-
芸能ネタ 2016年07月05日 17時55分
ビートたけし 芸能人の在り方に持論「俺のファン以外はいらねぇ」
3日放送のテレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」でビートたけしが、芸能人のあり方について持論を展開した。 番組では、「謝って許される人、許されない人」というコーナーが放送され、謝罪のプロが徹底解説。舛添要一前東京都知事の会見、野々村竜太郎元兵庫県議の号泣会見、三遊亭円楽の不倫謝罪会見などを取り上げ、分析した。 2016年上半期の芸能界では、不倫スキャンダルが数多く噴出。度々、謝罪会見が行われ、ワイドショーなどでその模様が連日放送された。たけしは、「だいたいお笑いとか芸能界でね、女に手を出した手を出さないでね、なんで謝罪しなきゃいけねえの? って俺は思うけどな」と持論を展開し、妻や一部の人間だけに謝罪すればいいと指摘。 そして、「オイラは芸人でお客様なんだから、客が嫌な時はすでにもうオイラはいなくなるよって」と語り、「『まだ、たけし見たい』って言ったら、俺が独演会やったら、満杯になってくれる」と説明。 最後に「それだけで頼りであって、俺のファン以外はいらねぇんだよって、平気で言うよ」と語った。
-
ミステリー 2016年07月05日 17時00分
「人食いミドリガメ」は実在したのか? いまだ明かされていない亀の生体とは?
6月23日、東京都目黒区の区立碑文谷公園の池で88歳の女性がバラバラ遺体で発見される事件が発生した。犯人は未だ不明で女性が自宅から移動した形跡がないこと、殺害される直前には防犯カメラに女性の姿が写っていたことなどからミステリアスな事件として扱われている。 また、当初は「女性の人体の一部を亀が咥えていた」という報道から「人食いミドリガメ」の噂も一部では囁かれていた。 もっとも亀が人体を咥えていたという報道は人骨の一部を亀が咥えていたということと考えられており、亀が人間を食べたということではないことが明らかになっている。 また、ミドリガメはどんなに大きくなっても50センチ程度で、幼体のときには肉食傾向が強いものの成長するに従い草食傾向になるようで完全肉食というわけではない。 しかし亀は本ミステリー記事でもたびたび報じている通り、奇形種が非常に多い個体である。UMAではアフリカのコンゴに現れたとされる6mの「ンデンデキ」などがその代表だが、かつて地球上には3〜5mの亀「アーケロン」など「やたら巨大な亀」が生息しており注目を集めている。 今回、ご紹介している写真は今から100年ほど前に捕まえられた巨大亀の写真であるがクレーンで移動しなくてはならないほど巨大となった亀は今もいるのだ。 それは日本も例外ではない。かつて日本では「和尚魚(おしょううお)」と呼ばれるおっさんの人面が付いた亀が目撃されており江戸時代の百科辞典『和漢三才図会』に掲載されている。これは妖怪の一種であるが、非常に人間じみた性格を持っており捕らえられると涙を流して命乞いをするという。体長は約2mと当時にしては巨体で甲羅をかぶったおっさんが涙を流して泣いている様子はなんとも滑稽である。 「人食いミドリガメ」実在の可能性は低いと思われるが、つい実現性を信じてしまいそうなリアリティは「亀の神秘」と言えなくもない。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能ニュース 2016年07月05日 12時55分
金爆・樽美酒研二、SASUKE「必ずリベンジします」と宣言 ファンからも応援メッセージ届く!
ヴィジュアル系エアーバンド・ゴールデンボンバーの樽美酒研二(35)が5日、3日に放送されたTBS系スポーツバラエティ「SASUKE2016」への心境をアメブロオフィシャルブログに綴り、「必ずリベンジします」と宣言。 3日に放送されたTBS系スポーツバラエティ「SASUKE2016」は、4回目の出場で、90人中・5人しかクリアをしてない1stステージで脱落という結果になった樽美酒研二。「今回SASUKEに出て感じた事を素直にかかせて頂きます」と題したブログには、緊張せず冷静にスタート地点に立てていたことや、“夜露”や“天候がよくなかった”と振り返りながらも、「こればかりは本当に仕方ないです 自分の責任以外、誰の責任とかでもありません 周りを攻める? 一切そういう気持ちはございません! それはSASUKEに対して、それに今までSASUKEに挑戦者されてきた皆様を侮辱する行為だと思ってます」と綴った。 「SASUKEの為にやるトレーニングはキツ過ぎるし、もう35のオッサンやし怪我が怖いし、自分も恥をかきたくないし、応援してくれるファンにも恥をかかせたくないから正直、オンエアー観るまで『もうSASUKEに出るのはヤメよう』と思ってました」とオンエアーされるまでの心境も明かしたが、同番組のレジェンドとして君臨し、引退をかけて競技にチャレンジした長野誠さん(44)の引退セレモニーに対して、「長野さんの引退セレモニーの言葉1つ1つがもの凄く響いたのよその瞬間、こんな事でくよくよしてる自分がもの凄くちっぽけに感じ、情けなく感じてしまいました。ホントに俺は人として小さ過ぎるよな。俺、またSASUKE出ます! メンバー、マネージャーにも『もう出ないかも』と告げてました(笑)。しかしここで宣言します! 必ずリベンジします」と、前言撤回し、改めて「リベンジ」を宣言した。 さらに、今ツアーの真っ最中なゴールデンボンバー。「これからもちゃんとゴールデンボンバーが第1です(笑)。今はツアーの真っ最中! ライブが楽しくて楽しくて溜まりませんッッ。これからはライブに来てくれる人をゲラゲラ笑わす為にケツ出して必死こくわww そんな感じでひとまずSASUKEはお預けですということでこれにて樽美酒研二のSASUKE2016は完結とさせて頂きますホントにホントに沢山の応援ありがとうございました!」とライブへの意気込みと、SASUKEの応援への感謝の気持ちをファンに伝えた。 ファンからは、「ダル様の気持ち伝わってますよ」、「なんて、男らしい…」、「ファンの皆様にリベンジを誓ってくれてほんとうにありがとうございます♪」、「何度リベンジして下さい! いつかクリアする姿! 見せてくださいー」など、多くの応援メッセージも寄せられている。 長野さんは漁師。10年前、2006年に番組史上2人目の同競技「完全制覇」を達成。(第17大会)。これまで25回出場。「SASUKE2016」1stステージであと数秒及ばずタイムアップ、引退。
-
-
アイドル 2016年07月05日 12時26分
渡辺美優紀、卒業コンサート『最後までわるきーでゴメンなさい』 ライブレポート
NMB48から卒業する渡辺美優紀の卒業コンサート『最後までわるきーでゴメンなさい』が、4日に神戸ワールド記念ホールで開催された。渡辺はNMB48のスタート時から常にNMB48の中心メンバーとして、山本彩とともに引っ張っていき、NMB48の顔でもあった。そんな渡辺が卒業することは今のこの瞬間でもまだ信じられない。ファンもメンバーもおそらく同じ気持ちを持っていることだろう。 その最後のステージのオープニングは『わるきー』で幕を開けた。これまでコンサートでも何度も歌われている曲ではあるが、渡辺のソロ曲から始まるコンサートは初めてである。「皆さ〜んこれが本当に最後のわるきーですよ。しっかり目に焼き付けて下さいね」と煽ると、会場から大わるきーコールが巻き起こった。大きな盛り上がりの中、続いて2014年のAKB48じゃんけん大会で優勝した時の楽曲『やさしくするよりキスをして』とソロの渡辺美優紀の魅力をたっぷり披露してくれた。 この後には『雨の動物園』や『投げキッスで撃ち落せ!』など初期に歌った曲や『ジッパー』・『ハートの独占権』のようなセクシーな曲まで、あますところなく渡辺の魅力をしっかりと見せてくれた。しかし時間は残酷である。終わりの時間になってしまい、最後は『イビサガール』を全員で元気イッパイに歌い本編の幕は閉じた。 暗転と同時に会場からはアンコールとして、割れんばかりの「みるきー」コールが巻き起こり、渡辺を再び迎え入れる準備は満タンに。その「みるきー」コールに応えてステージにメンバーが登場するのかと思いきや、ステージにはなぜか山本がひとりである。そこで渡辺が呼び込まれて登場するのだが、まさかの渡辺と山本によるデュエットソング『今ならば』の初披露となった。この曲は8月3日に発売されるシングル『僕はいない』に収録されているのだが、作詞は秋元康氏が担当。山本と渡辺の関係をイメージして書いたそうだが、作曲は何と山本が担当している。山本は「6年間一緒にやってきたメンバーとして、最後にできることは無いかと思い、曲を作らして頂きました」と話した。 続いてかつて1期生が歌った『三日月の背中』を現役1期生が歌い盛り上げていった。さらに『卒業旅行』と続くのだが、ここでは現役1期生に加え、AKB48に移籍した小笠原茉由、卒業生の山田菜々、近藤里奈、山岸奈津美、門脇佳奈子、三秋里歩(小谷里歩)も登場。歌唱中に山本が感極まって涙を流すシーンをあったが、同期が一同に集まってこうやって渡辺を送り出す光景は見ているファンも感動のあまり涙を流してしまう人も多く見受けられた。感動のシーンの後には『僕はいない』に収録されている渡辺のソロ曲『夢の名残り』を初披露となるのだが、渡辺は何とウェディングドレスを着て登場した。渡辺は「私のことを約5年半応援して下さって本当にありがとうございました。本当に本当にたくさんの人に支えられて、ファンの皆さんやいつも側で支えて下さるスタッフさんや、そしてメンバーのみんなには本当に感謝の気持ちでいっぱいです。この次の曲を始めてしまうともう終わってしまうので、少し淋しいですけど、こんな素敵なドレスを作って頂いて、皆さんの心に残る中に時間を最後までお届けしたいと思います」と胸中を話してくれたのだが、この姿を見て花嫁を送り出す気持ちになってしまった人も多かったのではないかと思う。そして最後はNMB48にとっての初のオリジナルソング『青春のラップタイム』を全員で歌い、渡辺を送り出した。 渡辺は卒業後に芸能活動を続けるのか引退するのかまだわからないが、渡辺美優紀というスーパーアイドルがNMB48に在籍していたことはNMB48の財産でもあるので、その気持ちはずっと持ち続けていて欲しい。取材/ブレーメン大島(C)NMB48●セットリスト1 わるきー2 妄想ガールフレンド3 やさしくするよりキスをして4 僕はいない5 ナギイチ6 待ってました、新学期7 僕がもう少し大胆なら8 存在してないもの9 恋愛被害届け10 野蛮なソフトクリーム11 思わせ光線12 青い月が見てるから13 雨の動物園14 投げキッスで撃ち落せ!15 ジッパー16 ハートの独占権17 100年先でも18 絶滅黒髪少女19 カモネギックス20 HA!21 甘噛み姫22 僕らのユリイカ23 ドリアン少年24 イビサガールアンコールEN1 今ならばEN2 三日月の背中EN3 卒業旅行EN4 夢の名残りEN5 青春のラップタイム 全員(5期生含む)EN6 NMB48
-
芸能ネタ 2016年07月05日 12時15分
ヒット作の続編が首位を獲得した今週の映画ランキング
7月2日と3日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、ディズニーのファンタジー作品の続編「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」が初登場首位を獲得した。 同作は1日から全国979スクリーンで公開され、週末2日間で27万3209人を動員、興収4億2545万7700円をあげた。しかし、この数字は最終興収118億円を記録した前作「アリス・イン・ワンダーランド」(10年公開)の興収比約3割のオープニング。最終的に30億円に届くかどうかという見込みだ。 「メインキャストのジョニー・デップが妻の女優アンバー・ハードから家庭内暴力(DV)を主張されて離婚騒動の渦中にあるため、まったく日本でのプロモーション活動ができなかった。そのため、超大作にもかかわらず、数字がまったく伸びなかったのでは」(映画ライター) 前週首位スタートを切った宮藤官九郎監督のコメディ「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」は2位に後退したが、累計動員は50万人、興収は6.7億円を突破。 3位の「ズートピア」は、公開11週目も依然として好調で累計興収は74億円を突破した。 5位に初登場したのは、人気アニメシリーズの劇場版28作目「それいけ!アンパンマン おもちゃの星のナンダとルンダ」。全国184スクリーンで公開され、オープニング2日間で6万6555人を動員、興収7893万5000円を記録した。女優の波瑠やお笑いコンビ・中川家のゲスト声優出演で話題を提供したが、まずは興収5億円が当面の目標となりそうだ。 池松壮亮と菅田将暉W主演で人気漫画を実写化した「セトウツミ」は13位だった。 9日にはSF超大作の20年ぶりの続編「インデペンデンス・デイ リサージェンス」、野村周平と賀来賢人W主演の「森山中教習所」などが公開される。
-
-
レジャー 2016年07月05日 12時08分
ハッシーの地方競馬セレクション(7/6)「第20回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」(川崎)
勝ち馬は強かった! 先週大井競馬場でおこなわれた「第39回帝王賞(JpnI)」。本命に推したサウンドトゥルーは、まずまずのスタートを切ると少し促して中段の位置を取る。道中はがっちりと折り合いが付き3コーナー入り口では早くも先頭集団に追いつくと勢いに乗って直線に入ったが、勝ち馬はさらに良い脚を使っており追い込むどころか離されてしまった。それでも叩かれて良くなっていく本馬だけに悲観する必要はありません。引き続き次走も注目して損はありませんよ。 さて、今週は「第20回スパーキングレディーカップ(JpnIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。地方の女たちと中央の女たちの意地と意地のぶつかり合いに注目です! 本命は高畑充希のように今ノリに乗っているヴィータアレグリアです。朝ドラの主演で勢いに乗っている高畑充希ですが、ヴィータアレグリアも前走で初重賞制覇を成し遂げ勢いに乗っています。レース内容としても、スタートから2番手を追走し、直線で逃げ馬を競り落とす強い競馬。今回は負担重量が1kg増となりますが、本格化した今なら十分こなせるでしょう。1枠という好枠から先行し、直線抜け出すシーンが目に浮かびます。 対抗は色白でメキメキと力を付けてきたところが有村架純のような芦毛の女の子・ホワイトフーガ。前々走は並みいる牡馬を相手にベストとはいえないマイル戦で10着。前走はさらに距離が短くなり、持ち味をまったく活かせない競馬で5着と敗れましたが、58kgを背負うとはいえメンバーレベルは軽くなります。実力からも複勝圏内に入る確率は高いでしょう。 一発ならベストのマイル戦で快速を飛ばすブルーチッパー。 以下、タイニーダンサー、ココロノママニまで。◎(1)ヴィータアレグリア○(10)ホワイトフーガ▲(8)ブルーチッパー△(6)タイニーダンサー△(2)ココロノママニ買い目【馬単】2点(1)→(8)(10)【3連複2頭軸流し】3点(1)(10)-(2)(6)(8)【3連単フォーメーション】6点(1)→(8)(10)→(2)(6)(8)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
トレンド 2016年07月05日 12時00分
“父と娘の動画”が2本公開で400万再生を突破! 父も娘も気持ちを伝えた!
パナソニック株式会社は、「父の日」直前の6月16日(木)に、同社の「ふだんプレミアム」シリーズの洗濯機を題材にしたウェブ動画『LOVE DRESS #愛してるをカタチにしよう』を公開した。続いて同シリーズの冷蔵庫を題材にした、「LOVE DRESS」の対となるウェブ動画『LOVE DISH #愛してるをカタチにしよう』を、6月27日(月)より公開した。 この2つの動画は“なんでもない毎日に感謝する気持ちを描く”というテーマのもと撮影されたドキュメンタリーで、「LOVE DRESS」では、花嫁(娘)から普段なかなか想いを伝えられない父親へ、結婚式当日に、感謝の気持ちと愛情を込め世界で1着のドレスでサプライズを贈る軌跡を描いている。言葉ではなく、カタチで感謝の気持ちと想いを伝えることを選んだ花嫁の、世界で1着のドレスを作る過程と、そのドレスが式当日にお披露目されるまでのリアルな表情と愛情あふれるやり取りが見どころになっている。 一方、「LOVE DISH」は、花嫁の父親が主人公となり、普段なかなか想いを伝えられない娘へ、サプライズを贈る様子を撮影したもの。披露宴当日、手作り弁当をプレゼントするとともに、日頃の感謝や愛情を伝える父親と、思いがけないサプライズに感動し、涙を流す娘の姿を通じて、「#愛してるをカタチにしよう」というメッセージが見る人に伝わる。 2つの動画とも、公開と同時に「う〜ん、感動」「お父さん、大好き」「たくさんの思い出をくれるから、大好きだよパパ」「パパの子で本当によかった」「いつかバージンロード、一緒に歩こうね」「父親から娘へのサプライズ弁当、素敵ですね」「こんなにも愛されてる父達がたくさんいる。すばらしい!」などの声があげられ好評だ。また、アンケート調査の結果、動画公開前は父親へ愛情など想いをカタチにして伝えていない娘が66.7%に上り、娘に愛情をカタチにして伝えていない父親が57.3%にも上ったが、公開後「父親に愛をカタチにして伝えた」娘は28.7%、「娘に愛をカタチにして伝えた」父親は32.7%にもなった。その結果、6月29日時点で、YouTubeおよびFacebook、Twitterでの視聴数が合計400万回を突破している。
-
芸能ネタ 2016年07月05日 11時49分
貫地谷しほりが熱愛発覚でこのままゴールインか
女優の貫地谷しほりが俳優の小西遼生と“お泊まりデート”していたのを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 2人の出会いは貫地谷が主演した14年8月上演の舞台「ガラスの仮面」での共演。小西は貫地谷扮する主人公を見守る役柄を演じた。 同誌によると、同舞台の千秋楽で連絡先を交換、ほかの男女も交えて東京ディズニーランドに行った後に交際に発展。 6月下旬、2人はもう1組のカップルも交え都内のイタリアンレストランでWデート。店から出ると2人でタクシーに乗り込んで都内のタワーマンションに向かい、そのまま“お泊まり”したという。 2人が出会った舞台は今年9月に再演されることが決定。製作発表などでの貫地谷の口から“交際宣言”が聞かれそうだ。 「貫地谷といえば、一部週刊誌で14年2月に結婚を報じられた。記事によると、10年以上も交際している恋人と年内に予定どおり結婚するとされたが、貫地谷は公式ブログで『問い合わせが多い事と、私の希少な恋愛の可能性を妨げられる恐れがある』として、『ごめんなさい。しません!』と真っ向から結婚を否定していた。それでも、以前から結婚願望は強く、親友の北川景子も結婚したこともあって、このままゴールインするのでは」(芸能記者) お相手の小西は身長182センチのイケメン。03年から大手芸能プロに所属し芸能活動をスタート。05年10月から放送された特撮テレビドラマ「牙狼-GARO-」(テレビ東京)に主人公の冴島鋼牙役で抜擢されて以後、同シリーズで名前を売り、ソロライブコンサートを何度も開催。「レ・ミゼラブル」などミュージカルへの出演経験も豊富だ。15年に一度事務所を辞め、別の事務所に移籍し心機一転。 貫地谷との交際で一気に名前が売れそうだ。
-
芸能ニュース 2016年07月05日 11時37分
広瀬すず、18歳で初選挙 同世代に選挙の大切さ呼びかける
6月19日から選挙権の年齢が18歳以上に引き下げられることを受け、現在18歳の女優の広瀬すずが東京・世田谷区役所で「第24回参議院議員通常選挙 期日前投票PRデモンストレーション」を行った。 広瀬は「7月10日は参議院選挙の投票日です。今回、18歳のわたしも選挙に参加させていただくことが出来ます。わたしにとっては本当に初めての選挙で分からないことが多かった。すごくドキドキしました」とコメント。 選挙日の10日は残念ながら仕事が入っているといい、「先ほど期日前投票をさせていただきました」とも報告し、「もし投票日に行けない人がいましたら、わたしのように期日前投票で選挙に参加していただけたらいいなと思います」と呼びかけた。 「きっと同世代のみなさんもわたしのようにわからないことがたくさんあると思うんですけど、選挙はわたしたちが主役」と広瀬。「日本の将来を決めに選挙に行っていただけたらいいなと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
アイドル 2016年07月05日 11時30分
松井珠理奈が参院選挙特番の特別リポーター
アイドルグループ、SKE48の松井珠理奈が、10日に生放送されるTBSの参院選特番「激突!選挙スタジアム2016」で特別リポーターを務めることがわかった。選挙権が18歳以上に引き下げられたことで有権者となった19歳の松井が、参院選をリポートする。 松井珠理奈は名古屋・栄を拠点に活動するSKE48の1期生として加入。先月に開催されたAKB48選抜総選挙では第3位となっている。
-
芸能ニュース
大竹アナが“テレ東女子アナさげまん説”をくつがえす!?
2009年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
グラドル直撃インタビュー 高部あい
2009年10月10日 15時00分
-
その他
藤原組長のTシャツプレゼント
2009年10月10日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング きょうWBC世界S・バンタム級戦 西岡 V3へ“謎の逃亡”
2009年10月10日 15時00分
-
スポーツ
全日本 武藤 月面水爆予告
2009年10月10日 15時00分
-
スポーツ
格闘技界斜め斬り・三者三様 蝶野正洋25周年記念大会
2009年10月10日 15時00分
-
スポーツ
長州35周年パーティー
2009年10月10日 15時00分
-
レジャー
毎日王冠(GII、東京芝1800メートル、11日) 本紙・橋本はウオッカを信頼
2009年10月10日 15時00分
-
レジャー
京都大賞典(GII、京都芝2400メートル、11日) 本紙・谷口 オウケンブルースリが能力全開
2009年10月10日 15時00分
-
社会
石原知事、リオの抗議に謝罪せず
2009年10月10日 15時00分
-
スポーツ
★リアスポ ウィークリー バトルナビ★
2009年10月10日 15時00分
-
スポーツ
10・25「風香祭11」 風香と長野の一騎打ち緊急決定
2009年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
ふじポンがしょこたんを抜いた
2009年10月10日 15時00分
-
その他
南部杯応援団長「ふじポン」が本社来訪
2009年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
ミス・ユニバースの“作り方”
2009年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
「山城新伍を偲ぶ会」友人ら136人が出席
2009年10月10日 15時00分
-
その他
山本あき マラソン挑戦宣言
2009年10月10日 15時00分
-
芸能ニュース
映画「都市霊伝説」製作発表
2009年10月10日 15時00分
-
社会
接触事故が縁でaiko“哀川組入り”か!?
2009年10月10日 15時00分