-
芸能ネタ 2016年07月23日 21時56分
明石家さんま 古舘伊知郎を一喝「芸能界なめたらアカンで!」
23日放送のフジテレビ夏の大型特番「FNS27時間テレビ フェスティバル!」のワンコーナー「ホンマでっか!? TV」でお笑い芸人の明石家さんまが、ゲスト出演した古舘伊知郎に「芸能界なめたらアカンで!」と一喝した。 古舘は、2016年3月31日の放送をもって12年間続けてきたテレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスターを降板。今回の「27時間テレビ」で、さんまとは16年ぶりの共演となった。 番組で古舘は、「おしゃべりが止まらない…これはなおるの?」という内容を相談。最近、TBSの若手ディレクターと会った際に、「古舘さんって無口でいらっしゃいますよね!?」と言われたという。今の若い人は知らないだろうが、古舘の代名詞は「マシンガントーク」。80年〜90年代には数々のバラエティ番組に出演し、その話術で視聴者を魅了してきた。 古舘は「だからこんなところ(バラエティ)に呼んでもらったら嬉しくてしょうがない」と久々に全開トークできることに喜びを感じていた。そんな古舘の状況に、さんまが「だから、各局が見てもうたら古舘はバラエティでいけるぞ! と…」とコメントすると、古舘は「10月からレギュラーなんて全然入っちゃいないんですから」と告白。 しかし、さんまは「当たり前や、芸能界なめたらアカンで!」とすごい剣幕で一喝。古舘も「本当にそう思った」と認め、「戻ってきてレギュラー決まると思ってたら、大間違いなんですね」と心境を吐露した。 古舘自身は、実際に10月から少しだけレギュラー番組を持てるだろうと考えていたという。
-
芸能ニュース 2016年07月23日 19時07分
矢口真里 自撮り連発アピール「止まらない自撮り」
23日、タレントの矢口真里が自身のブログで、自撮りした写真を掲載しまくった。 「見る前に、、よく分からないブログだよ!!」と題し、「この間 ショート風の髪型にしてもらいました」と報告。「自撮り多め」と説明し、自撮り写真を4枚掲載。さらに「止まらない自撮り」とつづり、「『何なの!? このブログ!!』って思った方 私もそう思います」と自虐的にコメントした。 ファンからは「可愛い」などとコメントが寄せられている。
-
芸能ニュース 2016年07月23日 18時42分
フジ「FNS27時間テレビ」 史上初の「参加型フェス」に挑戦
23日、フジテレビ夏の大型特番「FNS27時間テレビ フェスティバル!」がスタートした。 今年は史上最多の芸能人が出演し、史上最多の一般出演者が今からでも参加できる番組と説明され、史上初の「参加型フェス」にチャレンジすると発表。お台場夢大陸ステージには2000人以上のお客さんがつめかけ、会場にいるお客さんとともに番組を作り上げていくという。 オープニングには、「フェス実行委員」として、陣内智則、山崎弘也、ピース、オードリー、HKT48の指原莉乃、Hey!Say! JUMPの伊野尾慧が登場した。
-
-
社会 2016年07月23日 18時10分
もしかしたらあなたも…!? 自覚症状のないグルテンアレルギーの危険性
食べ物によりアレルギーを発症するという話はよく耳にします。そのため、食べる物が制限されたり、購入する際に成分を確認しなければいけないといった弊害が生まれます。 そんなアレルギーの中でも最近よく聞かれるのが、グルテンが原因となるもの。自覚症状があまりないケースもあるため、自分がグルテンアレルギーであることに気付かず、摂取し続けてしまうこともあるようです。 今回は、看護師の大木アンヌさんに、グルテンアレルギーの危険性についてお聞きしました。■グルテンアレルギーとは 「人間の体は、異物が侵入してくると、それに対して排除しようとする力が働き、抗体ができます。これを免疫機能と言います。この機能が特定の食べ物のたんぱく質によって過剰に引き起こされるのが、食物アレルギーです。グルテンとは、小麦や大麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるたんぱく質の一種です。ですから、こうした穀物を原料に作られた食品を食べた時に発症してしまうのが、グルテンアレルギーということになります」■症状に気づかず体調不良が続くことも 「グルテンを含む食品というと、パンやケーキ、うどんにそば。飲み物ではビールなどにも含まれ、種類は多岐にわたります。これらの食品を食べたことで起きるアレルギー症状としては、頭痛や腹痛など。しかし、アレルギー症状とまではいかず、過敏症程度の人も多く、痒みや集中力の低下など軽い症状で収まることも多いのです。そのため、気づかないうちに摂取してしまい、軽い体調不良が続いてしまうケースもあります」■グルテンアレルギーを確かめるには 「グルテンアレルギーの状態が深刻化すると、過剰な免疫反応により小腸が損傷し、栄養が十分に吸収できなくなるなど、セリアック病と呼ばれる症状に及ぶこともあります。自分がグルテンアレルギーであるかどうかは、血液検査でも分かりますが、やや高額。もしくは、自分でグルテン食品を2〜3週間断つという方法もあります。これにより体調の改善が見られたのなら、グルテンによる影響を受けていたと考えられます。最近ではグルテンフリーダイエットというのも存在し、摂取をやめることでダイエットに励んでいる方もいます。気になる方は、アレルギーの有無の確認とともに、少しのあいだ試してみてもいいかもしれませんね」 グルテンは多くの食品に含まれているので、もしアレルギーであるなら食べられるものもかなり限られてきます。それにともない栄養の偏りも出てくるので、足りない栄養を把握しつつ、他の食品で補うことを考えながら食事をしましょう。【取材協力】大木アンヌルーマニア人ハーフの看護師。家庭や恋人同士で使える簡単な医療の知識を少しでも伝えていくため、ライターとしても活動中。
-
芸能ネタ 2016年07月23日 17時33分
テレビ業界の鉄則を無視したタモリ「常識はもうやめよう」
23日未明放送のテレビ朝日「タモリ倶楽部」で番組のメインを務めるタモリが、テレビ業界のルールを無視する場面があり、「常識はもうやめよう」と提唱した。 この日の放送では「ポテトサラダ」をフィーチャーし、世界各国のポテトサラダを堪能。1食目にモルドバのポテサラ「オリヴィエ」を試食。タモリは「パンに合うだろうね、おいしい」と評価した。 そして作り方に関して、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭がフリップを活用し、材料や作り方を説明。あまりにもそのままなため、タモリは「読まなくていいよ」と指摘。若林は「大体、こういうフリップ出たら読むっていうのがテレビだと思うんですけど…読まなくていいんですか?」とタモリに確認すると、タモリは「読まなくていいよ」とこれまたあっさり。 コーナーの司会役を務めたオードリーの春日俊彰は、「出したら読むっていうのが決まりですから」と注意したが、タモリは「映せば、みんな読むって」と反論し、「そういう常識はもうやめよう」と提唱した。通常、フリップを使用する際は、フリップに記載されている内容を読み上げるのがテレビ業界の鉄則だが、タモリはあえて常識を破る型を選択。 タモリの勢いに負け、春日も「じゃあ、読むのやめましょう」とお手上げ状態。若林は「オンエア大丈夫?」と心配していた。 独特な世界観で人気の高い同番組。新たなテレビ界の常識を作るのは、“タモリ倶楽部から”なのかもしれない。
-
-
レジャー 2016年07月23日 17時33分
中京記念(GIII、中京芝1600メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、中京記念は◎トウショウドラフタがマイルで勝ち星を挙げます。 芝1400メートルで4勝。マイル戦はまだ勝っていませんが、前走のNHKマイルCは、出遅れて後方からの競馬。少し掛かりましたが何とかなだめて追走。直線では前が壁になり待たされましたけど、開いてからは脚を伸ばして0秒3差5着。差す競馬が板についてきていましたがテンに力んだ分、最後の末脚がいつもより甘くなったかもしれません。それでも僅差ですから、やはり能力は高いですね。 中間は動きも抜群な印象で、前走よりは強目に追ってないし、これならムキにならずにレースに臨めるかもしれません。中京では、ファルコンSを勝っていて、東京で3勝。左回りは得意です。 斤量54キロも有利な材料。12年から中京のマイル戦に変更になりましたが、近4年は差し馬が活躍していますし、上手く捌ければ重賞2勝目は目前です。(6)◎トウショウドラフタ(8)○ダッシングブレイズ(11)▲ダノンリバティ(15)△タガノエスプレッソ(7)△ピークトラム(4)△マイネルアウラート(12)△ケントオー(5)穴☆タガノエトワールワイドボックス (6)(8)(11)(15)(5)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2016年07月23日 17時29分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!(7月24日)函館2歳S(GIII)他3鞍
【今週の予想】☆函館11R 函館2歳ステークス(GIII)(芝1200m) 今年最初の2歳重賞だけに出走馬全16頭中11頭がまだキャリア1戦。一度使われての変わり身があるだけに例年荒れる結果となっている。スプリント適性、初戦のレベルと評価が高いモンドキャンノが一番人気に押されそうだが、確かに馬体を見る限り如何にもスプリンターといったがっちり体型で、初戦で負かした2、3着馬もすでに勝ち上がるというレベルの高さ。鞍上は現在リーディングトップを走る戸崎騎手とくれば文句なしの本命としたいところだが、狙ってみたいのはバリンジャー。まだまだ未完成な馬体ながら、初戦で見せた反応の良さはメンバー中最上位。4コーナーで前方外の馬が外に膨れると一瞬にしてその隙間に入り込み、馬体をぶつけながらも怯まず伸びた精神力は相当なもの。それも直線では気合いを付ける程度で2着馬に0秒1差を付ける完勝。フルゲートの一戦だけに反応の良さが最大の武器となる。一発ならレースセンスが良いラーナアズーラ。以下、ロイヤルメジャー、レヴァンテライオン、メローブリーズまで。◎(8)バリンジャー○(6)モンドキャンノ▲(16)ラーナアズーラ△(10)ロイヤルメジャー△(12)レヴァンテライオン△(4)メローブリーズ好調教馬(8)(6)買い目【馬単】7点(8)→(4)(6)(10)(12)(16)(6)(16)→(8)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(4)(6)(10)(12)(16)【3連単フォーメーション】16点(8)→(6)(16)→(4)(6)(10)(12)(16)(6)(16)→(8)→(4)(6)(10)(12)(16)☆中京11R 中京記念(GIII)(芝1600m) ここはダッシングブレイズで仕方ない。今年緒戦となった東京新聞杯でアクシデントがあり競走中止。立て直しを図った前々走のダービー卿チャレンジトロフィーだったが、躓くアクシデントもあり6着。前走ようやくスムーズな競馬ができたものの距離が若干短く、勝負どころで離されてしまったことが響き4着だったが、しぶとく追い込んで勝ち馬から0秒4差の4着と復調気配を見せた。今回は得意のマイル戦。力をしっかり出し切れば、このメンバーなら力は上位。ここで初重賞制覇を飾る。◎(8)ダッシングブレイズ○(7)ピークトラム▲(11)ダノンリバティ△(14)ダンスアミーガ△(6)トウショウドラフタ△(4)マイネルアウラート買い目【馬単】6点(8)→(6)(7)(11)(14)(7)(11)→(8)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(4)(6)(7)(11)(14)【3連単フォーメーション】16点(8)→(6)(7)(11)(14)→(4)(6)(7)(11)(14)☆福島11R 福島テレビオープン(芝1800m) ココロノアイが一歩リード。前走はチグハグな競馬になりながらも3着。並みの馬なら沈んでいてもおかしくない展開を最後までしぶとく伸びた。今回は少頭数でチグハグな競馬にはならないと見ており、そうなれば本馬の勝機が高くなる。◎(5)ココロノアイ○(1)アロマカフェ▲(7)ウインフルブルーム△(8)カウニスクッカ△(9)マイネルディーン買い目【馬単】5点(5)→(1)(7)(8)(9)(1)→(5)【3連複1頭軸流し】6点(5)-(1)(7)(8)(9)【3連単フォーメーション】9点(5)→(1)(7)(8)→(1)(7)(8)(9)☆中京12R 3歳上500万下(芝1400m) レッドリーガルは、前走久々に芝のレースを使われ、1着〜4着までが4角5番手以内にいた馬と完全な前残りの競馬を、10番手から上がり2位の33秒3で追い込み3着。それもゴールまでしっかり伸びていた脚は、距離延びて更に良さが出そうなもの。今回は1ハロン延びてより上の着順が狙えそう。◎(2)レッドリーガル○(7)ダノンブライト▲(4)ラクアミ△(1)トレジャートローヴ△(15)ミエノサクシード△(14)リッカクロフネ買い目【馬単】7点(2)→(1)(4)(7)(14)(15)(4)(7)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(1)(4)(7)(14)(15)【3連単フォーメーション】12点(2)→(1)(4)(7)→(1)(4)(7)(14)(15)※出走表などのデータは、必ず JRA 公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2016年07月23日 17時13分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/24)福島テレビオープン、他
2回福島競馬最終日(7月24日・日曜日)予想・橋本 千春☆福島11R「福島テレビオープン」(芝1800メートル)◎5ココロノアイ○6インパルスヒーロー▲8カウニスクッカ△2ショウナンアデラ、7ウインフルブルーム ココロノアイで今度こそ。その前走、マーメイドS3着は最後の直線でスムーズに馬群をさばけず、不完全燃焼に終わったもの。アクセル全開で来ていたらクビ・クビ差から判断して勝っていたハズ。クソッ、地団駄を踏んだファンは少なくなかった。しかし、ここでリベンジだ。9頭立てなら前走の二の舞をすることは考えられない。手薄なメンバー構成にも恵まれた。状態も関西遠征で12キロ増と明らかに余裕があったが、1度使って確実に上昇中。上積みは大きい。福島はデビュー(新馬(2)着)した思い出の地。確実に成長(重賞2勝)して錦を飾ったが、陣営はここから更なる飛躍を誓う。重賞戦線で活躍するには、勝って賞金加算が最低条件。2着では使命を果たせない。☆福島10R「横手特別」(ダ1700メートル)◎6ベルウッドケルン○10ルールソヴァール▲1インザバブル△7タマノブリュネット、15メイプルレインボー 格より調子の上り馬、ベルウッドケルンでもう一丁。その前走の勝ち内容は秀逸。1700メートル1分44秒9と、破格のタイムで圧勝している。あまりの強さ(2着0秒8差)に他は手も足も出なかったが仕方ない。目下の、勢いと充実度は昇級のハンデを補って余りある。一気呵成に2連勝を達成する。☆函館11R「函館2歳S」(芝1200メートル)◎6モンドキャンノ○14ドゥモワゼル▲12レヴァンテライオン△10ロイヤルメジャー、16ラーナアズーラ 函館2歳王者はモンドキャンノ。スタートと同時にサッと好位に付け、堂々と抜け出した新馬戦は真骨頂。勝ちタイム1分9秒4はメンバー最速。過去10年間の函館2歳Sと比較しても一番だ。最後はまだ余力があったし、新馬戦はあくまで序章に過ぎない。実戦を使われた効果は絶大だ。父キンシャサノキセキ、母父サクラバクシンオー。究極の短距離血統で素質は折り紙付き。注目の第2戦は周囲の度肝を抜くパフォーマンスが期待できる。ドゥモワゼルがその牙城に迫る。新馬戦は2着と後塵を拝しているが、続く未勝利戦を圧勝(0秒7差)した差し脚は魅力。☆中京11R「中京記念」(芝1600メートル)◎6トウショウドラフタ○8ダッシングブレイズ▲12ケントオー△10アルマディヴァン、15タガノエスプレッソ 本命に推したトウショウドラフタは唯一の3歳馬。<4004>と、キャリアは浅いがこれからまだまだ強くなる無限の可能性を秘めており、プラスアルファはどの馬より大きい。前走比3キロ減のハンデ54キロならチャンスは十分考えられる。そして、中京コースは3連勝で初重賞制覇(ファルコンS)を飾った、最高の舞台でもある。経験を重ねて競馬が上達、折り合いに進境を見せており1600メートルも完全に守備範囲に入った。そのことは、NHKマイルC5着(0秒3差)を見れば一目瞭然。3歳パワー炸裂させる。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能ニュース 2016年07月23日 17時00分
週刊裏読み芸能ニュース 7月16日から7月22日
■7月16日(土) 元KARA・知英(ジヨン)がトークショー 知英が都内で写真集発売に伴い決定した個展の開催記念トークショーを開催。アーティスト名・JYとして、同じ事務所で女優の桐谷美玲主演の月9ドラマ「好きな人がいること」の主題歌も歌うなど活動はかなり順調だ。 「月9に関しては、らつ腕で知られる事務所の女社長が知英の主題歌を絶対条件に桐谷の主演を承諾したというから、相当な熱の入れよう」(芸能プロ関係者) 妊娠が判明した、同じ事務所の堀北真希の穴をしっかり埋めているようだ。■7月17日(日) 福田こうへいが新曲レコーディング 前所属事務所との契約トラブルで法廷闘争に発展し、今月和解した福田が都内で新曲のレコーディングを行った。集まった報道陣に対して福田は紅白出場に向け、「また選んでいただけるように努力したい」と意気込んだが…。 「昨年は訴訟の影響で出場できなかったが、まだ出場していない演歌歌手が激しい“椅子取り”を水面下で展開。もはや福田が返り咲く余地はない」(レコード会社関係者)■7月18日(月) 嵐・二宮和也の新作主演映画が決定 二宮の主演作「ラストレシピ〜麒麟の舌の記憶〜」が来年公開されることを各スポーツ紙が報じた。二宮は絶対味覚の舌を持つ料理人役を演じる。 「今年は『母と暮せば』で日本アカデミー賞の最優秀主演男優賞を獲得したが、同作の主演はあくまでも吉永小百合。話題作りもプラスになっての受賞だっただけに、二宮本人は堂々と主演作での映画賞にかける思いが強い」(映画業界関係者)■7月19日(火) 俳優・小橋賢児に結婚報道 小橋が4歳年下のファッションデザイナーと結婚し、夫人が現在妊娠4か月であることを、一部スポーツ紙が報じた。 「かつてはイケメン俳優として売れっ子だった小橋だが、共演者を食いまくるなど、女遊びが激しすぎて、いつの間にか干されてしまった。パパになって再浮上か」(テレビ関係者)■7月20日(水) 大橋巨泉さんの死去に続々と追悼の声 「11PM」、「クイズダービー」など司会者としてのヒット番組が知られる巨泉さんが12日、急性呼吸不全のため亡くなったことを所属事務所が発表。同じ事務所に所属する小倉智昭キャスター、ライバル関係にあった故愛川欽也さんの妻・うつみ宮土理、石坂浩二、竹下景子らから続々と追悼の声が寄せられた。■7月21日(木) 狩野英孝が騒動を振り返る 二股騒動に端を発し、続々と女性関係が暴かれた狩野が都内で行われたイベントに登場。騒動を振り返り「石になりたい時期があった」と話した。 「お相手の1人だった加藤紗里は狩野のおかげで焼け太り。セクシー写真集まで発売したが、まったく話題にならなかった。これで、ようやく狩野も女遊び再開か」(週刊誌記者) ■7月22日(金) ASKAが直撃取材でブログ更新を認める 14年9月に覚せい剤取締法違反罪などで懲役3年、執行猶予4年の有罪判決を受けた歌手、ASKAを直撃した様子がフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」で放送された。18日に突如、開設されたブログを自身で更新しているのかが注目されていたが、ASKAは「更新している?」の問いに「ああ、してますよ」とあっさり認めた。 「現在は判決を受けた頃よりも頬がこけ若干痩せていたが、ブログでの書き込みでまだ精神的にヤバイと思われる箇所がある。本人は復帰にかける意欲が満々のようだが、世間はそう甘くはない」(芸能記者)
-
-
アイドル 2016年07月23日 16時30分
【帰ってきたアイドル親衛隊】武道館の解散ライブは警備のバイトとして見たC-C-B
C-C-Bは、1983年に『Candy』という楽曲でデビューをするのだが、当時はCoconut Boys(ココナッツボーイズ)と名乗っていた。そのころは無名なバンドだったが、私は84年4月にC-C-Bが「Coconut Boys」と名乗っている時代に、私は彼らの存在を知ることになった。知るキッカケとなったのは、高校の書道の授業の時だった。書道の先生がメンバーの誰かは忘れてしまったけど、同級生だったそうで、そのことを先生が自慢話のように聞かせてくれた。しかし生徒たちは無名のバンドの話がチンプンカンプンで、ほとんどうわのそらで聞いていた。 そんなC-C-Bだが、85年1月に大きな転機が訪れた。中山美穂主演ドラマ『毎度おさわがせします』(TBS系)の主題歌に抜擢されたことで、ブレークを果たし、一躍人気者の仲間入りをした。ブレークしてからは、書道の先生はいつも自慢げにC-C-Bの話しをしていたのが印象的だった。 それから間もなく私はC-C-Bを生で観る機会が訪れた。彼らはアイドル番組などに出演することも多かったこともあり、何度となく生でC-C-Bの楽曲を聞いた。その中でも印象深かったのが、85年の夏ごろに『おはようスタジオ』(テレビ東京系)の観覧に行った時だった。この時は5枚目のシングル曲『Lucky Chanceをもう一度』を歌ったのだが、スタジオではなくテレビ局の玄関前で野外演奏だった。アイドル歌手ならまだしも、当時は外でバンドが演奏して歌うことは珍しいことだったので、かなり興奮して見入ってしまった。演奏終了後に興奮のあまり「すごく良かったです」とメンバーに駆け寄って声を掛けてしまった。本来はダメな行為だが、本能で動いてしまったので、この時は自分でも制御できなかった。 その後も幾度となくC-C-Bを観てきたが、87年4月に関口誠人が脱退することになった。まさかの脱退で絶句したファンも多く、関口脱退以降は大きなヒットに恵まれることなく89年10月9日に、日本武道館で解散コンサートを行った。この日の私は警備のバイトとして、解散コンサートを観ることができた。私はアリーナの出入口のチケットチェックを担当していたのだが、開演すると人の出入りがほとんど無くなり、コンサートを集中して観ることができた。オープニング曲は『原色したいね』・2曲目には『Lucky Chanceをもう一度』と続くのだが、イントロが流れるたびに気持ちが高まってしまった。 あくまでも警備の仕事で現場にいるのだが、仕事としては完全に失格の行為をしてしまった。まあ確信犯でやったことなので、今でも後悔はしていませんけど。約2時間半でコンサートは終わり、C−C−Bは解散してしまった。 解散後はソロで様々な音楽活動や、メンバーが数人集まってC-C-B的なライブをやっていたりしたのだが、全員が揃って活動をすることはなかった。2015年6月にようやくメンバーが揃い『C-C-B TOUR 2015 「Welcome to the C-C-B SHOW」 〜昔の名前で出ています〜』と題したツアーを行う予定だったが、渡辺秀樹が6月に緊急入院をし、7月に多臓器不全で逝去したことで、ツアーは中止になってしまった。さらにキーボードの田口智治が二度にわたり覚せい剤取締法違反で逮捕された。ちなみに2回目に逮捕された16年4月14日は、熊本県在住だった笠浩二が震災に見舞われ、被災者になってしまった。 C-C-Bの再結成は完全に幻になってしまったが、素晴らしい楽曲はいつまでもファンの心の中で生き続けていくと思うので、渡辺は亡くなってしまって残念だが、いつか残ったメンバーでもう一度C-C-Bとしてステージに立ってもらいたいものだ。果たしてその日は来るのか?(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
スポーツ
新日本 敗れたかずちか ストーカー宣言
2009年11月09日 15時00分
-
スポーツ
息吹 来年2月で活動休止
2009年11月09日 15時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元ラグビー日本代表・山口良治さん
2009年11月09日 15時00分
-
社会
鳥取サギ女新事実“秒殺疑惑”
2009年11月09日 15時00分
-
トレンド
運命の糸に導かれたエヴァ
2009年11月09日 15時00分
-
トレンド
おんなに歴史あり “韓国の母”キム・ヘジャが鬼と化す
2009年11月09日 15時00分
-
トレンド
関東日帰り百名湯 休日にちょっと湯河原で温まりませんか
2009年11月09日 15時00分
-
トレンド
大江戸立ち飲み捜査網 昭和の匂い漂うスタンドバー「虎屋」
2009年11月09日 15時00分
-
トレンド
ウマシサケ探し隊 城の名に恥じぬ味わい「白鷺の城」(兵庫県)
2009年11月09日 15時00分
-
トレンド
邦画魂 身元不明の死者を探して…「行旅死亡人」
2009年11月09日 15時00分
-
トレンド
男の“甘味”党宣言 上野「愛玉子」
2009年11月09日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年11月09日 15時00分
-
社会
連載「こちら米国自治領北マリアナ諸島ロタ島テテトビーチ前派出所」(1)
2009年11月09日 15時00分
-
レジャー
AR共和国杯(GII、東京芝2500メートル、8日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年11月07日 15時00分
-
レジャー
重賞鑑鼎談〜確定編 AR共和国杯の穴馬はコレだ
2009年11月07日 15時00分
-
レジャー
AR共和国杯(GII、東京芝2500メートル、8日) 藤川京子 ジャガーメイル得意の東京で重賞初Vよ
2009年11月07日 15時00分
-
レジャー
AR共和国杯(GII、東京芝2500メートル、8日) 本紙・橋本は東京<3200>のジャガーメイルを信頼
2009年11月07日 15時00分
-
レジャー
ファンタジーS(JpnIII、京都芝1400メートル、8日) 本紙・谷口 ラナンキュラスがV3で重賞初V
2009年11月07日 15時00分
-
レジャー
フルーツラインC(1000万下、福島ダ1150メートル、8日) 本紙・橋本はプレンティラヴで勝負
2009年11月07日 15時00分