-
芸能 2014年05月28日 16時00分
トータルテンボスの大村に第2子長女が誕生 「パパが絶対一生守ってやるからな!」
28日、お笑いコンビ・トータルテンボスの大村朋宏に、第2子となる長女が誕生したことを、所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーがFAXを通じて発表した。女児は2936グラムで、母子ともに健康だという。 大村は「生まれた瞬間に抱っこさせてもらうと、俺の親指をオッパイだと思いチュパチュパしてきた。その瞬間、か〜わい〜っ!! と思うと同時に、パパが絶対一生守ってやるからな! と思った。ただ、小学校2年の長男が『明日ランドセルに入れて持っていく』と聞かないので、誰か止めてください!」とコメントしている。
-
芸能 2014年05月28日 16時00分
AKB48 「すごく怖かった」「一瞬生き方が分からなくなった」事件現場をメンバーが振り返る
25日に岩手県で行われたAKB48握手会にて、刃物を持った男に切りつけられ、メンバーの川栄李奈(19)と入山杏奈(18)が手などを負傷した。事件後、自粛中であったGoogle+を多くのメンバーが更新をはじめた。そんな中、当日に現地にいた多くのメンバーが事件を振り返っている。 事件当日に同じレーンにいた大島涼花は、「あの日私が見てしまった光景 一生忘れないものとなってしまいました。今はだいぶ落ち着いていますがずっと緊張が張り詰めた状態での生活です。早く2人に会いたいな」と語った。 西野未姫は、「25日の全国握手会ですごく悲しいことが起こりました。私は、隣のレーンですごく怖かったことを覚えています」と綴っている。 また高橋朱里は、「川栄さんとあんにんさんが一瞬誰なのか分からなかったんだよ 目にした光景、音、匂い 非現実的過ぎてあまりにもショック過ぎて だから鮮明に覚えていて 頭から離れません 何よりも人が一番怖くて 一瞬生き方が分からなくなった」と恐怖を語った。さらに、「あの光景を目にした時に、恐怖で崩れ落ちて近寄れなかった自分を恨んだ」とも。 さらに現場にいなかった田野優花は、「実際におきてしまったは事実で、これから二度とこんなことがないように今から対策を考えるなんて遅いよ」と憤りを語っている。 被害にあった川栄李奈は、自身がレギュラー出演する「バイキング」(フジテレビ)に電話で出演。明るい声を聞かせた。ただ、本当にメンバーたちが普段の生活に戻るのはもう少し時間がかかるようだ。総支配人の茅野しのぶ氏は、「メンバーの心のケアを最優先」と発表しているが、大人のケアが非常に重要になることは間違いないだろう。
-
芸能 2014年05月28日 15時30分
アンジャッシュとX-GUNの関係
芸人には必ず、食えない時代に食わせてくれた恩師がいる。だいたいが、彼女か先輩。売れてから、たっぷりと時間をかけて恩を返していくのがセオリーだ。 ここ数年は、コンビとしての活躍が目覚ましいアンジャッシュ。児嶋一哉は俳優として、渡部建はグルメ芸人として、その地位を築きつつある。彼らも当然、不遇時代は先輩に食わせてもらっていた。児島は西尾季隆に、渡部はさがね正裕に。偶然にもそろって、X-GUNにかわいがってもらっていたのだ。 今でこそ有名になった、「大島?」、「児嶋だよ!」という定番のイジられ。これを生みだしたのが、西尾と古坂大魔王の“ボキャブラ芸人”。ライブなどでさかんにやっていた悪ノリが、児嶋人気が高まった今、復活したというわけだ。 仕事がまだ、『爆笑オンエアバトル』(NHK総合/終了)しかなかったころ、児嶋はコンビ解散、芸人引退を考えた。そして、当時の彼女(現在の妻)と一緒に、西尾に相談した。あのとき、西尾が留意しなければ、アンジャッシュの今はない。 いっぽう、「がねさん(さがね)といるときは、1円も使わなかった」と言うのは、渡部。売れないころ、「キムタクに似てますね」とゴマをすっては、洋服を買ってもらい、夜になると、酒をご馳走にしてもらい。誕生日には、プレゼントのリクエストまでした。 さがねがすごいのは、ブレイク前の有田哲平(くりぃむしちゅー)、山崎弘也(アンタッチャブル)にも、同じことをしていた点だ。この恩を忘れていないふたりは、立場が逆転した今、さがねをさかんにゴルフに誘っては、全額を負担。“感謝の借金”を、少しずつ返済している。 2000年代に突入と同時に、“ボキャブラ”人気が完全に去り、『エンタの神様』(日本テレビ系/終了)が新世代芸人の発掘工場となった。それにともない、X-GUNは表舞台から消え、アンジャッシュが台頭した。しかし、まだ、恩を金で返せていない。これからだ。アンジャッシュが恩人に義理を果たすのは。(伊藤由華)
-
-
トレンド 2014年05月28日 15時30分
芸能人女性の落とし方(10)〜処女が確定しているアイドル、AKB48・渡辺麻友〜
まゆゆことAKB48・渡辺麻友は処女が確定しているアイドルである。スキャンダルという逆境を弾き飛ばし、昨年、総選挙王者の座を勝ち取った指原莉乃とは対極の存在に位置する正統派。そんな彼女には曲がった事が大嫌いという頑固な一面がある。過去に男問題でAKBを脱退した平嶋夏海と久々の対談の際、まゆゆは本人を目の前にして「100%許しているわけじゃない」とはっきり言い放った。また5月14日に発売された『総選挙ガイドブック』においても「ルールがあったら私は守るタイプの人間」と、峯岸事件以降、スキャンダルに対する処分が甘くなり、恋愛禁止条例という制約が曖昧となっている現状に自分の意思を強く表明した。さらにどこよりも信用できる超一流雑誌『EX MAX!』 2014年3月号に掲載されたAKB48処女名鑑では、精鋭ジャーナリスト達による厳正な審議の末、まゆゆは処女率90%という驚異の数字を叩き出したのだ。 アイドル自身がアイドル本来の意味をリカバリーするというファンが抱く渇望、それらを叶えられるのは彼女しかいないのかもしれない。トレードマークであったツインテールを解き、バラエティでも類稀なる適正を見せるなど、清純派を保ちつつもCGと形容されたキャラの衣を脱ぎ捨てた今、総選挙を機にAKB全体への革命を予感させる。 以上のことから処女が確定していると言っても過言ではないまゆゆ。そんな彼女を落とすヒントは新曲『ラブラドール・レトリバー』にある。この曲のPVにてまゆゆは犬のモノマネを披露し動物への愛着を感じさせるが、まずは彼女の目の前で子犬を散歩させてみよう。女性は可愛い動物に弱い生き物である。自然と向こうから駆け寄ってきて犬を抱かしてほしいとの願いを申し入れてくるはずだ。子犬を持ち上げ、抱かしてあげる瞬間、右手で犬を包み込み、左手で犬の股間辺りをコチョコチョっとくすぐってみるとどうだろう。まゆゆに犬を受け渡す瞬間、突然犬が「きゃおお〜ん!」と手足をバタつかせ、その混乱に乗じてこちらの手の甲がまゆゆの胸に“ぽい〜ん”と偶然当たってしまう事態が発生。処女で清純な心を兼ね備えたまゆゆは、突然のことに赤面。 「やびゃあ…、おっぱいに手が当たってまゆゆ〜!」と彼女はまゆゆ語全開でシンクロのトキメキを表現するはず。 いまだかつて誰からも触れられたことのなかった秘部への偶然の接触にドキドキと戸惑いを見せ、相手を意識するようになるまゆゆ。そうなればすでに彼女は恋に落ちている。レディに対してセクハラは厳禁。しかし偶然、お手手がパイパイに当たってしまったのなら仕方がない。これこそが新世代の月9的な運命の出会いと言えるだろう。 もちろん今後、まゆゆが処女を卒業したとしても怒らずに暖かく迎え入れてあげる事が大切だ。大前提として強引に彼女に触れるような獣になってはいけない。男たるもの常に紳士であり続けるべきなのだ。というわけで子犬散歩の出会いからのおっぱいタッチ、これこそが2014年代における恋愛のスタンダードとなっていくだろう。(文・柴田慕伊)
-
スポーツ 2014年05月28日 15時30分
400戦無敗の格闘家・ヒクソン・グレイシーが語る「息子、日本、格闘技」
ヒクソン・グレイシーの次男、クロン・グレイシーが『REAL FIGHT CHAMPIONSHIP』(FIGHTING GLOBE主催)で、総合格闘家としてデビューする。アジア発の新格闘技プロジェクトが届ける、総合格闘技大会。対戦相手、日時、会場などすべてが未発表だが、父のヒクソンがセコンドに付くことは決定。そこで“400戦無敗の伝説の格闘家”をキャッチ。クロン同席のもと、息子、日本、格闘技への想いを語ってもらった。(伊藤雅奈子) −−ファイターとしてのクロン選手は、どう評価していますか? ヒクソン「私の子どもなので、小さいときからの成長もありますが、アスリートとしての成長、肉体的にも精神的にも、向上してきていることは、非常に誇りです。諦めない精神というのは、産まれたときからすでに、持っていたと思います」 −−ご自身が25歳のときと、現在25歳のクロン選手を比べると、違いはありますか? ヒクソン「私が父(エリオ・グレイシー)から受け継ぎ、良くした技術を、彼には教えてあげている。そのスタートは、有利だと思います。私よりも肉体的にも体力的にも、優れているのではないでしょうか。練習も、私の25歳のときよりやっているのじゃないかと。私が25歳のときはもう、結婚をして、子どももいたので、男としては彼よりマセてたと思いますが、それ以外はよく似てる気がします」 −−日本がとてもお好きだそうで…。 ヒクソン「初めて来たのは、もう成人してからですが、初めて来たときから、私はここで産まれたんじゃないかというぐらい、親近感があります。食べ物、文化、宗教のすべてに縁があると、つねに思っています。格闘技は、武士道の精神から成り立ってるものですが、その武士道は日本から生まれたものなので、間接的ではありますが、武士道にのっとったしつけをされてきたので、縁があるのかなぁと」 −−その日本では今、格闘技が支持されていると言いがたい状況にあります。 ヒクソン「スポーツ性が表に出すぎて、武士道の精神がなくなってきたというのが、ひとつの原因だと思います。日本人は、試合を観てただおもしろいだけじゃなくて、その裏にある選手たちの精神性や生き方も含めて見ている。スター性がある人が少なくなったのかなぁと、私は思います」 −−人気復興のために、ヒクソンさんがもう1度、ファイターとしてリングに上がるのはいかがでしょう? ヒクソン「選手としては引退してますので、私が出ない。ただし、私が今まで積み上げた経験などを引き渡す場があれば、どんどん出していきます。サポート側に回って」 クロン「仕事は私がしますんで、父には海に行ってもらって、遊んでもらいたい(笑)」 ヒクソン「日本では、長野で蕎麦を食べて、沖縄の海に行きたいって、いつも言ってるからね(笑)」写真:アミーゴ・タケ
-
-
芸能 2014年05月28日 13時31分
キンタロー。が被害に遭ったAKB48メンバーたちを心配「周りのみんなが、心のケアをしていかないと」
お笑いタレントのキンタロー。が28日、都内で開催された「SPAT4 LOTO トリプル馬単」発売記念記者発表会に出演。AKB48メンバーが襲撃された事件について、「一生懸命にファンの方に喜んでもらおうと思って、がんばって、10代、20代の女の子が。すごく、腹立っちゃって、あのときは」と怒りをぶつけた。続けて、「でも、無事でよかったです。今後、周りのみんなが、心のケアをしていかないと」とメンバーたちを気遣い、「今、会えるアイドルとして、そのコンセプトは素晴らしいなって思ったのに」「ファンの人も気の毒だし、みんなで幸せな日本にして行きたいです」などとコメントした。 この日は、指定された3レースの1着と2着をすべて当てる「SPAT4 LOTO トリプル馬単」の概要が発表された。南関東4競馬場(浦和、船橋、大井、川崎)が提供するインターネットを利用して馬券が買えるシステム「SPAT4」にて、6月1日から購入可能で、50円の馬券の払戻金上限が3億円。キンタロー。は、おなじみの前田敦子のモノマネで、「SPAT4 LOTO トリプル馬単を買って、3億円を、フライングゲット!」とアピールした。(中村道彦)
-
芸能 2014年05月28日 12時17分
AKB48 川栄李奈が「バイキング」に電話で出演 「ヒルナンデス見てた」とボケる余裕も!?
25日に岩手県で行われたAKB48握手会にて、刃物を持った男に切りつけられ負傷して川栄李奈が28日、自身がレギュラーをつとめる「バイキング」(フジテレビ)に電話で出演した。 同番組のオープニングで司会のおぎやはぎから、「もしもし、川栄」と声をかけられた川栄は、「はい、こんにちは」と元気に応えた。さらに、矢作から、「川栄、元気なの?」と聞かれると、「めっちゃ、元気です」と明るく返事をした。小木からは、「きょうはこれから買い物とか行くの?」と聞かれると、「今、検査入院中なので、まだ安静にしてなくちゃいけないんですけど」と説明。ただ、「全然、元気なので大丈夫です」とも。 ケンドーコバヤシからは、「買っていってほしいものある?」と聞かれると、「欲しいものですか? 飲み物」と答えると、「ロビーで買え!」とつっこまれた。さらに矢作から、「きのうはテレビは何を見たの?」と聞かれ、「ヒルナンデス!」とボケる余裕も見せた。ケンドーコバヤシからは、「(この番組では)放送禁止用語だよ!」と再びつっこまれた。 終始、明るい声で対応した川栄。エンディングでも電話で出演することを約束し、最後に、「本当にたくさんの方にご心配をおかけしたと思うんですけど、全然、元気ですぐにでも復活できるように治療に専念して頑張りたいと思います」とファンに語りかけた。 川栄李奈は27日に自身のGoogle+を事件後はじめて更新。「みなさんご心配おかけしてすいません。私は少しずつ元気に回復しています」と近況を報告。さらに、「明日のバイキングは電話で出演させていただきます! バイキングみてねー」と告知していた。
-
芸能 2014年05月28日 11時49分
AKB48 総監督・高橋みなみが事件についてコメント「こんな奴のためにこんな事が起こるために握手をしてるわけじゃなかったはず」
25日に岩手県で行われたAKB48握手会にて、刃物を持った男に切りつけられ、メンバーの川栄李奈(19)と入山杏奈(18)が手などを負傷した。事件後、自粛中であったGoogle+を多くのメンバーが更新をはじめた。そんな中、グループの総監督である高橋みなみもコメントし、 「少し考えて落ち着く時間が必要だったので今日このタイミングでの更新になりました」と語りはじめた高橋。そして、「2人を守ってくれたスタッフさん、本当にありがとうございました。川栄とあんにん、スタッフさんの1日も早い回復を心から願っています」と気遣った。 第1期生として、ゼロからAKB48をつくりあげてきた高橋は、「悲しくてぶつけようのないこの気持ち。本当に悔しい。ファンの皆さんとメンバーで作り上げてきたAKB48。ファンでもなかった1人の身勝手な行動で壊したくないです。(中略)私達はこんな奴のためにこんな事が起こるために握手をしてるわけじゃなかったはずです」と怒りをあらわにした。 ただ、最後には、「でもそれ以上に思う気持ちもあるんです。それは、負けたくないという気持ち。私の大切なAKB 大好きなAKB 私は絶対に負けたくない負けたくないんだ」と訴えた。
-
芸能 2014年05月28日 11時45分
数字からハッキリ読み取れるASKA容疑者の苦悩
人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)容疑者が、覚せい剤などを使用した疑いで27日、警視庁に再逮捕された。 ASKA容疑者は「覚せい剤とMDMAを使っていたことは、間違いありません」と容疑を認めているというが、「毛髪・尿検査でいずれも“クロ”だったので、もはや否認しても無駄だと思ったのだろう。公判は早ければ7月中に行われることになりそう」(芸能記者)というが、栄光の90年代と比べ、2000年代に入ってからのCD売り上げのあまりの落差もASKA関連容疑者を薬物に走らせた一因だったようだ。 90年代に発売された曲は「SAY YES」(91年)の282.2万枚を筆頭に、「YAH YAH YAH/夢の番人」の241.9万枚、「めぐり逢い」(94年)の125.2万枚など出せばとにかく売れた。 「『SAY YES』の前に発売したベストアルバムが約80万枚を売り上げブレークの兆しが。『SAY YES』以降はまさに“チャゲアスバブル”を謳歌し、音楽番組に出ずっぱり。96年に発売されたドラマの主題歌になった『river』が約40万枚売り上げたが、バブルの終焉はあのあたり」(レコード会社関係者) 00年にレコード会社を移籍し、翌01年に逮捕時にも所属していた「ユニバーサルミュージック」に移籍したが、音楽配信などの登場で音楽界全体のCD売り上げが落ち込んだこともあり、売り上げは散々だったという。 「01年発売の移籍後初アルバム『NOT AT ALL』が10万枚、02年発売のベスト盤『STAMP』は16.3万枚とまずまずだったが、以降はチャゲアス、ASKA名義ともに5万枚すら売れなかった。09年にチャゲアスが無期限活動休止したことを受け、ユニバーサルが曲製作の介入や宣伝も請け負う専属契約は11年で終わり、逮捕時は流通・販売を請け負う業務委託契約だった。結局、事件ですべての契約が打ち切られてしまった」(同) 再浮上するヒット曲があれば薬物を断ち切れた?
-
-
芸能 2014年05月28日 11時45分
「めちゃイケ」 AKB48襲撃事件のパロディ化の可能性は!?
25日、岩手県で開催された握手会イベントでAKB48メンバーの川栄李奈、入山杏奈、男性スタッフの3人が男から折りたたみノコギリで切りつけられ、手などを負傷した事件が発生。川栄、入山ともに3時間の手術を行い、翌26日に県内の病院を無事退院した。 過去に数々の社会的事件をパロディ化してきた「めちゃ×2イケてるッ!」(めちゃモテ時代も含む)。今回のAKB襲撃事件をパロディ化する可能性はあるのだろうか。 オウム真理教の地下鉄サリン事件が起きた際に、麻原彰晃の私選弁護士を務めた横山昭二をパロディ化し、ナインティナインの岡村隆史が“ヨコヤマ弁護士”に扮して話題となった。また、1998年、4人が死亡した和歌山毒物混入カレー事件の犯人である林眞須美、2005年に奈良騒音傷害事件で逮捕された騒音おばさんもパロディ化した前歴がある。 しかし最近では、同番組は「STAP細胞」捏造疑惑で話題となっている小保方晴子氏のパロディネタ「阿呆方さん」を公式サイトで流し、ネット上で批判が集中。小保方氏の代理人弁護士も抗議文を同局に送付するという騒動に発展した。 「小保方さんのパロディで、ものすごく世間から叩かれましたからね。今回のAKBの襲撃事件に関しても、めざましテレビの公式ツイッターでのつぶやきが不謹慎だと騒動になりました。パロディ化するのは微妙かもしれないですね」(テレビ関係者) ただ、可能性としてはゼロではないという。 「AKBと『めちゃイケ』は親密な関係でもありますし、スタッフとしては騒動が鎮静化してからチャレンジしたいと思っているのではないでしょうか? ただ、やり方の問題がありますね。握手会の安全な対処法などの視点からパロディ化することは、可能性としてなくはないですが、今の世間の風潮からいって、放送すれば叩かれること間違いないですね」(構成作家) 昨今では、何かと批判を浴びることの多い「めちゃイケ」。多数の苦情を受ける覚悟で、AKB48の襲撃事件をパロディ化することはあるのか!? 「めちゃイケ」の動向に注目される。
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分