-
スポーツ 2015年11月25日 12時15分
金本監督が本当に変革しなければならないトラの悪しき体質
阪神にはこんな『裏・格言』があるそうだ。「チャンスはピンチ」「ピンチは大ピンチ」−−。得点好機で代打を申し渡された選手は、その重圧で打てなくなり、二軍降格となる。これは80年代後半から始まったチーム低迷期の暗黒時代に誰かが言い出し、今日も完全払拭されていないという。 金本知憲監督(47)はそのもっとも重圧の掛かるトラの4番を任されてきた。引退してからも「アニキ」の愛称で親しまれてきたのはその重圧を何度も乗り越え、チームに勝利をもたらしてくれたからである。 「生え抜きのクリーンアップがいない。早く若手を育てなければ…」 金本監督は就任当初から何度も口にしてきた。生え抜きのクリーンアップが育っていないのは重圧に負け、「チャンスはピンチ」にしてしまったからだろう。また、掛布雅之二軍監督(60)も関西系メディアに出演し、若手育成の手段をこう語っていた。 「ファンも(若手を)厳しい目で見てほしい。(二軍球場のある)鳴尾浜にもたくさんのファンに来てもらったほうが緊張感も出る」 熱心な虎ファンは鳴尾浜に足を運んでいる。そして、好機で打てなかった野手、痛打を浴びた投手に厳しい野次を飛ばしている。それも愛情表現だろう。当たり前の話だが、鳴尾浜と一軍本拠地・甲子園球場とでは、観客数に雲泥の差がある。掛布二軍監督は二軍で鍛えられているときから、大勢のファンに見られ、その重圧のなかで試合をしていかなければ『トラの4番』は育たないと見ているのではないだろうか。掛布二軍監督は長くトラの4番を務めてきた。その重圧は誰よりも分かっている。また、貪欲になりきれない現代っ子の気質もこれまでの打撃指導で分かってきた。若手には言葉で説明するよりも、鳴尾浜を満員にすることで“重圧”を乗り越える精神力を付けさせようとしているのかもしれない。 また、金本監督の現役時代を知る阪神OBによれば、好機で打てなかったときは「翌日まで落ち込んでいた」という。 「意図的に『打てなかった』という落ち込んだ気持ちを継続させていたように思います。その緊張感を翌日の試合で継続させることで『次』につなげ、自分を追い込むことで甲子園の大観衆に負けないようにしていた」 金本、掛布両指揮官は、バットマンとして、体格に恵まれたほうではなかった。努力、練習というのは簡単だが、打球を飛ばす技術を習得してきた。そして、重圧に勝つ術も自分なりに習得してきた。 「素質のある選手もいる。だけど、素質だけでは長続きしない」 これは、金本監督が若手たちに伝えた言葉だ。強い精神力は練習量と緊張感を持ち続けなければ養われない。金本、掛布両指揮官は言葉こそ違うが、生え抜きのクリーンアップの育て方を考えている。甲子園の大観衆を楽しむくらい、逞しい精神力を持った選手が現れれば、『裏・格言』を完全消滅させるのだが…。
-
芸能 2015年11月25日 12時05分
映画『海難1890』 ヒロインを演じた忽那汐里にインタビュー
日本とトルコ、125年の友好関係を築いたエピソードを映画化するプロジェクトのもとに製作された『海難1890』にヒロインとして起用された忽那汐里。今回の映画では時空を超えて一人二役を演じている。そんな忽那汐里にインタビュー。話を聞いた。 __今回、エルトゥールル号編では、婚約者を海難事故で亡くしてしまったハル、イラン・イラク戦争編では教え子を国外へ避難させようと尽力する春海という二役を演じているとのことですが、そんな中で意識したことは? 表現の方法は違うのですが、両方の役にある“真の強さ”を確実に観て頂く方に印象づけらることが、この二役を演じる上での役割だと思いました。 __映画のテーマとなっている二つの事件について、もともと知識はありましたか? 私はまったく知らなかったです。正直、この二つのことが実話でない限りは、現実味を感じることができない話だと思います。このような、心が突き動かされて目の前の人間をなんとか救おうとする話が、実際に起こったということが、私にとって衝撃でした。今回、映画になったことで、語り継がれていけるようにしていきたいなと思います。 __今回、ロケが和歌山とイスタンブールであったということですが、それぞれの印象は? 和歌山では、いたるところにトルコの国旗がありまして、撮影をしていると地元の多くの方の親戚が当時の救出劇に関わっていたということを聞かせて頂きました。本当にあたたかい街でした。イスタンブールは、美しい場所でした。ヨーロッパとアジアの文化が混在しているので、橋を渡ったらまったく違う表情を見れるというのは、とても不思議な街だとも感じました。 __オーストラリア出身の忽那さんが、日本とトルコの合作の映画に出演されました。世界は狭いと思いますか、それとも広いと思いますか? 広いと思います。知らない文化、知らない人々、知らない歴史があまりにも大きすぎます。トルコに訪れる機会はあっても、トルコの国の方と実際に今回の映画のように合作ができることは思っていなかったことなので。なかなか実現できないことだとも思うので、今回の映画で、そんなきっかけを頂けたことは、とても貴重な経験をさせて頂きました。 __最後に『海難1890』のPRをお願いします。 『海難1890』は、日本とトルコの100年にわたる絆の話になっています。ただ、今回の映画は他の地域や国でも伝わっていくべき話だと思います。この作品を観て、そんな思いを感じて頂ければと思います。■忽那汐里(くつなしおり) 1992年12月22日生まれ。オーストラリアニューサウスウェールズ州シドニー出身。2005年に開催された第11回全日本国民的美少女コンテストで審査員特別賞受賞。2007年にTBSドラマ『3年B組金八先生』で女優デビュー。2012年には、第85回キネマ旬報ベスト・テン新人女優賞と第66回毎日映画コンクールスポニチグランプリ新人賞を、翌2013年には第37回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。2016年には、映画『女が眠る時』(ウェイン・ワン監督)の公開が控える。■映画「海難1890」2015年12月5日(土)公開日本・トルコ合作映画 日本よりおよそ9000kmも離れた、アジアとヨーロッパの2つの大州にまたがる1つの国、トルコ共和国。かつてオスマン帝国として歴史に名を刻んできたその国と日本は、長きに渡り交流を深めてきた。そして2015年、日本トルコ友好125周年を迎える。遥か海を越えた両国の友好には、歴史の裏に隠された2つの知られざる物語があった。【出演】内野聖陽 ケナン・エジェ 忽那汐里 アリジャン・ユジェソイ 小澤征悦 宅間孝行 大東駿介 渡部豪太 徳井 優 小林綾子 螢 雪次朗 かたせ梨乃 夏川結衣 永島敏行 竹中直人 笹野高史【脚本】小松江里子【監督】田中光敏
-
芸能 2015年11月25日 11時59分
“ぶりっこ”キャラ・小林麻耶 CDデビュー「私なりのブルース」
元TBSアナウンサーでタレントの小林麻耶が、CDデューすることが25日、わかった。 デビュー曲は『ブリカマぶるーす(CD+DVD)』(2016年1月27日発売)。ノリノリでテンポの良い楽曲に仕上がっており、可愛い振り付けも注目。CDの発売に先駆け、2015年11月25日(水)にミュージックビデオを映像配信サービスdTVで配信。また、NVPR公式YOUTUBEチャンネルではショートバージョンを公開する。 小林は「ファンキーでポップでテンポ感があり、『一度聴くと耳から離れないね』とまわりから言われています!(やったね!)。歌詞は、キャッチーで面白い単語が並んでいますが、内容は私的にはとてもシュールなのです。パッと聴くと、明るく聞こえる曲ですが、『ぶりっこ』と言われてきた私なりのブルース(いわゆる日本的なブルース…ブルーな気持ちを歌った意味合いが強いもの)です。ぜひ聴いていただけたら光栄です」とアピール。 “ぶりっこ”キャラとして知られている小林。世間の反応は如何に!?
-
-
芸能 2015年11月25日 11時51分
西野カナ 2作同時ベストアルバムがTOP3入り! 平成生まれとして初快挙!
歌手・西野カナが18日に発売したベストアルバムが、初の快挙を達成した。 西野は18日に、アナザーサイド・ベストアルバム「Secret Collection 〜GREEN〜」と「Secret Collection 〜RED〜」を2作同時発売。「Secret Collection 〜GREEN〜」は発売初週売上6.5万枚で2位、「Secret Collection 〜RED〜」は同6.1万枚で3位を獲得した。(2015年11月30日付 オリコン週間ランキング) 2作同時にTOP3入りを達成したのは、2013年9月に発売したベストアルバム「Love Collection 〜mint〜」と「Love Collection 〜pink〜」以来、今回で3週目。女性アーティストとしては、故・藤圭子さん(7週※LPで記録)、浜崎あゆみ(4週)に次ぐ記録となり平成生まれの女性アーティストとしては初の快挙となった。
-
トレンド 2015年11月25日 11時45分
糖尿病予備軍の方にもおススメ 間食は決して“悪”ではない!
自らの体型を鏡で冷静に見て…ダイエットを決意した方の天敵といえば間食だ。ついつい朝、昼、晩以外の時も食べ物に手を伸ばしてしまい自己嫌悪に陥ってしまったことは誰にでもあることだろう。 大塚製薬は30代〜50代の首都圏のビジネスマン1200人にアンケート調査し、それによると、間食の毎日、間食をしてしまう方が17.7%。また55.4%は週に1度は間食をしてしまうと回答している。間食の中で多いのがチョコレートで75.1%、クッキーが58.2%、せんべいが50.3%。間食を食べる理由として、空腹対策が64.8%、気分転換が48.4%、ストレス発散が26.2%。 ただ、何も間食は悪いことばかりではない。現代病ともいえるストレスの発散に間食の効果を期待するビジネスマンも多く、間食したことで「気分転換ができた」「気持ちがすっきりした」「間食の後に仕事がはかどった」などの意見もある。 そこで、重要なのは、間食を悪であると決めるのではなく、健康的な間食の方法を知ることではないだろうか。ビジネスマンの中でも、「太らない間食の取り方」「からだによい間食の取り方」「間食に適している食べ物」などを知りたいという声も挙がっている。 しんクリニックの辛浩基先生は、隠れ糖尿病の方には「間食を積極的にとるべき」とすすめる。隠れ糖尿病とは、健康診断で血糖値が正常であるものの、ラーメンやうどんなど糖質の多い食事をとると、食後に急激に血糖値が上昇。30分から1時間程度でピークをむかえ、急激に下がるというもの。この急激な血糖値の変化により、強い空腹感やイライラ、眠気などの不調につながり、日常の仕事の効率を大きく下げる原因になるとも。この不調を少なくするために役立つのが間食だという。残業をする方などは昼食から夕食までの間隔が10時間程度空くこともあるだろう。そんな方は積極的に夕方に血糖値があがりにくい低GI食品を間食することで、血糖値の変動を少なくすることができる。 低GI食品の代表的なものに大豆がある。大豆バー「SOYJOY」はフルーツを増量した「3種のレーズン」「2種のアップル」「黒糖&サンザシ」を、より美味しく楽しく大豆の栄養を手軽に摂れる製品として、9月14日より全国で新発売されている。製造技術の進化により、まるごと大豆とさまざまな素材を組み合わせながら、フルーツたっぷりで、しっとりやわらかな生地を実現し、健康的でスマートな間食におすすめだ。
-
-
芸能 2015年11月25日 11時42分
きゃりー&浜田ばみゅばみゅ 姉妹ツーショットに大反響! リツイート11万件以上、いいねも20万件超え
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが24日、ダウンタウンの浜田雅功扮する“浜田ばみゅばみゅ”とのツーショット写真を自身のツイッターで公開。一夜明け、ツイッター上では大きな反響を呼んでいる。 24日、日本テレビ「ベストアーティスト2015」で共演。きゃりーはツイッターで「私の妹ちゃんの浜田ばみゅばみゅちゃんと」と浜田とのツーショット写真を公開。「可愛い」「RT数やばい」「最高最強の姉妹」「二人とも可愛かった!」「妹の方が衣装派手」など大反響を呼び、現在までにリツイート数は11万件以上、いいね数は20万件を超えている。 浜田ばみゅばみゅは、日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で生まれた浜田のソロプロジェクトで、本家きゃりーの楽曲を提供している中田ヤスタカ、ビジュアルを担当している増田セバスチャンが全面的にバックアップ。12月16日にデビューシングル「なんでやねん」が発売される。
-
芸能 2015年11月25日 11時35分
志村けんの母・和子さん死去 「私を産んでくれて有難う」
お笑いタレントの志村けんが25日、実母・志村和子さんが亡くなったことを自身のブログで明かした。96歳だった。 「私事ですいません」と語り始め、「23日午前2時40分私の1番のファンの母親が亡くなりました」と報告。「22日だいじよぶだぁスペシャル収録終わり病院に行きました対面できました」と説明。 「2か月前から入院生活。それまでは元気で、8月の志村魂の舞台は元気で観に来ました。10年続けて志村和子は観に来ました。舞台で津軽三味線を弾く時は、客席から『けんちゃん、頑張って』。会場に響き、緊張して間違えてしまったのを覚えてます」と母との思い出を振り返った。 そして最後に「母ちゃん有難う御座います。私を産んでくれて有難う。天国からまだまだ応援、見守って下さい」と締めた。 また、ブログには自身と母の写真も掲載している。
-
芸能 2015年11月25日 11時30分
ザ・ぼんち 川崎敬三さん追悼「ザ・ぼんちの漫才にはなくてはならない方でした」
川崎敬三さんの訃報を受けて24日、ザ・ぼんちの里見まさととぼんちおさむが、所属事務所を通してFAXでコメントを発表した。テレビのワイドショーの司会で活躍した俳優の川崎敬三さんが7月21日に死去していたことが24日に発覚。82歳だった。 里見まさと 「今から振り返れば我々ぼんちが、この世界で生活をさせて頂けているのは、山本耕一さんと川崎敬三さん無くしては、あり得ないです。心よりお悔やみ申し上げます」 ぼんちおさむ 「お昼のワイドショー、アフタヌーンショーという番組での川崎敬三さん、山本耕一さん、お二人の事件のニュースのやりとりの中で『そうなんですよ川崎さん』というフレーズを漫才ブームの時はネタに使わせて頂きました。それが大受けし、又恋のぼんちシートというレコードを出し大ヒットしました。ザ・ぼんちの漫才にとってなくてはならないフレーズでした」とコメント。 さらに「川崎敬三さんにお会いした時もひょっとしてお二人のやり取りをネタに使ってたので怒られるのではと思ってましたがとても優しく笑いながら『いいね 面白いよ』と言っていただきました。ザ・ぼんちの漫才にはなくてはならない方でした。本当にありがとうございました。やすらかにお眠りください」と故人を悼んだ。
-
芸能 2015年11月25日 11時13分
突如脱退&退社を発表したKAT-TUN田口とグループの気になる今後
ジャニーズのアイドルグループ・KAT-TUNの田口淳之介が来春にグループを脱退し、ジャニーズ事務所も退社することを24日、生出演した日本テレビ「ベストアーティスト2015」で明らかにし各メディアが大々的に報じている。 田口はステージにメンバー3人とともに登場。「30歳を目前にして人生の歩み方を考えた上で、自分の道を選択させていただきました」と報告。一部スポーツ紙によると、今春から田口と事務所側が協議。今月中旬に、契約満了をもって再契約しないことで合意したという。 もともと6人だった同グループだが、これまで赤西仁、田中聖が脱退。田口の脱退でついに3人となってしまっただけに、田口の横で亀梨和也は「グループとして何度もこのような形になり、申し訳ない」と言葉を詰まらせた。その後、発表された文書で上田竜也は「田口より同じ方向を向いて進めないと話が出た」。中丸雄一は「彼とは芸能活動に対する考えに隔たりがあり、その溝を埋めることができませんでした」とそれぞれ田口との埋めがたい“溝”をうかがわせてしまったが、どうやら、田口のプライベートが原因のようだ。 「田口は07年から女優の小嶺麗奈と交際。小嶺はこのところ女優業は休業状態で、自身でサロンを経営するなど実業家としても活動。田口がジャニーズを辞めても生活できる基盤を整えているようで、結婚の準備は万端。おそらく、田口はかなりプレッシャーをかけられ、仕事より恋愛を選んだのだろう。残された亀梨、上田、中丸はプロ意識が強く、そんな田口を許せなかったのでは。小嶺の周囲は否定しているようだが、田口はジャニーズを辞めてからすぐに結婚しそう」(女性誌記者) KAT-TUNは来年3月でデビュー10周年。ジャニーズは解散を否定したものの、「残った3人はそれぞれソロ活動で得意なジャンルを見つけている。10周年に向け、特に何も決まっていないので活動休止状態になりそう」(芸能記者) メンバーにとってもファンにとっても悲しきメモリアルイヤーになりそうだ。
-
-
芸能 2015年11月25日 11時00分
関東の夫婦漫才事情
夫婦漫才師の最強はおそらく、宮川大助・花子だろう。同じよしもとクリエイティブ・エージェンシーにいる、おしどりケン・マコ、かつみ・さゆりもガチ夫婦だ。では、関東勢はどうか。「メオト」という空枠に収めることを、虎視眈々と狙っているコンビがいるようだ。 『なら婚』(日本テレビ系)で、そのラブラブぶりが何度も報じられているのは、かりすま〜ず。矢沢永吉のものまね芸人・幹てつやと、浜崎あゆみのものまね女芸人・あゆの夫婦だ。幹は、90年代の“ボキャブラブーム”で音楽漫談家として一世風靡。現在は夫婦そろってキャリーバッグを引いて、ものまねの営業で全国を行脚中。年齢差は、じつに17歳だ。 同じく、ものまね芸人を妻にしたのは、飛石連休・藤井ペイジ。お相手は、倖田來未などをマネるSHINOBUで、昨年入籍したばかり。収入は妻のほうが多く、地方営業の際には藤井が帯同して、マネージメント料をもらうという。 坂道コロコロ→鼻エンジン→くらげライダー→赤プルと旦那と、およそ20年の芸歴で芸名と相方を変えまくった松丘慎吾の妻は、赤いプルトニウム、改め赤プル。ふたりは今年、チャイムのコンビ名で、リスタートを切った。 松丘は現在、東貴博が東京・浅草で経営する“浅草甘栗MJ店”の店長。赤プルはそこの従業員。もちろん、芸人活動も続行中だが、いかんせん仕事は少ないため、“おもろい甘栗屋の夫婦”として、芸能文化の街・浅草に花を添えている。 サンドウィッチマンを育てあげた夫婦は、ホロッコ。サンドが『M-1グランプリ2007』で、史上初の敗者復活戦からの優勝した当時、ホロッコは夫婦漫才師をしながらも、零細お笑い事務所・フラットファイヴを経営していた。しかし、サンド優勝を機に芸能活動を休止。のちに、サンドが新事務所・グレープカンパニーを設立して、退社。ホロッコはオフィス北野に移籍して、本業のコントに本腰を入れた。 お世辞にも、売れっ子夫婦とは言いがたい4組。なぜか、子どもに恵まれていない共通点がある。
-
芸能
フジ・渡辺和洋アナに不倫疑惑
2008年07月29日 15時00分
-
芸能
アッキーナ「お母さんが感激していました」
2008年07月29日 15時00分
-
芸能
北乃きい「アクションシーンがやりたかった」
2008年07月29日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋弘至 強気にG1連覇宣言
2008年07月29日 15時00分
-
トレンド
末広町駅前看板に記されたズッコケ必至の地名由来
2008年07月29日 15時00分
-
トレンド
「今週のイチ押し」ケータイ用防水ケース
2008年07月29日 15時00分
-
レジャー
小倉記念 連覇へ、夏女サンレイジャスパー上積み十分
2008年07月29日 15時00分
-
レジャー
小倉記念 復活へ舞台は整ったドリームジャーニー
2008年07月29日 15時00分
-
レジャー
サンタアニタT(SIII 大井1600m 30日) 本紙・古谷はチェレブラーレ◎
2008年07月29日 15時00分
-
その他
競輪人国記 三重(2) プロとしての言動を貫いた“名物男”加藤功二
2008年07月29日 15時00分
-
その他
競艇106期選手募集 門戸広がり8月1日スタート
2008年07月29日 15時00分
-
スポーツ
浅尾美和 女子マラソンリポーター?
2008年07月28日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル スーパーHG誕生
2008年07月28日 15時00分
-
社会
福田改造内閣は男まさりの女性閣僚だらけ
2008年07月28日 15時00分
-
芸能
嵐・大野智 大麻吸引疑惑の波紋
2008年07月28日 15時00分
-
芸能
原幹恵“絶対領域”にドキドキ
2008年07月28日 15時00分
-
芸能
オシリーナ主演「平凡ポンチ」実写映画化
2008年07月28日 15時00分
-
レジャー
函館記念 トーセンキャプテンが復活V
2008年07月28日 15時00分
-
レジャー
関越S 伏兵メイショウシャフトが波乱演出
2008年07月28日 15時00分