-
レジャー 2013年07月12日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(7/13) 安達太良S 他4鞍
第2回福島競馬5日目(7月13日土曜日)予想・橋本 千春☆福島11R「安達太良ステークス」(ダ1700メートル) 長期休養明け以降、1着、1着、2着と本格化著しいアンアヴェンジドに期待。前走の夏至Sは僅かハナ差及ばず3連勝のチャンスを逸したが、内容は負けて強し。たったの1戦でクラスのメドを立てたのだから能力は相当高い。緩急自在に立ち回れるセンスの良さも強調デキ、初めての福島コースも全く心配無用。差し切りが決まる。相手は、上がり馬のフリートストリート。逆転候補は、この条件2戦2勝のエキスパート、ジョウノボヘミアン。◎10アンアヴェンジド○12フリートストリート▲14ジョウノボヘミアン△4ディーエスコンドル、13ダブルスター☆福島10R「信夫山特別」(芝2600メートル) ここでは実績、実力ともフェデラルホールが一歩リードしている。昨秋の4回中山開催「九十九里特別」でこの条件を快勝、続く菊花賞でゴールドシップの8着しているのを見れば一目瞭然。目標レースだけにもちろん、仕上げに抜かりはない。福島コースも2戦2勝と文句のつけようがない。普通に走ってくれば結果は付いてくる。長距離の逃げ馬、スーサングレートが相手。近2戦3着、2着と状態の良さも目立っている。台風の目は、休み明け2戦目で走り頃の実力馬エーシングングン。◎5フェデラルホール○16スーサングレート▲14エーシングングン△8マイネルテンクウ、10アドマイヤカーリン☆福島9R「雄国沼特別」(芝1800メートル) 典型的な叩き良化型の実力馬マイネルゴラッソが、休み明け3戦目で本領を発揮する。すでに勝っている条件だし、一クラス上の千万条件で勝ち負けしてきた実績があり実力は自他共に認めるところ。1800メートルは<0003>と、実績がないが小回りの福島コースなら心配無用。スピードで押し切る。相手は、ルネッタアスール。前走8着は出遅れたうえに、スローペースに嵌り不完全燃焼に終わったもの。度外視できるし実力を見直したい。台風の目は、休み明け2戦目で走り頃のメイブリーズ。一発逆転の底力を秘めている。◎1マイネルゴラッソ○11ルネッタアスール▲2メイブリーズ△6ガーネットチャーム、12イルミナティ☆函館11R「函館スポニチ賞」(芝1200メートル) 休み明け2戦目の前走を連闘策で圧勝(0秒4差)した、ストレイトガールの勢いは止まらない。休養前はこのクラスで勝ち負けしてきた実績があり、昇級の壁は皆無に等しい。ここまで、<2101>と実績抜群の函館1200メートルならもう一丁いける。相手は、上がり馬のユールフェストと、オープン下がりの3歳馬ツクバリンカーン。◎1ストレイトガール○6ユールフェスト▲8ツクバリンカーン△3ゴーイングパワー、4サクラベル☆中京11R「関ヶ原ステークス」(芝2000メートル) 休養を挟んで、3着、2着、2着と惜敗続きのジェントルマンが今度こそ決める。逃げ、先行馬が揃って展開もおあつらえ向き。中団で脚を溜め直線一気に弾ける。前走でこの条件を逃げ切り勝ちしている、ニューダイナスティが相手になる。穴は、2連勝中の上がり馬メイショウナルト。◎13ジェントルマン○7ニューダイナスティ▲10メイショウナルト△3マイネジャンヌ、16マイネオーチャード※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年07月12日 15時30分
安達太良S(1600万下、福島ダート1700メートル、13日)藤川京子のクロスカウンター予想!
福島11R、安達太良Sは◎アンアヴェンジドが昇級2戦目で順当に勝ち上がります。 7か月半の休養明けだった3走前は、東京ダートのマイル戦で直線は豪快に差し切り、1分34秒9の芝並みの時計で勝利。そして前々走は、牡馬相手に初距離のダート2100メートルで一気に抜け出し快勝。1000万で2連勝し、昇級緒戦の前走の夏至Sは、好位追走から直線先頭に立ち、勝ちパターンだと思われましたが、勝ち馬に34秒6の上がりを使われハナ差の2着。これだけの脚を使われては相手をほめるしかないし、直線では前の馬がモタれて早目に動かなければならない状況でもあったので少しもったいなかったですが、負けて強しの内容。 大型馬ですが中山で新馬勝ちをしており、小回りコースも問題なさそうだし、福島ダート1700メートルは、追い込みも利き割と力勝負になりやすいので合いそう。利口な馬でセンス抜群なところも、ここでは差が生まれそうです。中間も引き続き絶好調なようですし、力を発揮できる。頭で狙いたい一頭です。(10)アンアヴェンジド(12)フリートストリート(4)ディーエスコンドル(13)ダブルスター(8)トーセンケイトゥー(14)ジョウノボヘミアン(15)ドラゴンヴォイス馬単 (10)(12) (10)(4) (10)(13)3連単 (10)-(12)(4)(13)(8)(14)(15)アンアヴェンジド 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年07月12日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(7/13) 安達太良S
◆福島11R 安達太良S◎ディーエスコンドル○フリートストリート▲アンアヴェンジド△トーセンケイトゥー 例年は北海道シリーズを主戦場としているが、今年の夏は福島で騎乗している横山典騎手。開幕週はメーンのラジオNIKKEI賞を含め4勝の固め打ち。先週こそ1勝にとどまったが、2、3着がともに3回と堅実な騎乗ぶりが目立つ。この開催、26回騎乗して5勝2着4回3着3回と馬券圏内4割6分と信頼性は高い。この安達太良Sは、伏兵ディーエスコンドルに騎乗。藤原辰厩舎、“ディーエス”の冠名とくれば、勝負どころは横山典騎手起用のイメージが強く、ここは同馬の力量以上のパフォーマンスに期待して◎。実績的には、アンアヴェンジドやフリートストリートの方が優るが、両馬ともに東京のような広いコースで良績を残してきただけに小回りコースに若干の不安がある。ディーエスは、函館、札幌のダ1700mで2勝を挙げており、小回りコース向きの器用さでは2頭を凌ぐ。逆転の可能性は十分あると期待する。 【馬連】流し(4)軸(8)(10)(12)【3連単】フォーメーション(4)→(10)(12)→(8)(10)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
トレンド 2013年07月12日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第143回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第143回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇デュラン・デュラン「Rio」(1982年/EMI) 私が高校生の頃は、まだnew waveがざっくりとした頃で、その中に、new romanticというジャンルが生まれて、中世の海賊ファッションで現れたのがアダム&ジ・アンツで、中世の王子様の出で立ちでデビューしたのがデュラン・デュランでした。メンバーが妖艶な美系のルックスで、すぐ人気者になってましたね。 今回紹介するアルバムは、デュラン・デュランの2ndです。アルバムの中からヒット曲が何曲も生まれたため、その当時、上京したばかりの私も色々な曲で踊った記憶がある想い出深い作品ですね。ルックスが良かったため、すぐアイドル扱いを受けたバンドですが、今聴いても、テクニックもアレンジも若い割には、とてもしっかりしています。また当然、アルバムのどこを切り取っても、popの塊ですね。再評価を受けてもいい作品だと思います。今年、リマスター盤が出てるみたいですね。 この時代で一番面白かったことが、ディスコでは、ほぼリアルタイムで現地の音楽が流れていて、情報が早かったことです。このアルバムもイギリスで大ヒットした後、アメリカで半年後に大ヒットし、日本では、そのまた半年後に大ヒットしたことでも分かるように、1年前に自分たちの中でよく聴ていたアルバムが、今更ながら売れているという自慢に似た不思議な気持ちになっていました。だからこそ今でも、新しい音楽を身体が求めるんだと思います。今の時代は、ネットで全てリアルタイムに繋がっているので、そういった感覚に麻痺しちゃうのが残念ですね。 2005年のサマーソニックで拝見したのですが、昔ほどのルックスじゃありませんでしたが(笑)。大ヒット曲のオンパレードで大変満足しました。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/2491382/
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
高視聴率スタートでもドラマ『ショムニ2013』に漂う暗雲
女優の江角マキコ主演の大ヒットドラマが10年ぶりに復活した「ショムニ2013」の初回が10日に放送され18.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同))の高視聴率で幸先のいいスタートを切ったが、出演者たちの内幕について発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 10年前の同ドラマは社内の役に立たない“ゴミ社員”たちが集められた「庶務二課」を舞台に、江角演じる豪快キャラ・坪井千夏を筆頭に、個性的なメンバーたちが繰り広げる、時には会社をも揺るがす痛快なストーリー展開がウケ、平均視聴率は第1シリーズ(98年放送)が21.8%、第2シリーズ(2000年放送)が20.4%、第3シリーズが16.4%、そして03年元旦に放送されたスペシャルドラマは14.2%だったが、今回は江角以外は主要キャストを一新。 新キャストの中での中心人物は頭脳派OL役のベッキーと元棒高跳び選手だったOL役の本田翼だが、同誌によると、江角は本田よりもベッキーがお気に入りなのだという。 今月7日に行われた制作発表では本田が棒高跳びのシーンについて「撮影の日は死ぬほど練習しました」と自慢げに話したところ、江角は「その日だけ頑張っても意味ないでしょ」とダメ出し。そんな本田とは対照的に、ベッキーは同ドラマのほかに10本のレギュラー番組を抱えているにもかかわらず、他の番組の楽屋にも台本を持ち込んで読み込むなどしていた努力が実ってか、江角はベッキーを「台詞が入っていて、本当にすごい!」とベタ褒めだとか。ほかにも、劇中のスカート丈は各自で決めていいそうだが、本来ならば“お色気担当”であるはずの現役モデルの本田や、魔性系OLを演じる森カンナを差し置いてベッキーが一番スカート丈を短くしていたのも江角に気に入られた理由だというのだが…。 「ベッキーは空気が読めるので江角の機嫌を損ねないようにあれこれ気をつかうことができるが、まだまだ経験の浅い本田や森にはそれができない。江角の機嫌次第で現場の雰囲気が左右されるので現場のスタッフは戦々恐々。おまけに、初回は戸田恵子や京野ことみらファンに定着している第3シリーズまでのキャストが出演したのも高視聴率の要因。しかし、視聴率がダウンし始めればあれこれ“内紛”も勃発しそう」(テレビ関係者) 第3シリーズから今回までの10年の間にママになって丸くなったはずの江角だが、本田や森が江角に萎縮してしまわなければいいのだが…。
-
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
鈴木福、指原莉乃の1位は嬉しいが女としての魅力には頷けない?
人気子役の鈴木福が11日、都内で開催された、新感覚テレビゲーム「スカイランダーズ スパイロの大冒険」の日本上陸記念イベントに登場。先日のAKB48総選挙イベントで1位になったHKT48の指原莉乃について、「やさしい」ところが好きとコメントし、総選挙後まだ顔を合わせていないが、会ったら「おめでとう」を伝えたいと笑顔。ただ、(指原は)福くんの理想の女性? と問われると、困った顔をしてしまい、首を横に振るようなしぐさを見せた。 この日は、2011年10月の発売以来、北米・ヨーロッパの子どもたちの間で爆発的な人気を集めているというゲーム「スカイランダーズ スパイロの大冒険」(日本発売は7月12日)の発表イベントということで、元気に登場した福くん。さっそく、貯めた経験値やゲットしたアイテムを記憶していくというキャラクターフィギュアを、ゲーム機に接続する「パワーポータル」と呼ばれる台の上に置き、「パワーポータル」からテレビ画面の中に飛び出したキャラクターを操作して、ゲームを楽しんだ。ゲームが大好きという福くんは、「楽しいゲームなので、ぜひ、やってみて下さい。技を使って対戦するすることもできるので!」とメッセージを送った。 また、AKB48総選挙イベントは会場で見たという福くんは、映画やテレビ番組で共演経験がある指原莉乃の1位について、「すごい嬉しかった。あそこにいました。見てました」と熱を込めて語り始め、「『2位、大島優子』ってなった瞬間、『おおっー!』って思って、1位になって、イエーイって」などと当日の興奮を振り返った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
連続ドラマ「リミット」 主演・桜庭ななみのサウナのリミットは?
7月12日からスタートする連続ドラマ「リミット」(テレビ東京系、金曜深夜0:12)の完成披露会見に、主演の桜庭ななみや、主要キャストである土屋太鳳、鈴木勝大、工藤綾乃、増田有華、山下リオら出演者が登場した。 同ドラマは、人気マンガが原作で、09〜11年に少女マンガ誌「別冊フレンド」(講談社)で連載されていたもの。オールロケで行ったという同ドラマ。桜庭は、「気温が低かったり、虫がいたりして、大変でした。(演じるシーンでも)厳しいシーンが多くて極限状態でした」と語った。また、同ドラマのタイトルが「リミット」ということで、「最近の日常生活でのリミットは?」との質問がでると、「私はサウナがすごい好きで、自分の中で10分入るのがルールなんですが、8分で苦しくなって“リミット”を感じる」と語り笑いを誘った。一方、同会見に登壇した中で、唯一の現役高校生である工藤綾乃(17)は「先週、期末テストがあり、14教科あって、勉強にリミットを感じました」と語った。
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
結婚式に押しかけ来賓の吉川ひなの、娘の結婚式に「口出ししたい!」
モデルの吉川ひなのが11日、東京・目黒区の老舗総合結婚式場「目黒雅叙園」で、WATABE WEDDINGの「吉川ひなのハワイウェディング」記者発表会に出席し、ハワイ州観光局ロマンス親善大使としても活躍する自身がプロデュースしたハワイ挙式プランを発表した。 “少女のころにあこがれていた、プリンセスのようなウェディングを”をテーマに、ハワイにあるWATABE WEDDINGの2つの人気チャペルを利用して、リゾートだからこそ叶えられるというオリジナルプランを開発。7月11日発売。 リゾートを意識した純白のミニドレスで登場した吉川は、若い頃は遊びに行く場所だったというハワイが、現在は、ゆっくり落ち着いた時間を過ごす場所に変わっていることを紹介した。しかし、今回のプランには、「女の子は結婚式で、一日、お姫様になるんだ」という幼いころから抱いてい夢を「ガーリーで、キュートな世界観」の中で徹底的に実現したことを語った。「すてきな一日をお姫様になって過ごしてください」とメッセージを送った。 また、現在は、挙式を人に進める立場という吉川は、「人の結婚式に出席するのも大好き」と語り始め、呼ばれていないのに、自分から出席したいのですがと問い合わせをして結婚式に出席してしまったエピソードを披露した。結婚式会場での吉川は、まさに「花嫁さんが入場する前から泣いている人」で、昨年出産した長女の結婚式にも、「もしさせてもらえるなら、すごい、口出ししたいです!」と母親としての夢を膨らませた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
すみれ、鈴木奈々婚約を祝福
タレントで女優のすみれが11日、都内で開催されている「クリスチャン・ラッセン来日展」のイベントに出席。浴衣姿でラッセン氏を歓迎した。 イベントでは、今月15日に誕生日を迎えるすみれに、ラッセン氏からディズニーアニメ『リトルマーメイド』に登場する人魚・アリエルが描かれた自身の作品と、ケーキがプレゼントされる場面もあり、このサプライズにすみれは、「ディズニー、海、ハワイと、自分の好きなものが全部描かれています、うれしいです」と感激した。 イベント後の囲み取材ではモデル仲間の鈴木奈々が9日の誕生日に婚約した話題となり、すみれは、「奈々ちゃん、おめでとうございます。ずっと前から『もうそろそろなのかな』っていっていたのでうれしいです」と祝福。「私には誰が(プロポーズ)してくれるんですか〜?」と自身は現在フリーであることを強調した。 「クリスチャン・ラッセン来日展」は今月16日まで東京・新宿エルタワーで開催される。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2013年07月12日 11時45分
フジ秋元アナが女児を出産
フジテレビは11日、秋元優里アナウンサー(29)が女児を出産したことがわかった。母子ともに健康とのこと。 秋元優里アナは、慶応大学卒業後、2006年にフジテレビに入局。2009年9月から、滝川クリステルの後任として『ニュースJAPAN』キャスターに抜擢されていた。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分