バンダイ
-
社会 2025年08月26日 09時00分
プラモデルの企画開発体験ミュージアムが9月2日オープン、静岡がガンプラの聖地に
体験型プラモデルミュージアムが9月2日、静岡市にオープンする。正式名称は「バンダイホビーセンター・プラモデザイン・インダストリアル・インスティチュート・ミュージアム」。報道機関向けに内覧会が開催され、21日放送のテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」がレポートした。同ミュージアムは、「機動戦士ガンダム」シリーズのプラモデル“ガンプラ”を生産するバンダイスピリッツ(東京・港区)の新工場2階と3階部分に開設されるもので、工場は7月に稼働している。エントランスには実物大のガンダムのパーツをプラモデルの枠のように組み込んだモニュメントが設置され、来場者の気分を盛り上げる。50年以上に及ぶプラモデル製造で培ったノウハウやこだわり、製品クオリティを支える最新技術を展示し、子どもから大人まで楽しくものづくりを学ぶことができる。体験する「ラボラトリーエリア」では、画面上で自分だけのプラモデルの形や色を決定し、そのプラモデルの金型設計やパッケージデザインなどを体験。“プラモデザイナー”として自分の作り上げたプラモデル企画をもとにパッケージ箱を作り、持ち帰ることができる。ガンプラは世界的人気を誇りこれまでに8億個以上が販売されてきた。今年で45周年、今冬にはガンダム最新作映画の上映を控えており、新工場は世界中のガンプラファンに向けて増産体制を整えているところだ。新工場が本格稼働すると、プラモデル生産能力は2023年度比で約35%向上する見込み。日本玩具協会の藤井大祐さんは「ガンダムは玩具業界にとっても非常に大きな資産。エイジレスで国も越えて楽しまれている」と語る。バンダイナムコHDは北米や中国を重点地域として人気拡大を狙うが、気になるのはトランプ関税だ。同社は26年度3月期の営業利益への影響として、4~6月期は約10億円、上期で約30億円と試算している。バンダイスピリッツの榊原博社長は「菓子やカードゲームといったさまざまなカテゴリーで展開を始めている。ガンダムのIP(知的財産)全体で盛り上がっていくようなマーケティングを展開したい」と今後の方針を語った。番組のコメンテーターで日本工業大学大学院の田中道昭教授は「(ガンダム関連は)商品、サービス、体験にまで広がっており、今年の売上規模1600億円見込んでいるということで、もはや“経済圏”といえる規模」とコメントした。そのうえで「ガンダムというブランドは、日本発の世界に誇る文化ファンドになっている」とした。工場を国内に置くことがとても大きな意味を持つということである。
-
芸能 2023年08月09日 21時00分
もう中学生、ダンボールネタ考案の秘密明かす ガシャになり切りでんぐり返しで登場
タレントのもう中学生が8日、都内で開催されたバンダイ主催の「ガシャポンドリームコンテスト」発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< この日は「ガシャポンの日」でもあり、もう中学生はカプセルトイになり切って、でんぐり返しでステージに登場。次々に自身のネタを披露し、「僕が新ネタを披露する時はみなさん、目が点になることも多いんですけど、今日は大いに笑ってもらえたので大満足のハナマルな日となりました」と満足げに語った。 もう中学生と言えば、ダンボールを使ったネタが有名だが、この日はそのダンボールのネタのアイデアの作り方も披露した。もう中学生は「いつもファミレスに4時間いて、ファミレスでアイデアを考えるんです。地元の新聞の上に大学ノートを広げて考えるんですけど、もちろん何も考えつかなかったりすることもあるんです。それが帰りの自転車でふと思いつたりして、すごく不思議です。ぽこんとアイデアが出て来るんです。いつもファミレスで見えない自分と向き合っています」と話す。 現在の「夢」を聞かれると、「10年、20年とお笑いを1日でも長く続けていきたい」と述べ、「ステージに立てることがありがたく幸せなことなんです。ずっとお笑いを続けるのが自分の夢です」と感慨深げに回答。「夏休みの予定」も聞かれたが、「8月9日に渾身のお休みがございます。2018年に購入した携帯をようやく機種変しようと思っています」と笑顔で話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年01月13日 19時35分
錦鯉「私達の人生のよう!」食玩見学で大興奮? BEAMS×バンダイのコラボ『食玩ジャパン』動画に登場!
お笑いコンビ・錦鯉の出演している『食玩ジャパン』のインスタライブ映像が、BEAMS JAPAN公式アカウントにて13日よりアーカイブ配信されている。 BEAMS JAPANは、バンダイとのコラボレーションプロジェクト『食玩ジャパン』の一環として、13日よりビームスジャパン(新宿)で様々な食玩展示を開催。動画内では、錦鯉の2人が1,000種類以上の貴重な食玩を集めた『コレクターの部屋』の展示を見学、過去40年を振り返るさまざまなキャラクターの食玩を見た2人は、「思い出話が止まらない!!」と大興奮だった。 >>全ての画像を見る<< 長谷川雅紀は、展示されている約2000個のクーナッツを「全て倒したい!」とコメント。また、クーナッツが七転び八起きを体現している起き上がり小法師をコンセプトにしていると聞くと、長谷川は、「私達の人生のよう!」と語った。さらに、お相撲さんのクーナッツを見た渡辺隆は「これ、俺じゃない!?」と話し、笑いを誘っていた。 また、洋服を扱ってきたBEAMS JAPANと、バンダイがコラボレーションしたからこそ生まれた新ジャンル『食服(しょくふく)』の『がったいふく』もライブ内で錦鯉が体験。新ジャンル洋服付きお菓子『食服』は、サコッシュやバンダナといったアイテムを自由に取り外しすることができる。渡辺が長谷川をコーディネート。渡辺は、完成したコーディネートを「有り難くないお地蔵」と題し、それに対し長谷川が「残念!」とコメントした。 13日から2月14日まで『食玩ジャパン』特設サイト内で、展示会場にいるかのような臨場感を味わえる『食玩ジャパン』の食玩展示をバーチャルでも楽しめる会場がオープン。『食服』などの限定商品の購入も可能だ。『食玩ジャパン』バーチャル会場https://my.matterport.com/show/?m=Wy7R8YSwAhi
-
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分