-
芸能 2010年12月03日 11時30分
屋上撮で分かった、小林麻央の梨園の妻としての適性
11月25日深夜に東京・西麻布で暴行を受けた歌舞伎俳優の市川海老蔵の入院中の姿を2日放送のフジテレビ系「スーパーニュース」が初めてキャッチした。 「おそらく、近隣のビルから撮影された映像で、海老蔵が入院している病院の屋上に男性医師と妻の小林麻央と3人で来て談笑。海老蔵は全治6週間の重傷と言われているが、ベンチを軽々と運んだところをみるとかなり回復しているようだった」(芸能記者) その映像で注目されているのが、麻央のファッションと振る舞い。 「これまではスーツや着物などカッチリとした格好が多い印象の麻央だったが、海老蔵とおそろいのニット帽にマスク、スウェット風のパジャマという田舎のヤンキーがコンビニに行くような格好をしていた。いくら病院に入院しているとはいえ、あの格好はまずいのでは。それに、海老蔵がベンチに座り、普通なら医師に『座ってください』と促すような気遣いがあってもいいはずなのに、自分がそそくさと座っていた。あれじゃあ、気配りが第一の梨園の妻はつとまるはずがない」(歌舞伎関係者) 暴行を受けた海老蔵が帰宅後、あわてふためいて110番通報してしまい、今回の大騒動に至るきっかけを作ってしまった麻央。海老蔵の入院後は報道陣を避けるように病院に泊まり込んでしまい、報道陣に気丈に対応している海老蔵の母・希実子さんとはかなり対照的だが、梨園の妻たちは希実子さん以上の“女傑”ぞろいだというのだ。 「人間国宝・尾上菊五郎の妻で女優の富司純子から海老蔵が家族以外で初めてしかられた。富司はかつて夫の浮気にじっと耐え、息子の尾上菊之助と娘の寺島しのぶを立派に育てた。寺島が映画でヌードを披露したい、と相談した時に富司が『やるなら私は死ぬ』と寺島を思いとどまらせようとしたエピソードは有名。中村勘三郎の妻はある程度夫の“火遊び”に寛容だが、数年前、ついに堪忍袋の緒が切れた、勘三郎が米倉涼子と密会していた店に乗り込んだのだ。松本幸四郎の妻は松本の個人事務所の社長をつとめ、番記者に記事のことでプレッシャーをかけるなど、松本のマネージャー的な役割を果たしている」(同) いかにも“温室育ち”といった感じの麻央だが、果たしてこんな“女傑”ぞろいの梨園で生きていけるのだろうか?
-
芸能 2010年12月03日 11時00分
過去にはあの歌舞伎役者も西麻布で土下座していた!
25日深夜に東京・港区の飲食店で暴行を受け、顔面などを骨折、全治6週間の大けがを負った歌舞伎俳優の市川海老蔵。その後、加害者らへの新たな挑発行為があったとの情報が飛び出した。また、海老蔵はズボンとパンツを脱いで土下座して謝り、それを写真に撮られたとの報道もあった。 そんな中、西麻布で同じく飲みの席で土下座したことのある歌舞伎役者がいたと語るのは週刊誌記者。「海老蔵とともにテレビや映画でも活躍する彼は2年前にプライベートで問題を抱えていました。そんな彼も酒癖が悪いことで有名。今回の海老蔵と同じように暴れ、他の客に絡んだ。それがまた絡んではいけない相手だったようで…」 ちなみに、最終的に土下座させられた彼は同じようにその姿を写メに撮られたとか。「六本木の悪の中では土下座を写メで撮るのがよくやる手のようですね」(週刊誌記者) 酒は飲んでも飲まれてはいけないのは、どの世界でも同じようだ。
-
社会 2010年12月03日 09時00分
松平健の妻・自殺/現代人を襲うパニック障害の恐怖!
先日、自宅で首を吊って亡くなった俳優・松平健さんの妻で元女優の松本友里さん。松平さんと結婚して5年、4歳の長男を残して自ら命を絶った友里さん。 彼女は生前パニック障害に悩まされていたという。松平さんは「パニック障害、不眠症、うつ状態を引きおこし、この三年はいろいろな病院にもかかりましたが、結局、心通じ合う医師とはめぐり合うことができませんでした」とFAXでコメントしている。 「パニック障害」は世間一般に認知されはじめ、カミングアウトした芸能有名人も沢山いる。有名な所では、ジャニーズの人気アイドルKinKi Kidsの堂本剛さんは「パニック障害」であり闘病中だったことを告白している。だが、すでに完治されたともいわれている。 近年増えている「パニック障害」とはどのような病気なのか? 突然、何の前触れもなく死ぬような発作を最初に経験する。激しい不安と共に起きる、動悸・呼吸困難・発汗・震えなど、こうした症状は約10分以内にピークに達し多くの場合は数分から長くても数時間以内に収まるという。 ただ、パニック発作1回だけでは「パニック障害」と診断されない。繰り返し発作が起こるようになると「パニック障害」と診断される。 このような発作を繰り返しているうちに、また起きるのではないかという予期不安に襲われる。やがて発作が起きた場所(人ごみ、電車・バス、車、飛行機など)や状況を恐れて避けるようになり、外出が出来なくなる。 だんだん行動範囲が狭まり引き篭もるようになり、気分が落ち込み鬱になるという。 残念ながら、パニック障害の原因そのものは詳しくは解明さていない。「ストレス」が発作の引き金にはなっていると言われている。 仕事、健康、家族関係、環境の変化、身近の人の死、失恋、結婚・夫婦間、などストレスの原因は多種多様だ。しかし、「ストレス」はあくまで引き金でしかなく本当の所は不明だ。 恐ろしいのは誰にでも起こりうる可能性があるという事だ。パニック発作の13項目1.動悸(どうき)、呼吸が速くなる、呼吸困難になる、息苦しくなる2.発汗、手のひらに汗をかいたり、冷や汗をかく3.震え、全身の震えや手足の震えが起きる4.息切れ、息苦しさを感じる5.窒息感、息が詰まる6.胸の痛み、圧迫感、不快感7.吐き気、胃のむかつき 、突然の下痢8.めまい、ふらつき、気が遠くなる感じがする9.非現実感、今、起こっている事が現実でないような感じ、自分が自分でないような感覚10.感情のコントロールを失う、狂ってしまいそうになる恐怖感11.死への恐怖感、このままでは死んでしまうのではないかという恐怖12.体のしびれ、体の一部がうずいたりしびれたりする13.寒気、身震いやほてったり寒気を感じる このうち4つ以上にあてはまり、何度も繰り返す場合「パニック発作」であり「パニック障害」の可能性があるといえる。 一人で悩まずに、必ず専門医(精神科や心療内科)にご相談ください。(空上小夜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
スポーツ 2010年12月03日 08時00分
ストーブの主役争い楽天・星野vsソフトバンク・王の気になる因縁バトル
史上初の日本人メジャーリーガーコンビの三遊間、岩村明憲・松井稼頭央を誕生させ、話題を集めている楽天の星野仙一監督。神宮室内での合同練習に70人近くのマスコミが集結。後輩の岩村が「ボクはアニキのように思っています」と松井へラブコールを送ったことから、スポーツ紙はさっそく飛びつき、『楽天のAKB』(Akinori・Kazuo・Brothers)と命名するなどマスコミへの露出度は大。狙い通りの展開に星野監督は笑いが止まらないだろう。 今季の最下位から就任1年目の来季、一気に球団史上初のリーグ優勝を目指す星野監督とすれば、この日本人メジャーリーガーコンビを切り札にするつもりだからだ。ストーブリーグの主役を務め、マスコミ、ファンの注目を集め、チームのムードを一新、そのままの勢いでキャンプ、オープン戦、ペナントレースへ突入する思惑が透けて見える。 が、星野楽天のストーブリーグ独走に待ったをかけているのが、今季7年ぶりのリーグ優勝をしながら、クライマックス・シリーズでロッテに敗れたソフトバンクだ。王貞治球団会長が陣頭指揮で、大補強作戦を展開している。最大の弱点である捕手に、西武からFAした細川亨を獲得。しかも4年総額最大で8億円と破格の待遇だ。さらに横浜からFAした内川聖一にも4年総額最大で12億円の信じられない高額な条件を出し、引き留める横浜、初めてFA選手獲りに乗り出した広島を一蹴して争奪戦に完勝している。 これだけに止まらない。ソフトバンクからFAした多村仁志にまで4年総額最大で6億円出して引き留めている。さらには、オリックスと交渉決裂したカブレラにまで触手を伸ばし、入団濃厚と見られている。 6度もポストシーズンゲーム(プレーオフ、クライマックス・シリーズ)に敗れ、日本シリーズに出場できない閉塞感を打ち破るには、大補強しかないと、王球団会長も腹をくくったのだろう。 「来年のパ・リーグはソフトバンクと楽天の一騎打ちだろう」。毒舌を売りにする某評論家が、早くもこう来季のペナントレースを占っている。王球団会長が陣頭指揮のソフトバンクvs星野全権監督が率いる楽天の勝負が、来季のパ・リーグの新看板になるのは間違いないが、この2人には興味深い因縁がある。ダイエー・王監督は2度日本一になっているが、実は2度とも星野監督を破ってのものだ。 5年契約の最終年の99年、球団史上初めてリーグ優勝したダイエー・王監督は、日本シリーズで中日監督だった星野監督と激突。4勝1敗で勝ち、巨人監督時代に果たせなかった初の日本一監督になっている。2度目は03年だ。阪神を球団史上18年ぶりにリーグ優勝させた星野監督と3度目のリーグ優勝のダイエー・王監督が再戦。双方共に本拠地で全勝という珍しい内弁慶シリーズとなり、王ダイエーが4勝3敗で勝利、2度目の日本一を達成している。 王球団会長とすれば、星野監督に勝てば、日本一という験の良さがある。2度あることは3度あるで、星野楽天を破ってリーグ連覇。ポストシーズンゲームの呪縛を解放して、ホークス史上8年ぶり3度目、ソフトバンクになって初の日本一を達成したい。 一方の星野監督とすれば、3度目の正直で世界の王の壁をクリアして初めてのパ・リーグで初優勝。その勢いを駆って、クライマックス・シリーズを突破、監督生活初の日本一を実現したいだろう。王ソフトバンクvs星野楽天には、そんな興味津々の因縁がある。
-
芸能 2010年12月02日 19時00分
ヴィクトリア・ベッカム「デビッドってスゴイ体なの!!」
ヴィクトリア・ベッカムはスリムな体型をキープするために、毎日8キロくらい走るという。 スレンダーなカーブを保つため、ヴィクトリアは、毎朝ランニングマシンでのエクササイズを欠かさないそうだが、外を走るよりもその方が好きだと語る。 「毎日トレッドミル(ランニングマシン)で7〜8キロくらい走るわ。好きな時に止められる、っていうところが好きなの。それに最近、ジムでトレーナーをつけたんだけど、彼は素晴らしいのよ。厳しいけど、本当に素晴らしいわ」 夫のデビッド・ベッカムも、もちろんエクササイズは欠かさないが、トレッドミルで走るのはあまり好きではないらしい。 デビッドは、ヴィクトリアがエクササイズ習慣を欠かさないことには感心しているが、彼自身は外に出て運動をするほうが好きだという。 インスタイル誌に、夫婦でインタビューに応じたデビッドは、「ヴィクトリアは、エクササイズに本当に熱心なんだ。毎朝ジムにいるんだよ。だけど僕は、外に出ないでランニングをするっていうのが嫌いなんだ。外でやりたいのさ。夜遅く、道路に出て走るのが好きだよ。休みの日には、ヴィクトリアとジムに行く。僕らが行くサンタモニカのジムは、本当に素晴らしいんだ」と話す。 毎日ジムでのエクササイズを欠かさないヴィクトリアだが、サッカー選手として仕事のために常に体を鍛えていることが必要とされるデビッドのレベルには、とてもかなわないと話す。 「彼とは競争なんてしないわ。冗談でしょ? 彼はスゴイ体をしているの。まったく脂肪がないんだから」
-
-
芸能 2010年12月02日 19時00分
ケイト・ミドルトンさん「何を着るか挙式当日まで王子には内緒!」
ケイト・ミドルトンさんが、イギリス出身デザイナー、ブルース・オールドフィールドのウェディングドレスを選んだと報道された。 来年の4月29日に英ウィリアム王子と挙式するケイトさんは、これまでお気に入りブランド『イッサ・ロンドン』を選ぶことが予想されていた。しかし、英ブックメーカーは未だ確証はないが、ケイトさんはセレブにも人気の『オールドフィールド』を選んだものと予測した。 ブックメーカーのパディ・パワーは、王室の内部リークからと思われる同デザイナーへの急激な掛け金の上昇により、現在賭けを中断している。 同社のスポークスパーソンは、Vogue.comに、「11月26日をもって、対象の賭けを停止しました。ブルース・オールドフィールドへの一点買いになっていて、全員が1人しか興味を示さない賭けを実行することは意味がないと判断したためです」と説明している。 『オールドフィールド』は、英ファーストレディのサマンサ・キャメロンへもデザインを提供したことがあり、ウィリアム王子の亡き母ダイアナ妃のお気に入りのブランドでもあった。 彼のコレクションでは、クチュールは8000ポンド(約100万円)から、プレタポルテは1700ポンド(約22万円)からとなっている。 ミドルトン家がウェディングドレス代を支出すると言われている中、ケイトさんは、挙式当日までウィリアム王子にドレスは見せないと誓っている。ケイトさんは、来春にウェストミンスター寺院で行なわれる挙式まで、どんな手段を使ってもウェディングドレスをウィリアム王子の目から隠したいと、友人に話しているということだ。
-
芸能 2010年12月02日 19時00分
トム・ハンクス、キャスリン・ビグロー作品に出演!
トム・ハンクスが『トリプル・フロンティア』への出演の契約をした。 プロデューサー、チャールズ・ローヴェンは、『ハート・ロッカー』でオスカーを受賞した監督キャスリン・ビグローの新作映画に、トムが出演することを認めた。ComingSoon.netにチャールズは、「トム・ハンクスがこの映画に出演することになり、他の配役も進めているところです」「来年の3月中旬あたりに本作の撮影が開始しようと思っています」とコメントした。 映画は、警察も取り締まることが難しいことで名高く、組織犯罪の拠点としても知られているパラグアイ、アルゼンチン、ブラジルの国境地帯が舞台となる。脚本は、キャスリン・ビグロー監督と、マーク・ボールが担当する。 トムの最新作は、ウッディの声を担当し、大成功を収めたアニメ映画『トイ・ストーリー3』だが、2011年7月には、ジュリア・ロバーツとブライアン・クランストンと共演する『ラリー・クラウン』を自ら監督して、そして2012年には原作小説の待望の映画化となる作品『エクストリームリー・ラウド・アンド・インクレディブリ・クロース』ではサンドラ・ブロックと共演するなど、他にもSナタリー・ポートマンとジェームズ・マカボイと共演するSF映画『クラウド・アトラス』、アクション映画『スリーピング・ドッグズ』、コメディー映画『トーク・オブ・ザ・タウン』など数本の出演が決まっている。
-
芸能 2010年12月02日 19時00分
メアリー・J. ブライジ、トム・クルーズと共演!?
メアリー・J. ブライジが、新作映画『ロック・オブ・エイジス』出演を交渉中だという。 同名のブロードウェイ・ミュージカルの映画化の作品には、現在トム・クルーズも出演交渉の段階にいる。ヴァルチャー・ブログが報じたところによると、メアリーは、エキゾチックなダンスクラブ「ヴィーナス・クラブ」のオーナー、ジャスティス・シャルリエを演じるかもしれない。 一方のトムは当初、デニス・デュプリー役を演じる話し合いをしていたが、現在はワルなロック歌手ステイシー・ジャックスを演じることに、より興味を示していると言われている。 今のところ『ヘアスプレー』のアダム・シャンクマン監督が本作のメガホンを取る予定で、オリジナル版を手がけたクリス・ダリエンゼが脚本執筆に参加している。 音楽界での成功は語るまでもないメアリーだが、『ゴースト 〜天国からのささやき』『ダナ&ルー〜リッテンハウス女性クリニック〜』など数々のテレビ番組にもゲスト出演し、2012年には、ニーナ・シモンの『ニーナ』への出演が予定されている。
-
芸能 2010年12月02日 19時00分
クリストファー・ノーラン「次の『バットマン』にヒース・レジャーは登場しない!!」
クリストファー・ノーラン監督が、次回作『バットマン』が自己作品に於けるシリーズ最終章になると発言した。 ノーラン監督は、クリスチャン・ベールがスーパーヒーローを再び演じる『ダークナイト・ライジズ』を最後に、シリーズを終了するとエンターテイメント・ウィークリーに話した。 「嬉しいと言わなければならないよ。スタジオからのプレッシャーや義務感だとか関係なく、自分の意思で乗り出すことについて凄く、とても嬉しいよ。『インセプション』では、みんなよくやってくれた。だから、またやる気を持って物語の仕上げに取り掛かれる」「『バットマン』作品をまた手がけることが嬉しい。『インセプション』の後で、座って新しいオリジナル作品を書き上げるのは、気が重かったけどね。僕は『バットマン』の世界観とルールの中で働くのが大好きだよ。自分が超興奮できる場所に行ける、っていうのは何かいいことだと思う」 またノーラン監督と、プロデューサーかつ伴侶でもあるエマ・トーマスは、インターネット上で飛び交う、前回の『ダークナイト』で撮影されたが使用されなかったヒース・レジャーの出演シーンを次回作に挿入するのではないかというウワサを一蹴した。 エマは、11月30日火曜日、『インセプション』の受賞会場で、「ウワサは聞いたわ。でも私たちはそんなことはしません」とコメントした。 脚本さえ完成させていない段階だが、ノーラン監督自身も、ヒースの2008年のパフォーマンスはそのままにしておこうと考えて、その件についてはクリアだという。 またクリストファー・ノーランは以前、出演するとみられていたリドラーが、本作に登場しないことを明かしていた。「リドラーは登場しない。これまでに登場したおなじみのキャラクターが多く起用されることになる。それに新しいのも出てくるよ」
-
-
トレンド 2010年12月02日 17時00分
SEXとは、死の世界を漂うことである
SEX、つまり性行為とは「人の性は死の世界を漂うことである」であると喝破したのは、文化人類学者の栗本慎一郎氏であった。 それはSEXにおける絶頂、ドイツ語でいう「オルガスムス」や英語の「オーガズム」、フランス語の「アクメ」の意味は「小さな死」というものなのだ。 「エクスタシー」の意味は「魂が外へ出る」「恍惚感」「昇天」という意味である。 性的な絶頂感を日本語では「イク」「果てる」という言葉という言葉で表現する。 「イク」を「逝く」と書けば、日本語も性的絶頂感が「死の世界」と近い距離にあることがわかる。絶頂のときに、一瞬だけ「あの世にイク」のである。「果てる」という言葉も「命が果てる」という意味で使われる。 こういった性的絶頂のときに死をイメージするのは、SEXが本来【親から子へと命の継承をする行為】と考えてみると当たり前かも知れない。 魚のシャケは、ふるさとの川に戻り、射精や産卵をした後に、命が尽きる。 虫の中にも射精や産卵の後に、寿命が尽きる種類が多くいる。 シャケが射精や排卵をしている姿を、テレビなどで観ることがあるが、大きな口をあけ、全身を震わせている。 「もしかしたらシャケも、大変な快感があるのかな?」と、想像したりする。 シャケはともかく人間の場合、その瞬間は大変甘美であり、そのときに「死の瞬間」「死の世界」を垣間みているに違いない。 この快感がなければ、人はSEXなどしないであろう。 その快感は、命の継承のためであり、親から子へと命が移っていくために必要なものなのであろう。(巨椋修(おぐらおさむ) 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分