-
芸能 2012年08月15日 14時00分
71歳の徳光和夫が猛反撃でCM・新番組急増のナゼ
昨年3月末ではラジオのレギュラーしかなかった徳光和夫が着実に仕事を増やしている。 これは、71歳での猛反撃だ。 徳光は、昨年3月末の段階で唯一のテレビレギュラーだった『TheサンデーNEXT』(日テレ系)が打ち切られ、ニッポン放送の早朝生番組『とくモリ!歌謡サタデー』しかなかった。 『サンデー』は1回のギャラが推定100万円。これがなくなるせいか、徳光は銀座の仲間内の食事会で不覚にもくやし涙を流したというエピソードがある。 だが、徳光は昨年の日テレ24時間テレビのマラソンランナーで出場し、これをバネにまた仕事が増えてきた。 現在はBSイレブン『うまナビ!イレブン』、BS日テレ『トクセンお宝映像』、日テレG+『週刊ジャイアンツ』、そしてラジオは先の『とくモリ』がある。さらに、10月7日からはBS-TBSで『徳さんのお遍路さん 四国八十八カ所 心の旅』(日曜朝9時)で司会をつとめることになった。自らお遍路の魅力を伝えようと奮闘中で、今月も5カ所を回る予定だ。これでテレビレギュラーは4本目となる。 「CMも、心筋梗塞をわずらったためアステラス製薬と契約していたが、今度はアフラックが加わった」(広告代理店社員) それにしても老体鞭打ち、なぜここまで働くのか。 「ギャンブル癖が原因ですよ。競馬、競輪、競艇、オートバイと何でもやる。これまで10数億円損をしたことを告白。まだ、自宅を抵当に借金がある。それをきれいにするために働いているのです」(芸能リポーター) 働いてはギャンブルに投資してすり、また働くという生活スタイルは命ある限り続くのだろう。
-
その他 2012年08月15日 12時00分
20代女性緊急アンケート おじさんに朗報 ダイエット・若返りブームは「レッドカードよ」(2)
健康上の理由で減量することは、もちろん必要だろう。しかし「痩せたら女にモテる」「女はみんなマッチョ体型が好き」という幻惑に、とらわれ過ぎている面はないだろうか−−。 そこで編集部は『中年男性のダイエット』について緊急アンケートを取ってみた。厳しい意見を覚悟の上で、あえて20代女性の意見だけに絞って100人に聞いてみた。すると、意外にも…。 質問1/あなたは痩せている男性と太っている男性どっちが好き? 解答は、痩せている41人、太っている38人、どちらでもない21人。実はどちらも、そんなに大差ないことがわかったのだ。 「スリムで筋肉質な体型はカッコいいとは思いますけど、でもそれは若い男の子限定ですね。おじさんであまりにも引き締まっている人をみると、この人ナルシストなんじゃないかなって思っちゃう(笑)。だって、東山紀之とか郷ひろみなんてそんな感じでしょ。芸能人ならともかく、普通の人があんなふうだとやり過ぎのような気がします」(24歳・販売員) 「40代以上で痩せ過ぎて貧相なのは“レッドカード”ですね。大事なのは年相応の色気です。おいしいものを食べて飲んで、適度に運動をして、それで健康が保たれているような自然な感じが出ていればいいと思いますよ」(26歳・事務機メーカーOL) 回答の中で多かったのは、太り過ぎ、痩せすぎはどちらもダメという意見。中年太りといっても極端にデブじゃなければ、女性は大して気にしていないようだ。 質問2/中年男性のダイエットや若返りについて、あなたはどう思う? この質問に対して、思わぬ完全否定の意見を拾えたので紹介しよう。お父さんにとっては朗報かも!? 「最近『若く見えるだろ』自慢をする殿方が増えました。本やテレビの影響ってスゴイですね(笑)。私の意見はあまり参考にしない方がいいと思いますけど、正直“必死すぎてキモい”です(笑)。だって、どんなに頑張っても“人造人間”の感じは隠せませんもの。“人間の匂い”がしないのはいただけません。まだ小さい子供なのにピアノやダンスがプロ並みとか、おじいちゃんのボディービルダーとかって、実はドン引きするじゃないですか、それと一緒です」(26歳・クラブホステス) 「以前付き合っていた会社の上司(41歳)が、異常に体型を気にする人でした。特に太っているわけじゃないんですけど、自分の中ではスリムでカッコよくないとダメだと思い込んでいたみたい。まぁ、確かに見た目はダンディーなんですけどね(笑)。でも、一緒に食事に行っても自分だけは別メニューでサラダなど野菜類しか食べないんです。私はどちらかというと焼肉屋でガンガン焼きたいタイプなんですけど、相手がそれじゃ頼みづらいですよね。一方的に食べまくるのも恥ずかしいし、最後はお酒を飲むだけの店しか行かなくなりました。結局、それが原因で別れちゃいました。やっぱり、男らしくモリモリ食べる人の方が楽しいですよ」(27歳・金融系OL) 質問3/男性の見た目でどこが大切だと思いますか? 「やはり清潔感です。身だしなみがきちんとしている人は好感が持てますね。体型は特別気にしません」(28歳・公務員) 「ファッションはそんなにこだわりません。でも、靴が汚いのは嫌ですね。それだけですべてだらしなく思えちゃう。“おしゃれは足元から”なんて言いますけど、そういう目に付きづらい部分を、女性はちゃんと見ているものなんですよ」(25歳・商社OL) アンケート結果を見る限り、女性が求める“男性の体型”には、それなりの許容があることがわかった。もちろん、中には「割れた腹筋を枕に寝てみたい!」(28歳・主婦)なんて意見もあるのだが、これはごく一部だけ。健康のためにダイエットするのは良いことだが、見た目を気にして女性ウケを狙うなら、それは大きな間違いだ。それよりも清潔感を保ち、健康的な生活を送ることが“女性にモテる一番のコツ”と断言しよう。 今回、アンケートを集計した編集部のNも完全なメタボ体型だが、ちまたに渦巻く『ダイエット&若返り』ブームの脅迫観念から、少しは逃れられる気になったと喜んだ。 ところが、家に帰ると…。 「あなた! 今日テレビでやっていたけど、おなかをへこませるだけじゃダメなんだって! 筋トレよ、筋トレしないと身体はどんどん衰えて早死にしちゃうんだって!」 どうやら“脅迫”していたのは、奥さんだったようだ。
-
芸能 2012年08月15日 11時45分
過去にも金銭トラブルがあった美川憲一
一部報道で所属事務所と独立に向けて話し合いを進めていることが明らかになった歌手の美川憲一が14日、休暇滞在先の米・ロサンゼルスから帰国し、成田空港で会見した。 美川は独立を決意した理由について、長年にわたり仕事のパートナーだった現事務所の社長との間で金銭トラブルなどがあり、信頼関係が崩れたことを明かした。美川に対しても未払いのギャラがあるというが、「向こう(社長)だって悪いと思っている部分はあると思うので、大人同士だし、話せば分かるわよ」とし、今後はギャラなどの部分を含め、直接会って話し合いを続けていくというが、美川の金銭トラブルは今回が初めてではなかった。 「美川は91年に『困っている人を助けたい』と元後援会長から2回にわたり合計1億6000万円を借りたが、その借金の返済を求め京都地裁で民事訴訟を起こされた。訴状によると、元後援会長は91年に2度にわたり、計1億6000万円を美川に貸し、最初の7000万円は某有名人に渡し、2回目の9000万円は美川の自宅マンションの担保を抹消するために貸したと主張。しかし、口頭弁論で美川の弁護士は、9000万円については『こちらには担保抹消の事実はない。金は動いておらず、借金そのものが存在しない』と真っ向から否定していた」(ベテラン芸能記者) そして01年9月、美川と元後援会長は法廷で直接対決することになったが、当日、出廷する予定だった美川は仕事の都合で欠席。そのため、美川側の代理人と元後援会長側が話し合い、和解が成立。和解条件については明らかにされなかった。 「美川からすれば、あの時に比べれば今回の金銭トラブルは大した話しではないので、美川本人は何でこんな騒ぎになっているのか驚いていたようだ」(レコード会社関係者) 美川は個人事務所の社長の解任騒動で渦中の小林幸子を引き合いに出し、「サッちゃんとは、質の違うお話」と強調したが、たしかに、小林の騒動に比べるとすんなりと解決しそうだ。
-
-
芸能 2012年08月15日 11時45分
推しメンは高橋みなみ 田原総一朗氏がAKB48劇場公演へやってきた!
ジャーナリストの田原総一朗氏が、14日に行われたアイドルグループ、AKB48の劇場公演に足を運んだことを自身のツイッターで綴っている。 昨日、AKB48劇場で行われていたのは、研究生のRESET公演。ツイッターで田原氏は、参加したメンバーについて、「16人、あらゆるパターンの顔がある。芸能人ぽくない子もいる。だけど、よく、見るとどの顔も可愛く美しい。客に美しさを発見できる楽しさがあるわけだ」と語り、また、「誰もが精一杯歌い踊る。感動した。ハイタッチもした」とも。同ツイッターには、終演後に研究生の光宗薫と握手している写真も掲載している。 田原氏はAKB48の第4回総選挙で、通常のコンサートではメンバーが行う「影アナ」(開演数分前に諸注意などをアナウンス)を担当。さらに、以前にもツイッターで、「今、仕事でAKB48の資料を読んで勉強している。勉強するうちにAKBをどんどん好きになってきた。秋葉原の劇場にも行きたい」と綴り、ツイッターの読者から、興味のあるメンバーを聞かれた田原氏は、「高橋みなみさんに興味があります」と自身の推しメンを発表、その理由として、「なぜ高橋さんがリーダーになり得るのか、と言う事にはとても関心があります」と語っていた。
-
芸能 2012年08月15日 11時45分
NEWSが山P、錦戸脱退後、初の全国ツアー
アイドルグループ、NEWSが14日、東京・秩父宮ラグビー場で全国ツアー、「NEWS LIVE TOUR 2012〜美しい恋にするよ〜」の東京公演を行った。同グループは昨年10月に山下智久(27)、錦戸亮(27)が脱退。今回は二人の脱退後、はじめての4人だけでの全国ツアーとなる。
-
-
芸能 2012年08月15日 11時45分
タカトシのタカが婚姻届を提出
お笑いコンビ、タカアンドトシのタカが11日深夜に都内の区役所に婚姻届を提出、結婚したことを所属事務所がFAXで発表した。年内に挙式をする予定。 タカは、「すごく嬉しいです。ケンカしても20分以内に謝るルールを作ったので、仲良くあたたかく家庭を築いていけると思っています。今までは自分一人で気楽にやっていましたが、これからは、奥さんを守っていくために、仕事も今まで以上に頑張ります!! 子供も二人以上はほしいです」とコメントしている。
-
芸能 2012年08月15日 11時45分
羽田惠理香がデキ婚
元アイドルグループ・CoCoのメンバーでタレントの羽田惠理香(39)が結婚することを自身のブログで発表した 14日に更新された同ブログでは、「突然ですが…私、羽田惠理香、結婚する事になりました!!!!!!! きゃああああああ〜」と喜びを報告。また、「さらにさらに! 羽田さんは新しい命を授かり、ママになります!!!!! 今、妊娠6か月です」と妊娠していることも発表した。 羽田惠理香は、1989年にアイドルグループCoCoのメンバーとしてデビュー。1994年に同グループが解散すると、その後は、ソロとしてテレビのバラエティ番組やドラマで活動していた。
-
スポーツ 2012年08月15日 11時45分
オリンピック終了で本格化する『阪神』の監督問題
「オリンピックが終わって、これから先、どうするんだ!?」−−。関西からそんな悲鳴も聞こえてきそうだ。阪神、オリックスは優勝圏内から脱落しており、このまま行けば、クライマックスシリーズ進出の“3位滑り込み”も難しいだろう。スポーツメディアのトップニュースはオリンピック速報だったが、関西の主役と言えば、阪神タイガース。その阪神が横浜DeNAとの『最下位争い』から抜け出せないようであれば、関西系のスポーツメディアは、阪神、オリックスの監督問題を取り上げなければならない。 「今年、シーズン最後まで指揮を執らせるのか?」 「愚問やな…」 これはロンドン五輪が開幕して間もない7月30日、坂井信也・阪神オーナーが電鉄本社前で報道陣に囲まれたときに答えたもの。この時点で、首位巨人との差は「18.5ゲーム」。言い換えれば、「和田(豊=49)監督との契約は3年だが、このままでは済まないだろう」といった空気がチーム内外に漂っていたわけだ。 関西方面で活躍するプロ野球解説者の1人が「一般論として」と前置きしてから、こう説明する。 「若い和田監督を1年で切るようでは球団としての未来はない。でも、この成績では『来年も同じコーチスタッフで』というわけにはいかんでしょう…。若手が伸び悩みはスカウティング、育成、選手起用など全てに問題があるからで、根本的なチーム改革が必要だと思う」気になるのは、「現体制で来年も戦うことにはならない」という粛清ムードである。 「コーチスタッフの入れ替えを行い、ファンに『新体制』で仕切り直すというポーズを見せることになると思う」(球界関係者) そう言われてみれば、気になる『報道』があった。まず、和田監督と南信男・球団社長が会談の場を設けている。首位巨人との3連戦前、それも“遠征先での緊急会談”ということで、報道陣にも緊張感が走った…。 「会談の内容? 今後の戦い方を含めていろいろ。内容はいえない」(南社長)しかし、その直後、阪神の内角改造案が一部メディアで伝えられた。ターゲットは、有田修三ヘッドコーチ(60)だった。 「監督を辞めさせられないとき、標的にされるのがヘッドコーチ。まあ、そういうときにヘッドコーチがいると言っても過言ではない」 前出のプロ野球解説者はそう苦笑いしていた。 有田ヘッドコーチを標的とした報道には、『熱意』『闘争心』が表に出ない言動が挙げられていた。しかし、同ヘッドコーチはソフトな語り口で、どちらかと言えば『理論派』のタイプだ。そういう性格を分からないで入閣要請したとは思えない。まさにチーム低迷の犠牲者である…。 「後任? 外部招聘になると思われます。現コーチスタッフで和田監督がもっとも信頼を寄せているのは、二軍の中村豊コーチ。和田監督もコーチを組閣する際、一軍に置こうとしましたが、一軍のベテラン野手に睨みを利かせられるまでの指導キャリアがないのでフロントが反対したんです。『若い和田監督をサポートする』というスタイルで、外部から年長のOBを招聘することになると思われます」(前出・関係者) 有田ヘッドも「若い和田監督をサポートする年長者」という名目だったと思うが…。 いずれにせよ、関西系のスポーツメディアは人事問題で埋めつくされそうである。
-
社会 2012年08月15日 11時45分
取材メモを他社に誤送信した読売新聞記者が諭旨退職処分に
暴力団関係者との癒着疑惑があった福岡県警警部補に対する捜査状況の取材メモを、誤って他社の複数の記者にメール送信して取材情報を社外に流出させたとして、読売新聞西部本社(福岡市)は8月14日、社会部の後藤将洋記者(33)を諭旨退職処分とすることを発表した。 この問題などに適切な対応を取らなかったとして、井川隆明取締役編集局長(58)を役員報酬の2カ月30%返上した上で更迭、井川聡社会部長(53)を降格などの処分にするとしている。また、社会部デスクら3人と法務室長をけん責・減俸、社会部デスクら2人をけん責。コンプライアンス担当の西純一常務取締役総務局長は役員報酬の1カ月10%を返上する。 後藤記者がメールを誤送信したのは同社によると、7月20日。後に収賄容疑で逮捕される警部補に関する捜査関係者への取材メモだったが、取材結果を同僚記者や上司にメールで伝えようとして、誤って福岡司法記者会に加盟する新聞・テレビ・通信社計13社の記者に一斉送信した。後藤記者は他社からの指摘で約10分後に誤送信に気付き、送信先の全員にメールの削除とその内容を外部に出さないよう依頼した。 7月21日付朝刊で同社は、「警部補 組関係者に捜査情報 福岡県警聴取 現金授受認める」との記事を掲載。その後、取材メモとされる内容は送信先以外にも広がった。 また、同月22日付朝刊(一部地域は23日付朝刊)で、「工藤会側に県警内部文書」として、福岡県警が指定暴力団工藤会(本部=北九州市)の関係先を家宅捜索した際、捜査手法に関する「本部長通達」が見つかったと報じた。県警は事実関係の確認を求める質問状を出し、同社は今月8日、「本部長通達が見つかった事実はなかった」として訂正記事を掲載した。県警側の抗議を受けた後、社会部長らは適正な対応を取らなかったことも処分の理由とされている。 同社は「メールには取材源の特定につながりかねない情報が含まれていたことから、取材関係者を窮地に追い込み、多大な苦痛を与えたことを重視した」「取材情報を社外に流出させ、取材源の秘匿という最も重い記者倫理に反する重大な結果を招いたことから、厳正な処分で臨んだ」と紙面で説明。 同社の弘中喜通社長は14日、「報道倫理上許されない行為。取材先の信頼を裏切り、報道機関としての信用を損ねたことをお詫びする。二度とこのような事態を起こさないよう、再発防止に努める」とコメントした。(蔵元英二)
-
-
トレンド 2012年08月14日 19時30分
大注目の日本語堪能ミュージシャン、アレックス・ヨークにインタビュー
ニューヨークで生まれ育った日本語堪能なカリスマ・ミュージシャン、アレックス・ヨーク(http://www.alexyork.com)。2012年8月8日放送の人気番組 日本テレビの「笑ってコラえて!」にて、華麗なる日本デビューを果たした。日本の復興を願い、活動利益の2割を震災救援の寄付に充てているアレックスが、人々の絆と前向きな姿勢をテーマにした楽曲「CHANGE」を、同番組で日本初演奏。放送された瞬間だけでも1000に近いツイートがきたり、YouTubeにも書き込みが殺到した。「CHANGE」のMVは、驚くべきことに、YouTubeで既に再生数600,000回を突破、今後、日本でブレイクが間違いないアレックス・ヨークに通訳なしの日本語でインタビュー。日本への思いを聞いた。 −−日本語の勉強はいつからはじめられたのですか? 10年前に独学ではじめました。イタリアに留学して帰国してからです。僕はイタリアで言語学習がとても好きだということがわかり、帰国してから、幼なじみの日系人の女の子と再会して、僕が彼女にイタリア語を少し教えて、僕は彼女に日本語を教えてもらいました。お互い文化交流みたいな感じで、勉強しました。もともと、小学生の頃から日本に対する親しみを感じていました。伝統的な日本の美意識に興味を持って、将来は絶対に日本語を勉強したいと決心していました。そして、大学では日本文学を専攻しました。日本の岡崎市に留学もしました。 −−大学で日本文学を専攻されたということですが、日本人の好きな作家は? 好きな小説家はいっぱいいるのですが、谷崎潤一郎ですね。大学の時の僕の論文が谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」でした。この作品は日本的な美意識の説明をするような作品ですから、僕はとっても興味がありました。谷崎潤一郎の作品は西洋と日本の関係が扱われているので、僕にはピッタリでした。 −−興味のある日本人のミュージシャンはいますか? まずは、サザンオールスターズです。「太陽は罪な奴」はアメリカの60年代を思わせるような曲です。桑田さんは声も魅力的ですし、本格的な英語の発音もできますよね。そして、高校生の時に影響を受けたのは、モンゴル800です。寿司屋さんで、握り寿司を食べている時に耳にして、すぐに夢中になりました。あと、まったくジャンルは違うのですが、美空ひばりさんです。歌詞に含まれている物語や感情的な歌い方に感動しました。好きな曲は「川の流れのように」です。 −−ちなみに、「川の流れのように」の作詞家は知っていますか? もちろんです。秋元康さんです。すごいですよね。AKB48の「ヘビーローテーション」と同じ方が「川の流れのように」を作詞しているなんて。これは日本の音楽業界の魅力的なところだと思います。アメリカだと違うジャンルの曲の作詞を同じ方が担当するということはあまりありません。 −−NYで日本の音楽のCDは簡単に買えるものなのですか? 実は、容易に買うことはできません。大学の時にクラスの先生に色んな日本の音楽を紹介して頂きました。 −−日本の音楽からも影響は受けましたか? 日本語の歌詞である「CHANGE」と日本での経験を曲にした「American Boy」は、日本の音楽から影響を受けて製作した作品です。 −−「CHANGE」は日本語の歌詞ですね。なぜ、日本語で歌詞を書こうと思ったのですか? 外国語で作詞をすると、ある意味で解放されるんです。先入観もないので、白紙の状態からはじめることができます。 −−日本語の歌詞で難しかったところは? イントネーションですね。やっぱり、日本語が母国語ではないので、イントネーションに関する微妙なところは難しいです。アナウンサー向けのアクセント辞典を参考にしました。 −−また、「CHANGE」は日本の震災復興の曲でもあるということですね。 震災のニュースはテレビで知りました。恐ろしい映像が見えて非現実的な感じで、「まさか…」と思いました。機会があれば、ぜひ被災地で「CHANGE」を歌ってみたいです。そういうコンサートができたら、光栄ですね。 −−東北以外で日本で行ってみたいところはありますか? きのう、ウニのお寿司を食べました。とっても美味しかったです。なので、北海道で魚介類を食べてみたいです。イクラも好きなんです。日本食は何でも好きなんです。納豆、もずくも塩辛も。最初は抵抗があったものでも、何度もトライしていくうちに、好きになっていきました。あとはご当地ラーメンを食べ歩いてみたいです。 −−最後に日本のファンへメッセージをお願いします。 人生の豊かさをエンジョイして下さい! 僕も絶対に日本でCDをリリースしたいと思います。着うた、着メロもでます。僕はファンとの交流を大事にしていますので、Facebookやツイッターで最新情報をぜひチェックしてみてください。●アレックス・ヨークアレックス・ヨークは、日本への深い関心から、独学で日本語を始め、歌や作詞作曲をも手掛けるようになる。それにより、名門私立イェール大学では、日本文学を専攻、古典文学をも含み日本語を極める。人気雑誌「Time Out New York」のネット上で、彼を「ロック・スターの卵」と呼ぶ。「ロックNYC」でのレビューでは、「観客との、稀に見る見事な連帯感」と、彼の特徴ある表現の巧みさを絶賛される。名誉ある音楽祭、「ハリウッド・ミュージック・イン・メディア・アワーズ(HMMA)」では、彼の楽曲「Spaceman」(スペースマン)が、2012年最優秀ポップ賞にノミネートされ、昨年の「Tokyo Heartbreak(東京ハートブレイク)に続き、2回目のノミネートとなる。 日本の視聴者の間で、YouTube、世界のミュージシャン部門では、上位50位内にランクインする根強い支持を得ている。写真=Ash Fox
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分