吉田朱里
-
芸能ニュース 2022年04月24日 17時00分
吉田朱里、“ぷるふわ”な美ヒップ披露! 成分やパッケージにもこだわった『PEACH JOHN』ボディケアアイテム、新ビジュアル公開
元NMB48の吉田朱里と自身がミューズを務める『PEACH JOHN BEAUTY』のコラボアイテムが、20日より発売された。 >>全ての画像を見る<< 吉田は、ファッション誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルを務める他、コスメプロデューサーや美容系YouTuberとしても活躍。幅広い世代から“等身大の美容アイコン”として人気を集めている。 今回、吉田も日頃から愛用しているという同ブランドが提案する“ランジェリーの似合うハダカへ導く”ために生まれたバスト用クリーム『ボムバストクリーム リッチ』と、ヒップケアに最適なトップセラーアイテム『ヒップルン薬用ホワイトクリーム<医薬部外品>』のコラボバージョンが登場。 『ボムバストクリーム リッチ』は、パール剤が配合されトーンアップするようなメイクアップ効果も。塗ると弾けるピンクカプセルビタミンEなど保湿美容成分も贅沢に追加され、肌表面をぴたりと覆うようなハリと潤いが持続し、自分史上最高の柔らかなマシュマロバストを叶えてくれる。 『ヒップルン薬用ホワイトクリーム』は、サボンとフローラルの可憐な香りと、大理石調とピンクのバイカラーパッケージが吉田のこだわりポイント。美白有効成分のトラネキサム酸や、おしりニキビを防ぐグリチルリチン酸2Kなど、使えば使うほど美しくなる成分がたっぷり配合され、やわらかくベビーな“ぷるふわ”肌感に。 また、発売に合わせて吉田の新ビジュアルも公開。ランジェリー姿や“ぷるふわ”な美ヒップを披露するなど、アイテムの効果を期待させてくれるカットに仕上がっている。 コラボアイテムについて吉田は、「すごく人気の商品だからここからどう変えるのか? というのはすごく難しかったです。せっかく携わらせていただくなら、香りだけじゃなくわたしらしさを入れたいなと思って『おっぱいもメイクする』というイメージでプロデュースしました。中身もルックスも本当に自信満々な出来上がり。使うことで気分が上がったり自信に繋がればうれしいです」と明かしている。 PEACH JOHNの公式YouTubeチャンネルでは、吉田が登場する新WEBCMに加え、インタビュー動画も公開中。PEACH JOHN BEAUTY 吉田朱里コラボ特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pj/special/yoshidaakari/PEACH JOHN公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCzWO4OyB3-jJ_WyL4wn2gQw
-
芸能ニュース 2022年01月27日 17時15分
元NMB吉田朱里、目標は田中みな実? 人気ブラ着用し“ぷるふわ”美ボディのケア方法も写真解説! PEACH JOHN BEAUTY初ミューズ就任に喜び
26日、元NMB48の吉田朱里が、ボディパーツのケアアイテムを展開する『PEACH JOHN BEAUTY』初のブランドミューズに就任。同日、ミューズ就任発表会に登壇した。 >>全ての画像を見る<< 吉田は、ファッション誌『Ray』(主婦の友社)の専属モデルを務め、タレントとしてだけでなく、コスメプロデューサーや美容系YouTuberとしても活躍。幅広い世代から“等身大の美容アイコン”として注目を集めている。 就任発表会にピーチカラーのドレス姿で登壇した吉田。ブランドミューズに就任した喜びやボディケアの秘訣などを明かした。就任について吉田は「早く言いたいなと、ずっとワクワクしていました。PEACH JOHN BEAUTYのミューズは今回が初めてということで、そんな大事な1人目に選んでいただいて本当に嬉しいです」と喜びをコメント。 キービジュアル撮影時のエピソードについては、「自分が“一番好き”って思える状態で撮影に挑めるよう、身体づくりを頑張りました。あと、このカスミソウがすごく綺麗で。思い出にいっぱい持ち帰らせていただきました」と振り返り、ブランドミューズのキャッチフレーズ“ぷるふわ肌”を考案、発表した。 また、2022年の目標は『美』だという吉田。「この先、仕事の軸にしていきたいのは美容だなと実感したので、今年は美容を極めようと思います」と明かし、「美容界にはたくさんの先輩がいて、神崎恵さんや、田中みな実さんなど、あの方たちが紹介したものは店頭から消えるほどバズるんです。私もそういう、『美容界のドン』を目指そうかなと思います(笑)」と意気込みを語った。 公開されたキービジュアルでは、ランジェリーブランド『PEACH JOHN』の人気アイテムミラクルブラを着こなした吉田が美ボディを披露。ミューズ就任を記念したスペシャルコンテンツページも開設し、バスト・ヒップケアの写真付き解説や、撮影ムービーやインタビューなどのコンテンツが公開されている。 26日より、PEACH JOHNの公式インスタグラムアカウントにて『ミューズ就任記念プレゼントキャンペーン』がスタート。公式インスタグラムをフォローし、必要条件を満たすとボムバストクリームやバストスクラブジェル、ナイトエステブラマスクなどが入ったギフトセットが抽選で10名に当たる。PEACH JOHN BEAUTY ミューズコンテンツ特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pj/special/yoshidaakari/PEACH JOHN公式インスタグラムhttps://www.instagram.com/peachjohn_official/
-
芸能ニュース 2021年10月21日 08時00分
田中みな実、珍しいフワちゃんのドレス姿に「目に焼き付けて」 Tバックもオススメ?
田中みな実が20日、PEACH JOHNのYouTubeチャンネルで配信された『田中みな実×PEACH JOHNファーストガードル発売記念イベント』に出席。新商品「ファーストガードル」をプロデュースしたことを発表した。 >>全ての画像を見る<< 一枚生地で穿き心地が良く、ヒップアップや太ももの引き締めなどが期待できる「ファーストガードル」発売を記念して行われた本イベント。会場には、田中がコーディネートしたファッションに身を包んだフワちゃん、元NMB48・吉田朱里、納言・薄幸が登場し、ガードルに関する質問コーナーに参加。田中が先生となって答えていった。 セクシーなドレスを身にまとった田中は、会場に作られたランウェイを闊歩し、ステージに登壇。バックショットで振り返り、ウインクのサービスをした。一方、吉田はもちろん、フワちゃん、薄も普段とはひと味違ったドレス姿で会場を練り歩き、イベントを盛り上げた。 そんなゲスト3人については、田中自らキャスティング。「ガードルのイメージがない御三方に、あえて『ファーストガードル』をご着用していただきたいと思った」とコメント。また、普段艶やかな姿を見られないフワちゃんと薄を指し、「本当に素敵なんですよ。どうぞ目に焼きつけてください!」と会場に声をかけた。 3人や視聴者からの質問を受け付けるコーナーでは、フワちゃんからガードルの下に何を穿けばいいのか迷っている、との悩みが。田中は、パンツの上に穿くのも良いとしながら、「私は、比較的Tバックと合わせることが多いですね」と回答。続けて、Tバックのみだと緊張してしまうが、ガードルをはけば違和感もない。ファーストガードルは直穿きしても問題なく作ったとし、田中自身も「今日直穿きです」と明かしてた。 このほか、「ファーストガードル」については、生地、デザイン、穿きやすさ(穿いた時にテンションが下がらないようなもの)などにこだわって作ったと田中。「本当に頑張りました……」と本人が苦笑いするほど、苦労して完成したものだとアピールしていた。 田中みな実プロデュースの「ファーストガードル」は、絶賛発売中。
-
-
芸能ニュース 2021年08月23日 17時15分
“等身大の美容アイコン”元NMB48吉田朱里、体型の悩みに応えるブラなど着こなす新ビジュアル公開! 盛れ肌ボディを語るインタビュー動画も
18日、下着ブランド『ピーチ・ジョン』のWEBコンテンツ『美胸JOURNAL Vol.5』に、元NMB48の吉田朱里が登場した。 >>全ての画像を見る<< “今をときめく、美ボディを持つあの人”を特集する同コンテンツ。今回はモデル、タレント、美容系YouTuberとしてコスメブランドのプロデュースなど、幅広い世代から『等身大の美容アイコン』として注目を集める吉田をフィーチャーしている。 公開されたビジュアルでは、4大人気のバストメイクシリーズのブラジャーを着用して登場。クラシカルなコルセットに想を得た優雅なデザインで、サイドをすっきり整えボリュームのある谷間をメイクしてくれる『ヨーロピアンコルセッタブラ』や、センターが低いL字型ワイヤーで自然なハリを感じさせる谷間をメイクする『ブラクチュールレース』、体型の悩みに応えるシリーズの新作『デコルテブラフラワードロップレース』、肩の上まで続くストレッチレースがバストを優しく包み込み、レースが贅沢に映える『グランフルールブラ』など、2021年秋の新作コレクションを着こなしている。 他にも、リラックスタイムにも圧迫感なく着用できる『Peasy001』シリーズや、センターレス構造のノンワイヤーが特徴の『自由のブラフラワーベール』シリーズ、ストレスフリーな着け心地でオフィシャルなシーンにもぴったりのロングセラーアイテム『ワークブラ』フルレースバージョンなど、同ブランドの定番シリーズも登場している。 特設ページでは、吉田の“盛れ肌ボディ”に迫ったボディケアなどが語られているインタビュー動画も公開されている。『美胸JOURNAL』特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=210818journal&count=60&sort=6&outlet=include&_dm=2
-
芸能ニュース 2021年06月14日 19時15分
「自分はカスやと思って」小籔、りゅうちぇる、NMB渋谷がリアルな助言!『美笑女2021』グランプリはお笑い好きの山中菜々子
6月12日、『美笑女グランプリ2021』決勝大会が開催され、MCを務めるスペシャルサポーターの井上裕介(NON STYLE)と吉田朱里、審査委員長の小籔千豊、ゲストのゆりやんレトリィバァ、渋谷凪咲(NMB48)、エルフらが出演した。 >>全ての画像を見る<< 笑顔を通して個々の才能を呼び覚まし発信していく「プレイヤー」「クリエーター」を発掘・育成していこうという本イベント。2回目の開催となる今年は、「#笑顔覚醒」をテーマに、「笑顔を作り出したい!」「笑顔でみんなを幸せにしたい!」という13~23歳の女性を募集。エントリー総数1162名から、TikTok動画での審査を経て、ファイナリスト9名が選ばれた。 本大会の審査員には、審査委員長の小籔を筆頭に、有働敬太(Ray副編集長)、小島祥子(読売テレビドラマプロデューサー)、すみれ(女優、歌手)、山田佳奈(劇作家、映画監督)、りゅうちぇる(タレント、アーティスト)という錚々たる面々が集まった。ファイナリストは、天野穂、乾らいむ、辻千晴、中村凛々子、西あげは、堀口叶夢、堀口愛叶、正岡日向、山中菜々子の9名。それぞれの工夫を凝らしたTikTok自己PR動画が流されると、バラエティー豊かな内容に審査員も感心しきりだった。 バトントワリングや殺陣、ダンス、弾き語りといった王道系はもちろん、水の早飲みや接客トークといった変わりダネまで飛び出した「特技審査」、落ち込んでいる友だちを励ます方法をアドリブで披露する「笑顔にさせる力審査」と続き、最後の審査は、『美笑女グランプリ』名物とも言える「手紙朗読」。「10年後の自分へ」というテーマで書いた手紙を読み上げた。夢に向かって努力するそれぞれの思いや、10年後の自分像、周りの人への感謝と、読みながら感極まって涙を見せるファイナリストたちに、審査員や吉田がもらい泣きする場面も。 結果、審査員特別賞は、堀口叶夢・愛叶姉妹が揃って受賞。準グランプリは、14歳の西あげは。グランプリには大学に通いながら小中学生にチアの指導も行っているという、山中菜々子が選ばれた。 終演後の囲み取材で現在の心境をきかれた山中は、「今は(スタートラインに立つ前に)靴を履きかけたぐらいの感じだと思うので、ここから全力で走っていきたい」とコメント。月に何度も劇場に通うお笑い好きの一面も持ち、「大好きな芸人さんたちとお仕事できるように頑張りたいです」と目標を掲げた。 山中へのアドバイスを求められると、小籔は「自分はカスやと思って努力し続けることが大切。人は人、自分は自分。あなたの中で100%努力して、結果はどうあれ“よかったな”と思えるように過ごして。イキらず謙虚に頑張っていただけたら」と、辛口ながら熱いエールを。りゅうちぇるは「人と目が合った時にニコッとする。それを意識するだけでかわいがってもらえる(笑)」と経験から得たモットーを伝授。渋谷からは「番組に出る時は、みなさんの楽屋に挨拶に行くことと、スタジオにもなるべく一番早く行って一番最後に出る。大勢がいる楽屋では荷物を広げず……」と現場で役立つ具体的なマナーもレクチャーされ、山中は「ずっと見ていた方たちから、自分に向けてありがたいお言葉をいただける日がくるなんて……超幸せです!」感激した様子だった。
-
-
芸能ニュース 2021年04月17日 18時10分
大河ドラマにも出演決定!『美笑女グランプリ』初代女王・高野渚、ドラマにバラエティに大活躍 ダウンタウンとも共演で「両親がすごく喜んでくれました」
“笑顔が人々を幸せにする”ような女性を公募し、グランプリを決定する吉本興業主催の『美笑女グランプリ2021』がコロナ禍の今年、開催を決定した。2019年に開始した同コンテストは昨年、コロナ禍の状況を考慮して開催を延期した経緯がある。今年はオーディションスタイルを大幅に変更し、感染症対策をしっかりした上で開催を決定。 >>全ての画像を見る<< エントリーの窓口をTikTokに設け、吉田朱里発案の「#笑顔覚醒」のハッシュタグをつけて動画を投稿することでエントリーを完了させる新しい手法を取るなど、リモートを審査に積極的に取り入れている。大会のスペシャルサポーターは井上裕介(NON STYLE)、吉田朱里。また、ゆりやんレトリィバァ、3時のヒロイン、金原早苗(吉本新喜劇)、エルフ、太田夢莉、渋谷凪咲(NMB48)、ami(Jewel)もサポーターとして参加する。 同オーディションの初代グランプリ獲得者で、現在NHK大河ドラマ『青天を衝け』に出演する高野渚に、同コンテストの魅力や、今年の開催方法について話を聞いてきた。ーー『美笑女グランプリ2021』の開催が決まりました。初代グランプリの高野さんは今回の開催についてどんな風に感じましたか。 高野:去年開催されるはずが中止になってしまって、だからこそ今年開催されることはすごく喜ばしいことだと思います。「笑顔」がコンセプトになっていて、この『美笑女グランプリ2021』の開催を通じて、こんな世の中ですけど、いろんな人に笑顔を届けるきっかけが作られたらいいなと思います。この時期だからこそ、このオーディションが必要だってわたしは考えています。ーー高野さんが2019年にこのオーディションに参加しようと思ったきっかけは何だったのですか。 高野:笑顔でいろんな人を幸せにするというコンセプトがすごくいいなって思えたからです。ーーオーディションを受けるに当たって笑顔の練習などはしたのですか。 高野:本番に向けて笑顔の練習はしました。笑顔についてはそもそも人から褒められることは多かったんです。自信はなかったけど、小さい頃から写真を撮る時は自然と笑顔を作ったりしていて、わたしの笑顔を通じていろんな人を幸せにできたら素敵だなって。ーー主催は吉本興業。吉本興業主催の女性オーディションということで、意外な感じはしませんでしたか。 高野:しました。やっぱり吉本は芸人さんがメインというイメージがあったので、女性のお笑い芸人さんを募集しているのかなって思ったりもしました。でもよく調べてみると、グランプリ特典がドラマ出演だったりして、わたしは演技の世界で生きていきたいと思っていたので、ぜひ参加したいなって思ったんです。ーーグランプリを取ったあとは有名なドラマにも多数出演されました。チャンスをものにした高野さんだからこそ今年参加する人へのアドバイス、メッセージのようなものはありますか。 高野:まずはやっぱり笑顔に自信を持っている人にぜひ受けて欲しいなって。わたしもオーディション中はずっと笑顔でいることを心がけていました。選考の過程でちょっとくじけそうなことがあったとしても、笑顔で頑張り続けることが大事だと思います。ーー今回はTikTokでエントリーという手法が取られています。 高野:わたしの時は直接だったので、驚きました。リモートだし、難しいだろうなとは思います。でもTikTokでエントリーだから、動画を見やすく、笑顔が見えやすく作ることが大切だと思うんです。テンションを少し上げて挑むくらいでいいと思います。参加する人には頑張ってほしいです。ーー高野さんは女優志望だそうですが、どうして女優さんに憧れるようになったのですか。 高野:もともと小さい時から、ドラマとか映画とかを見ることが好きだったんです。自分も中の人になりたいなって。ほかにも美容師になりたいとか、ケーキ屋さんになりたいとか、お花屋さんになりたいとか、そういう夢もあったんですけど、女優をめざすことでいろんな職業になれる。そういう点も素敵だなと思ったのが理由です。ーーグランプリを経て、今年はNHK大河ドラマ『青天を衝け』にも出演されています。 高野:女中役なんです。所作がすごく難しいです。昔の言葉を話すのも。でも楽しんでやれていると思います。ーー将来はどんな女優さんになりたいのですか。直近、こんな役を演じてみたいとか、夢はありますか。 高野:わたしは関西出身なので、関西弁の役とかをやってみたいです。あと、映画をもっとやりたいです。サスペンス系の映画が好きなので、推理物なんかにも出てみたい。漫画も好きなので漫画の実写化作品にも出てみたいです。ーーいつか共演してみたい女優さんはいますか。 高野:いっぱいいるんですけど、強いて言うなら佐々木希さんです。わたし、昔から佐々木希さんの大ファンなんです。写真集も全部持っているくらい。仕事というよりファン意識で会ってみたいなって思います。生で拝んでみたいです(笑)。ーーバラエティにもたくさん出ていますね。『ワイドナショー』(フジテレビ系)とか、ダウンタウンさんの番組が多い印象です。松本人志さんからトークを振られたりするのはドキドキしませんか。 高野:『ワイドナショー』は自分の意見を考えていかないといけないし、振られたら的確な答えをしないといけない。すごく緊張感があります。自分の意見はしっかり伝えたいって思いながら頑張っています。ーー松本人志さんにはどういう印象を持ちましたか。 高野:一番最初に楽屋にあいさつに行かさせてもらったんです。『美笑女』グランプリ出身のことをいじられたりしたんですけど、そういう場所でもすっと会話を盛り上げて、笑いを作るところがさすがだなって思いました。ーー読売テレビの『浜ちゃんが!』にも出られたんですよね。 高野:浜田雅功さんはすごく明るい印象だなって思いました。カメラが回っていないところでもみんなをワイワイと盛り上げてくれる人でした。ダウンタウンさんと共演したことを両親がすごく喜んでくれました。ーーそんな高野さんを世に出した『美笑女グランプリ』。最後に今年の開催についてメッセージをお願いいたします。 高野:わたしも実際にTikTokで動画を作ったりしたんですけど、すごく簡単で、新しくて楽しいSNSだなって印象を持ちました。ぜひたくさんの方に動画を投稿して参加してほしいなって思います。このグランプリを通じて、新しい人たちが、自分の笑顔でいろんな人を幸せにすることができれば素敵だなって思います。(取材・文:名鹿祥史)【美笑女グランプリ公式サイト】https://egao-gp.com/2021/【美笑女グランプリ公式TikTok】https://www.tiktok.com/@bisyojo_gp?lang=ja-JP
-
芸能ニュース 2021年01月15日 15時45分
元NMB48・吉田朱里、事務所に部署を作りスタッフを募集中! 卒業後初となる生配信を実施、今後の活動内容の発表も「重大発表が盛り沢山です!」
元NMB48の吉田朱里が、15日に自身の公式YouTubeチャンネルとInstagramにて、卒業後初となる生配信を実施する。 吉田は、2020年末から所属事務所内に、『吉田朱里部署(仮)』を作って活動していくことを公にし、自身のYouTubeチャンネルにてスタッフの募集をしてきた。生配信では、今後の活動内容が発表される予定だ。 >>最初にして最後のセンターシングル、NMB48吉田朱里がメンバーの衣装・メイクも監修! 注目のMVがプレミア公開<< 配信に先駆け、吉田は「皆様! お待たせしました! NMB48を、卒業して1か月。皆様に今後わくわくしてもらえるような事をたくさん考えて準備してきました! 重大発表が盛り沢山です! 是非ご覧ください!」とコメントを寄せている。【配信日時】1月15日(金) 18:00~公式YouTubeチャンネルhttps://youtu.be/HvnC9eay6LI公式Instagramhttps://www.instagram.com/_yoshida_akari/channel/【募集】私と一緒に働いてくれませんか?吉田朱里と夢を叶えたい人、吉田朱里とビジネスをしたい人、YouTuberやインフルエンサーを目指したい人、コスメをプロデュースしたい人、デザイナーなど幅広く吉田朱里と共に働いてくれる人を、自身のYouTubeチャンネルにて募集!●採用スケジュール1次審査 書類先行2次審査 書類審査通過者・面接
-
芸能ニュース 2020年10月20日 16時55分
最初にして最後のセンターシングル、NMB48吉田朱里がメンバーの衣装・メイクも監修! 注目のMVがプレミア公開
今年で結成10周年を迎えるNMB48の11月18日に発売される24枚目のシングル『恋なんかNo thank you!』のミュージックビデオが、10月20日19:00に公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。 >>全ての画像を見る<< 1期生・吉田朱里が最後のシングルにして、初めてセンターを務めている今作。アップテンポなサウンドに乗せて、恋人への強がりを歌った失恋ソングに仕上がっており、注目を集めている。ミュージックビデオではメンバーの衣装&メイクを吉田朱里本人が監修していることでも話題だ。 さらに今回は【完全生産限定盤】として吉田プロデュースのコスメブランド「B IDOL」のCD購入者限定カラーのリップ『106 さよならピンク』の引換券付きの商品も販売。“美容系YouTuber”としても活躍する吉田の魅力が存分に堪能できる作品となった。 楽曲は作詞:秋元康氏、作曲:杉山勝彦氏、編曲:野中“まさ”雄一氏。MVの監督は「僕はいない」「僕だって泣いちゃうよ」など数多くのNMB48楽曲を手掛けているスミス氏、振付はCRE8BOYが担当している。NMB48「恋なんかNo thank you!」https://youtu.be/S2yNx6d858k
-
芸能ニュース 2020年08月17日 17時05分
「残りの20代を一人の強い女性として…」NMB吉田朱里が卒業を発表 アイドル10周年の節目
16日、NMB48・吉田朱里が『NMB48 LIVE!! ON DEMAND』(DMM)と『吉田朱里YouTubeチャンネル』の2メディア同時生配信番組「アカリンの部屋」内で、NMB48の卒業を発表した。 >>全ての画像を見る<< この日、24歳の誕生日を迎えた吉田は、活動歴10年目となるNMB48の1期生。メンバー全員の悩み相談を聞くという企画を約3時間にわたって繰り広げ、番組の最後に「私たちにとって一番大切な場所」というNMB48劇場のステージ上で卒業発表をおこなった。 吉田は、締めのコメントを話す中で、「ここでファンの皆さん、メンバーのみんなにお伝えしないといけないことがあります」と切り出し、劇場に緊張感が走った。 大きく深呼吸した後吉田は、「私、吉田朱里はNMB48を卒業します。NMB48は今年の10月で10周年を迎えます。1期生として私は活動させていただき、私もアイドル10周年、一つの大きな節目でもあるので、卒業発表をしようとずっと決めていました。ですが、このような状況でこの先、グループがどうなってしまうのかもわからない、ライブもなかなかできず、ファンの皆さんにも会えない日々が続く中で卒業を決断するのはすごくすごく迷いました。でも、自分がやりたいこととか、この先のお仕事が決まっていく中で、今ここで決断しないと。きっと、ずっと後悔したままグループに在籍することになる。頼もしい後輩メンバーがこんなにもたくさんいる中で、私がいることでそのチャンスを奪ってしまうんじゃないかなと思ったので、卒業を決断しました」と心境を語った。 今後については、「これからはアイドルとしてではなく、残りの20代を一人の強い女性としてたくさんの夢をかなえるために、次は憧れのアイドルではなく、憧れの女性だとたくさんの方に言ってもらえるように、24歳になった今日、新しい一歩を踏み出そうと思います。NMB48のために私ができることは限られているかもしれないですけど、残された時間を大切に、NMB48のためにできることを最後まで全力で取り組み、NMB48はみんなの夢への第一歩をちゃんと踏み出せる場所なんだということを、私が後輩メンバーにたくさん伝えていけるように、残りの時間を大切にしたいなと思います」と、展望を語ると、客席に座っているメンバーたちの拍手が響き渡った。 最後はファンに向け「皆さんのおかげですごく楽しいアイドル人生を送ることができたので、最後の時間も大切にできたらと思います。最後まで全力でアイドルをやるのでよろしくお願いします!」と笑顔を見せた吉田。卒業時期や卒業コンサートは追って発表される。
-
-
芸能ニュース 2020年04月09日 12時00分
昨年の応募者の憧れ、NMB48『吉田朱里賞』が誕生!『第2回美笑女グランプリ』エントリー開始
昨年に引き続き、笑顔が素敵な女性タレントを発掘するオーディション『第2回美笑女グランプリ』が開催され、9日からエントリー受付が開始された。 アイドル・女優・モデル・バラエティタレントの枠を超えて活躍できる「笑顔が素敵な女性」、「笑顔で人々を幸せにできる女性」を発掘する本オーディション。昨年、初代グランプリに輝いた高野渚は、既にドラマ『女子高生の無駄づかい』(テレビ朝日系)や『ワイドナショー』(フジテレビ系)など人気番組に出演するなど幅広く活躍している。 第2回の応援サポーターには、NON STYLEの井上裕介、NMB48の吉田朱里が就任。2人は、オーディション決勝での審査員を務め、大会を盛り上げる。昨年の応募者の多数が「憧れ」として名前を挙げたという吉田。今年は「吉田朱里賞」も設けられ、注目を集めている。 吉田からは、「恐れ多いのですが、なんと今回吉田朱里賞を設けさせていただけることになりました!私も皆さんの夢が叶うように、全力で『美笑女グランプリ』参加していきたいと思っています!」とコメントが寄せられている。 今年はどんな“美笑女”が発掘されるか、期待が集まる。『第2回美笑女グランプリ』4月9日エントリー開始【第2回美笑女グランプリ応募要項】応募資格・2020年4月1日時点で12歳以上、22歳以下の女性。・応募時点で他のプロダクションに所属していないこと。・オーディション通過より、WEB、テレビ番組、他メディアへの出演が可能な方。・グランプリ後、特典に関するスケジュールがとれる方。・未成年者は親権者の同意が必要となります。親権者の同意がないものは無効となります。書類審査通過後の2次審査時に同意書をお持ちいただきます。エントリー期間2020年4月9日木〜6月15日月必着応募方法公式サイトよりWEB応募及び郵送スケジュール1次審査(書類審査):6月15日月必着2次審査:大阪7月4日土、5日日東京7月11日土、12日日3次審査7月中旬~8月最終審査:9月12日土会場:大阪・YESTHEATER※スケジュールは変更になる可能性もございます。『美笑女グランプリ』公式HPhttps://egaogp.com/
-
芸能ニュース
吉田朱里、“ぷるふわ”な美ヒップ披露! 成分やパッケージにもこだわった『PEACH JOHN』ボディケアアイテム、新ビジュアル公開
2022年04月24日 17時00分
-
芸能ニュース
元NMB吉田朱里、目標は田中みな実? 人気ブラ着用し“ぷるふわ”美ボディのケア方法も写真解説! PEACH JOHN BEAUTY初ミューズ就任に喜び
2022年01月27日 17時15分
-
芸能ニュース
田中みな実、珍しいフワちゃんのドレス姿に「目に焼き付けて」 Tバックもオススメ?
2021年10月21日 08時00分
-
芸能ニュース
“等身大の美容アイコン”元NMB48吉田朱里、体型の悩みに応えるブラなど着こなす新ビジュアル公開! 盛れ肌ボディを語るインタビュー動画も
2021年08月23日 17時15分
-
芸能ニュース
「自分はカスやと思って」小籔、りゅうちぇる、NMB渋谷がリアルな助言!『美笑女2021』グランプリはお笑い好きの山中菜々子
2021年06月14日 19時15分
-
芸能ニュース
大河ドラマにも出演決定!『美笑女グランプリ』初代女王・高野渚、ドラマにバラエティに大活躍 ダウンタウンとも共演で「両親がすごく喜んでくれました」
2021年04月17日 18時10分
-
芸能ニュース
元NMB48・吉田朱里、事務所に部署を作りスタッフを募集中! 卒業後初となる生配信を実施、今後の活動内容の発表も「重大発表が盛り沢山です!」
2021年01月15日 15時45分
-
芸能ニュース
最初にして最後のセンターシングル、NMB48吉田朱里がメンバーの衣装・メイクも監修! 注目のMVがプレミア公開
2020年10月20日 16時55分
-
芸能ニュース
「残りの20代を一人の強い女性として…」NMB吉田朱里が卒業を発表 アイドル10周年の節目
2020年08月17日 17時05分
-
芸能ニュース
昨年の応募者の憧れ、NMB48『吉田朱里賞』が誕生!『第2回美笑女グランプリ』エントリー開始
2020年04月09日 12時00分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分