと愛を…誰か売れて頂戴SP」に出演して以来、テレビに引っ張りだこのおかずクラブが登場。オカリナとゆいPが組む女性コンビで、“ブスの勘違い”キャラで人気を集めている。 準決勝では“下着泥棒”ネタを披露。声の張りなどキレキレだったが、このネタは既にテレビで何度も放送さていただけに、ネタの展開やオチが観客にバレている状態。要所要所で笑い声は上がったが、爆発力に欠けた。 「面白かったけど、イマイチだった」(26歳・OL女性)、「オチを知ってたから、微妙だった」(22歳・フリーター女性)、「新しいネタじゃないと厳しい気がします」(24歳・事務員女性)など、観客の意見もあった。 やはり、お笑いのコンテストにおいては“初見の驚き”が非常に重要。数々のテレビに出演していることが裏目に出てしまったということか!?
-
芸能 2015年08月29日 12時00分
「キングオブコント2015」決勝進出者を決定した審査員たち…高須氏や内村氏etc
28日、日本一のコント芸を決める「キングオブコント2015」のファイナリスト10組が決定した。決勝進出者は、藤崎マーケット、アキナ、コロコロチキチキペッパーズ、バンビーノ、ジャングルポケット、ロッチ、うしろシティ、ザ・ギース、さらば青春の光、巨匠。 今回は2455組がエントリーし、準決勝には68組が進出。準決勝をジャッジした審査員は8名。 まずは、「さんまのスーパーからくりTV」などのヒット番組を手掛け、「キングオブコント」の仕掛人であるTBSの合田隆信氏、TBSのバラエティ番組「リンカーン」の総合演出を務めた坂本義幸氏、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」などで構成作家を務めている鮫肌文殊氏、日本テレビ「ダウンタウンのごっつええ感じ」などの人気バラエティ番組に携わった福原フトシ氏、フジテレビ「IPPONグランプリ」などの番組を担当している構成作家の松本真一氏、毎日放送「明石家電視台」などの番組で構成作家を務めた小林仁氏。 そして、ダウンタウンのブレーンとして有名で、日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」や「ダウンタウンDX」などの人気番組の作家を務めている高須光聖氏、ウッチャンナンチャン・内村光良の従兄弟でフジテレビ「ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!」やNHK「LIFE!〜人生に捧げるコント」などを手掛けた内村宏幸氏。 決勝はテレビで放送されるため、ネット上で賛否両論が飛び交うことは毎年必至。「なんでこんな芸人が決勝に進むのか!?」といった疑問が噴出することも多々ある。準決勝では審査員が1人100点を持っているが、どの芸人に得点を入れたかは発表されていないため、詳細は不明。ただ、準決勝はハイレベルな戦いが繰り広げられただけに、審査員の頭を悩ませたことは間違いないだろう。
-
芸能 2015年08月29日 12時00分
「キングオブコント2015」ファイナリスト・巨匠の岡野 借金800万円告白
28日、日本一のコント芸を決める「キングオブコント2015」のファイナリストが決定。藤崎マーケット、アキナ、コロコロチキチキペッパーズ、バンビーノ、ジャングルポケット、ロッチ、うしろシティ、ザ・ギース、さらば青春の光、巨匠の10組が選ばれた。 ファイナリスト発表会見では、決勝への意気込みやライバルとなるコンビ、そして定番の「もし優勝したら、賞金1000万円を何に使うのか?」という公約も質問され、芸人一人一人が受け答えた。 その公約の話題で巨匠の岡野陽一が、現在700〜800万円の借金を抱えていることを告白した。昨年、決勝に進出したものの、優勝に手が届かなかった巨匠。ファイナリストに選ばれた際に借金返済を公約に掲げていたが、優勝できなかったためこの1年間に返済した金額は、友人に返済した1万円のみだという。 決勝戦は10月11日(日)に開催されるが、「それまでの間どのように過ごすのか?」という質問には、「平常通り、競馬とパチンコ」と語っていた。
-
-
アイドル 2015年08月29日 12時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】第一印象は優しくて素敵なお姉さんだった石川ひとみ
1978年5月に『右向け右』でデビューを果たした石川ひとみ。同期には石野真子・高見知佳・中原理恵などがいた。デビューが70年代後半で80年代アイドルと言えるかどうか微妙だが、石川の活躍が目立つようになったのは、80年以降ということもあり、あえて80年代の括りとして考えてみたいと思う。 石川は79年からスタートした人形劇『プリンプリン物語』(NHK)の声優を担当し、主題歌を歌ったことで多くの人に名前が知られるようになった。しかし、声の出演だけだったこともあり、アイドル歌手としてはまだ知名度も低かった。 その当時は同じ時期に活動していた倉田まり子と顔がソックリと話題になり、それがキッカケで、アイドル歌手として人気も上向きになっていった。しかし倉田が投資ジャーナル事件に巻き込まれたことで、このソックリ姉妹は自然消滅となってしまったが、石川にとってそれが大きなプラスになったとも言える。 そんな石川のターニングポイントとなったのが81年である。デビューから3年が経ち、既にシングルを10枚も出していて、アイドルとしては新人と言えないキャリアになっていた。この後に発売された11枚目のシングル『まちぶせ』が、石川の代表曲になるほどのヒットとなり、歌番組のみならず、メディアの露出も急激に増えたのもこの時期である。 ちょっとミーハーかもしれないが、ここでようやく私は石川に会いに行こうと決意をすることにした。この『まちぶせ』は『ザ・ベストテン』(TBS系)にも長い間ランクインしていたことで、私は石川と初遭遇する場所を『ザ・ベストテン』の出待ちを選んでみた。番組の人気にも比例して出待ちの数も多く、現場は人だかりができるほどだった。当時中学1年生だった私にとっては、圧倒されるような厳しさだったが、人に埋もれる私をテレビ局から出てきた石川はすぐに見つけてくれた。笑顔で私に近寄ってくれて、手を差し伸べてくれて握手をしてくれた。まさに子供の特権である(笑)。この時感じた私の石川に対する第一印象は、優しくて素敵なお姉さんだった。今に思うと石川は、これまで出会ったアイドルの中で、初めてと言えるお姉さん的存在として見ていた感じであった。 ブレークを果たしてからは、多くの歌番組やバラエティ番組にも出演するようになり、私も公開収録のある時は、率先して参加するようになっていた。特に82年からアイドル番組『レッツゴーヤング』(NHK)で石川が司会をやるようになってからは、この公開収録には頻繁に足を運ぶようになっていた。目的は司会の石川というのもあるが、他にも多くのアイドルがレギュラー出演していたことで、毎回の収録が楽しみだった記憶がある。他にも80年代アイドルのお姉さん的存在だったこともあり、頼れるアイドルとして司会などもこなすマルチなアイドルとして存在感を残していた。 今後は人気も実力もありマルチタレントとして活躍をしていく流れになりつつあったのだが、87年にB型肝炎が発症してしまい、タレント活動を休止することになった。残念なことになってしまい、このまま引退してしまうのではないかと思っていたら、数年後には病気も完治して、再び芸能界へと戻ってきてくれた。といっても以前のアイドル的な活動ではなく、歌手としてアニメの主題歌を歌ったり、子供向けのイベントやコンサートを中心に活動をするようになっていた。現在も継続して歌い続けていて、不定期ながらアルバムを発売したり、ソロコンサートを開いたりと歌手・石川ひとみとして活動中である。 今後も継続的に歌手活動をしていくと思うので、いつかは石川のソロコンサートに足を向けたいと思う。その時はきっと当時の思いを蘇らせて、出会った30年以上前の優しいお姉さんという印象も持って観ることになるのではないかと思う。そんな日を待ってみたい。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
芸能 2015年08月29日 11時59分
かもめんたる史上初の二度目優勝ならず…「キングオブコント2015」準決勝で敗退した芸人たち
28日、日本一のコント芸を決める「キングオブコント2015」のファイナリスト10組が決定した。決勝進出者は、藤崎マーケット、アキナ、コロコロチキチキペッパーズ、バンビーノ、ジャングルポケット、ロッチ、うしろシティ、ザ・ギース、さらば青春の光、巨匠。 今回は2455組がエントリーし、準決勝には68組が進出。準決勝の司会を務めたピン芸人のあべこうじは、「準決勝が一番面白い」と太鼓判を押すほどで、確かに今回の準決勝もハイレベルな戦いとなった。 準決勝で惜しくも敗退したが、会場を爆笑の渦に巻き込んだ芸人は数多い。ザンゼンジ、GAG少年楽団、ツィンテル、チャーミング、空気階段、ラブレターズ、ロビンソンズ、スーパーニュウニュウ、ジャルジャル、サンシャイン、インポッシブル、かもめんたる、犬の心、ニューヨーク、天竺鼠は、非常に質の高いパフォーマンスを見せた。 特に2013年大会で1度チャンピオンに輝いたかもめんたるは、史上初の二度目の優勝を狙ったが、残念な結果となってしまった。
-
-
芸能 2015年08月29日 11時58分
「キングオブコント2015」ファイナリスト決定
28日、日本一のコント芸を決める「キングオブコント2015」のファイナリスト10組が発表された。7月から1回戦がスタートし、今回は2455組がエントリー。優勝賞金1000万円を懸けて、芸人たちが熱いバトルを繰り広げる。決勝は10月11日に(日)に開催され、TBS系列で生放送される。 ファイナリストは以下。 藤崎マーケット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) アキナ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) コロコロチキチキペッパーズ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) バンビーノ(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) ジャングルポケット(よしもとクリエイティブ・エージェンシー) ロッチ(ワタナベエンターテインメント) うしろシティ(松竹芸能) ザ・ギース(ASH&Dコーポレーション) さらば青春の光(フリー) 巨匠(プロダクション人力舎)
-
芸能 2015年08月28日 17時40分
ドッチラケ!? 「NEWS ZERO」山岸舞彩の後任は局アナ 日テレが経費削減策実施
日本テレビ「NEWS ZERO」の月〜木曜サブキャスター・山岸舞彩の結婚、芸能界引退に伴う番組降板で、注目されていたその後任は、局アナの久野静香アナ(26)に落着した。 このポジションは「セント・フォース枠」ともささやかれており、当初、山岸キャスターが所属するセント・フォースでは、後任候補として、元日テレの西尾由佳理アナ、皆藤愛子キャスターらを、日テレに猛プッシュしたもよう。日テレ側も後任を慎重に検討したが、出された結論は、局アナ起用での経費削減策だった。 その背景には、鳴り物入りでNHKから引き抜いた山岸キャスターが、ギャラが高い割には視聴率アップにつながらなかったこともあるようだ。 06年10月にスタートした同番組の初代サブキャスター(月〜木曜)は、セント・フォースの小林麻央キャスター。その後、鈴江奈々アナ、ホラン千秋キャスター、山岸キャスターと受け継がれてきたが、今回、鈴江アナが卒業して以来、3年半ぶりに局アナが担当することになった。 久野アナは法政大学出身で入社4年目。現在は、同番組の金曜サブキャスターを務めている他、「ザ!世界仰天ニュース」「ズームイン!!サタデー」、BS日テレの「深層NEWS」を担当。報道に多く携わっていることから、違和感はなさそうだが、人気の点では正直まだまだで、視聴率低下の懸念もある。 久野アナの代わりに、金曜サブキャスターに就任するのは同期の杉野真実アナ。MCの村尾信尚キャスター、ニュース担当の右松健太アナ、スポーツ担当の鈴木崇司アナは留任。新体制での放送は10月5日からとなる。 これまで目立った存在ではなかった久野アナにとっては、またとないビッグチャンスの到来となるが、山岸キャスターから久野アナへの交代で、視聴率がどう動くか注目が集まる。(坂本太郎)
-
レジャー 2015年08月28日 17時21分
BSN賞(オープン、新潟ダート1800メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
8月29日(土曜)は、NHK連続ドラマ「まれ」に映っているかもしれないので、出来たら見てくれると嬉しいです。 さて、新潟11R、BSN賞は◎アジアエクスプレスが重賞勝ちの舞台で能力を発揮します。今回と同舞台で行われた昨年のレパードSを3馬身半差で圧勝。先行押し切りで、勝ちタイム1分50秒4も優秀でした。新潟ダート1800メートルは、スタート後にスタンド前を通り、1角までが長いのでテンからペースは速くなりにくく、コーナーを4つ回ることから逃げ馬などは息を入れやすい。先行有利なコース形態で、昨年の覇者インカンテーション(57キロ)も好位から早目先頭で押し切りました。 斤量57.5キロを背負いますが、馬格があるし、過去にはハンデの重い馬が活躍傾向にありますのでそれほど苦にはならなそう。ここは実力を信用。近4走はしっかりと先行できている点もいいですね。前走5着で最後に甘くなったのは若干距離が長かったよう。今年はまだ勝ち鞍がないので、得意舞台で巻き返します。(2)アジアエクスプレス(9)フィールザスマート(10)トウショウフリーク(13)ダノンリバティ(8)ベルゲンクライ(11)ダブルスター(1)ナリタポセイドン馬単 (2)(9) (2)(10) (2)(13)3連単 (2)-(9)(10)(13)(8)(11)(1)アジアエクスプレス 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/Zf2oWSwuFB8 ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2015年08月28日 16時04分
山本耕史 大切な人にプレゼントする物は「便箋」
俳優の山本耕史が28日、都内で『ベストレザー二スト2015』に出席した。 先日、女優の堀北真希との結婚を発表してから、初の公の場とあって会場には報道陣がどっと押し寄せた。40通の手紙攻勢をはじめとした猛プッシュで、見事堀北を射止めた山本は「何事も想いを持っていると、そういうこと(結婚)にたどり着くと思います。自分の中で秘めているものは届くと思います」と心境を語った。 好きな女性を落とす時に選ぶ革製品を聞かれると「自分の好きな物をあげれば相手も喜んでくれると思います」とニッコリ。続いて大切な人にプレゼントする物については「ここは便箋とか言えば良いですかね?」と、手紙で実らせた愛にひっかけたコメントに報道陣は大爆笑。 新婚生活を問われると「お互いマイペースなので、革のように寄り添っていく形になれればと思います。人生の大切な時に向けて、こういう賞もいただいてダブルで嬉しいです」と笑顔で語った。 「ベストレザー二スト2015」男性部門は山本耕史、女性部門はホラン千秋が選出された。(アミーゴ・タケ)
-
-
トレンド 2015年08月28日 15時37分
ツイッター上でみんなの“ホンネ”が分かる!? コミュニケーションサービス「#フレンドペディア」が新たな質問を追加
ツイッターを利用する際、その日常をもっと楽しく、ハッピーな刺激であふれる場所にするために開発されたのが、「#フレンドペディア」PR事務局が運営する「#フレンドペディア」だ。 「#フレンドペディア」はツイッターの友達と、“ホンネ”を楽しむコミュニケーションサービスで、7月16日にサービスを開始した。 「#フレンドペディア」では、“ホンネ“をモチーフにした17種類のキャラクターが、あなたや、あなたの友達の“ホンネ”をむきだしにしてくれるというのだ。より多くのユーザーが参加することで、たくさんのポジティブな“ホンネ”が「#フレンドペディア」に溜まっていき、どんどんハッピーな刺激であふれていくとされる。 第1弾として、キャラクターが質問する17の項目がリリースされ、その質問に答えて、あなたの“ホンネ”に合う友達を選択し、友達とのコミュニケーションを楽しむことができる。 とかく、日本人は“ホンネ”を言うのが苦手とされるが、「#フレンドペディア」を使って、いつもは言えない“ホンネ”をむき出しにしてもらおうというもの。 その「#フレンドペディア」では、8月6日に新たに、「一緒に夏を楽しみたい人」「浴衣が似合いそうな人」「歌声を聴いてみたい人」「電話でおしゃべりしたい人」「一途な恋愛をしそうな人」など、12種の質問項目が追加された。 たとえば、「一途な恋愛をしそうな人は誰?」なら、フォローしている友達のなかから、イメージに合う人が何人か出てくる。出てきた友達のなかから、イメージに合った友達を選び、自分のタイムラインにシェアする。そのなかで、異性の友達と恋バナで盛り上がり、「一度遊びに行こうか?」となって、デートに発展する可能性もあるわけだ。 ツイッターを利用されている方は、試してみたらいかがだろう。
-
芸能
AKB48 ミニスカ生足で熱唱@日比谷公園
2007年12月22日 15時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI杯2歳S アベコーは素質上位のサブジェクトを指名
2007年12月21日 15時00分
-
レジャー
クリスマスC 藤川京子 軽量52kgのマイネルーチェが高配当をプレゼント
2007年12月21日 15時00分
-
レジャー
クリスマスC(1600万下 中山芝2200m 22日) 本紙・橋本サンタはコース巧者・ブルーマーテルを狙い撃ち
2007年12月21日 15時00分
-
レジャー
ラジオNIKKEI杯2歳S(JpnIII 阪神芝2000m 22日) 本紙・谷口 有馬の軍資金稼ぎはサブジェクトにお任せ
2007年12月21日 15時00分
-
レジャー
中京日経賞(1000万下 中京芝1200m 22日) 本紙・長田は叩き3戦目、距離短縮でワンダースターの勝機
2007年12月21日 15時00分
-
その他
リアル女子高生 乾遥香が制服でナイガイ来訪
2007年12月21日 15時00分
-
芸能
熟女ヌードの大本命 小柳ルミ子 ヘアヌード写真集出版!?
2007年12月21日 15時00分
-
芸能
胸チラほしのあき 有馬予想はドリパス
2007年12月21日 15時00分
-
スポーツ
IGF アントニオ猪木、小川直也の師弟関係にヒビ。サイモン・ケリー猪木は小川に白昼テロ予告だ
2007年12月21日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 元五輪銀メダリスト池谷幸雄が参戦。兄弟タッグも浮上
2007年12月21日 15時00分
-
スポーツ
Dynamite!! ミノワマンが仰天トレ。今度はサッカー練習でソバットシュート放つ!?
2007年12月21日 15時00分
-
スポーツ
やれんのか!大晦日!2007 瀧本誠が「戦極」代表としてPR部長就任を宣言
2007年12月21日 15時00分
-
スポーツ
リアルジャパン 初代タイガーマスクがまたまた総合格闘技団体設立をぶち上げた
2007年12月21日 15時00分
-
社会
水底を歩くクジラ発見
2007年12月20日 19時00分
-
レジャー
有馬記念 最大の惑星馬ロックドゥカンブが豪快デモ
2007年12月20日 15時00分
-
レジャー
有馬記念 有終の美飾るか 本紙・橋本記者がダイワメジャー陣営を直撃
2007年12月20日 15時00分
-
レジャー
古賀正俊の当たり馬券直行便 馬場状態の差を見極める
2007年12月20日 15時00分
-
レジャー
今週の有力新馬(中山)
2007年12月20日 15時00分