-
芸能 2023年07月18日 14時00分
三浦春馬さん急逝から3年、命日に公式SNSが投稿 ファンに呼びかけも「それぞれの場所から想いをお寄せいただき…」
18日、三浦春馬さんのスタッフが運営する公式ツイッターアカウント「三浦春馬& STAFF INFO」が同アカウントを更新。三浦さんの命日にあたりファンへのお願いを投稿した。 三浦さんは2020年7月18日、30歳の若さで急逝。昨年同日に、東京・中央区の築地本願寺に納骨したことを所属事務所が報告していた。 >>三回忌で納骨の三浦春馬さん、ファンの不満が収まらないワケ<< 同アカウントは、「本日7月18日は三浦春馬四回忌となる命日です。ファンのみなさまにおかれましては、それぞれの場所から想いをお寄せいただき、穏やかで温かな一日となりますことを心より願っております。」と投稿。特定の場所に集合しないための呼びかけともみられる。 昨年までは、納骨が行われた築地本願寺以外にも、三浦さんが長年サーフィンを楽しんでいた海岸や、近くのショッピングモールを「聖地」として、命日に訪れていたファンも多かったという。 この投稿を受け、ファンからは「公式アカウントからのお知らせ 嬉しいです」「この日に春馬くんからのお声のようで本当に嬉しいです」「春馬くんを想いながら過ごしていますが、今日は特別に春馬くんを想い、お祈り致します」「静かに思いを馳せる日にしたいと思います」などとリプライが寄せられる中、「偲ぶ会をぜひお願いします」という要望の声も上がっている。 午前9時の同投稿には、2.5万件を超える「いいね」、350件近いリプライが集まっている(14時現在)。記事内の引用について三浦春馬& STAFF INFO公式ツイッターよりhttps://twitter.com/miuraharuma_jp/
-
スポーツ 2023年07月18日 12時40分
侍ジャパン佐々木&宮城“仲良し”2投手が球団越えたまさかのグッズ化!「ついに公認」オリックス、ロッテファンも歓喜
WBCで活躍した侍ジャパンのメンバーでもとりわけ仲が良く話題となった選手の、まさかのコラボグッズが実現し話題となっている。 >>全ての画像を見る<< オリックス・バファローズは、19日に発売開始となる「宮城くんとろーたん」グッズを発表した。大の仲良しで知られるバファローズの宮城大弥投手と千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手がイラスト化され、各種グッズとなって登場。見ているこちらもなんだか癒される、そんな仲睦まじい2人の様子をかわいいイラストで表現したという。 イラストは、各ユニフォームを着た笑顔の二人が肩を組む、なんともほんわかした1枚。「宮城くんとろーたん」というロゴも、まるで本当にアニメが存在するかのようなストーリー性を感じさせる字体となっている。同イラストを使用し、トートバッグ、アクリルキーホルダー、カンバッジ、ステッカー、巾着、マグカップがラインアップ。 このまさかのグッズ発売を受け、宮城投手は「佐々木投手とのコラボグッズができるとは思っていなかったので、すごくうれしいです! 少し照れ臭いですが、いい感じにほのぼのとしたタッチのイラストですごく気に入っています。バファローズファンの方にも、マリーンズファンの方にも、ぜひいっぱい使っていただければと思います」と喜びのコメント。 佐々木投手も「僕と宮城投手のコラボグッズ!まさかグッズになるとは思いませんでした。仲の良さが伝わるデザインとなっていますので、僕と宮城投手が投げ合う時は是非このグッズを持って球場に来てください!」と興奮の様子でコメントを寄せている。 この発表にファンからは、「球団の垣根を超えたコラボ 新しいし全然アリ!」「デザインほっこりしてて可愛い」「これは買うしかない」「こういうアニメ映画、夏休みに公開しそう」と、バファローズ公式ツイッターに喜びの声が寄せられている。「ついに公認」「あー、もう、ずっと仲良しさんでいてー!」と、以前より佐々木・宮城ペアのファンだったユーザーからは、まさかの公式グッズ化実現に驚きの声が相次いだ。 グッズは京セラドーム大阪 球団直営店 「Bs SHOP」、神戸・三宮 球団直営店「B-WAVE」、及びオンラインショップで販売。オンラインショップでは受注販売となっている。待望のコラボ!「宮城くんとろーたん」グッズhttps://www.buffaloes.co.jp/news/detail/202300304967.htmlバファローズ公式オンラインショップhttps://shop.buffaloes.co.jp/
-
芸能 2023年07月18日 12時20分
お盆芸で注目の高梨瑞樹、“大人の魅力”下着ショット解禁! リアル実家でも撮影した写真集の表紙公開
グラビアアイドルの高梨瑞樹が、8月25日に2nd写真集『乙女に花束を』(サイゾー)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 高梨はグラビアアイドルとして活躍し、持ち前の明るさと反射神経の良さをウリに今ではバラエティ番組でも活躍。公式YouTubeチャンネル『高梨瑞樹のみずきっす』でも注目を集め、お笑い芸人・アキラ100%の“お盆芸”を完コピするなどのネタ動画は「ただの完コピじゃない」「アイドルの枠を超えた」など、反響を呼んでいる。 同写真集は、注目を集め続ける高梨自身が切望した地元・栃木県で撮影された意欲作。「これまでで1番仕上がっている」という身体で撮影に臨んだ高梨は、その美しい肉体を惜しげもなく披露。ほぼ裸のベッドでの情熱的な姿をはじめ、実家の自室での大胆ショットも。貴重な高校時代のジャージ姿から一糸まとわぬ姿に変貌する様は、親近感と共に生温かく青春の色香を漂わせている。 発売に先駆け、カバーデザインと裏表紙、夜の始まりを予感させるランジェリーカットが解禁。カバーデザインは、写真集では異色といえる目線の外れた1枚を起用。ベッドに横たわる高梨を上から捉えたカットになっており、無造作に乱れた毛先、弾力を感じさせる美バスト、シャープなボディラインにも注目だ。裏表紙は愛らしさを感じさせるキュートな1枚で、表紙とのギャップも感じる写真に。ウェディングドレスのような衣装は純真さと華やかさが同居し、普段の高梨とはちょっぴり異なる雰囲気が楽しめる。 また、ランジェリーショットでは、大人の魅力を存分に発揮。抜群のスタイルはもちろん、ベッドに膝を立ててコチラを振り向く表情が印象的なショットに。写真集本編では他にも、『乙女の滝』での水着をはじめ、ホテルでのドレス、渡良瀬川での私服など、バリエーション豊かな内容を収録している。 27日20時より、YouTube『グラッチェチャンネル』にてライブ配信を実施。写真集に関するインタビューコーナーをはじめ、怒涛の質問30連発コーナーにも挑戦。ライブ配信後には、ツーショット対話アプリ『トークポート』によるオンライン特典会も開催予定となっている。 また、9月10日には、書泉ブックタワー(秋葉原)にて、発売記念特典会を開催。他にも、8月18日からは、グラドル情報サイト『グラッチェ』専用オークションページにて発売記念オークションも実施予定。詳細は後日発表される。高梨瑞樹写真集 『乙女に花束を』定価:3,000円+税
-
-
芸能 2023年07月18日 12時10分
プロボディーボーダー白波瀬海来、M字開脚を初披露「攻めてみました」新作DVDは強烈なパッケージ!
プロボディーボーダーとして活躍する傍らグラビアでも人気の白波瀬海来(しらはせかいら)が、7作目となるDVD『肉体美、小麦色 美少女』(エアーコントロール)をリリース。その発売記念イベントを16日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< イベントには白の爽やかな衣装で登場した白波瀬は「透け感のある白いシャツで、夏をイメージしてみました。白いシャツなので日焼けも目立つと思います」と笑顔で答えた。 昨年10月に千葉県富津で撮影された今作。作品の内容は「仕事帰りに一泊二日のお泊りデートをしている感じです。今回は初めて着るような変形水着が多いんですよ。真ん中が開いているスクール水着を着たんですよ。スクール水着なのに大胆でしたね。ここでは元気な私が見れます」と紹介。 DVDのジャケットが強烈なインパクトだが、「これホントすごいんですよ。初めてM字開脚をさせていただきました。かなり攻めたポーズなんですけど、周りからは健康的でいいねって言ってもらえました」とコメント。お勧めのシーンはこの表紙になっているシーンで、これはお風呂場での出来事だったそうで、「OLっぽいミニスカにスパッツにシャツという恰好で、服を着たままシャワーを浴びるんですよ。透け感もあって、これはエロが詰まっています」と語る。 さらに、パンストを自ら破るシーンが注目を集めているそうで、「初めてパンストを破りましたけど、めちゃめちゃ気持ちいいですね。クセになりそうです。ストレス発散になりそうです」と話した。 ボディーボードシーズンが来てるが、「今、出場している大会で、ランキング5位なんですよ。これは意外といい成績で、過去の成績の中で一番いい成績だったんです。この後、日本戦が残り3戦なんですけど、次の大会が9月まで日本でないので、今月30日からモルディブで行われる世界戦に出場してきます。日本人は4人しか出れないんですけど、私もその4人に入っているので参加できることになりました」と明かした。続けて、「世界の壁がどんなものか、ぶち当たってきます。世界に出るってことは日の丸を背負うことなので、自分のハードルを上げて頑張ります」と意気込んだ。(取材・文:ブレーメン大島)
-
社会 2023年07月18日 12時00分
橋下徹、都知事選出馬の可能性を否定「東京では全く受け入れられない」
元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が15日、都内で開催された前明石市長・泉房穂氏の著書「政治はケンカだ!明石市長の12年」(講談社)の出版記念トークライブに泉氏と共に出席した。 >>全ての画像を見る<< 2人は同イベントの直前に、橋下氏と松井一郎前大阪市長が設立したコンサルタント会社を巡って、Twitterで舌戦を繰り広げたばかり。イベント前に橋下氏が当日のイベント打ち合わせをキャンセルし、楽屋も分けられるなど、ぴりぴりムードが漂う中で開催された。トークの最中、橋下氏は政界復帰や東京都知事選への出馬の可能性について聞かれる一幕もあったが、両方を全否定。政界復帰については「ないですね」と即答し、「メディアに色々言われるの嫌ですもん。そこまで我慢してやることじゃないと思います」とその理由を述べる。 橋下氏は「政治というのは、時代が人物を求めてくるもんなんです。僕はあの時代だからこそ、大阪で求められたんです。今は吉村(洋文)知事のような包摂的なやり方の政治家が求められていると思います。時代から求められてやるものであって、自分から『やりたい、やりたい』っていう政治家の人は違うと思います」と持論を述べる。 都知事選出馬に関しても、「東京では全く受け入れられないと思います。出稼ぎで来ているだけなので、今日もとっとと帰りたい気持ちなんです」と興味がない様子。これに泉氏は「人生ですから、その人が決めること。ただ(橋下氏の)突破力はすごいですよ。一定の方は新たな展開を期待していると思います」と橋下氏の政界復帰には賛成の意見であるとのこと。 また、故・安倍晋三元首相と岸田文雄首相のカラーの違いが議題に挙がると、橋下氏は「まず、政策の中身はいろんな意見が(周囲から)出るんです。100パーセント完璧な政治はないです。みんな問題点ばかり挙げますけど、完璧はない。政策の中身よりも動くところが大事」と前置きをした上で、「安倍さんは波を起こす政治、岸田さんは波に乗る政治。安倍さんのやり方でやっていたら国民は疲れていたと思います。安倍さん型と岸田さん型が両輪になって、いろんなことが実現していくんだと思います」と自身の見解を話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年07月18日 11時30分
武井壮、“親がいなくて飯も食えない”学生時代明かす 芸能界入りの裏話にも称賛の声「偉人伝になるエピソード」
18日、武井壮が自身の公式ツイッターに投稿した「努力論」に反響が寄せられている。 武井は、17日にツイッターユーザーから“武井のような体の強い男に生まれたかった”というリプライに反応。「体の強い男に生まれたから強いわけじゃねえよ 体が強くなるように動いて鍛えて学んで試して作り上げたから強い」と、強くなるための鍛錬を明かすと、“努力しても勝てないラインがあるのでは”“努力しろということの押し付けでは”といった、努力論議に発展。 >>武井壮、マンション家賃高騰で引っ越し宣言?「冬の時代を作ろうと」発言に「金ある人は使って」の声も<< 続けて18日に「オレのツイートに『努力を押し付けるな』とか勘違いリプしてくるやつおるが、そんなことひとつも思ってないから安心しろよ」と自らの発言の真意について投稿。「『頑張りたい』と思ってる人にだけ伝えようとしてるから、頑張れない、頑張りたく無い、頑張ることが苦しい人は無視してくださいな。努力で全ては叶いませんから。ただ、努力をすれば今より少し力が伸びるよ、それだけです。自分の最高到達地点が上がるだけで、スターやヒーローに誰もがなれる!などとは1ミリも思ってません」と、自身の投稿は『頑張りたい人のみ』に向けていると説明した。 更に続けて、世の中には努力だけでは叶わないものが沢山あるとした上で「オレも中学時代は法曹を目指したけど、勉強して特待生を取るのに必死で心が折れたし、高校野球で甲子園行きたかったけど、親がいなくて飯も食え好き(※食えず)身体も育たなかったし、お金が無さ過ぎて勉強して学費を捻出しなければならず、寮生活を諦め、退部した。大学でもアメフトやりたかったけど、装備が買えず金のかからない陸上にした。陸上の後、ゴルフにチャレンジしたけど、スポンサーが終わったらもうお金無くて練習すらできずプロの道は一旦諦めた。(原文ママ)」と自身の生い立ちについて明かした。その後、稼ぎのいい仕事に就くために芸能界へ進み、自分で稼げるようになってからゴルフなどのチャレンジを始めたという。 この類まれなる努力の告白にツイッターユーザーからは、「努力の人ですね」「素晴らしい」「偉人伝になるエピソードですよ」「武井さんの境遇の中で辛い思いや悲しい思いも沢山あっただろうにくさらず耐えて努力して今でも日々頑張られててほんとに尊敬しかないです」など、称賛の声が寄せられている。記事内の引用について武井壮の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/sosotakei
-
スポーツ 2023年07月18日 11時00分
巨人の好調リリーフ陣、後半戦で崩壊? 球界OBが不安要素指摘、広島戦の大炎上は前兆か
野球解説者・江川卓氏(元巨人)が13日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。巨人のリリーフ陣にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で江川氏は17日までのシーズン前半戦がまもなく終わるセ・リーグ6球団について、球団ごとに総括や展望などを話した。その中で、現在リーグ4位(40勝39敗1分)の巨人について、後半戦からリリーフ不調に苦しむ可能性を指摘した。 今季の巨人は5月の救援防御率が「6.14」を記録するなど序盤はブルペンが不安定だった上、6月30日には守護神・大勢が右上肢のコンディション不良で抹消されるアクシデントも発生。ただ、迎えた7月は13日試合前時点で月間防御率「0.91」と安定している。 >>巨人・高梨、阪神戦後のSNS投稿に「煽ってんのか」と批判 近本に死球も反省の色ナシ?<< 巨人リリーフ陣の現状について、江川氏は「大勢さんがいない分もうまくやってる」と奮闘ぶりは評価。ただ、「そのしわ寄せは必ずきます。みんなへばるので」と、今後の戦いの中で反動が来ると指摘した。 江川氏は続けて、「3試合に1回投げればいい投手も3試合に2回投げなきゃいけない状況でギリギリ耐えてるので。(加えて)これから暑くなりますから」とコメント。大勢の穴埋めで登板機会がかさんでいること、これから夏場に入りグラウンド内外で体力が奪われることからリリーフ陣が調子を落とすとみているようだ。 また、同氏は「1年間経験のある投手というのはなかなか、若い人は難しい」と、シーズンを完走した経験を持つリリーフが少ないことも不安要素に挙げた。 江川氏の発言を受け、ネット上には「確かに今のリリーフ陣は上振れすぎな感じはある」、「今月は4カード連続で延長戦やってるしかなり疲れはあるはず」、「台風とかの中止分で9月が長期連戦になったりしたら耐えられなさそう」、「なんなら今日の広島戦が崩壊の始まりっぽくて怖い」といった心配の声が寄せられた。 巨人は13日・広島戦で、「1-1」と両チーム同点の延長11回表にリリーフ陣が大量5失点を喫し敗戦している。同戦を機に江川氏が懸念した通りの展開に陥るのか、それとも大勢が復帰するまで粘るのか。優勝・CS争いの行方を左右するポイントの一つになりそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について江川卓氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@egawasuguru
-
トレンド 2023年07月18日 08時00分
夏油の呪霊玉おむすび、五条の無下限呪術ドーナツも! 呪術廻戦ファミマコラボ、中村悠一サイン入グッズプレゼントや特別商品も
TVアニメ『呪術廻戦』とファミリーマートのコラボキャンペーンが、18日より全国のファミリーマート店舗にて実施される。 >>全ての画像を見る<< 『呪術廻戦』は、「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の、芥見下々氏による漫画作品。既刊22巻にして、シリーズ累計発行部数は驚異の7,000万部(2023年7月現在)を突破している。2020年10月から2021年3月まではTVアニメ第1期が放送。同年12月24日には第1期の前日譚にあたる『劇場版 呪術廻戦 0』が公開され、一大ムーブメントを巻き起こした。今年の7月からは、TVアニメ第2期がスタート。第2期では、五条悟と夏油傑の学生時代の物語「懐玉・玉折」が描かれ、劇場版にて示唆された2人の決別した過去がついに明らかとなる。 今回、第2期の放送を記念し、ファミリーマートとのコラボキャンペーンが開催決定。開催に先駆け、作中トップクラスの実力を持つ最強呪術師の五条が、チーフ・最強・オフィサー(CSO)に就任。今後は、期間中にしか聞けない店内放送やファミリーマートビジョン(FMV)でのプロモーション動画放映、SNSでのキャンペーン&情報発信などを担当する。 同キャンペーンでは、作品ファンにはたまらない呪術廻戦の要素が詰まった、全7種類のコラボ商品が登場。夏油の呪霊玉をイメージした黒くて丸いインパクト抜群の“呪霊玉風”おむすびをはじめ、五条と夏油の最強コンビをイメージしたサンドイッチ、五条の無下限呪術を表現したチョコクッキードーナツなどがラインアップされている。 また、ファミリーマートのアプリ『ファミペイ』を使って応募できるプレゼントキャンペーンも実施。対象商品を買ってスタンプをためると、クッションやビッグタオル、五条役の声優・中村悠一の直筆サイン入りキャンバスボード、缶バッジなどのオリジナルグッズが抽選でもらえる。 さらに、ファミリーマート限定のオリジナル商品も展開。同キャンペーンのために描き下ろされたビジュアルを使用した、ランダムアクリルスタンドやアクリルチャーム、クリアカードなどが登場。他にも、29日より全国のファミリーマート約14,000店にて一番くじが発売予定となっている。「ファミリーマート×呪術廻戦 コラボキャンペーン」https://www.family.co.jp/campaign/spot/2307_jujutsukaisen_cp
-
芸能 2023年07月18日 07時00分
広瀬すず、結婚間近か? 主演映画が大コケ、女優として息切れ状態か
女優の広瀬すずの主演映画「水は海に向かって流れる」(前田哲監督)が6月9日に公開されたが、公開後、ほとんど話題にならないままだった。 田島列島氏の同名漫画が原作。26歳のOL・榊さん(広瀬)と高校1年生・直達(大西利空)を中心に、クセ者ぞろいのシェアハウスのにぎやかな日常を描く。 6月10日に行われた公開記念舞台あいさつでは、同19日に25歳の誕生日を迎える広瀬へのサプライズでバースデーケーキが登場。 >>過去に「アタックしてる」発言 野村周平、広瀬すずとの2ショットをまたも公開で批判殺到<< 広瀬は25歳の抱負を聞かれ、「今回はOL役だったけど仕事のシーンはなかった。これまで演じてきた中で働く女性は少ない方なので、20代半ばでしか演じられない役どころをやってみたい。今までにない経験なので、すごく楽しみにしている」と新境地開拓へ意気込んだのだが……。 「以前は人気コミックを実写化した3部作の主演映画『ちはやふる』シリーズが大ヒットしたが、このところ、明らかに勢いが衰えている。後輩女優たちの台頭もあるが、広瀬のプライベートが影響していることは明らか」(芸能記者) 多くの男性ファンの支持を受けていた広瀬だが、昨年7月、かつて共演経験があった俳優の山崎賢人との半同棲が発覚。 交際前の昨年5月に公開された主演映画「流浪の月」、今年1月期のTBS系主演ドラマ「夕暮れに、手をつなぐ」、そして、今年3月公開の嵐・櫻井翔とW主演の映画「映画ネメシス 黄金螺旋の謎」はいずれも振るわず、「水は海に」は大コケしてしまったようだ。 「そろそろ、女優としては〝息切れ〟気味か。山崎のファンは広瀬との交際をあまり気にしていないようなので、一気にゴールインすれば女優業への取り組み方も変わるかもしれない。9月の山崎の誕生日か来年の広瀬の誕生日に大きな発表があるかもしれない」(テレビ局関係者) 広瀬の決断やいかに。
-
-
社会 2023年07月18日 06時00分
国民の30%近くが移民のドイツ、差別はないものの深刻な悩みも
日本政府は2023年4月24日、自民党に対し熟練技能を持つ外国人の在留制度「特定技能2号」の資格拡大を検討する方針を示した。これまでの建設業や造船関連業に加え、漁協や航空業の分野などでも特殊技能を持つ外国人を広く受け入れるとし、今後、日本に在留できる外国人が増えることが予想される。 それでも日本の外国人受け入れ体制は欧米諸国に比べてまだまだ整っていない。過去に多くの移民や難民を受け入れてきたドイツは、2015年にシリアなど中東からドイツ人口の約1パーセントに当たる90万人もの難民を受け入れ、昨年もウクライナから90万人の難民を受け入れた。 2019年の時点でドイツでの移民の割合は約26パーセント。対して日本は、法務省の資料から試算すると2020年時点で移民(在留資格を持つ外国人)の割合は約2.37パーセント。受け入れた難民は2019年時点で81人と圧倒的に少ない。なお通常、移民は本人の意思で自国を離れて別の国に移住した人のこと。難民は紛争など自発的でない理由で国を逃れた人々のことをいう。ドイツでは難民は“やむを得ない事情”で国から逃れている人々と思われているため、ボランティアの対応が素早く人々からの助けも手厚い。国も難民のビザ申請を優先させている。 >>車椅子ユーザーのエレベーター問題、ドイツではあり得ない? 原因は国民性か、設備の至らなさか<< ドイツでは移民や難民が身近であることが珍しくはない。母国から察したり、難民が自ら明かしたりして分かることもある。 最近だと近所の人がウクライナ難民を、ホームステイの形で家に住まわせているという状況が学区単位で2、3件、多い地域では10件ほどある。また、学校にウクライナからの難民の生徒が突然来ることも珍しくはないのだ。こうした背景にはドイツでは移民や難民を受け入れる体制が整っていることが挙げられるだろう。難民が大量に押し寄せることが予想されると主要駅には受け入れをスムーズに行うためのセンターが設置され、通訳などのボランティアも大学などを通じて募集されすぐに集まる。さらに今年の2月には移民をより大幅に受け入れるため法律を改正することが決定された。これまでは企業からの招へいがなければ働くためのビザを取得できなかったが、学位やドイツ語能力が一定数あれば最長1年間ドイツに滞在して就職先を探すことができるのだ。 こうした移民や難民を受け入れる窓口を大きくし彼らを多く受け入れることは、ドイツが近年労働者不足で悩んでいるIT産業や医療部門の人材を確保できるというメリットがある。またドイツで深刻になっている少子化解消にもつながり、将来的にドイツ国民一人ひとりの負担を減らすことができるのだ。ドイツ国民は元々移民が多いこともあるが、こういった事情を理解しており、移民に対して嫌悪感を抱きにくくむしろ感謝している面もあるのだろう。 なお、移民の受け入れはEUの中でもドイツが突出して多いが、フランスやスペインなどドイツ周辺国も移民に対しては寛容で、労働者確保や出生率アップのために移民を受け入れている。 一方でニュースにはならないものの、ひっそりとドイツ国民が抱えているデメリットとも言える問題もある。移民や難民が増えたことで当然、小学校や中学校にも移民が来ることになるのだが、言葉や文化の壁でドイツ人の子どもの肩身が狭くなっているというのだ。 ある都心の公立の小学校では移民が多く住んでいる地域ということもあってか、クラスの8割が移民でドイツ語が流暢に話せない子も多いという。11歳の息子を持つ母親は「息子のクラスはトルコ人が多く、教室で聞こえる言葉はほぼトルコ語。ドイツ人が分からない話題も多く、人数的にもドイツ人が圧倒的に少ないので仲間外れのようになっている」と言う。また6歳の娘を持つ別の母親はドイツ語能力の違いからどうしても勉強に差が出てしまうことが悩みだという。「娘のクラスには純粋なドイツ人は1人。ドイツ語ができても問題が解けないという子が多く、友達同士で勉強を教え合い切磋琢磨できない」そうだ。 こういった状況から、どうしても移民が多い公立小学校の地域に通う子どもは私立を選ぶ傾向も多いという。そのため私立への入学希望が殺到し、数年前からウェイティングリストに名前を載せてもらうように手配をせざるを得ず、私立のために学費がかさむという問題もある。現地在住の日本人は「こうした状況になっても移民に対して文句を言う親はあまりいないが、内心、ドイツ国民が損をしていると思っている部分はあるのではないか」と推測する。 移民や難民を受け入れることは人間としての権利を尊重しているという点や国際的な観点からも称賛されるべきだろう。しかしながら、現場では子どもたちがちょっとした負担をしいられる。 わらにもすがる思いでドイツをめざす移民の思いを逆手にとる悪質なブローカーの存在もある。悪質なブローカーはある程度の費用を得ながらトラックに移民を押し込むなどして移民を輸送し、途中で移民を窒息死などで死なせる。そんなニュースが数年前は多く出ていた。またここ最近では移民の奴隷化も問題になっている。海外ニュースサイト『InfoMigrants』は10代前半の若いベトナム人の少年少女が、悪質な人身売買業者によってドイツに送り込まれ、ドイツで最低賃金を遥かに下回る賃金で働かされるケースがあることを紹介している。 ドイツでも問題が出てきている面を見ると、移民や難民の受け入れは簡単ではないだろう。しかし日本の将来を考えた際、移民の受け入れ窓口を広くしていくことは日本にとってもメリットがあるはずだ。記事内の引用について「令和2年6月末現在における在留外国人数について」(法務省)よりhttps://www.moj.go.jp/isa/publications/press/nyuukokukanri04_00018.html「令和元年における難民認定者数等について」(法務省)よりhttps://www.moj.go.jp/isa/publications/press/nyuukokukanri03_00004.html「'Disappeared, run away, dead': How gangs trade Vietnamese children, and people, as goods across Europe」(InfoMigrants)よりhttps://www.infomigrants.net/en/post/29803/disappeared-run-away-dead-how-gangs-trade-vietnamese-children-and-people-as-goods-across-europe
-
芸能
渦中の石橋正高、小柳ルミ子との結婚は自らリーク? 大澄賢也への未練で婚約解消か【芸能界、別れた二人の真相】
2023年05月28日 16時00分
-
芸能
ギャロップ優勝で再びフィーチャー、吉本NSC22期のえげつない実力
2023年05月28日 14時00分
-
芸能
『キュウレンジャー』大久保桜子、史上最大露出の新境地! 海やバスルームなどで大胆ショット、台湾で撮影の最新写真集発売
2023年05月28日 12時20分
-
芸能
「WATER BOYS」出演の石垣佑磨、暴力事件で仕事が減り現在の活動は? 地方アナと結婚、今後イクメン枠での需要も
2023年05月28日 12時10分
-
芸能
ジャニー氏性加害告発の発端、ガーシー容疑者の捜査は後回し?
2023年05月28日 12時00分
-
スポーツ
阪神・ノイジー、勝利呼び込む“ラッキーボーイ”に? 開幕前の不安要素も完全払拭か
2023年05月28日 11時00分
-
その他
課長、言いましたよね…! 会話を録音して“証拠資料”にする部下
2023年05月28日 10時00分
-
芸能
キンプリ、“大サービス”で早くも5人体制のイメージを払拭しに動き始める?
2023年05月28日 07時00分
-
社会
息子が木から落ちたと父親が通報、息子は死亡 捜査で殺害が明らかに
2023年05月28日 06時00分
-
ミステリー
70年にわたってフィリップ殿下が調査していたUFOファイル「ロイヤルXファイル」は公開されるのか
2023年05月27日 23時00分
-
芸能
「おぐらが斬る!」市川猿之助事件は謎だらけ? 逮捕もあり得る?
2023年05月27日 22時30分
-
レジャー
せっかく当てた宝くじを…~女がドン引く瞬間~
2023年05月27日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「気持ち悪りぃ」と言われ…山里が『24時間テレビ』裏で激怒!
2023年05月27日 21時00分
-
社会
バンドブームの最中で…悲しき少年楽器泥棒現る!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2023年05月27日 19時00分
-
芸能
主演ドラマを降板した鈴木京香の気になる近況 長谷川博己との進展は
2023年05月27日 18時00分
-
芸能
デビュー組はシャレにならなかった? ジャニー氏からの性被害の回数
2023年05月27日 17時00分
-
芸能
東山紀之、デート中事故で南野陽子をゴミ捨て場に放置? メリー氏「別れろ」忠告か【芸能界、別れた二人の真相】
2023年05月27日 16時00分
-
レジャー
「法則が崩れる時、競馬場は悲鳴が木霊する」東京優駿(日本ダービー) 藤川京子の今日この頃
2023年05月27日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(5月28日)東京優駿(GI)
2023年05月27日 15時00分