-
芸能ネタ 2016年08月10日 17時00分
事務所の御用メディアがファンを無視したSMAP騒動を振り返る
今年1月に連日のように世間を騒がせたSMAPの解散&離脱騒動。その際の報道は、圧倒的に所属事務所側に肩を持つ報道であったことで、多くのファンが納得できないものであった。 当時のスポーツ紙、テレビのワイドショーの騒動の解釈は、「担当マネージャーにそそのかされた中居ら4人が独立を画策するも、キムタクだけは冷静でその流れに乗らず、4人の事務所残留のために奔走した」というストーリーであった。しかし、そんな話にファンはまったく納得していなかった。騒動の焦点は、一部週刊誌で報じられた「事務所幹部からパワハラを担当マネージャーが受け、恩義に報いるために中居らがそのマネージャーに付いて独立を決意するも、そこでキムタクだけが冷たい態度をとった」というストーリーに納得している。多くのファンがそのような見方をしていたのに、そんな解釈を報じるスポーツ紙やテレビ番組はまったくなかった。 冠番組「SMAP×SMAP」の吊し上げ謝罪に関しても、「これで和解が成立」「騒動も終結」「仲直りを果たした」など、残酷ショーを見せられた視聴者からは見れば、唖然とするような報道が多かった。リーダーの中居を差し置いて、最初に発言、また最後のまとめの言葉もキムタクが担当したこともファンとして納得できるものではなかったが、まったくそんな見方は無視であった。 なぜこんなファンを無視した報道が連発してしまったのか。簡単なことである。多くのマスコミが事務所の“御用メディア”に成り下がっていたからだ。このままでは、契約更新での9月危機も話題となっているSMAPへの報道が、またファンを無視した内容になることは容易に想像できるだろう。
-
ミステリー 2016年08月10日 17時00分
永久氷河の底に眠る秘密は地球温暖化によって溶け出すのか?
今月の初め、地球温暖化にともなってグリーンランドの氷床が融解し、半世紀ほど前に放棄された極秘施設が氷原に露出しているとの調査結果が発表された。環境汚染、それも放射性廃棄物による汚染が懸念されるとの情報から、リオ五輪の直前だったにもかかわらず、ある程度の注目を浴びていた。しかし、ネットで大騒ぎする環境保護マニアや反核反原発原理主義者とは別に、発表された内容へ熱い視線を注ぐ人々がいた。 世界各地の未確認飛行物体マニアである。 発端となったのは米軍が1960年に建設したグリーンランドの軍事基地で、アメリカとソビエト(現ロシア)の対立によって生じた東西冷戦を背景とした、表向きは北極圏における前哨防衛基地構想の一環とされていた。ただ、この軍事基地は通常の施設と異なり、永久氷河の氷を削ってトンネルを掘削し、氷床内部に建設するというもので、さらに基地の動力には小型の原子炉を用いるという、当時としても極めて野心的な計画であった。 ただ、グリーンランドはデンマーク領であるため、米軍はデンマーク政府へ計画への協力を求め、その際にキャンプ・センチュリー(Camp Century)として施設の概要などが公表された。また、キャンプ・センチュリーの建設承認に際してはデンマーク議会の承認も得ており、野心的な施設ではあっても極地における建設技術の実験と観測を目的としており、表向きは特に危険なものではないということになっていた。 キャンプ・センチュリーは米サタデー・イブニング・ポストに概要記事が掲載されるなど、最先端の科学技術を活用した極地研究の拠点として宣伝されたが、永久氷河に隠れてあらゆる監視や偵察を逃れ、なおかつ北極からソビエトの中枢部にアプローチ可能な地点という、軍事的に絶好の場所を占めており、当初から別の目的があるとの疑惑を持たれていた。 ところが、基地が1960年に運営を開始すると、思いもよらぬ問題が発生した。当初、静的に安定していると考えられていた氷床の内部は、意外なほど流動的だったのだ。氷河の動きは、数年以内に基地を崩壊させると推測されたほどで、実際に原子炉建屋の天井が1962年に崩落し、炉の撤去を余儀なくされた。そして、アメリカは1966年までに基地を閉鎖したのである。 しかし、ほどなくしてキャンプ・センチュリーには隠された目的があったとの噂が、密かに語られ始めた。(続く)
-
アイドル 2016年08月10日 17時00分
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#5 新宿で屋台的な居酒屋を見つけたので
×月×日 舞台「昨日の君は、僕だけの君だった」と「THE EMPTY STAGE」の稽古は新宿です。NMBの時は難波が拠点でしたが、今は新宿が拠点です。新宿は歌舞伎町のイメージがあって、大人のイメージもあり、少し怖いなと京都にいる時から思っていて、今も稽古が終わった後は、あまりぶらぶらはしないんです。一直線に帰っちゃいます。ただ、どこに歌舞伎町があるのかは、まだわかっていません。だからなのか、街で声を掛けられたりはまったくありません。安心して下さい。そもそも人見知りなので、声を掛けられてもどうしていいかわからなくなります。洋服屋さんでも、会話の続け方がわからないので、聞いてても聞いていなくてもイヤホンをして店員さんから話しかけられないようにしています。 ただ、この間、THE EMPTY STAGEの稽古の終わりに、メンバーのみなさんとご飯に行きました。初めて外にもイスがある屋台的なお酒を飲むところに行きました。雰囲気が最高で、夏なのに夜は涼しくて、これはビールが飲みたくなるなとちょっとワクワクしました。私はウーロン茶だったのですが。これまでメンバーとは、「NMBの時はどうだった?」「一人暮らしはどう?」など元アイドルということで、あまり食い込んだ話はできないとちょっと気を使わせてしまっていたと思うのですが、何を聞かれても私はオープンなので、今回で打ち解けることができたと思います。 ご飯屋さんが多いですよね新宿って。これから長く新宿には通うことになるので3年後くらいには新宿博士になって、私が美味しいところに連れてってあげられるようになりたいなと思います。■三秋里歩1994年8月24日生まれ。京都府出身。2010年にNMB48の第1期オーディションに合格してメンバーに。2012年にAKB48と兼任。第6回AKB48選抜総選挙で61位。第7回AKB48選抜総選挙では54位。2016年2月4日にNMB48を卒業。現在はタレント、女優として活躍している。「THE EMPTY STAGE」出演。神保町花月×幻冬舎ライトノベル舞台企画「昨日の君は、僕だけの君だった」出演。
-
-
アイドル 2016年08月10日 16時44分
「やるからにはどこにも負けない!」満を持してメジャー進出するPassCodeの本気度
アイドルグループ「PassCode(パスコード)」が、8日(月)、東京・お台場のZepp DiverCity TOKYOで、ワンマンツアー「PassCode VIRTUAL TOUR 2016」のファイナル公演を行った。アンコールMCでは、10月26日にユニバーサル・ミュージックから、ついにシングルメジャーデビューすることが発表された。勢いに乗るPassCodeは、ニューシングルをひっさげ11月から全国11か所でバンドセットでのワンマンツアー行う。全編初のバンドセットで臨んだこの日のライブでは、アンコール含め19曲をパフォーマンス。詰めかけた満員のハッカー(=ファン)を熱狂させた。 5月に発売されたセカンドアルバム「VIRTUAL」のセールスも絶好調だったPassCode。今回のメジャー進出の流れは“満を持した”という印象だ。発表を終えたメンバーの南菜生が「きょうは泣かんぞと思ってきた」と言うと、すかさず今田夢菜が「(会場に到着した)1時ごろには泣いてた」とツッコむ場面も。 また、今田は「ぎゅっと期間が詰まったツアーでタイヘンだったけど、それだけに来てくれたハッカーの気持ちが伝わった」と今回のツアーを振り返る。実は数日前のイベントで足を負傷し、直前に出演した「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」では十分な動きができなかっただけに、その悔しさをファイナルで晴らすかのような渾身のパフォーマンスだった。 メジャー進出することについて、高嶋楓は「メジャーに行かせていただくことになったんですけど、今までと変わらず楽しいライブを作っていきたい」。また、「素直にうれしい気持ちしかない」と言う大上陽奈子も「どんなことがあっても、メンバーとハッカーとともに、もっともっと上を目指していきたい」と抱負を語った。南も「正直に言うと今の時代、メジャーに行っても意味がないと言われることもたくさんあって、不安に思うファンもいることだと思いますけど…」と前置きしたうえで、「PassCodeは、止まらずに上へ上へ進んでいくので、みなさんついてきてください。やるからには、どこにも負けたくない!」と高らかに宣言した。 バンド形態という、ひとつのアイドルとしての“発展性”を見せたPassCode。バンドとの一体感は秋のツアーでより一層強くなってくるに違いない。メジャーデビューはPassCodeにとって通過点に過ぎないのかもしれない。
-
芸能ネタ 2016年08月10日 14時45分
CMで一番稼ぐ女は誰?
女性タレントたちの最新CMギャラのランキングを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 同誌はテレビCMに加え、新聞広告やラジオ、イベント、WEBなどへの出演を含めた「年間契約料」として必要な金額を、大手広告代理店から入手した内部資料を元にランキング化。 その結果、トップは1社1億円で長年トップに君臨していた女優の吉永小百合に歌手の安室奈美恵が並んだという。 「吉永は長年、JRと契約しているうちに契約料があがり、現在の金額がマックス。対して、安室は以前、大手芸能プロに所属している時は、ほかのタレントと足並みをそろえて抑え気味にしていたが、独立後は抑える必要がなく、いつの間にかギャラがアップ。最新シングルはNHKのリオ五輪中継のテーマ曲で、ライブのチケットは常に完売で1億円の価値は十分にある」(広告代理店関係者) 2人に続くのは9000万円から1億円でアイドルグループ・AKB48、フジテレビで主演ドラマが放送中の松嶋菜々子。最近さっぱり話題のない歌手の浜崎あゆみはそれに続く8000〜9000万円でいまだに強気の値段設定。 続いては7000〜8000万円で天海祐希、小泉今日子、篠原涼子、仲間由紀恵、松田聖子ら大物にフリーアナの滝川クリステル、新垣結衣が肩を並べる。 先月、テレビ放送の調査・測定を行う「ニホンモニター」が発表した「2016上半期タレントCM起用社数ランキング」のタレントを見ると、12社で“CM女王”のマツコ・デラックスは5000〜6000万円。マツコに続く11社の有村架純は4000〜5000万円、広瀬すずと吉田羊は3500〜4000万円となっている。 「名前が出た中では、松嶋、浜崎あたりは金額が金額だし、それほどの宣伝効果はないので、なかなかオファーしづらい。2人とも、ギャラを下げてこれまでのタレントイメージを壊すような斬新なCMに挑戦すれば再ブレークしそうだが…」(同) ギャラに本数をかけた稼ぎでいけば、6億円以上は稼いでいるマツコが“CM女王”のようだ。
-
-
芸能ネタ 2016年08月10日 14時30分
トリオ芸人がコンビになると売れるってホント?
現在はピン、コンビ、トリオで活躍している芸人の大半は、必ず1度は人数編成を余儀なくされている。その決断が功奏して、メジャー芸人になれたパターンが多いが、特にトリオからコンビになった芸人は顕著である。 たとえば、今ノリに乗っているトレンディエンジェル。ハゲの斎藤司は、今年上半期で7本のCMに起用されて、ブレイク中だ。『M-1グランプリ2015』で敗者復活枠からゴボウ抜きで優勝した本格派だが、およそ12年前のデビュー時は、3人組だった。東京NSC(よしもとクリエイティブ・エージェンシーのタレント養成学校)の10期生だったころ、斎藤は楽天の元営業マン、たかしは高校卒業直後。そのとき、「ヤマグチくん」というもう1人の男性と、3人で芸人生活をスタートさせた。しかし、彼が遅刻をしたことで、斎藤が激怒。脱退した05年から、現在のコンビになり、そのちょうど10年後、漫才日本一に輝いた。 それまで、“M-1”で敗者復活組から優勝を果たしたコンビは、07年のサンドウィッチマンだけ。トレエンが、その唯一の歴史を塗り替えたわけだ。そして、そのサンドの“M-1”優勝後の活躍といえば、周知のとおり。2年後には『キングオブコント2009』(KOC)で準優勝。漫才&コントの二刀流であることを実証し、現在は司会、フリートーク、レポーターなどのすべてをこなせるオールラウンドプレイヤーとして、テレビにラジオに引っ張りだこだ。 サンドもデビュー時は、3人組。センターが細身の浜田ツトムで、その両サイドを大きな男(伊達みきお&富澤たけし)がサンドするというのが、ネーミングの由来だ。しかし、同郷で、高校時代からのラグビー仲間でもあった伊達と富澤に、生まれも育ちも違う浜田が加わるスタイルは長続きせず、浜田が脱退した。その後浜田は94年〜14年、「メインストリート」というコンビで活動していたが、14年に解散。その後は、コンビで「花火」、ピンで「つーさん!」と変遷し、今年は元りあるキッズ・安田善紀と「閃光少女」で活動予定だ。ちなみに、安田の元相方となった長田融季は、多額の借金を理由に、所属していたよしもとを解雇されている。 “キングオブコント”でいえば、14年と15年の2年連続決勝戦に進出しているアキナも、元はトリオ芸人だ。「ソーセージ」だった時代の12年、藤本聖が不祥事を起こして謹慎処分を食らったあと、脱退。残された秋山賢太と山名文和でコンビ名を変えて再スタートを切ると、翌々年、KOCファイナリストという栄誉を手にした。 そのKOCで09年&11年、“M-1”で08年&09年の2年連続で決勝舞台を踏んでいるモンスターエンジンも、デビュー時は荒牧周平と3人で「にのうらご」を組んでいた。しかし、荒牧が芸能界引退を理由に脱退したのを機に、コンビ芸人としてリセット。その翌08年に「神々の遊び」でブレイクして、“M-1”でファイナリストになり、翌09年には漫才&コントの2冠達成に期待がかかった。 コンビになると売れる!? そんなジンクスが、なきにしもあらずか。
-
芸能ニュース 2016年08月10日 14時20分
篠崎愛ミュージックビデオ『口の悪い女』ミュージックビデオが期間限定でフル公開!! “ダメ男”に最後に下される鉄槌は…?
一部が公開となり話題を呼んでいる篠崎愛メジャーデビューシングル『口の悪い女』のミュージックビデオが、8月10日(水)よりCD発売日の8月24日(水)までの期間限定でGYAO!にて全編視聴可能となる。 内容の一部を抜粋して公開された映像では、OLに扮した篠崎愛が職場で同僚男性にパワハラを受けたり、ナースに扮した篠崎愛が“ヒモ男“にヤキモキするなど“ダメ男”に対する鬱憤を募らせた末に攻撃的に変身し、男を殴り飛ばしたりして復讐を遂げる内容となっていた。 今回のフル公開では、OLとナースに加えて“第三のキャラクター”であるウェイトレスに扮した篠崎愛が登場し、ダメ押しの災難に見舞われることとなる。 女性は思わずうなずき、男性はヒヤっとしてしまうかもしれない楽曲歌詞の世界観に合わせた今までにない篠崎愛が見られるミュージックビデオが全編視聴できるのは、この期間のGYAO!のみとなっている。 メジャーデビューシングル『口の悪い女』は8月24日(水)発売。現在、全国でのフリー観覧リリースイベントも実施しているほか、forTUNE musicでの予約購入者限定プレミア特典会の応募も絶賛受け付け中だ。
-
アイドル 2016年08月10日 14時00分
指原莉乃 自身が表紙のananセックス特集 猫に無視される
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が表紙でセミヌードを披露しているananのセックス特集号が発売された。 指原は自身のツイッターで、「ananのセックス特集が発売になりました! 私なんかが…という気持ちではあるんですが、綺麗に撮っていただけたのでみてほしいです!」と呼びかけた。さらに、「ちなみにうちの猫に強引に見せたところ、どちらも見事なガン無視でした!」とも。最後には改めて、「みなさんはいますぐコンビニへ!」とコメントした。
-
芸能ネタ 2016年08月10日 12時53分
内村宏幸 単行本「ひねり出す力」発売! 従兄弟・内村光良との対談も掲載
ウッチャンナンチャン・内村光良の従兄弟でNHK「サラリーマンNEO」や「LIFE!〜人生に捧げるコント〜」の放送作家を務めている内村宏幸が、7月26日に単行本「ひねり出す力」(集英社クリエイティブ)を発売した。 同書では内村光良との共同生活や内村家の独特な集いなど知られざるエピソードが語られるだけでなく、キャラクターを生み出す妄想力、企画のセンスを磨く力など実践的なテクニックも公開。 また、内村光良との「スペシャルいとこ対談」も掲載し、読み応えは十分。お笑いシーンだけでなく、様々な場面で活用できるエッセンスが詰め込まれているため、ビジネスマンや学生などにとっても非常に有効な本に仕上がっている。 さまぁ〜ずの三村マサカズも自身のツイッターで「コントはひねり出す力です。ふぁっと、浮かびません」と同書を紹介しつつコメント。 プロによる“ひねり出す力”を学んでみてはいかがだろうか。
-
-
トレンド 2016年08月10日 12時50分
モン吉も通うスープカレーの名店「奥芝商店」とコラボ、モン吉スープカリー期間限定発売決定
先日、8月7日にアルバム『モン吉1』収録曲の「一期一会」が主題歌となっている鷹の爪10周年記念作品『鷹の爪8 〜吉田くんのX(バッテン)ファイル〜』<8月20日よりシネマメディアージュ、TOHOシネマズ梅田にて先行公開、8月27日より全国拡大公開>の完成披露舞台挨拶に参加し、同作で声優デビューにした宇宙人役にちなんで、「昔、友達と八王子市役所に横付けされたUFOを見たことがあります」という仰天エピソードを披露したモン吉が、その地元八王子にあるスープカレーの名店 奥芝商店 八王子田代城・八王子片倉城と期間・数量限定スペシャルコラボメニューを発表した。 東京都で初めての市政100周年を迎える八王子市は8月5日〜7日に行われた一大イベント八王子まつりを前に、八王子高校が初の甲子園出場を決めるなど、ファンモンきってのメロディメーカーの活動再開を祝うように八王子市全体が盛り上がっている。そんな中、北海道発のスープカレーの名店「奥芝商店 八王子田代城」とモン吉のコラボスープカレーの期間限定発売が決定した。 モン吉自身、八王子に店がオープンした当初から通う奥芝商店とのコラボスープカレーは<モン吉スープカリー>と名付けられ、モン吉のアイコンでもあるハットをイメージしたバナナハットをはじめ、エビココナッツスープ・ジャンボから揚げ3個・揚げズッキーニをメインにその他8種の具材が豪華に入る。 このスペシャルコラボ、<モン吉スープカリー>が食べられるのは、八王子に店を構える奥芝商店 八王子田代城店と八王子片倉城店の2店舗で、8月12日(金)〜9月18日(日)(※両店舗8月22日〜26日まで夏季休暇、月曜定休日)までの期間限定1日限定10食のプレミアメニューとなる。 <モン吉スープカリー>は八王子の2店舗限定だが、北海道を中心としたその他の店舗でもアルバムポスターやBGMでモン吉のソロデビューを盛り上げる。 奥芝商店 八王子田代城店の田代オーナーは「オープンから来店を通じて応援してくれていて面識があった中、共通の友人のショップ(レザーワークスKAZINO)で偶然出会い、何か面白いことがしたいという考えから、自分の方からコラボを懇願し実現となりました。モン吉さんの好物を取り入れたメニューということで、【エビスープ・バナナ・から揚げ・ズッキーニ】の使用を決めました。その中でもバナナを合わせるのがとても難しく、「酢豚のパイナップル」的な感じでスタッフ内でも賛否両論。できるだけ好き嫌いをなくすために、スープにココナッツをブレンドし、バナナにシナモンやアーモンドをブレンドしました。最後にモン吉さんをイメージしたとんがり帽子を作るためにスタッフ一同試行錯誤で、春巻きの皮でバナナハットを完成させました。ジャンボから揚げも奥芝商店こだわりの【品質とボリューム】で、国産の鶏もも肉に約10種類のハーブを使用した奥芝流から揚げです!」とコメントする一方、モン吉も「元々は実家の近くにお店が出来て通い始めました。行くといつも並んでいるので、お持ち帰りにする事が多かったですね。店長さんと知り合ったのは、以前、モン吉革製品グッズを作ってくれていた“KAZINO”というお店の友達が繋がっていて、紹介してもらいました! その時に店長さんに今回のアルバムの話をしたんですが、そこでコラボレーション出来たら良いですねというのがきっかけです。メニューにはモン吉という事で、バナナをうまくカレーに入れられたら良いなと思って、バナナフリットという形で入れてもらう事にしました。揚げるとまた違う美味しさがあるので、是非食べて頂きたいです。あとは、僕が好きなズッキーニと唐揚げを入れさせてもらいました。皆さん是非食べてみてください」と語るように、双方ともに自信作となった<モン吉スープカリー>は奥芝商店、八王子田代城店・八王子片倉城店で味わえる。 また、モン吉自身は先日の地元八王子に続き、8月11日に愛知県イオンモール常滑、14日には大阪府もりのみやキューズモールでのリリース記念インストアライブも決定しており、9月30日Zepp Tokyo、10月15日のZepp なんば大阪での初ワンマンライブを前にソロモン吉の生ライブパフォーマンスをいち早くチェックできる。 インストアライブでも歌唱が予想される「遥か」はどこかファンモンのラブバラードの匂いを感じさせる号泣必至の泣きバラード曲。既に聴き放題サービスでの先行配信で話題を集めている「サヨナラREMEMBER」、水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミ氏との共作「なると」、映画『鷹の爪8 〜吉田くんのX(バッテン)ファイル〜』主題歌「一期一会」など新たな一面が感じ取れるモン吉の1stソロアルバム「モン吉1」にも注目が集まっている。
-
芸能ニュース
佐藤さくら「一番気に入ってるのは白いワンピース」
2010年01月02日 14時00分
-
スポーツ
次期監督候補・井口に『監督代弁者』は務まるのか!?
2010年01月02日 13時00分
-
社会
男と女の官能事件簿 不倫で妊娠させた女性を殺害し自宅に埋めたイケメン男(4)
2010年01月01日 16時00分
-
芸能ニュース
暴行事件は想定内!? メッセンジャー黒田のよからぬ評判
2010年01月01日 15時00分
-
スポーツ
箱根駅伝の裏舞台! 早大優勝はあるのか?
2010年01月01日 14時30分
-
芸能ニュース
杉原杏璃「アンバランスな魅力」
2010年01月01日 14時00分
-
その他
アキバ系アイドル桜井聖良が浜松・鑑定団でイベント!
2010年01月01日 13時00分
-
芸能ニュース
のりピーのフェ●動画は本物か?
2010年01月01日 12時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」不景気を感じさせる出来事
2009年12月31日 18時00分
-
社会
男と女の官能事件簿 不倫で妊娠させた女性を殺害し自宅に埋めたイケメン男(3)
2009年12月31日 16時00分
-
スポーツ
日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか? 労組選手会の大罪(下)
2009年12月31日 15時00分
-
トレンド
「時代」を彩った男と女・あの人は今 女子プロボウラー・中山律子さん
2009年12月31日 14時00分
-
芸能ニュース
来年離婚しそうなカップルナンバー1は?
2009年12月31日 13時00分
-
芸能ニュース
結婚もした2009年大河ヒロイン常盤貴子に“風俗嬢”の過去
2009年12月31日 12時00分
-
社会
男と女の官能事件簿 不倫で妊娠させた女性を殺害し自宅に埋めたイケメン男(2)
2009年12月30日 16時00分
-
スポーツ
日本球界は大恐慌時代を乗り越えられるのか? 労組選手会の大罪(上)
2009年12月30日 15時00分
-
社会
“事故物件”を回避せよ
2009年12月30日 14時00分
-
トレンド
浅草橋のB級グルメ! 肉質A5の肉巻きが大ブレイク中
2009年12月30日 13時00分
-
芸能ニュース
エロすぎる大橋未歩 クビの旦那をどう扱う?
2009年12月30日 12時00分