-
芸能 2010年11月13日 20時00分
ケイティ・ペリー、『ヴィクトリア・シークレット』でのパフォーマンスが大喝采!!
ケイティ・ペリーが、10日水曜日、ニューヨークでヴィクトリアズ・シークレットの毎年恒例のファッションショーでパフォーマンスを披露した。 先日ラッセル・ブランドと挙式し、ハネムーンから戻ったばかりのケイティは、トッド・トーマスによるデザインの後部が大きく膨れたスカートに、胸が大きく開いたセクシーな紫のビスチェという体のラインの見える衣装で登場し、自身のヒット曲をメドレー歌い上げた。 ケイティはまた、ピンクのハート柄が散りばめられた黄色のビニール製ドレスに黒のニーハイブーツという姿も披露し、観客を湧かせた。 巨大な翼をつけて姿で同イベントの開幕を飾ったモデルのアドリアナ・リマは、昨年娘のヴァレンティーナを出産してから初のキャットウォーク復帰となった。そんなアドリアナは、元の体型に戻るためかなり努力したと明かす。 「ファッションショーに向けて体型を戻すのは大変だったわ。本当に一生懸命努力したの」 ランウェイにはアドリアナのほか、アレッサンドラ・アンブロジオ、カロリナ・クルコヴァ、シャネル・イマン、キャンディス・スワンポール、イザベル・グーラート、そしてセリータ・エバンクスらが登場した。 このショーでは、ケイティのほかエイコンもパフォーマンスを行ない、新曲『エンジェル』を演奏した。登場したモデルについて聞かれたエイコンは、「彼女達を間近で見るのって、まったく別物さ。彼女達はすごいよ、本当に美しい」
-
芸能 2010年11月13日 20時00分
アンジェリーナ・ジョリーの唇、こうして作る!!
これから年末に向けて様々なパーティーシーズンに突入するが、キスしたくなるようなセクシーな口元こそ、すべての女性にとっての必須アイテムだ。 “セクシーアイコン”と呼ばれる古くはマリリン・モンローから、現在ではアンジェリーナ・ジョリー、スカーレット・ヨハンソンにキム・カーダシアンら全員が、誰もが羨む唇なのは事実だ。 そんな美しい唇の形と最高の状態を手に入れるには、高品質のリップバームを使うことだと、メイクアップアーティストのローラ・ジェーン・ブラウンは話す。 「『ソフトリップス』のようなリップバームが、乾いた唇には最適です。『ソフトリップス』は、毎日の乾燥から唇を守る特別な成分が含まれており、自然な潤いを与えて唇を柔らかくしなやかに保ちます。さらに『ソフトリップス』にはSPF20が含まれており、紫外線からも守ってくれるんです」「他の肌の部分に比べ、唇というのは紫外線からのダメージを防ぐメラニン色素が圧倒的に少ないです。私達の唇は外出時にいつも太陽の光を浴びることになりますので、SPFを使って唇の繊細な皮膚を紫外線から守ることはとても重要なわけです」 さらにぷっくりした魅力的な唇を手に入れるには、コンシーラーやハイライトを使って、唇の形をはっきりさせることが必要不可欠。そこにお気に入りの口紅を塗った後、真ん中あたりに透明グロスを乗せるのがポイントだ。
-
芸能 2010年11月13日 20時00分
ザ・フー、デボラ・ハリーやジェフ・べックと癌チャリティーコンサート!!
ザ・フーとブロンデイのデビー・ハリーが、『キリング・キャンサー』というチャリティーコンサートに来年出演する。 フォトダイナミック・セラピー(PDT)主催の癌治療のための基金を募るイベントでは、ギタリストのジェフ・ベック、そして元ヴァーヴのボーカル、リチャード・アシュクロフトも、ステージに立つことになる。 未だ主流な治療方法ではないPDTだが、この治療だけで癌細胞を殺すことが出来るといわれている。 今回のコンサートは、プロモーターのハーヴィー・ゴールドスミス、ザ・フーのマネージャー、ビル・カービシュレイ、そしてシンガーのロバート・プラントが指揮を執っており、3人とも親しい人物を癌で亡くしている。 ビルはこのチャリティー団体の研究により、癌で亡くなった人達を治療することが出来たのではと感じていると語る。 「ロバートと私は、親しい友人が癌と闘う最後の数か月、最後の日々を共に過ごしたことがあります。しかしそれは癌との闘いだけでなく、その治療による副作用との戦いでもありました」「すぐその後、PDTがそんな人達の命を救うことが出来たかもしれないことが発見されました。そして死を迎える最後の日々にも、威厳を与えることも出来たでしょう」 癌でなくなったオペラ歌手ルチアーノ・パヴァロッティと親しい友人だったハーヴェイは、「ここ12か月で、母親も癌で亡くしました。母がどれだけ苦しんだのかを目の当たりにしましたが、結局は戦いに敗れたのです」「寄付すると約束された基金は本当の望みのため、すい臓癌の患者に寄付されます」と話した。 ザ・フーの今後の活動については、今年初めにギタリストのピート・タウンゼントが、聴覚を失う可能性があり、痛みを伴った耳鳴りがあるという聴覚の問題を抱えていることを理由に、ギター演奏をやめなければいけないかもしれないと発言して以来、ここ数か月懐疑的であるとされている。 「もし俺の聴覚に問題が発生してしまったら、公演を延期するどころか終わりだよ。この問題を解決する方法が本当にないんだ」 しかしボーカルのロジャー・ダルトリーは、ピートが引退せざるを得なくなっても、自分はパフォーマンスを続けると約束していた。 キリング・キャンサーの公演は、ロンドンにあるHMVハマースミス・アポロで1月13日に行われる。チケットはwww.hmvtickets.comにて来週19日金曜日から発売される。
-
-
芸能 2010年11月13日 20時00分
マイケル・ジャクソン、『ホールド・マイ・ハンド』がファーストシングル!
マイケル・ジャクソンは生前、復帰シングルを『ホールド・マイ・ハンド』にしようと語っていたらしい。 マイケルは、去年の大規模なカムバックコンサートを目前で亡くなる前に、手書きのメモでラッパーのエイコンを起用し、2007年に収録されたこの曲を最初のシングルにしたいと書き残していた。 この曲はアルバム『マイケル』からの先行シングルとして、海外で11月28日に発売される。この曲は2008年にインターネットに流出した過去があるが、エイコンは公式発売の為に手を加えたという。 「数年前に『ホールド・マイ・ハンド』が流出した時は、世界が聞く準備が出来ていなかった。あれには迷惑したよ」「だけど発売される時がやってきたのは確かさ。今は最終段階で、素晴らしく美しい、賛歌みたいな曲になったよ。マイケルと仕事が出来たことを本当に誇りに思っているし、マイケルはいつも俺にとって、アイドルの1人だったよ」 アルバム『マイケル』は、マイケルがこの世を去る前までに制作していた曲から構成され、50セントやレニー・クラヴィッツなどがゲストで参加している。 『マイケル』は2008年に発売された楽曲『ガール・イズ・マイン』『スタート・サムシング』の再収録を除き、2001年の『インヴィンシブル』以来、久しぶりのオリジナルアルバムとなる。 『マイケル』に収録された曲は、マイケル死亡時には殆どが未完成だったが、マイケルの遺族や生前マイケルと仕事をした数々のスターたちにより、完成作業が行われた。マイケルの遺族からの声明文は、「このアルバムには10曲が収録されており、マイケル・ジャクソンと尊敬すべきプロデューサー達により制作されました」「当初マイケルが生前制作していた曲のみと考えていましたが、初期の曲もやむを得ず収録されています」 『ホールド・マイ・ハンド』はシングル発売に先駆け11月15日にwww.michaeljackson.comにて一部公開、『マイケル』は12月13日に発売される。 アルバム『マイケル』収録曲: 1.ホールド・マイ・ハンド(エイコンとのデュエット) 2.ハリウッド・トゥナイト 3.キープ・ユア・ヘッド・アップ 4.(アイ・ライク)ザ・ウェイ・ユー・ラブ・ミー 5.モンスター (feat.50セント) 6.ベスト・オブ・ジョイ 7.ブレイキング・ニュース 8.(アイ・キャント・メイク・イット)アナザー・デイ(feat. レニー・クラヴィッツ) 9.ビハインド・ザ・マスク 10.マッチ・トゥー・スーン
-
芸能 2010年11月13日 20時00分
グウィネス・パルトロー、カントリー歌手としてデビュー!!
グウィネス・パルトローが歌手デビューをする際に、ビヨンセからアドバイスをもらった。 10日水曜日にテネシー州で行なわれた第44回年間カントリー・ミュージック・アワードで、新作映画『カントリー・ストロング』のタイトルトラックを演奏することになったグウィネス。前夜は緊張で眠れなかったが、歌手の友人達を見習って、自分を信じようとしていたという。 アクセスハリウッドにグウィネスは、「私の女性歌手の友達にちょっとアドバイスを頼んでみたのよ。フェイス・ヒルにはたくさん質問をしたわ。それにビヨンセにも」「ビヨンセからはたくさん勉強させてもらったの。コンサートでのあの自信とかをね。私生活でそんな歌手の友達がいてラッキーよね」 ビヨンセからグウィネスへのアドバイスは間違いなく効果があり、カントリー歌手のヴィンス・ギルとギターを片手に披露したパフォーマンスは、大物カントリー歌手を含めた観客からスタンディングオベーションを受けた。 更には、CMAアルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞したミランダ・ランバートら、有名カントリー歌手からも絶賛されている。 「彼女は素晴らしかったわ。彼女の歌声は美しくて、本当に良かった」 コールドプレイのクリス・マーティンを夫に持つグウィネス、パフォーマンス前にお酒で緊張をほぐしたことを語った。 「素敵なバーに行って、“ギネス”を一杯飲んだの。これは私の新しい恒例行事になったわ。とっても気分がいいもの!」
-
-
レジャー 2010年11月13日 18時45分
エリザベス女王杯(GI、京都芝2200メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、エリザベス女王杯は◎アパパネが GI年間4勝を 達成します。 前走の秋華賞は、中団を追走。ある程度流れていたので 折り合いはスムーズ。4角8番手から大外を回り、直線は外から豪快な伸び。残り1ハロンで先頭に立ちそのまま押し切りました。これで牝馬3冠になり、改めて能力の高さを示しました。 今年の3歳牝馬のレベルは高く、クイーンSではアプリコットフィズが勝ち、天皇賞・秋ではオウケンサクラが4着。条件戦のユートピアSでも3歳馬のワンツーと、古馬相手に一歩も譲らない戦いを繰り広げています。その中でアパパネは世代ナンバーワンの実力。 古馬との対戦が毎年見ものであるこのレースですが、3歳馬の勝率は一番ですし、今年は特に自信を持って本命を推したいですね。 中間も栗東滞在で順調に来れましたし、前走から引き続きコース調整で中距離仕様に仕上げており、好調キープ。京都の外回りコースは決め手を生かせる絶好の場で、この馬の持ち味を存分に発揮できそうです。 勝ちに拘る戦法で早めに進出して、あとは自分の走りをするだけでしょう。(5)アパパネ(12)アニメイトバイオ(9)メイショウベルーガ(4)テイエムプリキュア(18)シングライクバード(15)ムードインディゴ(17)リトルアマポーラ(16)アーヴェイ(10)ヒカルアマランサス馬単 (5)(12) (5)(9) (5)(4)3連単 (5)(12)→(5)(12)(9)(4)(18)(15)(17)(16)(10)→(5)(12)(9)(4)(18)(15)(17)(16)(10)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能 2010年11月13日 18時00分
「別に」 の真相
「沢尻は、性格が悪くて悪態をつくような子ではない。口は悪くても、素顔は明るくて穏やか。いわゆる好戦的、ではないギャル系ですよ」(ギャル専デリヘル店店長) ギャルに詳しい向きからは、そんなふうに性格分析をされる沢尻。 しかし、つい悪態をついてしまったのがウンの尽きだった。 「所属のSは、話題の美女を多数抱える一流事務所とはいえ新興勢力ですからね。とりわけKと仲が悪いというのは定説。それっ、という感じで沢尻へのバッシング報道を焚きつけた」(芸能誌記者) そして、Aまでが、Sに一方的なT・U離婚報道を流されたことで、所属のN・S側として、沢尻バッシングに加わった、という報道がある。 「まあ、イケイケ参戦でしょう?」(同) とにかく、芸能界とテレビを牛耳る強大な勢力による、別に…バッシングがはじまったわけだ。そして、 「たいていの争いごとは、最後にまあまあまあKさん…とBが出て来て収束するんですが」 実話誌編集者があらためてそう語る。 何が言いたいか、おわかりいただけただろうか。 これ、いわばABCD包囲網ならぬ、芸能界の《AKB包囲網》である。 Kらに睨まれると、Aらが駆けつけ、Bあたりが手打ちをするという…。 「結局、高城氏の抵抗? で契約はどろどろ状態のようですが、沢尻の一連の打たれ強さにギャル好きのAが逆に惚れ直しちゃったのが俳優部門の軸にぜひ、というオファーかもしれませんよ(笑)」(前出記者) まさに戦争、否、抗争だ。 ただし、彼女の孤高のセレブぶりも、定評である抜群の演技力を発揮しているだけなのかもしれない。 いずれにしろ、早く、ドラマでの活躍が見たいところである。
-
レジャー 2010年11月13日 16時30分
第46回京王杯2歳ステークス、7番人気のグランプリボス初重賞制覇!
「第46回京王杯2歳ステークス」(GII・芝1400メートル、13日・東京)は単勝7番人気のグランプリボス(M・デムーロ騎手)が直線鋭く伸びて優勝。3戦目で嬉しい初重賞制覇を達成。朝日杯FSへ名乗りを挙げた。1分21秒8。 2着リアルインパクト(後藤 浩輝騎手)3/4馬身、3着テイエムオオタカ(大庭 和弥騎手)2馬身。単勝1番人気のオルフェーヴル(池添 謙一騎手)は10着に終わった。 単勝(6)1,230円 複勝(6)390円(3)190円(1)2,600円 枠連(2)(4)510円 ワイド(3)(6)1,210円(1)(6)1万3,710円(1)(3)5,560円 馬連(3)(6)3,100円 馬単(6)(3)7,520円 3連複(1)(3)(6)9万5,590円 3連単(6)(3)(1)51万5,710円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2010年11月13日 16時00分
リアル妖怪・子泣き爺「こなきG」のお馬予想〜!「11・14 エリザベス女王杯」
ゴギャ〜あああ〜…リアル妖怪タレント、リアル子泣き爺のこなきG〜じゃょ! お馬予想〜G1レースに限り、こなきG〜のG1予想なんじゃ!! 第35回エリザベス女王杯。京都11R、芝2200m 発走15:40…。 正直、上位人気馬中心の予感。固いレースかものぉ〜。 牝馬限定のG1だけに、あまり高齢馬の出走はない。 若い世代、3歳馬〜5歳馬で、G1、G2出馬を優先的…。 前走を3着以内の上位着順中心になるのかのぉ〜おおお〜…? 枠番はそんな気にすることはないじゃろう…じゃがじゃ。 芝2200m(外回り)は、4コーナー付近からのスタート。1コーナーまでの距離が長く、ポジション争いはスムーズ。向こう正面から4コーナーにかけて高低差4.3mのアップダウン。ペースが遅ければ前で、速ければ中団から後方の馬で決着…でどうじゃ!? わし リアル妖怪こなきG〜のエリザベス女王杯のお馬予想は…3連単で! ◎5 アパパネ ○17 リトルアマポーラ △12 アニメイトバイオ 5-17-12でG1のG〜! こなきG〜のG〜で決まりじゃ!! 幸運の女神となるはずじゃが〜と、そろそろ的中せんとな!? ゴギャ〜あああ〜…。(「リアル妖怪」こなきG 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
レジャー 2010年11月13日 16時00分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜11・14 エリザベス女王杯〜
それではいってみましょう! エリザベス女王杯!◎サンテミリオン サンテミリオンは追い切りでのパートナーを見ると、力の入れ具合の差が出ている気がします。 前走は全く競馬をせず終わったので度外視。2度目の京都。2度目の輸送。立て直す可能性を買って本命に! お相手はこちら!○スノーフェアリー エプソム競馬場はずっとのぼり、直線手前でずっと下るコース。下り坂であれだけ差せるのなら外回りの京都の下り坂も問題ないのでは? 速い時計にも対応できそうで対抗に。いつも外国馬はわからないので印をつけませんが、今回は楽しみな存在。 あとはジャパンカップにも出走予定。でもここも本気度が高いようです。▲メイショウベルーガ 京都外回りで長めの距離といえば、このお馬さんにはベストの条件。前走では最後は手綱を抑えての完勝。前走の体重は過去最高で、それも今回に向けての調整では? それでもあんな強い勝ち方をするのだから、度外視なんてできない!△アパパネ 前走同様にリラックスして走れるなら、ここで優勝しても何もおかしくない実力の持ち主。というわけで今回も期待!△アニメイトバイオ そのまま栗東滞在しているので心配面もあまりなく、実力を発揮してくれるのでは!? 3連単なら(6)(7)(9)-(5)(6)(7)(9)-(5)(6)(7)(9)(12) 馬連・3連複ならボックスで!(桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。