-
スポーツ 2012年07月18日 15時30分
松井秀喜崖っぷち! 正念場の7月
不振にあえぐ米メジャー、レイズの松井秀喜外野手(38)が、まさに正念場の夏を迎えている。 7月17日(日本時間18日)現在、松井の成績は85打数14安打7打点2本塁打で、打率.165と低調。しかも、2日(同3日)のヤンキース戦で左太もも裏を痛め、故障者リスト(DL)入りこそしなかったものの、出場機会は激減。今はまだ守備にも就けない状態だ。1日(同2日)のタイガース戦を最後に安打は出ておらず、ただいま8打席連続無安打中。 そんな折り、17日にライバルの1人である正右翼手のマット・ジョイスが故障者リストから復帰。メジャー25人枠を空けるため、マイナー落ちする恐れもあったが、降格したのはウィル・ライムス内野手で、松井は生き残った。 とはいえ、まだまだ予断を許さない。同じ外野手のサム・フルドも右手首の故障から、近日中に復帰予定。その際にも松井がマイナー落ちのふるいにかけられるのは間違いない。 さらに、7月31日のトレード期限を目前にして、レイズはトレードも画策中。新戦力が加わった場合、松井が余剰戦力として弾き出される可能性もある。 唯一の救いはジョー・マドン監督が「プロとして自分の仕事を全うし、誇り高い人物。結果は出ていないが、やっていることに間違いはない」と、評価していること。 レイズは現在、46勝44敗で、ア・リーグ東地区でレッドソックスと並んで同率3位。2位オリオールズにはわずか0.5差だが、首位ヤンキースには9.5差もつけられており、早々にヤンキース追撃態勢を整えたい事情がある。裏を返せば、地区最下位(5位)のブルージェイズに1差と迫られており、なんとしても最下位転落は避けたいところ。 松井によると、負傷している左太もも裏は順調に回復しており、間もなく守備にもゴーサインが出る予定だという。松井は限られた期間でメジャーでのサバイバルを懸ける。(落合一郎)
-
社会 2012年07月18日 15時00分
政局真っ只中に男児出産で判明 丸川珠代無職ダンナと夫婦隋唱のバカップル生活
女子アナ出身の丸川珠代自民党参院議員(41)が、6月26日に男児を出産した。ところが、夫の大塚拓前衆院議員が大々的にブログで報告したことから、思わぬ悪評が飛び出している。 というのも、丸川氏が出産したのは同日の午後2時台。『消費税増税法案』の衆院採決寸前で、与野党幹部が固唾を呑んで見守っている真っ最中だったからだ。 「翌日に埼玉9区の支部長を務める大塚が、ブログで『採決の真っ最中に生まれ、宿命のようなものを感じる』『胸を張ってバトンを渡せる国を創らなければ』と報告した。この日は、小沢元代表らの離党に与野党執行部が震え上がっていた日。それで、『夫婦揃って政局そっちのけか』との批判が噴出したのです」(自民党議員) ただし、ブーイングが上がる理由は、間の悪さだけではないようだ。実は丸川氏には、過去の政局時にも数々の前科があるのだ。 別の自民党議員が言う。 「2人は'08年6月16日に小泉、安倍、森元首相などの国会議員を招き、大々的な披露宴を行った。ところが2日前に死者・不明者23人、重軽傷者約450人を出した『岩手・宮城内陸地震』が発生。また、約1週間前には『秋葉原通り魔事件』も起きていた。加えて福田内閣は問責決議が可決されて火の車で、周囲からは『延期できねぇのか?』『政局も理解できないバカか?』と散々だったのです」 政治部記者もこう話す。 「丸川は初当選の折、米国赴任から帰国後の女子アナ時代に一度も選挙に行かなかったことが発覚。さらに'10年には、参院本会議で鳩山首相に『ルーピー(=愚か者)』とヤジを飛ばし問題となった。要は、今回の批判には『あんたは、いつもそう!』という意味合いが強いのです」 もっとも、今回の出産で旦那の大塚氏は久方ぶりに脚光を浴びたが、選挙活動は振るってはいないようだ。 「地方議員選挙や成人式、資金集めパーティーには顔を出しているが、そのほかはプラプラしている。大塚靴一族の御曹司だから、『悲壮感がない』と言う地元有権者もいるほど。そのため、次の選挙も危ないと見る向きが多いのです」(同) 今や政界は大混乱。泰然自若のほうが、当選確率は上がるのかも。
-
芸能 2012年07月18日 11時45分
フジ平井理央アナのハート射止めたお相手の将来性
フジテレビの平井理央アナウンサーが交際中だった同局の蜜谷浩弥ディレクターと6年間の交際を実らせ結婚することを一部スポーツ紙が報じた。 同誌によると、2人は平井アナが入社した05年10月に深夜の情報番組の仕事をきっかけに出会い、同じ慶大卒ということもあってすぐに打ち解け、06年5月末に交際に発展。翌6月には2人で長野県の軽井沢へ旅行したところを写真誌で報じられ交際が発覚し、その後、平井アナは出演した番組で「今お付き合いしている人と一緒に撮られてしまったんです」と交際を認めていた。 昨年末までには互いの両親にあいさつも済ませ、今月17日までにそれぞれの上司に結婚の報告を済ませており、18日に正式に発表する意向。平井アナはロンドン五輪のキャスターをつとめるが、9月に退社する方向で話しが進んでいることも報じられているだけに、去就が気になるところだ。 「今週発売の一部週刊誌によると、平井アナの結婚情報をキャッチした平井を快く思わない人間が仕掛けたのか、蜜谷氏とは昨年9月に破局し、同僚のアナウンサーと半同棲しているという怪文書が複数のメディア当てに投函されたという。もし退社するとしたら、社内での人間関係に疲れたのでは」(テレビ関係者) 平井アナのハートを射止めた蜜谷氏は「身長170センチほどで細身のイケメン」(フジテレビ関係者)というが、入社時からバラエティー畑を歩み、現在はお笑いコンビ・ダウンタウンがMCをつとめる「爆笑 大日本アカン警察」を担当。平井アナよりも4歳年上の33歳だが、「このままいけば、将来それなりのポジションまで行きそうで、平井アナは退社したとしても、マイペースでフリーで稼ぐことになるのでは」(同)というだけに、平井アナの婚カツは職場恋愛で大成功だったようだ。
-
-
芸能 2012年07月18日 11時45分
AKB48 野中美郷が動いた!! ホラー映画で初主演
アイドルグループ、AKB48の今年の全国ツアーのタイトルは、「野中美郷、動く。〜47都道府県で会いましょう〜」。そのタイトルでフューチャーされた野中美郷が、 9月1日(土)より公開されるホラー映画、 「ひとりかくれんぼ 真・都市伝説」で初主演を果たしたことがわかった。 今回は都市伝説で今やポピュラーとなった『ひとりかくれんぼ』が題材。物語は、野中美郷演じる女子高生が映画部の活動の一環でホラー作品を作ろうと、 深夜の学校に集まって撮影を始めた事から事件が起こっていく展開。降霊術となる「ひとりかくれんぼ」で悪霊を呼び覚ましてしまい、 生徒がひとりひとり消えていくというもの。 この作品の前作にあたる「ひとりかくれんぼ新劇場版」の主演は、 同じくAKB48で活躍中の増田有華。 その前作をしのぐホラー作品を引っ提げ、野中美郷は大きく動き出した。
-
芸能 2012年07月18日 11時45分
熊田曜子すでに4月に結婚していた!!
グラビアタレントの熊田曜子(30)が今年4月に結婚していたことがわかった。お相手は一般男性で現在、妊娠6か月で12月上旬に出産予定。17日にはテレビ朝日系「ロンドンハーツ」で自ら報告。赤ちゃんのエコー写真も公開した。 熊田曜子は2001年にグラビアアイドルとして芸能界デビュー。その後は地元の飛騨・美濃観光大使に選ばれるなど活躍の場を広げている。
-
-
芸能 2012年07月18日 11時45分
安田大サーカス団長に次女が誕生
お笑いトリオ・安田大サーカスの団長・安田裕己(38)が17日、第2子となる次女が生まれたことを自身のブログで発表した。同ブログには本人長女と誕生した次女の写真とともに、「3312グラム、女の子、産まれたー、めでたい、四人家族になりましたー、これからも全力で頑張りますので、宜しくお願いします」とのコメントも掲載されている。
-
スポーツ 2012年07月18日 11時45分
消化試合に突入… シアトルの地元ファンがイチローとの契約更新を注視
首位戦線から後退したシアトルマリナーズが『2012年問題』に結論を付けようとしている。『2012年問題』とは、今季で1800万ドルの5年契約が終了するイチロー(38)との残留交渉のことだ。 「マリナーズがイチローと契約を更新するのは間違いありませんが、どういう内容になるのかは意見の別れるところです。イチロー側は長期契約を希望しているとされ、でも、現在のバットマン成績を冷静に判断すれば、球団も好条件は出せないはずです」(米国人ライター) 『2012年問題』なる言葉が使われ出したのは、昨年オフ。シアトルの地元紙がイチローの契約更新について「難しい交渉になる」と報じていた。一般論として、メジャーでは複数年契約を交わす主力選手との更新が『契約最終年』のシーズン途中に行われるケースが多い。かつては大魔神・佐々木も02年5月に契約を延長させており、イチローもその手順を踏むと目されていた。 前出の米国人ライターがさらにこう説明してくれた。 「何故、イチローとの契約更新が『難しくなるか』といえば、球団筆頭オーナーの山内溥氏(任天堂元会長)との親密な関係が背後にあるからです。今の成績でイチローに有利な契約を結べば、他のマリナーズ選手との契約にも影響が出ます」 そんなイチローに地元シアトルのファンが手厳しい評価も下していた。 6月19日(現地時間)、地元紙『シアトルタイムズ』が、今季で契約の切れることを改めて触れ、「後半戦、イチローをどう処遇(評価)すべきか?」なるアンケートを実施。その結果を報じた。●このまま1番バッターとして起用すべき=28.45%●打順を下位に落とすべき=37.69%●ベンチスタートに格下げ=4.36%●トレードか、解雇=29.50% 「1番バッターで使い続けるべき」以外の回答を『批判』と捉えることもできなくはない。その場合、70%強が“マイナスの評価”を下していることになる。だが、「ベンチスタート」と「放出&解雇」は全体の約30%程度。約70%の地元ファンが苦言を呈しながらも「必要な選手」と見ているわけだ。 過去3年だが、イチローの安打に関する『MLBデータ』がある。09年=30.7%10年=33.2%11年=25.0%今季=13.0%(7月6日時点) これは年間ヒット数における『内安打、バントヒット』の占める割合だ。「足で稼ぐヒットが減った」との声は、昨季、11年連続200本安打を失敗した時点でも多く聞かれたが、地元ファンがイチローへの厳しい見方をしているのは、スピード・プレーヤーとして見せ場が少なくなったからだろう。 「昨年7月末にトレード加入してきたキャスパー・ウェルズへの期待が高まっています。右のパワーヒッターで、守備も巧い。イチローからライトの定位置を奪う可能性、期待の声も多い」(前出・同) 球宴明けのレンジャーズ戦に突入し、イチローの打率は2割6分(14日/同)。山内氏との特別な関係もあるが、年俸ダウンでの契約更新でなければ、地元ファンの見方はもっと厳しいものになるだろう。
-
社会 2012年07月18日 11時45分
“美人すぎる市議”立川明日香氏が大ピンチ! 県選管が当選無効を支持
“美人すぎる市議”として話題になった埼玉県新座市議でタレントの立川明日香氏(27=本名・半沢優子)が、失職の大ピンチに直面した。 立川氏は2月19日投開票の新座市議選に立候補。2067票を得て、候補者32人中5番目(定数26)で初当選。ところが、市民から「市に生活の本拠がない」との異議申し立てがあり、市選管が調査した。被選挙権を得るためには、選挙区内に公示日前日の3カ月前から居住している必要があるからだ。 昨年9月20日に、立川氏は東京都練馬区から転入。住民票に記載された住所では、当選前、電気や水道の使用がほとんどなく、ガスは当選後に契約。水道使用量はトイレの回数で換算すると、1日1回にも満たないものだった。 練馬区に住む夫や義理の両親は「当選直後まで練馬で一緒に住んでいた」と証言。これらにより、市選管は居住実態がないと判断し、4月20日、当選無効の決定を下した。 立川氏は「練馬の家で子どもを寝かしつけてから、深夜に寝るために帰っていた」「水はミネラルウォーターを飲む」「トイレは駅やコンビニで借りていた」「朝、洗顔や化粧をせず、髪を整えてすぐ電車に飛び乗っていた」などと主張。5月14日、県選挙管理委員会に審査の申し立てをしていた。 県選管は7月17日、「生活の本拠としての起居、寝食などの事実が認められない」と判断し、市選管の決定を支持。立川氏の申し立てを棄却する裁決を出した。県選管によると、立川氏側からは新座市での一貫した生活を裏付ける物証が提出されず、立川氏の証言やブログの記載内容なども検討した結果、昨年11月頃までは継続して東京都練馬区で生活していたと判断した。 裁決に不服がある場合、立川氏は裁決書の交付または告示日から30日以内に公職選挙法に基づいて東京高裁に提訴できる。高裁は受理日から100日以内に判決を出す。最終決定まで当面は議員の身分は保障されるが、高裁に提訴しなければ、立川氏は失職する。 代理人弁護士は、「裁決書の内容を検討し、本人と協議して、今後の対応を決定する」とコメントしている。大ピンチに陥った立川氏は果たして、どう出るか?(蔵元英二)
-
社会 2012年07月18日 11時00分
フジ元アナが局内トイレで自殺の波紋 取り沙汰されるニッポン放送転籍組の悲哀
ニッポン放送の元人気アナで、フジに転籍した塚越孝さんが、フジテレビ内のトイレで自殺した。そばには遺書が残されていた。 その死がフジの株主総会(6月28日)の2日前だったせいか、上層部には衝撃が走った。職場での自殺となると、会社に対する抗議・不満の意思を表すケースが多いためだ。 塚越さんはクリエイティブ事業局営業事業部長の役職で、パソコンで流す動画配信の制作を担当していた。'06年4月、ライブドア問題を発端としたニッポン放送との再編でフジテレビのアナウンス室に移籍し、昨年6月から現職となった。享年57歳で、夫人との間に一男一女がある。 「やはり今の部署に異動させられたのが不満だったのでしょう。周囲にもそうもらしていたそうです。アナウンサーのままなら知名度もあり、Aクラスにいられる。だが、いまのポジションはゼロからのスタート。つまり、ニッポン放送からの転籍組は冷や飯を食わされていたのです」(テレビ業界事情通) ちなみに、ニッポン放送から移った男性アナは、塚越さんのほか、栗村智さん、小野浩慈さんら。女性アナは田代優美さん、冨田憲子さんなどがいる。 「転籍組がフジに移ってからは、仕事に恵まれなかったのは事実。BSフジかナレーター程度です。塚越さんや田代アナのように、他の部署へ移されるケースもあった」(フジテレビ関係者) 塚越さんの自殺について、フジは沈黙を貫いているが、ニッポン放送広報室はすぐにツイッターでコメントを出した。 《【訃報】『つかちゃん』の愛称で親しまれた、元ニッポン放送アナウンサーでフジテレビの塚越孝さんが昨日お亡くなりになりました。謹んでご冥福をお祈り致します》 この対応の違いに、塚越さんの置かれた微妙な立場がみてとれる。
-
-
社会 2012年07月18日 11時00分
リッピング違法化の疑問
消費税増税をめぐって与野党が大モメしている最中、何とも納得のいかない悪法が参議院本会議で可決された。『DVDのリッピング違法化』と『違法ダウンロード刑罰化』を含む、著作権法改正案がそれだ。 違法ダウンロードとは、ネット上にアップされた音楽や映像を違法と知りながらダウンロードする行為。今回の改正で、2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金と規定された。 「一方のDVDのリッピングは、簡単に言えば市販もしくはレンタル店で借りたDVDを、自宅のパソコンのハードディスクにコピーする行為。レンタルの場合、大抵の人は家で視聴してそのまま返却しますが、最近ではiPadなどのタブレット端末やスマートフォンの普及に伴い、リッピングした映像データをそれらに取り込んで、通勤途中の電車や出先などで楽しんでいる人も多い。そのような行為が違法と見なされてしまうのです」(事情通) それにしてもここにきてなぜ、大した審議もなくこのような法律が通ってしまったのか。 「そもそもこれらの法律は、長らくCDの販売が低迷している音楽業界が、何としても成立させたかった悲願なんです。彼らはCDやDVDが売れないのは海賊版やコピー品が横行しているからと信じて疑わない。しかし、やはり懐疑的と言わざるを得ません。実際、直接ダウンロードしたほうが数倍簡単ですからね。逆に嫌気のさしたユーザーが見限る可能性もありますよ」(全国紙記者) そもそも法案を審議した文部科学委員は、委員長の石毛えい子氏(73歳・民主党)や理事・金森正(74歳・同)など軒並み老人世代。デジタルコンテンツについて理解しているのか疑わしい。それとも、この法案もお得意の“外圧”によるものだろうか。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分