-
芸能 2015年12月03日 12時29分
叶姉妹の代理人弁護士 マスコミに警告「叶姉妹の自宅を無断で撮影することはプライバシー侵害」
叶姉妹の代理人弁護士が叶恭子のブログを借りて、マスコミに警告を発した。 2日、叶姉妹の恭子が自身のブログで、妹・美香が緊急入院したことを報告。この報告を受けてマスコミ関係者が叶姉妹の自宅に大挙してきたようで、「叶美香氏が緊急入院したことを受け、マスコミ関係者が多数叶姉妹の自宅の1つに訪れ、自宅の外観やエントランスを撮影しています。(24時間のセキュリティシステムの録画・遠距離操作での確認)」と状況を説明。 さらに「叶姉妹の自宅を無断で撮影することはプライバシー侵害であり、セキュリティ上の心配もあることから、厳にお控えくださるようお願いいたします」と警告している。
-
アイドル 2015年12月03日 12時24分
お人形アイドルDoll☆Elements、オリコンランキング初登場8位
「お人形」と「変身」をコンセプトにしたキュートなルックスと、キラキラ感溢れるポップな音楽でアイドル好きの女の子を中心に人気沸騰中のDoll☆Elements。2013年7月3日に「君のハートに解き放つ!」でメジャーデビュー。2015年は、1月7日に5thシングル「君に桜ヒラリと舞う」、2月11日にはNEO from アイドリング!!!とのコラボDVDシングル「ショコラ☆ロマンティック」、4月1日に6thシングル「君とミライ作りたい!」、8月19日に7thシングル「君のオモイ届けたい」を立て続けにリリース。6月にはジャカルタで開催された国際ドラマフェスティバル「J Series Festival」に出演、初の海外進出を果たす。12月19日に東京TSUTAYA O-EASTがファイナルの全国ツアー開催中の中、12月2日に待望の2ndアルバム「Doll Magic」を発売、12月1日付オリコンデイリーCDアルバムランキング初登場8位を獲得した。 12月1日の“フラゲ日”には、ニューアルバム発売記念のリリースイベントを、東京お台場ビーナスフォート教会広場で開催。会場に集まった延べ600人のエレメンター(ファンの総称)の前で2ステージ披露、お人形が動き出すというDoll☆Elementsの世界観とマッチした演出と熱いライブに、会場中から沢山の拍手が溢れた。MCでは彼女たち初のライブ映像が付いた事に対し、「初めて手に取った時、DVD付のアルバムの質量だけではなくて、2枚もアルバムを発売出来るほど曲が増えた事、メジャーデビューから2年間の私たちの想いが全て詰まっていて、とても感慨深くて重い。もっともっと沢山の人に曲を届けられるように頑張ります」とリーダーの権田夏海がアルバム発売の喜びを語った。 そんなDoll☆Elementsは、ファイナルを東京TSUTAYA O-EASTで開催する全国ツアー「2nd Japan Tour 2015 〜Doll Magic〜」真っ最中。11月1日の千葉・柏PALOOZAを皮切りに、埼玉、愛媛、宮城、北海道、福岡、広島と、全11公演中7公演を終え、今週末はソールドアウトとなっている神奈川・横浜BASISで開催。ファイナルは12月19日に東京・TSUTAYA O-EASTというDoll☆Elementsとして最大規模の会場にて開催される。このツアーは映像で魔女に扮した森三中の黒沢かずこが登場し、「会場のお客さんを楽しませないと改名!」という“改名”が掛かったツアーとしても話題に。 お人形アイドルながら、熱いライブを繰り広げるDoll☆Elements、もちろんどるえれの代名詞である変身(早着替え)も随所に盛り込まれた熱いステージは必見!
-
芸能 2015年12月03日 12時02分
叶美香 急性アナフィラキシーショックで緊急入院も「私は回復にむかっております」
叶美香が緊急入院したことを2日、姉の恭子が報告した。 「わたくし達の大切な皆さんへ」というタイトルで、冒頭に「美香さんは今、緊急入院で病院です」と報告。「急性アナフィラキシーのショック症状で一時的に呼吸困難になってしまいました」と説明。検査によると、咳止めの中に入っている成分が、急性アナフィラキシーショックを引き起こしたという。 またブログでは妹・美香からのメッセージを掲載した。 「皆さん、ご心配をおかけしてほんとうに申し訳ございません。私は回復にむかっております。また直ぐに皆さんに笑顔でお会いできますことを凄く楽しみにしております。あたたかいメッセージやコメントを楽しみに読ませていただき心から感謝しております。それよりも私がいないと何もできない姉のことのほうが心配で…。皆さんもお体お気をつけくださいね」
-
-
芸能 2015年12月03日 12時00分
大揺れのTBS『NEWS23』
TBS系報道番組「NEWS23」のメインキャスターで、今月上旬に出産を控え休養中の膳場貴子アナウンサーが、来年3月末で降板する意向を局側に伝えていることを、一部スポーツ紙が報じている。 膳場アナは今年7月、広告代理店勤務の男性と自身3度目の結婚と妊娠を発表。11月20日の同番組では、「私事ですが、番組を休ませていただくことになりました。新たな経験を通じて、視野を広げていけたらと思っています」と産休入りを報告していた。 記事によると、同局には膳場アナから「番組に区切りを付けて、育児に専念したい」と申し入れがあったため、後任を含めて、これから検討に入るという。NHK出身の膳場アナは2006年9月から同番組のサブキャスターに就任し09年3月にはメインに昇格していたのだが…。「もともと、趣味がゲームと言われるほどの“インドア派”の膳場アナ。子供ができたことで、仕事よりもすっかり“育児モード”に入り、厳しいニュースの現場を“勇退”したくなったのでは。後任探しは難航するものと思われる」(テレビ関係者) また、同番組といえば、アンカーを務める岸井成格氏が9月の同番組で安保法案について「メディアとしても廃案に向けて声をずっと上げ続けるべき」と発言。そのため、「政治的に公平であること」などを定めた放送法に違反であるという声があがり、先月、その発言を批判する意見広告が一部全国紙に掲載されていた。 この件について、同局の武田信二社長は2日の定例記者会見で「番組にはさまざまな意見が寄せられる。そのうちの一つ」と述べるにとどまったが、これまでにないほど番組が大揺れだ。 「番組の“顔”である岸井氏の降板説も浮上。このままだと、膳場アナよりも早い時期かもしれない。そうなると、番組の存続自体が危うくなる」(同) 制作サイドがこの苦境をどう乗り切るかが注目される。
-
芸能 2015年12月03日 11時36分
今年最も美しく輝いた女性3人の“美の秘訣”とは
今年最も美しく輝いていた女性を表彰する『2015ベストビューティストアワード』授賞式が2日、都内で行われ、女優の松下奈緒、木村文乃、菊池桃子が出席した。 松下は「常日頃からキレイということを心がけています。このトロフィーの輝きに負けない様にこれからもキレイを意識してもっともっと輝いていけるように頑張りたいと思います。内面からの美しさを大切にし、思いやりや笑顔をたやさず、人との出会いを大事にしたいですね」と笑顔で語った。 木村は「このような賞とは無縁と思っていたので本当に嬉しいです」と話し、美しさを維持する秘訣につては「リズムがくずれがちな仕事なのでなるべくリズムを決めて、マイペースに過ごすことを大切にしています」とコメント。 菊池は「こんなに素晴らしい賞をいただいて感激です。年齢とともに外を磨くだけでなく、内面からも美しくなれるように気を遣ってます。また睡眠時間がとても大切だと思っています。寝不足だと気力が失われていくような気がしますので今後とも睡眠時間を確保して身も心も健康でいたいです。来年も美しくなれる様に頑張ります」とニッコリ。
-
-
芸能 2015年12月03日 11時24分
松本伊代、「センチメンタル・ジャーニー」をセルフカヴァー! 「伊代はまだ50だから」
タレントの松本伊代が2日、都内で行われたフェイスマスク「LuLuLun」事業戦略発表会に出席し、同商品CMにも使われている自身の代表曲のセルフカヴァー「センチメンタル・ジャーニー50歳バージョン」を生披露した。 「センチメンタル・ジャーニー」は、第24回日本レコード大賞新人賞を受賞した松本の1981年のデビュー・シングル。今回披露された「50歳バージョン」は歌詞の一部を変更し、「伊代はまだ16だから」の名フレーズが「伊代はまだ50だから」に変更されて歌われている。 松本はデビュー当時のバックダンサー“キャプテン”の2人をバックに自身の代表曲を歌い上げると、「“まだ50歳よ”という気持ちを込めて歌わせてもらいました。昔のバージョンと歌詞がごっちゃにならないように注意しました」とにっこり。 「気持ち的には昔と変わらない。16歳の時の自分になりきってやりました。最近は『まだ16だから』の部分を歌うのは少し気が引けていたんですけど、今回はそういう気恥ずかしさもなかったです。『50だから』って新しい歌詞を歌いながら、『まだ50でいいんだ』って勇気づけられました。わたし自身も普段から『まだ50』って思うようにしているんです。実際、考えていることなんかは50歳よりずっと低いと思いますし」としみじみ。 セルフカヴァーの話が舞い込んできた時は「いいのかしらって感じがしました」と戸惑った反面、「50歳でもう一回レコーディングできるというのが嬉しかった」と松本。「プロモーションビデオの撮影も久しぶり。実はもうかれこれ20年はこういうものを撮った記憶がなくて、今の時代どうやって撮るのかしらって」とPV撮影に興味津々だったという。 また、最近は「船舶免許を取った」とも明かし、様々なことに挑戦し続けている成果もあってか、医者から、50歳にして「成長ホルモンがすごくでているよ」と声をかけられたと告白。若さの秘訣は変わらぬチャレンジ精神に加え、夫婦円満も重要なポイントだといい、「(夫の)ヒロミさんが思ったことを何でもぱっと言うところがあって、朝から『可愛いよ』って今でも言ってくれるんです」とどさくさにまぎれてオノロケ話も披露。充実の表情で会場を後にしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2015年12月02日 21時20分
紅白にFNSで大忙し 35周年だからこそ振り返れ! マッチの伝説
マッチこと近藤真彦が35周年を迎え、露出が増えている。11月26日には、第66回NHK紅白歌合戦へ出場することが発表され、2日のFNS歌謡祭(フジテレビ)では、35周年を記念して様々なミュージシャンとコラボした。 ただ、“マッチ”と言っても、最近の若者はまったくピンとこないのではないか。FNSなどで彼を見かけた方は、「ジャニーズメンバーにちやほやされながら、さほどうまくもない歌を熱唱する、見たことがないオッサンがいる」という程度ではないだろうか。 マッチは、1979年にTBSのテレビドラマ『3年B組金八先生』の生徒としてデビュー。同ドラマに出演した田原俊彦、野村義男とともに「たのきんトリオ」としてトップアイドルの階段をのぼった。ジャニーズ事務所としては、嵐やSMAPはもちろん、光GENJIや少年隊やシブがき隊よりも先輩。1994年以降では同事務所でもっとも年齢が高いタレントであり、重鎮といえる存在だろう。 1981年、1983年のブロマイド年間売上成績で第1位を記録。デビュー曲「スニーカーぶる〜す」は105万枚を売り上げる大ヒット。1987年には「愚か者」で第29回レコード大賞を受賞している。そんなマッチは、自身のセールスが好調であった時から、“歌がへたくそ”というイメージが一般層の中では定着していた。今年の紅白の選出された時も、「歌の下手なマッチを出すなら、もう一度、中森明菜を聴きたい」(マッチと中森は絶頂時に交際していたと報道されていた)との声もあった。ただ、FNS歌謡祭などで歌唱する姿を見ると、デビュー当時よりは大幅に改善されたようである。 そんなマッチは、数々の伝説を持つアイドルでもある。美空ひばりさんがテレビ収録のため、ステージで歌っている姿を舞台袖で見たマッチは、歌い終わった彼女に、「おばさん、歌うまいね」と声をかけたという。ちなみに、そんなマッチに、美空ひばりさんは、「人から歌がうまいねって言われたこと、初めてなの。ありがとう」と笑顔で返したとか。また、「歌番組のカット割りが気に入らず、自分で手を加えた」「宿泊先のホテルにビリヤード台やトレーニングマシンを搬入させた」との伝説も残っている。今の時代でこんなことをやったら、すぐに評判が悪くなることは間違いない。寛容な時代だったのか、それとも、それだけ特別なアイドルであったのか…。 マッチは前述のとおり、今年の紅白歌合戦に出場する。一部では、「和田アキ子の選出よりも不可解」との声が挙がっているようだが、35周年という節目の年であることからの選出であるという。マッチの絶頂期を知らない若い方は、彼の歌っている姿を見て、「なんだ、このたいして歌がうまくもないオッサンは?」とか、「35周年って、ずいぶん中途半端な…」などと決して不満を持たず、歴史に残るスーパーアイドルであることを肝に銘じて、リスペクトしなければいけない。 きっと生きていく中では、そんな寛容な気持ちも必要であるはずだ。
-
アイドル 2015年12月02日 19時40分
FNS歌謡祭 ももいろクローバーZがギター演奏
アイドルグループ、ももいろクローバーZが、フジテレビで2日に放送された「2015 FNS歌謡祭」で、ギターの演奏に挑戦した。 同番組で、ももクロはTHE ALFEEとコラボ。THE ALFEEの代表曲である「メリーアン」を熱唱。ももクロは歌唱だけでなく、ギターの演奏も行った。
-
芸能 2015年12月02日 18時48分
浜田ばみゅばみゅ 紅白出場はナシ「真裏なんで…」
ダウンタウンの浜田雅功が、NHK「第66回 紅白歌合戦」出演の可能性を完全否定した。 2日、年末恒例の日本テレビ特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」の発表会見が行われた。 浜田といえば、中田ヤスタカ氏プロデュースによる“浜田ばみゅばみゅ”のプロジェクトが始動。本家・きゃりーぱみゅぱみゅにも勝るとも劣らない個性的なキャラクターで、最近注目を浴びている。16日には待望のデビューシングル「なんでやねん」が発売。もう少し前にデビューしていれば、紅白出場の可能性も…。 会見では記者から紅白歌合戦出演の可能性を問われると、浜田は「ないです」と完全否定。「真裏なんで…」と理由を明かした。「ガキ使い」特番は大晦日の18時30分〜24時30まで放送されるため、「紅白歌合戦」は裏番組となる。 浜田は「こっちはずっと出っぱなしなんで…」と返答。すると、相方の松本人志が「浜田ばみゅばみゅは紅白には出られないですけど、こっちの浜田さんもずっと可愛かったですね」とコメントし、報道陣を笑わせた。
-
-
芸能 2015年12月02日 18時31分
ダウンタウンの松本 「笑ってはいけない」のネタバレ拡散に嘆き「ツイートが半端無い」
ダウンタウンの松本人志が、「笑ってはいけない」シリーズのネタバレを嘆いた。 2日、年末恒例の日本テレビ特番「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 大晦日年越しスペシャル 絶対に笑ってはいけない名探偵24時!」の発表会見が行われ、松本の他に浜田雅功、月亭方正、ココリコの遠藤章造、田中直樹が出席した。 今年で10回目を迎える“笑ってはいけない”シリーズ。10周年に相応しく、かなり豪華な内容になっている模様。ロケは11月中旬に行われたが、ツイッター上では、ロケバスの目撃情報が拡散。ロケバスの画像も出回り、若干ネタバレしていた。 松本は「バスに乗るでしょ!? 色んな人にバスに気づかれ過ぎですよ。あれのツイートが半端じゃない。探偵っていうのもバレてますしね」と嘆いた。
-
芸能
広末涼子 ヤンキー役の演技にキレがない理由
2008年08月20日 15時00分
-
芸能
畑野ひろ子 鈴木啓太と結婚
2008年08月20日 15時00分
-
芸能
梨元勝氏DVD発売記念トークショー
2008年08月20日 15時00分
-
芸能
ジョディ・フォスター 幸せ祈願
2008年08月20日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」 福田沙紀 悪評高き17歳は“エリカ様2世”!?
2008年08月20日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」コミケ08夏「コミケッ婚」願望を直撃
2008年08月20日 15時00分
-
トレンド
書評「忠成」加部究著、ゴマブックス
2008年08月20日 15時00分
-
トレンド
書評「上司は部下より先にパンツを脱げ」小倉広著、徳間書店
2008年08月20日 15時00分
-
その他
「GIIふるさとダービー福井」23日開幕 キャンペーンレディがナイガイ来訪
2008年08月20日 15時00分
-
レジャー
札幌記念追い切り速報 マイネルチャールズ完璧
2008年08月20日 15時00分
-
レジャー
札幌記念追い切り速報 マツリダゴッホ蛯名背にラスト1F11秒4
2008年08月20日 15時00分
-
レジャー
遠い記憶 根岸競馬場の歴史(34)
2008年08月20日 15時00分
-
その他
夢見ほのかちゃん大特集予告
2008年08月20日 15時00分
-
スポーツ
北京五輪サッカー なでしこジャパン銅メダル獲得へ“偵察部隊”導入
2008年08月19日 15時00分
-
スポーツ
北京五輪トライアスロン 井出樹里日本人初5位入賞 陰の立役者は長嶋茂雄
2008年08月19日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 後藤洋央紀がグランドスラム達成に意欲
2008年08月19日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 大谷晋二郎VS永田裕志が決定
2008年08月19日 15時00分
-
スポーツ
戦極 吉田秀彦が第五陣に参戦表明
2008年08月19日 15時00分
-
芸能
矢田亜希子 来年ドラマ復帰で離婚危機!?
2008年08月19日 15時00分