-
芸能 2015年07月22日 11時45分
破局報道にダンマリを決め込む長谷川博己
先日、「女性セブン」(小学館)でゴールイン間近とも言われていた女優の鈴木京香との同棲解消が報じられた、俳優の長谷川博己が21日、都内で行われた出演する映画「進撃の巨人」(前編8月1日、後編9月19日公開)の完成披露試写会に出席した。 劇中で原作にはない人類最強の戦士・シキシマを演じる長谷川。各メディアによると、地上20メートルの高さから飛ぶ場面の撮影を振り返り、「怖くて死にそうだった」と告白。ともに出席した主演の三浦春馬から「笑って叫んでて、こういう一面もある人なんだと思った」とツッコミがあると、長谷川は「弱いとこを見せちゃいけないと笑ってました」と苦笑したというのだが…。 「集まった報道陣のお目当ては、鈴木との関係について語るかだったが、主催者がうまく報道陣が声かけできないところから長谷川およびキャストを退場させた。会見では笑顔を見せていたので、ポロっとしゃべりそうな勢いだったのだが…」(取材したカメラマン) 「セブン」が発売された16日、長谷川は映画「この国の空」(8月8日公開)の完成披露試写会に出席。一部報道によると、映画のスタッフが報道陣に「長谷川さんのマネージャーさんから『声かけはご遠慮ください』と言われています。絶対におやめください!」と通達するなどピリピリムードだったというのだ。 「長谷川はハッキリ言って“役者バカ”。有名になるまでスキャンダルとは無縁で、今回、大騒ぎになってどうしたらいいのか分からなくなってパニックになっているのでは。そこで、周囲が必要以上に気を揉むことによって仕事に集中させようとしているのだろう。だから、今後も、鈴木との関係について長谷川の口から語られることはなさそうだ」(映画関係者) 鈴木の胸中やいかに。
-
芸能 2015年07月22日 11時45分
キムタクの『HERO』が初登場首位を獲得した今週の映画ランキング
7月18日、19日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、キムタクことSMAPの木村拓哉主演の「HERO」が初登場首位を獲得した。 8年ぶりの劇場版第2弾となった「HERO」は全国443スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員54万0963人、興収7億3277万4900円を記録。今年公開された日本の実写映画でNo.1の好スタートを切った。しかし、この数字は興収81.5億円をあげた前作比で、動員が72.1%、興収が72.6%にとどまってしまった。 「単純計算すると、最終的には50億円程度になりそう。PRイベントを開催したくても、キムタクが稼働したのは今月5日の法務省で開催した会見のみ。あとは、積極的に公開直前からテレビ出演をしたり、金をかけての各企業と映画のタイアップでPRしようとしたが、前作を超える勢いはなかった」(映画業界関係者) 声優を役所広司、宮崎あおい、染谷将太、広瀬すずら豪華キャストがつとめ、先週1位だった「バケモノの子」は2位に後退。しかし、週末2日間で動員35万人、興収5億円弱を記録し、20日までで累計動員140万人を突破。興収は19億円に迫っている。 3位は人気定番アニメシリーズ最新作「ポケモン・ザ・ムービー XY 『光輪の超魔神 フーパ』」。全国364スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員35万1592人、興収3億8411万5100円を記録した。 4位は大竹しのぶと竹内結子が日本語吹き替え版の声優をつとめた米のアニメ映画「インサイド・ヘッド」。全国411スクリーンで公開され、オープニング2日間で動員31万6315人、興収4億0602万5100円をあげた。 今週の上位はかなりの激戦となったが、25日はめぼしい大作・話題作は公開されず。来週も今週の上位がそのまま上位争いを繰り広げそうだ。
-
芸能 2015年07月22日 11時45分
松本人志 ものまね芸人に苦言「もうええかな」
19日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、ものまね芸人に苦言を呈した。 番組では、「石原慎太郎元東京都知事のピンポンダッシュ事件」を取り上げた。石原氏の自宅のインターフォンが何回も鳴らされるというイタズラが起き、警察は31歳の男を事情聴取。男は容疑を認め「石原さんの大ファンで激励しようと思った」と供述していた。 ゲスト出演した石原氏の息子・石原良純は「熱狂的なファンの人だから悪気はないと思うんだけどね〜」とコメント。しかし。松本は「なんか、水を差すようなんですけど、この手は通じないぞっていうね。ファンだからって、これで逃げるのが多いですよね」と力強く語った。 そして、「これ言うと怒られるかもしれないけど、ものまねの人もすごい誇張してものまねして…、『ファンです』って、あのやり口はそろそろもうええかなって思わないですか!?」と苦言を呈した。 最後に、顔を歪めながら「僕、そろそろ終わりにしていいんじゃないかな」と強調していた。
-
-
芸能 2015年07月22日 11時45分
「めちゃイケ」コラボ「逃走中」平均視聴率9.3% 二桁届かず
19日放送のフジテレビ特番「逃走中〜めちゃ×2本気で逃ゲてるッ!〜」が、関東地区で平均視聴率9.3%を記録したことが22日、わかった。(ビデオリサーチ調べ) ナインティナインやオアシズ、よゐこなど「めちゃ×2イケてるッ!」メンバーが参戦した今回。最終的にはタレントのおのののかが見事130分間逃げ切り、賞金156万円を獲得。しかし、おのがゲームの途中にナインティナインの岡村隆史を盾にして逃走する場面もあり、ネットではおのの逃走方法に批判が集中。案の定、ネットは炎上していた。 放送中だけでなく、「めちゃイケ」メンバーとのコラボということで放送前から話題となっていたが、視聴率は二桁に届かなかった。
-
アイドル 2015年07月22日 11時45分
AKB48 前田亜美が「厳しい先輩がいてくれたから今がある」と振り返るも「今は先輩というよりは仲間というか、後輩の方がメディアに出てるし…」
アイドルグループ、AKB48の前田亜美が21日、一部後輩メンバーに対して、苦言を呈した。 トークライブアプリ「755」で同グループのメンバーで前田の後輩である岡田奈々が、「女の子が レッスンしてると やっぱり髪の毛が 沢山落ちてるんですよ まだレッスン 続くので 綺麗にしました」とコメント。これに対して前田は、「本当それ、、こういう子増えてほしいな〜実は私はみんながいなくなってから掃除機かけてるwwやっぱ、若い子は先帰るしさゴミがある事に気づく子が増えてほしい。気にして周り見える子は見る人にはわかるはず。次使うとき汚いの嫌じゃん」と綴った。 そして、ファンからの、「なぁちゃん(岡田奈々)すごいですよね」とのコメントに対しては、「凄いけど、、本当は当たり前の事。でもこの時代当たり前の事出来るのは凄い。私も見習う事多い」とも。さらに、他のファンから自身の部活での上下関係についての経験がコメントされると、「部活とか先輩後輩をちゃんと経験しないとそういう事は分からないし学べない挨拶もそう。私も若い頃に入って学校もろくに行けなかったし部活とかもそんな経験ないけど、その頃厳しい先輩がいてくれたから今がある」と振り返った。ちなみに、前田亜美は研究生を経て、最初に正規メンバーとして所属したのはチームA。当時のチームAは、卒業した前田敦子、篠田麻里子、そしてすでに卒業を発表している高橋みなみ、HKT48へ移籍した指原莉乃などがいた。さらに前田は、現在のAKB48の現状について、「今は先輩というよりは仲間というか、後輩の方がメディアに出てるしなんか難しい問題」と分析した。 そんな前田は、最後には、「言うだけの先輩よりは背中で引っ張る先輩の方が後輩付いていくと思います」とのファンのアドバイスに、「そうだね。私もそれで学んだ ありがとう! 意識してみる」と決意を語った。 前田亜美は7期生としてAKB48に加入。当時の年齢は13歳。これまでの総選挙では、第3回が37位、第4回が42位、第5回が53位、第6回が70位とランクインしてきたが、今年、開催された第7回では圏外であった。
-
-
芸能 2015年07月21日 18時20分
台湾の人気バンド「MAGIC POWER」 日本に本格進出へ ロンブー田村淳との共演を熱望
台湾の人気バンド「MAGIC POWER(マジック・パワー)」が、吉本興業に所属し今秋にも日本に本格進出することになった。18日、台湾・高雄アリーナで行われたライブ後の記者会見の場で、メンバーの口から発表された。 全員が台湾出身のメンバーで、2009年にデビュー。ツインボーカルのティンティン、ガーガーを筆頭に、ベースのカイカイ、ドラムのアシャン、ギターのレイボウ、DJのグーグーによる6人組バンド。ストリート感あふれるサウンドとダンスを融合させ、台湾を中心に中華圏の若者たちから絶大な人気を誇る。昨年には初来日し、ライブイベント「サマー・ソニック」にも出演。海外進出のチャンスをうかがっていた。 1万人を集めた同日のライブでは、開始8時間以上前から、会場前にはすでに入場を待つファンによる長蛇の列ができ、地元での人気の高さをうかがわせた。その期待に応えるかのように、ライブでは新曲「我無法不愛称」や代表曲「射手」など全33曲、3時間半の圧巻のステージを披露した。 日本進出に向けて、すでに日本語の勉強もスタート。会見では覚えたての日本語で自己紹介をしてみせた。「ORANGE RANGEやDragon Ash、m-floなど、同世代の日本のアーティストにとても影響を受け」たと語る6人。アシャンは「LUNA SEAの台湾公演を観てドラムを始めた。日本の音楽が僕の原点」と日本への憧れを隠さない。 メンバーの日本びいきは並大抵のものではないようで、ガーガーが好きな日本人タレントの名前に「『東京ラブストーリー』の鈴木保奈美さん」とシブイ答えを返せば、グーグーは「『スラムダンク』に出てくる桜木花道が初めてバスケットシューズを買った店にそっくりなところを歌舞伎町で発見し、テンションマックスになった」というエピソードを明かしてみせた。 地元メディアから、日本のコメディアンが多く所属する吉本興業に選ばれた理由についての質問が飛ぶと「(リーダーでお笑い担当の)カイカイの才能が買われたのではないか」とコメントして笑いをとった。 その気持ちもまんざらではないのか、「みんな『ロンドンハーツ』が大好きで田村淳さんと共演したい。『黄金伝説』の1万円生活にも挑戦してみたい」(カイカイ)とバラエティー進出にも意欲を見せ「テレビでのリアクションの勉強もしてます」と冗談を交えて話した。最後は「いつかは日本武道館でライブをしたいけど、それまでは小さなライブハウスからのスタートでも構わない」(グーグー)と芸人にも負けず劣らずのプロ根性で日本進出を宣言した。 来月16日には昨年に引き続き「サマーソニック」に出演する予定だ。(C)B'IN MUSIC
-
レジャー 2015年07月21日 18時00分
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い7月20日(月)〜7月26日(日)
皆さん、こんにちは。涼しかった日が続いたと思ったらいきなりドカンと暑くなって、体力削がれちゃいますね。皆様、水分補給はちゃんとしてますか? 塩分も忘れずに。今週も、運気と開運ポイントを12星座別で、わたし二宮さながお教えします。牡羊座 思いがけないお誘いがあるけど、裏を疑った方がいい週に。ハンカチを一枚多めに持つことで開運。同伴なら金曜日かイベント日に。ラッキーカラーはターコイズグリーン。縁のある嬢は、色が白めの子。一見平均的な外見だけど実は見た目以上に色々隠し持っています。牡牛座 人と人を引き合わせて出会いのきっかけを作ってあげる週に。うがいの回数を増やすことで開運に。同伴なら月曜日に。ラッキーカラーは黄色。縁のある嬢は、おでこが特徴的な子。服装の趣味がランダムに変わるところが魅力の一つです。双子座 仕事での交渉などが驚く程冴えてる週に。お出かけの回数をいつもより増やすと開運。同伴なら水曜日に。ラッキーカラーはラズベリー色。縁のある嬢は、石膏でできたような肌をした子。好みに合わない物はがんとして受け付けない頑固者です。蟹座 身近な女性と意見の衝突が起こる週に。愛用の靴を出かける前に軽く磨くと開運に。同伴なら日曜日かイベントの日に。ラッキーカラーはサーモンピンク。縁のある嬢は、遊びや仕事の面白いアイデアをすっと出せる子。ただし、オチを決められないので誰かがフォローする必要があります。獅子座 初対面の相手には話がうまく伝わらない週に。お財布の中のいらないレシートを処分すると開運。同伴ならお友達とそのお気に嬢も含めて日曜日に。ラッキーカラーはミルキーホワイト。縁のある嬢は、えくぼの出る子。褒められることに異常に弱いところがあります。乙女座 オーバーワークぎみなのに無理してしまう週に。強力なミント系のガムなどを携帯しておくと開運に。同伴ならお友達とそのお気に嬢も含めて木曜日に。ラッキーカラーはオレンジ。縁のある嬢は、背が高めで着やせする子。受身がちなので、彼女からのお誘いはほぼないと考えていいです。天秤座 先々に繋がりそうな新しい出会いが複数ある週に。カバンの掃除をいつもより丁寧にすることで開運に。同伴なら土曜日に。ラッキーカラーはグレイ系。縁のある嬢は、薄い顔立ちの造りの子。白黒つけたがりで一度粗をみつけると気が済むまで指摘します。蠍座 気の緩みから暴飲暴食が増える週に。長期の旅行計画をこの時期にやると開運。同伴なら日曜日にお土産持参で。ラッキーカラーは爽やかな青系。縁のある嬢は、自毛で盛り髪が楽々にできそうな子。一言多い特徴のせいで、作らなくていい敵をいっぱい作ってます。射手座 信頼する人から軽めの裏切りをうける週に。クレジットカードを複数持ってたら使わないものを処分することで開運に。同伴なら水曜日に。ラッキーカラーはミントグリーン。縁のある嬢は、小麦色の肌が特徴の子。お酒が大好きで、秘密主義で、周囲を振り回すところがあります。山羊座 勉強の類をやってる人は信じられないほどはかどる週に。いつもより本を多く読むことで開運。同伴なら月曜日に。ラッキーカラーは茶色。縁のある嬢は、ストレートヘアの細身の子。相手の考えてることをいち早く理解できる子です。水瓶座 集団行動より単独行動の方が良い週に。ヨガなどのゆったりした動きを取り入れると開運。同伴なら月曜日か水曜日に。ラッキーカラーはキャラメル色。縁のある嬢は、今流行りのぽちゃな子。可愛いワガママをよくいいますが、甘やかしすぎないように。魚座 対人関係が自分の思う以上に発展する週に。デザートにメロンもしくはメロン味の物を食べることで開運に。同伴なら土曜日かつぎの週に持ち越しで。ラッキーカラーは暗めの青系。縁のある嬢は、ボーイッシュな外見だけど女性らしさにあふれた子。笑顔で毒舌なところがあるので、初対面では戸惑うことでしょう。 いかがでしたか? では、また来週お会いしましょうー!
-
アイドル 2015年07月21日 16時47分
DIANNA☆SWEET・鈴木杏実15歳バースデーライブで涙
アイドルユニット「DIANNA☆SWEET(ディアナスウィート)」が19日(日)、東京・渋谷のCHELSEA HOTELで定期ライブ「DIANNA☆SHOW CASE vol.13 in TOKYO 『鈴木 杏実BIRTHDAY LIVE』」を行い、15歳の誕生日を8月1日に迎える鈴木を、ひと足早くメンバー(永山風花、若葉愛、ジュリア萌、岡本桃香)が祝福した。 アンコールにひとり現れた鈴木は「素敵な会を開いていただいてありがとうございました。来年(の誕生日)もメンバーとパティシエさん(=ファン)と迎えられたら」とコメント。メンバーからはバースデーソングと、ファンからは真っ赤なバラの花束が贈られた。 メンバーを代表して岡本桃香が「杏実ちゃんと初めて会ったときビックリしたのは、朝5時でもめっちゃテンション高いんですよ!」と、鈴木の元気娘ぶりを披露。「私が加入したときに『アズも後から入った組だから、困ったことあったらいつでも言ってね』と激励してもらった」(岡本)と、メンバー思いの一面も紹介された。鈴木は「私のクレイジーなことばかりではなく、いいことも言ってくれてありがとう」と感謝のコメント。続くソロ曲の時には、思わず涙ぐむ場面もあった。 DIANNA☆SWEETは、29日(水)にニューシングル「FIRE GIRL」を発売、夏は「アイドル甲子園 in 名古屋 supported by 生メール」「TOKYO IDOL FESTIVAL2015」「@JAM EXPO 2015」出演のほか、9月5日(土)には、東京・渋谷のShibuya WWWで、東京ワンマンライブ「Croissance」が決定している。
-
芸能 2015年07月21日 15時30分
【週刊テレビ時評】福士蒼汰&本田翼コンビの「恋仲」はまさかの1ケタスタート! フジの連ドラ全滅危機
今が最も旬の人気若手俳優・福士蒼汰が主役、人気若手女優の本田翼がヒロインを務める「恋仲」(フジテレビ/月曜午後9時〜)の初回が7月20日に15分拡大で放送され、視聴率は9.8%(数字は以下、すべて関東地区)で、まさかの1ケタスタートとなった。 人気絶頂の福士と本田のコンビで、どこまで数字が伸びるか注目されたが、よもやの1ケタ台。同ドラマは月9定番の王道ラブストーリーだが、中高年層からソッポを向かれてしまったか? その他のフジの連ドラは、AKIRA主演「HEAT」(火曜午後10時〜)第2話(同14日)が、初回から2.7ポイントダウンの3.9%で、早くも火の車。 堤真一主演「リスクの神様」(水曜午後10時〜)第2話(同15日)は、初回から1.0ポイントダウンの6.0%。 初回で11.9%をマークした北川景子主演「探偵の探偵」(木曜午後10時〜)第2話(同16日は7.5%で、一気に4.4ポイント下がった。 これで、フジの4つの連ドラは、始まったばかりだというのに、すべて1ケタ台で、全滅の危機に瀕した。 一方、日本テレビも厳しい状況に陥った。杏主演「花咲舞が黙ってない」(水曜午後10時〜)第2話(同15日)は12.9%で、前週より1.8ポイントダウンしたが、2ケタ台はキープした。 だが、「ど根性ガエル」(松山ケンイチ主演/土曜午後9時〜)第2話(同18日)は8.5%で、前週より4.6ポイントもの大幅ダウン。 初回16.9%で好スタートを切った「デスノート」(窪田正孝主演/日曜午後10時30分〜)第3話(同19日)は前週より、3.6ポイント下がって、8.7%と1ケタ台に転落。日テレも、実績がある「花咲舞が黙ってない」以外は、一転して苦戦をしいられそうな様相になってきた。 TBSは、西内まりや主演「ホテルコンシェルジュ」(火曜午後10時〜)第2話(同14日)は8.5%で、前週より0.9ポイントダウン。 蓮佛美沙子主演「37.5℃の涙」(木曜午後9時〜)第2話(同16日)は6.3%で、前週より0.9ポイントダウン。 芳根京子主演「表参道高校合唱部!」(金曜午後10時〜)初回(同17日=15分拡大)は6.6%で厳しいスタート。 唐沢寿明主演「ナポレオンの村」(日曜午後9時〜)初回(同19日=25分拡大)は12.7%で、まずまずだった。 テレビ朝日は、東山紀之主演「刑事7人」(水曜午後9時〜)初回(同15日=30分拡大)は11.8%と、イマイチ伸びず。 橋爪功&名取裕子W主演「最強のふたり〜京都府警 特別捜査班〜」初回(同16日)は9.7%。 武井咲主演「エイジハラスメント」(木曜午後9時〜)第2話(同16日)は9.1%で、前週より0.6ポイントダウン。 NHK総合の仲間由紀恵主演「美女と男子」(火曜午後10時〜)第14話(同14日)は5.3%で、前週より1.4ポイントアップ。 生駒里奈ら乃木坂46のメンバー10人が出演したNHK大河ドラマ「花燃ゆ」(井上真央主演/日曜午後8時〜)第29話(同19日)は12.0%で、前週より0.4ポイント下がり、“乃木坂効果”はさして見られなかった。 NHK連続テレビ小説「まれ」(土屋太鳳主演/月〜土曜午前8時〜)第16週(同13日〜18日)は、16日木曜から3日連続20%の大台を超えるなど、後半が好調で、週平均は19.5%となり、前週より0.4ポイントアップした。 また、両日とも、テレビ朝日が放送したプロ野球「マツダオールスターゲーム2015」は、第1戦(東京ドーム=同17日)が10.5%、第2戦(広島マツダスタジアム=同18日)が9.9%。多くの選手が出場した広島地区では、第1戦が29.4%、第2戦が36.2%という驚異的な視聴率をマークした。(坂本太郎)
-
-
ミステリー 2015年07月21日 15時00分
100年前にUボートが怪獣を撃沈していた!?
今からちょうど100年前の7月30日。当時は第一次世界大戦のまっただ中であり、欧州を中心とした各地に戦火が吹き荒れていた頃の事。 まだソナー等が未開発であった当時、欧州近海はドイツ軍の潜水艦Uボートの独壇場であった。この日も、潜水艦U−28は北大西洋フランス西海岸沖にて重要物資を積んでいたイギリス汽船イベリアン号を捕捉、撃沈した。Uボートの砲撃を浴びたイベリアン号は海中に没した25秒後に海面下で大爆発を起こし、瓦礫が海中から空高く舞い上がった。しかし、その破片の中に奇妙な生物が混ざっていたのである! それによると、怪物の大きさは約18メートル、先の尖った長い顔をしており、幅広で水かきのある2対の四肢がついた非常に長い胴体と尾を持っていた。一見すると非常にワニに似た外見だったため、艦長らは未知の生物「深海ワニ」がイベリアン号の爆発に巻き込まれたものだろうと判断し、報告書に記載したのである。 この報告は事件より18年後、1933年10月19日付のドイツ国内向け新聞「アルゲマイネ・ツァイトゥング」紙に再現イメージイラストが掲載されるなどして注目を集めた。 あれから同地にて同様のワニに似た巨大生物が目撃されたという報告は無い。現存する生物で似ているものはクロコダイルなどの大型のワニだが、泳ぐ事は可能であっても塩分濃度の濃い海中に長時間潜伏することは不可能であると見られている。では、彼らが目撃した生物は何だったのだろうか? 現在では、この怪獣が大きさや姿形から中生代の大型海棲爬虫類モササウルスに似ているとして、彼らは恐竜時代から生き残っていた古生物を撃沈してしまったのではないかと考えられている。 しかし一方で、当時の館長が残したU-28の航海日誌に該当する怪物の報告が記載されていない、同艦の艦長以外は全員戦死してしまっているなどの事実から、事実関係が追いづらい、何よりこの事件が報道されたのが事件当時ではなく18年もたった後であったことなどから、後年の創作ではないかとする見方も存在している。 果たして、この怪獣の正体は何だったのか。100年目を迎える今年、真実は明らかになるのだろうか。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
レジャー
京都大賞典 先輩タップダンスシチーの背中が見えてきた!? インティライミが完全復調
2007年10月02日 15時00分
-
レジャー
毎日王冠 ダイワメジャーが連覇へ視界良好
2007年10月02日 15時00分
-
レジャー
東京盃 古豪ネイティヴハートが中央勢を迎撃態勢
2007年10月01日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS アストンマーチャンが圧逃V
2007年10月01日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(中山)
2007年10月01日 15時00分
-
レジャー
先週の新馬勝ち馬(阪神)
2007年10月01日 15時00分
-
芸能
「私ってどうしてこんなにキレイなの」黒木瞳の女帝伝説
2007年10月01日 15時00分
-
スポーツ
FUKA MATSURI 初プロデュースに成功した風香が早くも次開催を発表。トナカイ風香登場を予告
2007年10月01日 15時00分
-
スポーツ
デビル雅美デビュー30周年突破興行 デビルが来夏の引退を表明
2007年10月01日 15時00分
-
スポーツ
桜井“マッハ”速人 新道場を巣鴨にオープン。新たな拠点を得てあらためて年内の総合出撃を言及した
2007年10月01日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス ミラノコレクションATが10・8両国国技館大会の曙戦に向けて「ポテチ偏食作戦」を決行!
2007年10月01日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 田中将斗が天下一ジュニア初制覇。ジュニア、ヘビー級2冠を制し、二刀流での他団体出撃を宣言した
2007年10月01日 15時00分
-
社会
東京・六本木ヒルズの森ビルに赤信号! “借金の山”中国・上海ヒルズは命取りか
2007年10月01日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS 秋GI初戦 アベコーの本命はこの馬
2007年09月29日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS 電撃婚 佐藤藍子は電撃女王にクーヴェルチュールを指名
2007年09月29日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS(GI 中山芝1200m 30日) 藤川京子 スズカフェニックスが末脚一閃よ!
2007年09月29日 15時00分
-
レジャー
スプリンターズS(GI 中山芝1200m 30日) 本紙・橋本はキングストレイル◎
2007年09月29日 15時00分
-
その他
徳永心ちゃん大特集予告
2007年09月29日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 天山広吉が後藤洋央紀に強烈な死亡宣告! 狂牛を食ってみろ!!
2007年09月29日 15時00分