-
トレンド 2011年07月05日 15時30分
迷走しすぎ? アノ清楚系女優の過去
飛ぶ鳥を落とす勢いの清楚なイメージの人気女優たち。人気者であるがゆえに、意外な過去が話題になることもある。 例えば、“汚れ”に近い仕事ということでは、以下の例が…。 古くは、元・国民的“大和撫子”女優が、コントでとんねるずからイジメ的な突っ込みの洗礼を受け、「子供が生めない体にさせる気?」とかわいく叫んでブレイクのきっかけをつくったのが思い出される。 最近では、 「ママ友戦争のドラマなのに時代劇のような大げさな演技で人気の清楚女優Oや、銀行のイメージキャラを努めるなどブレイク寸前の清楚系女優Mなどが、映画でオ○ニーシーンを演じていたことが報道されて話題になっています」(芸能ライター) ということがあったようだ。 清楚系人気女優たちが現在の地位を掴むためにしてきた過去の仕事は、のちのち“お宝映像”などと呼ばれてしまうのだ。 そんな中、過去の経歴のお宝度トップクラスなのは、なんと言っても今や国民的美人女優の某嬢の噂ではないだろうか。 「彼女は元・Kファミリーです。その傘下の某アイドルグループに所属して、なんとアニソン歌手や声優を志していました。しかし鳴かず飛ばずで、いったん芸能活動は挫折したと言ってもいいでしょう」(同) ほかにもその某嬢には、「ラジオで性の悩みに答えていた」(同)、などの過去の汚れ仕事があるようだ。全く意外である。 ところで、その某嬢については、汚れ仕事以外の過去スキャンダルのほうもかなりぶっ飛んでいるのだ。 「地元に帰って油断していた彼女が、喫茶店でスピリチュアルトークをまくしたてて盛り上がっているのを見た人もいます。いっぽうでは、『X県を日本から独立させてくれる人がタイプ』、と反日的な政治発言をしたこともあるとの噂」(実話誌編集者) ブレイク前に、話題の社会派ドラマへ出演した際には、大陸方面のイケメン俳優との付き合いが報じられた彼女。まさに、その『タイプ』にあてはまるような“理想の彼氏”に当時巡り合ったということだったのだろうか…。 面白さも含めたら、意外な汚れの過去スキャンダルNo.1の清楚系女優かもしれない。
-
トレンド 2011年07月05日 15時30分
史上最強の特撮ロボとは
戦隊シリーズで初の戦闘ロボットを登場させた「バトルフィーバーJ」の放送の前年に、一際異彩を放った特撮番組があった。 それは東映が1978年に放送した「スパイダーマン」である。米国コミックのマーベル社と東映が提携した結果実現できた奇跡のヒーローである。 主人公のスパイダーマンはアメリカンコミックから抜け出した存在であり、日本版のスパイダーマンでは、スパイダー星の宇宙人という設定と巨大ロボット、敵はモンスター教授に率いられた鉄十字団という悪の組織が日本版の特徴である。 さて、特撮史上最強のロボットと言われているのが、このスパイダーマンに登場したレオパルドンと言うロボットである。全高60メートルの巨大ロボットという設定であり、ちなみにレオパルドンというロボットの名称だが、これは当時の西ドイツの戦車「レオパルト」から名前を拝借したということである。また、デザインには工業デザインを取り入れて設計されており、いまだにその威容は色あせることがない迫力がある。 当時のレオパルドンは秒殺ロボとも言われていたが、何が秒殺だと言うと、敵を倒すまでがとにかく早かったのである。レオパルドンの必殺武器はソードビッカーという剣を敵に投げつける技なのだが、これから逃れた敵は存在せずに、最速10秒代で敵を粉砕した。 ただし裏を返せば、当時の特撮ロボはまだ創成期で、レオパルドンはそのプロポーションを重視する余り、レオパルドンに高下駄を履かせていたということも在り、一部の例外を除きレオパルドンには敵との格闘シーンができないと言う欠点を持っていた。 それが故に、敵を必殺の剣で秒殺するパターンが生まれ、それが後にレオパルドン最強説が生まれたのではないだろうか。(藤原真)
-
ミステリー 2011年07月05日 15時30分
ご先祖様はなぜ祟る?
日本人独特の宗教観に『先祖供養』というものがある。自分の生んでくれた父母、祖父母、曽祖父母とつながっていくご先祖さまに手を合わせるという風習は決して悪いものではない。むしろ心暖まる風習であろう。 しかし不幸が続いたりしたとき『先祖の祟り』と、先祖が何か悪さをしているという考え方もある。中には、『先祖の祟り』を封じるためと称する霊感商法も存在する。 そもそもなぜ『先祖は祟る』のか? もし本当に先祖であるなら、自分の血を受け継ぐ人に不幸を与えるというのは、どうにも納得がいかない。 『先祖の祟り』にはいくつかの説がある。 その人の行いが悪い場合などに、先祖がバチを与えるということで、不行跡を改めさせようとする教訓説話。 先祖が自分たちの恩を忘れてしまった人に対して“そんな子孫は不幸にしてしまえ”という先祖復讐説。 不幸なことは“先祖のせい”にしてしまうことで、自分たちの不幸の理由を作るという心理学的解釈。 霊感商法として先祖の祟りを喧伝したため。 などなど。 古来日本人には先祖を祀るという習慣があり、戦国時代にやってきた宣教師フランシスコ・ザビエルが日本人に「キリスト教の福音を聞くことなく死んだ人は地獄へ行く」と教えたところ、多くの日本人が「祈りによってご先祖さまを救えないのか」と問い「救えない」とザビエルが答えると、日本人は皆泣いたということが書き残されている。 いまでもキリスト教が日本人に広まらない理由として、キリスト教には先祖崇拝の思想がないためという人がいるくらいである。日本人にとって先祖信仰(祖霊崇拝)は、根深く身についたものであるらしい。 もうひとつ日本に古くからある宗教観が『祟り信仰』である。平安時代では九州に流された菅原道真が死んだ後、祟りを怖れて神として祀ったり、平将門の首塚の祟りを信じるというのは、日本人ならば潜在的に持っている心理であるのかも知れない。 この先祖を祀るということと、祟り信仰が合わさったのが『先祖の祟り』である。本来、仏教や神道には『先祖が祟る』という考えはなかったともいわれているが、近年になって新興宗教や、霊感商法業者が『先祖の祟り』をビジネスツールにしているともいわれているので、気をつけたいところだ。 『先祖の祟り』似たようなものに『水子の祟り』というものがあるが、本来日本には『水子供養』という考え方はあっても『水子の祟り』という発想はなかった。『水子の祟り』というものが出てきたのは1970年代から急速に広まったものであり、それには新興宗教やそれにつながる霊感商法業者が関係していたという。『先祖の祟り』も同様のことがあると指摘する人もいる。 どうせなら、いま仮に不幸だとしても、先祖の祟りのせいにするよりも、先祖を称えながら努力した方がいいのではないだろうか? もしツイていないことが連続して起きたとしても、もうすでに亡くなった先祖のせいにして先祖を呪うよりも、いま生きている自分があるのは先祖がいたおかげと祝ったほうがいいのではないだろうか? そして憂鬱に『憂き世』を生きるよりも、むしろ発想の転換をしてウキウキと『浮き世』を生きたほうがいいのではないだろうか? と、思うのである。巨椋修(おぐらおさむ)(山口敏太郎事務所)
-
-
その他 2011年07月05日 15時30分
ガンダム新作『機動戦士ガンダムAGE』は原子力を描くのか
日本を代表するロボットアニメであるガンダム・シリーズの最新作『機動戦士ガンダムAGE』が2011年10月からTBS系で放送される。低年齢層をターゲットにしていることで話題になっているが、福島第一原発事故後のガンダム作品として原子力の描き方にも注目される。 ガンダムの世界は原子力と縁が深い。基本的にモビルスーツは原子力を動力源とする。ガンダムに先行するロボットの鉄腕アトムやドラえもんも原子力を動力源としていた。愛らしいドラえもんが原子力で動いていることに違和感があるが、原子力を夢のエネルギーと位置付けて原子力発電を推進した時代状況を反映したものであった。 リアリティを重視するガンダムでは原子力の恐ろしさも直視していた。モビルスーツには原子炉を搭載しているが故に破壊状況によっては核爆発が起きる。実際、『機動戦士ガンダム』の冒頭でガンダムに搭乗するアムロ・レイがザクを大破させた際に核爆発が起きた。この爆発でコロニーの外壁が損壊し、アムロの父親のテムは酸素欠乏症になる。 しかし、ガンダムの描く原子力は核爆発にとどまった。原子力の恐ろしさは爆発以上に長期に渡る放射能汚染である。これが現実の国際社会で核兵器の使用を躊躇させる要因であった。ところが、ガンダムの世界では放射能汚染の描写は乏しい。それどころか、『機動戦士Zガンダム』ではアマゾンで核兵器を爆発させるという暴挙を描いている。 原子力の問題は核爆発だけではない。原子炉の通常運転でも放射性物質の漏洩や放射性廃棄物の問題がある。大気汚染防止のためにガソリン車の代わりに電気自動車(エレカ)を交通手段とするスペースコロニーで、原子炉を動力とするモビルスーツが動き回るガンダムの世界観は、「環境に優しい原子力発電」という原発推進派が喜びそうな設定である。 これに対し、21世紀のガンダムには変化が見られた。2002年放送開始の『機動戦士ガンダムSEED』ではモビルスーツの動力源は原子力ではない。ニュートロンジャマーという装置によって原子力技術が使用不能になった世界である。 このニュートロンジャマーは核ミサイル攻撃の報復として撃ち込まれたものある。現実世界のセオリーである核攻撃には核攻撃で報復するのではなく、全ての原子力技術を使えなくしてしまうところに原子力を忌避する時代の空気を反映している。 かつて原子力は夢のエネルギーともてはやされ、放射性廃棄物も科学の進歩で将来は無害化する技術が生まれるという楽観論が支配的であった。しかし、21世紀になっても放射性廃棄物の状況は変わらない。原発推進派ですら最大の論拠は「原発がなければ電力需要を賄えない」という「仕方ない」論になっている。 『SEED』の設定は原子力に夢がなくなった時代にふさわしいが、後半に入ると原子力を夢のエネルギーとする位置付けに逆戻りしてしまう。ニュートロンジャマーを無効化するニュートロンジャマーキャンセラーが開発され、主人公らの乗るモビルスーツだけが核エンジンを搭載する。それが圧倒的な能力を発揮し、原子力技術の賛歌になってしまった。 原子力の位置付けが揺れた『SEED』に対し、次のテレビシリーズの『機動戦士ガンダム00』は自然エネルギーに転換した。『機動戦士ガンダム00』は宇宙太陽光発電が中心になった世界が舞台で、主人公らのモビルスーツの動力源は「太陽炉」という架空の機関である。ここでは原子力から完全に解放されている。 福島第一原発事故によって原子力は、これまで以上にネガティブなイメージになった。子ども向けの『機動戦士ガンダムAGE』が原子力をどのように描くのか、もしくは描かないのかに注目が集まっている。(林田力)
-
トレンド 2011年07月05日 15時30分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『ひねり三角のポーズ』
こんにちは、庄司ゆうこです! 本日で「ポジティブ☆ヨガ」の連載が最後になります…。約一年ちょっとですが、毎週見てくれた皆様、本当にありがとうございました、一年以上続けれた事に感謝感謝です!! これからはアメブロのオフィシャルブログとフェイスブックになりますが、引き続き見てもらえたら幸せです…。 ちなみにブログとフェイスブックでは載せてる写真が違うので、両方見ても損はないと思います(笑)。 今日紹介するのは「ひねり三角のポーズ」。 まず、肩幅の倍ぐらいに足を開いて立ち、息を吸いながら両手を横に広げます。 次に、息を吐きながら右に身体をひねっていく。 左手を右の足首に置き、右手は真上へもっていき楽な呼吸で20秒くらい保ちます。 息を吸いながら身体を起こし、両手を横に広げて息を吐きながら両手をおろす。 そのまま呼吸を整え、身体を左にひねって同じように行います。 ポイントは、右手の先に視線を集中し、左手から右手の先までが、床と垂直になるようにします。 このポーズをすると、顔色がよくなり、健康的な身体になっていきますよ! 是非やってみてくださぁーい!! そして7月27日(水)夜19時から、渋谷の教室で新田梢恵ちゃんとチャリティーヨガレッスン開催します! 男女ともに三千円なので、是非来てくださぁい。 これからもヨガにグラビアに演技に幅広く、活動していくので応援宜しくです! 今まで本当にありがとうございました。<庄司ゆうこ>2010年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中☆ポジティブスターヨガ☆http://www.ps-yoga.com/
-
-
レジャー 2011年07月05日 15時30分
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(1) 〜営業中に泣くキャバ嬢“玲子”〜
日差しがギンギン、暑さが本格的になってきてビールが美味しいこの季節。二次会も終盤に差し掛かり、ほろ酔い気分で「可愛い女の子と飲みたい…」と、まさに今、夜の街に自然と足を運ぼうとしているそんなあなた。お酒が大好きな私にはわかります、その気持ち。 おはようございます。秋田まちこと申します(夜の世界では、営業中はたとえ深夜であっても「おはようございます」のご挨拶が基本です)。さて、私がこの場をお借りして、皆さんにコッソリお教えするのは、ズバリ「キャバ嬢の生(性)態」です。 私が夜の世界に飛び込んだのは10代のころでした。それから早○年。様々なお店で、沢山の素敵なお姉さま達に、良くして頂きました。だ・が・し・か・し、そこにはいるのです、酔いがまわると素が出てしまう女達が。今日は、「玲子さん」のお話をしようと思います。 玲子さんは、私が18歳の頃、確か27歳だったと思います(自称)。彼女のキャバ嬢歴は10年に差し掛かろうとしていました。ナンバーワンキャバ嬢で、そのお店でももちろん「派閥」というのはありました。私は運よくこの「玲子嬢」に気に入られ、「玲子派」に属し、私は入店一か月後にはナンバースリー嬢になりました。 私は玲子さんのお客様にも(運良く)気に入られ頻繁にご指名を頂き、ヘルプとしてお手伝いさせて頂いておりました。ところが、0時をまわると、明るみになってしまうのです。「玲子嬢の生(性)態」が…。 「うぎゃああああああ」 誰もが辺りを見回し、ここはどこ? 私はだあれ? 状態に陥ってしまうような、まるで怪獣のような叫び声と、泣き声の入り混じった奇声。そう、これが限られた人にだけ知られていた「玲子の叫び」でした。 実は、玲子さんは、そのキャバクラのマネージャーとデキていたのです。そう、玲子さんは、マネージャーによって、いわゆる「色管理」をされていたのでした。「色管理」とは、体の関係を持ったり、恋愛関係を持ったりして、従業員が女の子を管理すること。玲子さんもまた、自分のナンバーワンを維持するために、マネージャーと寝ていたのでした。 お酒がまわると玲子さんは、自分は被害者だと、ぐちゃぐちゃになりながら泣きわめいていました。玲子さんはマネージャーに本気で惚れてしまっていたのです。 玲子さんが泣きわめくたびに、それを宥めるのはマネージャーでした。傍から見たら、“そういう関係”を察していたお客様も、いたのかも…? と今となっては思います。 長い事夜のお仕事をしていると、精神的に病みやすくなる傾向があるのかもしれません。次回は、その辺について、もう少しお話させて頂きたいと思います。それでは今夜もほどほどに、美味しいお酒を頂きましょうね。文=秋田まちこ(Twitter=@akitamachiko69)提携<全国キャバクラ情報サイト キャフー http://www.kyahoo.jp/>
-
芸能 2011年07月05日 14時50分
ダニエル・ラドクリフ、ちょっと前までアル中だった!!
ダニエル・ラドクリフが18歳の頃、アルコール依存症だったと告白した。 2001年に初主演した『ハリー・ポッターと賢者の石』で名声を得たダニエル、すでにシリーズ6作目の『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の撮影の頃には、飲まなければいけないという強迫観念から酒を浴びるほど飲み始めたと語った。 「物事を楽しむために、酒に頼っていた。そのへんの有名人がするようなライフスタイルを送らなきゃいけない、っていう考えにとらわれてしまった時期が2〜3年あったんだけど、僕にはムリがあったみたいね」 ダニエルは去年8月に禁酒し、パーティーよりも恋人オリーブ・ユニアクとの日々を楽しんでいるとイギリス版GQ誌に語った。 「うれしいよ、だって恋人との関係を持てることでいつも馬鹿騒ぎしなくてもいい今の時間を実はとてもエンジョイしているんだ。いろんなパーティーに顔を出して、しこたま飲んで楽しい時間を過ごす、なんて僕には似合わないよ。僕はそれにかなり失敗しているからさ。家で本を読むか、笑わせてくれる人と話す方がよっぽどいいよ。静かな生活を楽しむことには全く恥ずかしいことなんてないね。そのことをこの数年で気付いたのさ」
-
芸能 2011年07月05日 11時45分
どうせならヌードに! 懺悔の水着グラビアを披露するAKB48菊地あやか
アイドルグループ、AKB48のメンバーである菊地あやかが、懺悔のソロビキニ姿を7月11日の『プレイボーイ』で披露することがわかった。菊地は、『プレイボーイ』誌上で電撃的に登場し話題となったCGの新メンバー江口愛実について、ブログでネタばれさせてしまった。この件での“懺悔水着グラビア”となる。 しかし、菊地はソロでの水着グラビアは初。逆にオイシイ展開にネット上では、「大勝利やないかい」「これは嬉しいな」などの好意的なものから、「懺悔なら手ブラぐらいはやらないとな」との厳しい意見も。確かに逆にオイシイ展開は約束を守った他のメンバーから見れば、不公平。どうせなら、ヌードでバシッと懺悔してもらえれば、ファンならずともうれしいはずなのだが…。 ちなみに、菊地は4日に更新されたブログで、「7月11日に週刊プレイボーイさんの方でソログラビアとして出ちゃいますソロとして出るのわ初めてなので本当に嬉しいっ…」となんとも“懺悔”とはほど遠い感想を綴っている。 秋元康プロデューサー、もしかして、ここまで計算ですか?※画像は12・5期生 CGの新メンバー江口愛実
-
芸能 2011年07月05日 11時45分
人生初のカー○ックスを体験…眞鍋かをりがツイッターアカウントを取得!
タレントの眞鍋かをりが7月4日よりTwitterをはじめたことを自身のオフィシャルブログで公表した。 『遅ればせながらのTwitter』と題されたエントリーの中で眞鍋は「Twitterのアカウントとってみました。でもまだ何がなんだかわからないので皆さん優しく教えてください」とTwitterについては初心者であることをアピール。 眞鍋は開設2時間目はファンに向けて感謝のリプライをし、「『黒執事』を読みながら寝る」といった至って普通なつぶやきを連発。かつて『ブログの女王』と呼ばれた眞鍋であるが、ツイッターは終始ノーマルな路線を行くのだろうか? ところが午前11時頃、眞鍋のツイッターは突如として狂いはじめることとなる。 眞鍋のツイッターに「昼間っから ロケバスの中でエロい妄想が止まらない」とアイドルにあるまじきツイートが登場。 さらに1時間後には車の写真と一緒に「これから人生初のカー○ックスを体験してきます!!」と超爆弾発言を出すにまでいたった。 もちろん、眞鍋のジョークで○の中には“セ”ではなく“ワ”が入るのが正しいとネタバレがあった。 「Twitterに慣れていない」といいながらも巧みにエロネタを使いまくる眞鍋かをり。彼女が「ツイッターの女王」を名乗る日は近い!?
-
-
芸能 2011年07月05日 11時45分
『いいとも』の次は『スマスマ』も!? 人気長寿番組が終わるワケ
先日、お昼の看板番組『笑っていいとも!』が終わるのでは、という情報が流れた。長い放映期間で内容がマンネリ化した事と、司会であるタモリの『無気力化』。内容も他の番組等の宣伝が増えており、視聴率にもかげりが見えてきている。一説には「司会をSMAPメンバーに変えてリニューアル」等の噂も囁かれている。 だが『いいとも』に続き今度は『SMAP×SMAP』についても終了の噂が出てきた。 かつては20%越えが普通だった『SMAP×SMAP』の視聴率も最近は伸び悩んでおり、裏番組の『しゃべくり007』(日本テレビ)に負けることもある。 「女性の観客を入れたり、コーナーの各所でマイナーチェンジをしているようだが、結果がついてきているかどうかは、今の段階では正直判断しづらい」そう語るのは、某番組の構成作家だ。「『SMAP×SMAP』も15年は続いているし、『いいとも』も来年で30年を迎える。長寿番組ゆえにマンネリ化の問題からは避けられないのですが、今回ばかりはどうやらフジテレビの内情も関係しているようです」 去る6月29日、フジテレビでは役員人事が行われた。 「フジテレビでは昔から、どうも役員人事や大規模な人事異動があると、大幅な番組構成の転換が行われる傾向にあるらしい。人気番組や長寿番組の終了の噂は、毎回こういう時に流れるんです」 彼曰く、どちらの番組も秋の番組編成で何かしらの方針転換を図ってくるのではないだろうか、との話が裏側では流れているという。 「『SMAP×SMAP』は毎週の出演メンバーが変化するような新番組に移行するのではと言われ、一方の『笑っていいとも!』には司会にSMAPのメンバー、中居君や香取君を入れる意見が出てきています。両番組への対策を取り混ぜたような噂が流れていますから、もしかしたら…」 どちらもいよいよ節目を迎える長寿番組。『○周年記念!』のサプライズイベントは『司会者交代!』かもしれない。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分