-
芸能 2013年04月13日 11時59分
“熱愛中”のキンタロー。が、AKB48の恋愛禁止を改革!?
お笑い芸人のキンタロー。が12日、都内で開催された「日清カップヌードルごはん」新CM発表会に登場した。元AKB48の前田敦子、元SDN48の芹那、グラビアアイドルの壇蜜などのモノマネを織り交ぜながら、トークショーを行った。 今年3月にリニューアルした即席カップライス「日清のごはんシリーズ」は、カップ麺の「カップヌードル」、焼きそば「U.F.O」、カップうどんの「どん兵衛」などの味を、ごはんで表現したもの。リニューアルに伴い「簡単調理」を実現し、水を入れて電子レンジで温めるだけで食べることができるようになった。今月11日からオンエアーされている新テレビCMでは、人気漫画「天才バカボン」のバカボン一家の家庭風景が描かれ、キンタロー。は、「日清カップヌードルごはん」の一日応援隊長として、イベントに登場。 トークショーでは、キンタロー。は、「日清カップヌードルごはん」のリニューアルを聞き、「私もAKB48を卒業し、新たな一歩を踏み出した仲間として応援しに来ました」と前田のモノマネであいさつ。バカボンパパから、「(キンタロー。のことは)みんな大好きなのだ! 踊るのだ! ボケるのだ!」と声を掛けられると、なぜか、コマネチのネタを披露した。 また、テレビ番組の中で告白し、交際に発展しているというお笑い芸人の河口こうへいとは、「おかげさまで、順調です」「電話したらすぐ来てくれるからという、上からキンタロー。的な感じでいきたいな」と熱愛ぶりを強調。AKB48総監督の高橋みなみが恋人ができたのなら卒業してほしいとコメントしているが? とつっこまれても、「たかみなですけど。あたし、あの、秋元先生がポロッと言っちゃったこと、覚えているんです。あれな、俺、恋愛禁止にした覚えないんだけどな、って、言っていたんです」と高橋のモノマネネタで返した。さらに、総監督が卒業してほしいと言う以上は「私は(AKB48に)入っています」と断言。「私が率先を切って、恋愛してもAKBに居られるんだよということを言いたい!」とアピールした。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2013年04月13日 11時59分
デジタルだけどアナログ!?新生活のお供に…「GALAXY Note II SC-02E」
昨年11月にNTTドコモからリリースされたサムスン製スマートフォン「GALAXY Note II SC-02E」。すでに当サイトでも2012年11月24日付で紹介しているが、この端末はドコモの13年春モデルが出始めた現在でもまだまだ売れ続けているという人気の端末である。GALAXYシリーズということで、スマホはスペックで選びたい『スペック派』も満足するようなハイスペックではあるが、スマホデビューの“初心者”もよく選んでいくそうだ。やはりそれはGALAXYシリーズがそれだけ世間で注目されているという証拠なのだろう。 そこで今回は、一般層からマニアまで幅広い人気を誇るSC-02Eの、新生活にピッタリな機能をご紹介。■デジタルだけどアナログな挨拶はいかが SC-02EにはSペンを使って手帳のように何かを書き込む、「Sノート」という日記やメモ帳のテンプレート集があるが、このSノートのテンプレートを使ってグリーティングカードを作り、遠く離れた実家や地元の友人に送ってみてはどうだろうか。メールやSNSなども手軽にコミュニケーションが取れるという点では非常に優れているが、やはり“形”が残る分、気持ちの伝わり方も段違いだ。 Sノートの中には「グリーティング」というテンプレート集があり、年賀状・クリスマス・誕生日の計11種類が用意されている。グリーティング用テンプレート以外でも、アイデアノートや日記のテンプレートなどで充分代用が利く。好きな写真、見せたい写真などを、テンプレートにはめ込んだり、Sペンを使った画像切り抜き機能「Easy Clip」で切り貼りしたり、自由な発送でグリーティングカードを作ろう。 もし、エプソン製のプリンタが使える環境にあれば、Wi-Fiを介して、SC-02Eで「印刷」をタップするだけで簡単にハガキなどへの印刷ができるので、エプソン製プリンタが利用できる人はぜひ試してみてほしい。(※古いプリンタなど、一部非対応のプリンタもあり)エプソン製のプリンタがなくても、PDFかJPEGに変換して、PC経由で印刷できる。■SC-02Eだけ! 「Paper Artist」 これは11月の記事でも少し紹介したが、SC-02Eには「Paper Artist」という画像編集アプリがインストールされている。このアプリは現在国内でリリースされているGALAXYシリーズではSC-02Eにしか入っておらず、当然Google Playでもダウンロードできない、まさに“限定アプリ”なのである。 なので、せっかくSC-02Eを持っているのなら、使わなければ勿体ない!と、筆者は個人的に太鼓判を捺している。実際にどんなアプリなのかというと、写真にフィルターをかけ、そのフィルターの上からSペンでなぞると、その部分に別のフィルターがかかり、おしゃれな写真に大変身するというもの。『銀はがし』のような感覚で、写真を飾りつけることができる。 フィルターも34種類の中から選べ、それぞれ個性的なデザインなので、飽きが来ない。もちろん作成した画像は、Sノートにも貼ることができる。■写真のEXIF情報やジオタグにも登録されない“情報”は… 楽しい出会いの場、新天地でのちょっとした発見等々、新年度早々カメラ機能が大活躍することだろう。通常スマホやデジカメで撮影すると、写真には「EXIF」という、撮影日時や撮影した機器とその製造メーカーなど諸々の細かいデータも写真に記録される。「ジオタグ」はGPSなどを利用して、撮影した場所のデータを記録するというもの。しかし、そんなEXIFやジオタグでも、記録できないものがある。それは、写真に写っている人物の名前である。 SC-02Eにも、前回「SC-03E」の時に紹介した、撮影した人物にタグを付けることができる「バディフォトシェア」機能はあるが、写真によっては顔を認識してくれない写真や、大人の事情などで顔認識タグを付けたくない時、そして旅行などに行った時、写真には人物が写っていないが同行者の名前を忘れないようにどこかに残しておきたい…そんな時は「写真メモを追加」を選び、裏に直接名前を“書き込む”のがいい。 もちろん人物の名前だけでなく、何を書き込んでもいい。個人特定・住所特定の危険性もあるのでジオタグを使いたくない場合なども、写真の裏に撮影場所を書いておけば、「これはあの時○○で撮影したんだな…」と思い出すことも容易になる。書き込んだ情報は、写真の右上をタップすると、すぐに閲覧できる。 SC-02Eで、春の新生活をがんばっている姿を、大切な人に伝えよう。(浦和武蔵)
-
その他 2013年04月13日 11時59分
桃太郎LIVE 生放送に金髪巨乳が現れた!
ニコニコ生放送とUSTREAMで同時中継されている「桃太郎LIVE 生放送」。回を重ねる度にアクセス数もウナギ昇りのイベント現場をリアルライブがレポート。 4月10日の21時から行われた生配信のゲストは、な、ナント金・髪・巨・乳だ! 4月に桃太郎映像出版からDVD「BLONDE IN YOKOHAMA ミア・楓・キャメロン 奇跡の北欧美少女」をリリースした、ミア・楓・キャメロン嬢。昨今のタレント・ローラみたいに日本語ペラペラの女の子を想像して行ったリアルライブ記者は固まってしまった。「オレの英語まったく通じないじゃないか!」 しかし大丈夫。通訳さんが付いらっしゃったんです。ミア嬢は、正真正銘、北欧フィンランド出身、米国在住の19歳だとか。現在、米国でアダルトのお仕事をしているミア嬢、日本の作品に出演するのも、来日するのも初めてだという。突然の“水着黒船”の来襲にリアルライブは、この金髪巨乳を来日中ずっと追いかけようと決意した。 一緒にイベントを進めるのは、前回に引き続きセクシーボイス水澤まおクンと、そのお友達で初登場の小西レナクン。こちらは今をときめくあのアイドルグループの娘にそっくりさん。いつも司会を務めてくれる広報・杉沢女史はお休みだ。2人の必至のコミュニケーションに、ミア嬢も柔らかい身体をいっぱい使って応えてくれます。お約束のチャンスカードで一枚づつ脱衣していくミア嬢、最後は放送コードギリギリの手ブラにまで挑戦してくれた。 ほどなく帰国してしまうというミア嬢、4月14日(日)には東京・秋葉原でサイン会が決定している。■桃太郎映像出版公式サイト http://www.indies-av.co.jp/
-
-
レジャー 2013年04月12日 17時30分
アンタレスS(GIII、阪神ダート1800メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、アンタレスSは◎ホッコータルマエが3連勝を飾ります。 交流重賞を連勝中。斤量差があったにせよどちらも3馬身差の圧勝で、4歳になり本格化した印象。スタートが良く先行力があって、行きっぷりもいい。最後までしっかりと脚が使えるようになったことは成長の証で、渋太さは一級品。根性は抜群です。阪神は昨年のJCDで3着した舞台。ニホンピロアワーズとは今回2キロの斤量差があるし、57キロも経験積み。こちらは順調に使われており、好調キープ。今の勢いなら中央の重賞でも十分勝ち負けですね。(10)ホッコータルマエ(8)ニホンピロアワーズ(11)バーディバーディ(4)ハートビートソング(13)ナイスミーチュー(9)フレイムオブピース(12)グラッツィア馬単 (10)(8) (10)(11) (10)(4)3連単 (10)-(8)(11)(4)(13)(9)(12)ホッコータルマエ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2013年04月12日 15時30分
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(4/5〜4/11)
●第1位「(浮気は)月2。バカヤロウ!」(ナインティナイン・矢部浩之/TBS系列『サンデー・ジャポン』4月7日) 4月6日、元TBSアナウンサーの青木裕子と、自身がレギュラー出演をしているめちゃイケSP『めちゃ2祝ってるッ! 矢部浩之・裕子結婚披露宴緊急生放送スペシャル』で式を挙げた、ナイナイ・矢部。翌7日、青木が局アナ時代にレギュラー出演していた『サンデー・ジャポン』で、悪ふざけレポーター陣が独占インタビューをした。ウェディングドレスを着た青木を前に、レポーターは矢部に「お子様は何人つくる予定ですか?」と質問。「2人。それぐらいかなと話はしてました」と矢部が答えると、矢継ぎ早に、「浮気は何回ぐらいする予定ですか?」と聞かれた。すると、矢部は「そうねぇ。月2。バカヤロウ!」と、芸人らしくノリ・ツッコミ。聞かれもしていないのに、「独身時代はむちゃくちゃでした。世に出てないものも、たくさんあります」と、墓場ネタの存在も打ち明けた●第2位「とにかく抱きます」(千鳥・ノブ/テレビ朝日系列『結婚できない司会者と15人の嫁いる芸人たち』4月9日) 独身の千原ジュニアと田村淳(ロンドンブーツ1号・2号)が、既婚者芸人15人+離婚経験芸人3人を相手にトークを交わす特番の第3弾。話題が、夫婦生活を円満に営む秘訣におよぶと、高校時代から交際していた女性と5年前に結婚、2児のパパになった千鳥・ノブが、とっておきの方法を口にした。今なおラブラブなのは、「とにかく抱きます」と断言するほどのスキンシップにある。子どもを寝かしたあと、寝室で鏡に向かってメイクを落としている妻を、うしろから抱擁。さらに、一緒に入浴しているときも、うしろから抱きしめ、数秒離れないという。すると、最初は嫌がっていた妻の肩の力がある瞬間にストンと抜け、その隙にキス。これで、出会って10年以上たっても、マンネリを阻止できている。●第3位 「悪ふざけでしょ」(ずん・やす/フジテレビ系列『とんねるずのみなさんのおかげでした。』4月11日) 昨年12月、生死をさまよった大事故から、とんねるずの番組で復帰したやす。相方の飯尾はその回で元彼女と再会して、復活婚を決めた。肝心のやすは、「入院中に毎朝癒された番組」として、チバテレビの『ハピはぴモーニング』をあげ、キャスターの未莉が好きだと告白。どっきりで本人が登場して、思いを伝えたが、あえなくフラれた。あれから、3か月。今年3月、飯尾のどっきり披露宴で、未莉が再登場。やすは、「僕と幸せの道を歩いていただけないでしょうか」と再び告白すると、「ごめんなさい」の返事。2度目の失恋を経験すると、「じゃあ、そもそも来なきゃいいじゃん。悪ふざけでしょ」と怒りをあらわにした。しかし、その後は、目を潤ませて天を仰ぐ悲しい男の姿を、カメラはしっかりとらえていた。(伊藤由華)
-
-
レジャー 2013年04月12日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/13) 中山グランドジャンプ 他4鞍
3回中山競馬7日目(4月13日土曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山グランドジャンプ」(芝4250メートル) 昨年の中山グランドジャンプ2着、そして、暮れの中山大障害でまたしても2着と涙をのんだバアゼルリバー。勝ち運に恵まれないが実績、実力ともライバルを一歩リードしているのは一目瞭然。休み明けの阪神スプリングジャンプ3着を使って、状態は間違いなくステップアップしており、今度こそ大願を成就する公算が大。 アイルランドの刺客、ブラックステアマウンテンが相手になる。障害の実績はメンバー屈指で、前哨戦のペガサスJSでコースを試走した上積みは大きい。本領発揮は間違いなく好勝負必至だ。◎3バアゼルリバー○12ブラックステアマウンテン▲9リキアイクロフネ△5シゲルジュウヤク、15セイエイ☆中山10R「総武ステークス」(ダ1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、アメリカンウィナーにチャンス到来。その前走は自分から勝ちに行って最後は久々の分、4着と失速したもの。しかし、0秒4差なら巻き返しは十分可能だろう。あれが実力でないことは、3走前のマーヴェラスJT勝ちが証明している。1600メートルの速い流れの下、好位5番手から抜け出すとコウセイコタロウ(4歳オープン)を0秒3差突き放し、子供扱いしているのだ。力を出し切ればアッサリ勝たれて不思議はない。 昇級以降、3着、4着と毎回上位争いを演じているハリケーンが相手になる。力を付けている時だけに間違いなく好勝負だ。◎1アメリカンウィナー○3ハリケーン▲13コルポディヴェント△11イッシンドウタイ、16ギャザーロージズ☆中山9R「山藤賞」(芝2000メートル) 新馬戦を単勝1番人気で快勝した、素質馬のニシノヘリオスでもう一丁。スローな流れを好位3番手で折り合い、坂を上がって楽に抜け出してきたセンスの良さは特筆されていい。実戦を1度使ってすべての面で上積みは大きいし、ここもアッサリ通過しそう。 昇級以降、重賞メンバー相手に3着、8着と健闘してきたケイアイチョウサンが相手だ。自己条件に戻り、強敵相手に揉まれてきた経験にモノを言わせるシーンは十分考えられる。◎2ニシノヘリオス○6ケイアイチョウサン▲7クロスボウ△8サムソンズプライド、イレプレイスブル☆福島11R「ラジオ福島賞」(ダ1700メートル) 休み明けの早鞆特別をいきなり2着と好走し、ここに大きく望みをつないだシルクキングリーでいける。向こう正面で先頭に立つやや強引ともいえるレースで0秒2差に粘ったのだから、休養中に地力強化の跡は歴然だ。1度使われて確実にプラスアルファが見込めるし、期待できる。ハンデ56キロは許容範囲で全く心配無用。 ハンデ頭のタイセイワイルドが相手。この馬も休み明け2戦目で走り頃だし、実力的に好勝負だ。◎11シルクキングリー○3タイセイワイルド▲4エイトプリンス△7ミラグロッサ、14レッドアンバー☆阪神11R「アンタレスステークス」(ダ1800メートル) 交流重賞を圧倒的な強さで2連勝中(いずれも3馬身差)のホッコータルマエの勢いは止まらない。3歳の昨シーズンは百戦錬磨の強豪が一堂に会したジャパンカップダートで、ニホンピロアワーズの3着と好走し実力の片鱗を示している。その当時より格段にパワーアップしているのは冒頭の成績が示す通りだし、王者ニホンピロと2キロ差の斤量があれば破竹の3連勝も決して夢ではない。 ニホンピロアワーズは酷量59キロがカギだが、実力的に替わってのチャンスも十分考えられる。◎10ホッコータルマエ○8ニホンピロアワーズ▲13ナイスミーチュー△4ハートビートソング、11バーディバーディ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年04月12日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(4/13) アンタレスS
◆阪神11R アンタレスS◎ホッコータルマエ○バーディバーディ▲グラッツィア△ソリタリーキング△ナイスミーチュー 59キロを背負うニホンピロアワーズの取捨が馬券の焦点か。実績や馬格から考えて、この馬自身はカンカン負けすることはなかろうが、他の馬との比較で疑問符が付く。今週の追い切りは、単走で可もなく不可もなし、といった動き。完歩の大きな馬なのでスピード感には欠けるものの全体の時計としては悪くなく、久々でもまずまずの仕上げといったところ。ただし、4か月ぶりの実戦かつ59キロの斤量を考えると、勝ち負けに加わるような見せ場は作れても、追い比べになって伸びを欠き、結局は馬券圏外…そんなシーンもあるだろう。力は認めるが、今回は思い切って「消し」て考えた方がよいだろう。本命は、幸騎手の騎乗停止で岩田騎手に乗り替わるホッコータルマエ。佐賀記念、名古屋大賞典を完勝と言える勝ち方で、目下、絶好調。今回もデキに関しては文句なし。連勝の勢いそのままにここも勝ち負けだ。 マーチSで逃げ粘ったバーディバーディが今回も同様の戦法を取りそうなので相手筆頭に。他では、展開の助けは必要なものの、Cデムーロ騎乗が魅力のグラッツィア、連下候補にソリタリーキング、ナイスミーチューといった末の良い馬を。【馬連】流し(10)軸(11)(12)(13)(15)【3連単】フォーメーション(10)→(11)(12)→(11)(12)(13)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
その他 2013年04月12日 15時30分
ミヤザワ模型展示会レポート3 今年最大の目玉コンテンツ『宇宙戦艦ヤマト2199』
4月7日から、大ヒットアニメ『宇宙戦艦ヤマト』の正式リメイク作品である、『宇宙戦艦ヤマト2199』地上波放送が開始。「ミヤザワ模型展示会」でも、ブームの再来を向け、新商品の展示が多数あった。 同作のプラモデルを販売しているバンダイではリメイク用に新たにデザインし直された宇宙戦艦や戦闘機を多数公開。業界関係者に向けて新商品の完成度の高さをアピールした。プラモデル業界では久しぶりのロボットモノ以外の大型コンテンツということで、期待度も高く、来場していた模型業界誌関係者は、「宇宙戦艦ヤマトをリアルタイムで見ていた世代は、子供の時にプラモデルに慣れ親しんでいました。今回のリメイクで、少しでもその頃のユーザーが懐かしんで戻って来てくれれば、という期待があります」と語った。 プラモデル以外の製品でもヤマトは注目されており、特に作品の公開に合わせたキャラクターフィギュアでの本格的な商品展開は、今回のシリーズが初の試みといってもいい。キャラ売り全盛の現在のアニメ事情に合わせてなのか、今回のヤマトのクルーにはヒロインである森雪以外の女性キャラクターも多い。すでに4月末に発売予定の「森雪」は予約が殺到しており、好調とのこと。第2弾山本玲もすでに8月の発売が予定されており、「森雪以外の、今作から登場した女性キャラがどこまで受け入れられるかが、今後の展開に関わってきます。できれば、作中に登場する女性キャラ全て出したいと思っています」と語った。ブーム再来となるのか、今後も注目していきたい。(斎藤雅道)
-
トレンド 2013年04月12日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第130回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第130回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ジミ・ヘンドリックス「Smash Hits」(1968年/MCA) 誰もが知っているジミ・ヘンドリックスです。彼も若くして亡くなりました。有名なロックスターは、何故か27歳で亡くなる人が多いですね。このアルバムは当時、アルバム未収録でシングルとして発売されたものを中心に編集され、彼が唯一生存中に発表されたベストアルバムです。 最初に聴いたのが高校生の頃で、レピッシュのギターの恭一にしつこくレッド・ツェッペリンのアルバムを貸してくれとお願いして、やっと借りることができ、その当時ステレオを持っている友だちが15km離れていて、ダビングしてもらおうと浮き足で行ってレコードをかけたところ、流れてきたのがこのジミヘンの「Smash Hits」でした。当時は怒りでいっぱいでしたが、お陰さまでジミヘンを知ることができました(笑)。 ジミヘンの筋になる曲がたくさん入っているため入門編に最適ですね。このアルバムを聴いて他のアルバムを聴くと、すんなり入っていけると思います。最近はリマスター盤も出ているので音質もそんなに気にならないと思います。 最近もまさかの新譜「People, Hell and Angels」が出て、購入したのですが、これがまた凄く良くて、1曲目の「Earth Blues」から持っていかれます。この頃の時代の流れで、どファンクの曲があったりして、ホーンセクションが導入されています。この時期ジミヘンは2つのプロジェクトをやっていたのですが、この新譜は3つ目のプロジェクトらしいです。ジミヘンのファンの方にとっては、思いがけないプレゼントですね。 参考までに恭一の「Smash Hits」は、誕生日にお父さんに買ってもらったものです(笑)。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/9397253/
-
-
スポーツ 2013年04月12日 15時30分
千葉ロッテ 日本ハム・大谷翔平効果でちゃっかりひと儲け
投手と野手の二刀流を目指す日本ハムのスーパールーキー・大谷翔平投手(18)が、投手としてデビューを果たした。 野手としては、開幕から1軍に帯同している大谷だが、投手としてはまだ2軍扱い。初陣の舞台は4月11日、千葉・QVCマリンフィールドでのイースタンリーグ公式戦の千葉ロッテ戦。 この試合で先発した大谷は初回から失点を許すなど、ピリッとせず、4回69球を投げ、5安打3四球2奪三振3失点で負け投手となった。最速152キロをマークしたものの、制球は定まらず、ホロ苦い投手デビューとなった。 前日の10日は、1軍の東京ドームでの楽天戦でベンチ入り。この日は朝6時起床とあって、寝不足で疲れを取る時間もなかったようだ。体はナイターに慣れており、自身も「ちょっと(体が)起きていなかった」とコメントした。 次回登板は20日、イースタンリーグ・チャレンジマッチでのフューチャーズ戦(鎌ヶ谷)とみられている。同日、1軍は同時間帯に札幌ドームでの西武戦があるため、1軍の試合を欠場して、2軍戦に臨むことになる。 大谷は二刀流を貫く以上、投手として、1軍に昇格するまでは、今後も1、2軍を行き来するハードスケジュールをこなさなければならない。 ところで、11日のロッテ戦だが、当初はロッテ2軍の本拠地である浦和球場で開催される予定だった。だが、ロッテ球団は大谷の先発で多数の来場が予想され、収容人員400人の浦和球場では混乱が起きると判断。「警備上の問題を考慮して」として、2日前の9日に試合会場を1軍本拠地のQVCマリンに変更した。 むろん、警備上の理由もあるだろうが、会場を変更したのは、それだけではないようだ。基本、浦和球場での試合は入場無料だが、QVCマリンでは大人1000円の入場料を取っている。 案の定、11日の2軍戦は平日の午前11時開始という悪条件ながら、2587人(主催者発表)の観衆が詰めかけた。9日に同所で行われた同一カード(2軍戦)の観客数は877人(同)で、ほぼ3倍増。 浦和球場での開催のままなら、どんなに観客が集まっても入場料収入はゼロだったが、QVCマリンに変更したことで、ロッテはちゃっかり258万7000円(推定)の入場料収入を得たことになる。1軍戦なら大した金額ではないが、2軍戦でこの収入は、球団運営上大きい。 大谷の次の登板は本拠地の鎌ヶ谷だが、イースタンリーグに属する他の球団としては、各球団の本拠地で登板してもらって、入場料収入アップに貢献してほしいと願うばかり。そのためには、投手・大谷に2軍のままでいてほしいというのが、ホンネだろう。(落合一郎)
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分