山田孝之
-
社会 2022年06月26日 07時00分
宇宙人との交流促進を掲げた政党も?「ごぼうの党」だけじゃない、インパクト大な政党は他にも
6月22日に第26回参議院議員選挙が公示された。7月10日に投開票が行われる。 そこで注目を集めたのが、比例代表に11人の候補者を立てた「ごぼうの党」だろう。候補者の多くが会社経営者ながら、顔写真は公開されていない。格闘家の朝倉未来氏がスポーツアドバイザーに就任したほか、俳優の山田孝之や山下智久などが賛同をするなど、謎に包まれている。 これまでも、参議院議員選挙にはごぼうの党のような諸派系のミニ政党が登場してきた。 >>立憲有田議員「恥ずべき人生です」辞職し自民党から立候補する議員を痛烈批判で物議<< 1980年の参議院議員選挙では、実業家の長田正松氏(故人)が「日本愛酢会」推薦で無所属で出馬。1992年の選挙では「日本愛酢党」(読みは「にほんあいすとう」)を結成して再度出馬した。長田氏が有限会社つかれ酢本舗代表取締役の社長を務めており、健康食品としての酢をアピールする狙いがあったようだ。いわば選挙を商品アピールの機会と捉えていたと言える。この団体の出現がきっかけとなり、むやみな立候補やアピールを防ぐための供託金の増額や無料広告の制限などが行われるようになった。 1983年の参議院議員選挙を皮切りに、1995年の選挙まで候補者を立ててきたのが「『開星論』のUFO党」だ。宇宙人との友好的交流の促進のほか、主要各国政府上層部のみが知り得るUFO機密情報の開示を政策に掲げた。95年の選挙には比例区には韮澤潤一郎氏が出馬。韮澤氏は『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)の「超常現象スペシャル」で、大槻義彦氏とユーモラスなバトルを繰り広げることでも知られる。 1989年の参議院議員選挙にはミニ政党が乱立し、史上最多の40政党が並んだ。中でも、インパクトがあったのが「エイズ根絶性病撲滅国民運動太陽新党」だろう。当時社会問題となっていた、エイズの根絶、結婚時におけるエイズ検査の推進などを訴えていた。 ミニ政党はある意味では、時流を反映する存在として見ることが出来るかもしれない。
-
芸能ニュース 2022年06月21日 20時00分
水川あさみ、夫・窪田正孝に自ら主演をオファー 短編映画祭、話題の河瀬直美監督も登壇
女優の水川あさみが20日、都内で行われた「ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2022」アワードセレモニーに出席。初監督ショートフィルム作品の撮影秘話を明かした。 >>全ての画像を見る<< 山田孝之がプロデュースする短編映画制作プロジェクト「MIRRORLIAR FILMS(ミラーライアーフィルムズ)」に参加した水川は「シーズン4」となる同プロジェクトで初監督に挑戦。「すごく貴重な経験でした」と振り返り、「今まで撮影の現場で監督さんを一番身近な場所で見ていたのに、いざ、自分がすると知らないことがたくさんありました」と撮影をしみじみと回顧。作品の主演を夫の窪田正孝に自分からオファーを出して、出てもらったことも明かし、「自分の夫に出てもらいました。一番気を使わずに演出できるかなって。快く引き受けてくれました」と照れ臭そうに紹介。「楽しく、面白くさせてもらいました」と撮影を総括していた。 山田も「『シーズン1』から始まって、一年かけてやってきて、取りあえずひと段落です」と述べ、「『シーズン1』から『シーズン4』までいろんな方が参加してくれて、ショートフィルムの可能性を表現できた。僕らも改めてそれを実感できた。これからもどんどん作って、新しい挑戦をして新しい挑戦を見るというのをやっていきたい」と感想を述べた。壇上にはGAZEBO監督、伊藤主税プロデューサーも登壇した。 同映画祭は日本最大級のショートフィルムの映画祭。今年は「Meta Cinema(メタ シネマ)~超える・見付ける・始まる」をテーマに、世界約126の国と地域から集まった5720本以上の中から、約200作品を上映。会場には東京2020オリンピックの公式映画『東京2020オリンピック SIDE:A/SIDE:B』が話題の河瀬直美監督も登壇し、チャイナドレスで会場を魅了。同作をカンヌで公開したところ、「これはドキュメンタリーではなくて映画だ。人間がきちんと描かれているね」とIOC関係者から評価されたことなどを話した。 同映画祭の最高賞である「ジョージ・ルーカスアワード」は、ダニア・ブデール監督の『天空の孤高』が受賞した。日本の作品からは、ジャパン部門の優秀賞として『THE LIMIT タクシーの女』(監督:吉田真也)が、「ホッピーハッピーアワード」で『じいのけ』(監督:道上寿人)がそれぞれ評価され受賞。会場には映画祭代表の別所哲也ほか、小池百合子東京都知事、MCの青木源太、望月理恵、フェスティバルアンバサダーのLiLiCo、「ノンフィクション部門&オフィシャルコンペティション」の審査員を務める樋口真嗣監督、渡辺真起子、奥田瑛二、杉野希妃、奈良橋陽子、玄理も登壇。 また、「TOKYO プロジェクト」では俳優の飯島寛騎、川原渓青、ミュージシャンのマーティ・フリードマン、洞内広樹監督が登壇。「ホッピーハッピーアワード」ではプレゼンターとして小川紗良が、「アニメーション部門」では審査員の筧昌也監督、真瀬樹里が、また、「日本博主催・共済型プロジェクト」では『おかあの羽衣』出演の服部樹咲、川島鈴遥、池田航、平一絋監督が、「新プロジェクト『ザ・レトリックスター』」で太一監督がそれぞれ出席。映画祭に華を添えていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2022年05月15日 16時00分
人間性が絶賛され暴露もない山田孝之に、ムロツヨシがマジギレ?「一作品に一回大ゲンカ」真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
暴露系YouTuber『ガーシー』ことアパレル会社元社長・東谷義和氏のYouTubeチャンネルの登録者数が、5月初めに120万人を突破した。 東谷氏は、芸能界に広い人脈を持ちながらタレントに様々な便宜を図ってきたと語り、今年2月の同チャンネルでは、27年間にわたり自身が関わってきた一部のタレントたちの実名をさらし、暴露する内容を示唆した。 この東谷氏の宣告に、“明日は我が身”とおびえる業界人がいる一方で、俳優・山田孝之に関しては「僕が感謝を忘れてはいけない人物の中の1人」「一番フラットに付き合いできる良い男」と同チャンネルで紹介。さらに、東谷氏は山田から公私にわたって何から何まで助けられたとも明かし、山田を人格者としてこれまで何度も絶賛している。 東谷氏が一目置く人格者の山田でも、俳優・ムロツヨシに激怒したというエピソードがある。2019年11月、『川柳居酒屋なつみ』(テレビ朝日系)で両者が共演。番組内では、両者の出会いについて触れ、2009年公開の映画『クローズZEROII』で初共演し、共演者らとの飲みの席で初対面したと明かした。 >>元カレに激しい仕打ちで話題の柴咲コウ、ドラマ共演の黒木瞳とトラブルのワケ<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 両者の話によれば、酔っ払っていたムロが隣に座っていた山田の肩を殴り続けていたという。ムロの言い分は「俺なりに愛情表現」とのことだが、当時の山田はそれを愛情とは捉えておらず、「数えていたんですけど、16発目です。20発いったら僕も一発いきますよ」と警告したとしている。すると、これにムロが「上等だ」と返し、山田は宣言通りに強烈な一発をムロにお見舞いしたという。これに、同席していた俳優・小栗旬が慌てて仲裁に入り、大事には至らなかったと回顧した。 さらに2020年4月、『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に山田が出演。番組では、山田の“親友”としてムロがVTR出演し、両者間で頻繁に勃発する“ある出来事”について告白した。 出会った当初は険悪ムードだった両者だが、“肩パン”の一件以来、頻繁に飲みに行く間柄となり、今では友人関係にあるという。番組スタッフが「お酒の席でじゃれ合ったりするんですか?」とムロに尋ねると、「一作品に一回大ゲンカします」と告白。ムロは、「これは確実に僕が悪い」と前置きした上で、両者が共演した2014年のミュージカル『フル・モンティ』でのケンカエピソードを披露した。 ムロによると、両者はミュージカル休演日の前日に共演者たちと一緒にカラオケに行ったという。だが、山田ののどの調子を気遣ったムロは、山田が歌唱中、サビの部分に差し掛かると強引に曲をストップし、これに山田がキレてケンカが勃発したと打ち明けた。 ムロ的には「孝之ののどは疲れ気味」と気遣い、キーが高い曲は歌わせられないと判断したものの、山田は「ここぞというときに何で止めてくれるんだ!」と機嫌を損ねてしまったとのこと。あげく、同席した共演者からも責められたムロは“逆ギレ”してその場を去ったと告白した。 とはいえ、“ケンカするほど仲がいい”というほど良好な関係の両者。2017年6月、ムロは自身のインスタグラムを開設し、2011年から放送のドラマ『ドラマ24』の「勇者ヨシヒコシリーズ」(テレビ東京系)で共演した山田との2ショットを公開。投稿には、山田のアカウントがタグ付けされており、「本人による、タグ付け完了」と添えている。また、山田もムロの投稿に「いいね1番とった!」と“いいね”を付けた画面のスクリーンショットを公開。ムロの投稿は、両者の共同作業であったことをうかがわせ、ケンカの後腐れなさを示した。 今となっては、人気俳優として活躍の場を広げる両者。今後の共演作に期待したいところだ。
-
-
芸能ニュース 2022年05月13日 07時00分
独立後の初主演発表の竹野内豊、オファーが困難? 意外な悪い評判も
俳優の竹野内豊と山田孝之がダブル主演を務める映画「唄う六人の女」(2023年公開予定)が製作されることを、各メディアが報じた。 記事によると、2人は正反対の性格の男、萱島(竹野内)と宇和島(山田)を演じ、車の事故である美しい村に偶然迷い込んでしまった2人が、村に住む美しくも奇妙な6人の女たちに翻弄されていく姿を描くという。 竹野内は昨年いっぱいで所属事務所・研音から独立後、初めて発表された主演作品。また、2人は11年に公開された映画「太平洋の奇跡ーフォックスと呼ばれた男ー」で共演歴がある。 >>竹野内豊と倉科カナ、破局の理由は今更発覚したアレ?<< 竹野内は「山田孝之さんとは11年ぶりの共演となります。力を合わせ、面白い映画を作りたい」と意気込んでいる。 「竹野内といえば、一部でも報じられていたが、独立後は実姉がマネージャーのような役割をしているが、もともと、芸能関係の仕事に携わっていたわけではないので、なかなか連絡が取れず、オファーをするのが困難だと言われている。とはいえ、実績も人気もある俳優なので作品に使いたい監督は多いのが現状。独立後も仕事には困らないだろう」(映画業界関係者) そんな竹野内に関する意外な評判を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 竹野内は優柔不断な性格で、OKが出たシーンでも後々まで悩んで、監督に「さっきのシーン、やっぱりこうした方がいいと思うんだけど、どう思う?」と撮り直しをさせることがあるのだとか。 現場にマネージャーがいれば、スタッフもマネージャー経由で要望を伝えやすいが、フリーの役者の場合、マネージャーを付けず1人で来る人もいるので、スタッフは逆にやりづらいのだという。 すでに昨春のフジテレビ系月9ドラマ「イチケイのカラス」の映画版の主演も決まっているというが、ドラマ版の撮影では、法律用語が多いせいもあり、なかなかセリフが出ず、長台詞だと最低でも1、2回、多いと6、7回もNGを出してしまっていたというのだ。 起用するのはいいが、製作サイドはかなりの忍耐力が求められそうだ。
-
芸能ネタ 2022年03月26日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】山田孝之、飲み会で「綾野剛やムロツヨシと一触即発」の過去
3月20日、暴露系ユーチューバーとして世間の注目を集めているガーシーこと東谷義和氏が、綾野剛と山田孝之の間に起こった“いざこざ”について明かした。 東谷氏によると綾野は、人に奢ったことをずっと覚えているそうで、ご馳走した相手に「あのご飯おいしかったよねー?」「あの店、高いね。何十万したよ」などと繰り返し言ってくるのだとか。もちろん奢ってもらったタレントたちは「ごちそうさま」「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えるのだが、その話題を延々とされるため、最終的に皆「奢ってもらわなきゃ良かった……」という気持ちになるそう。 >>【有名人マジギレ事件簿】「親友じゃない!」城田優が誕生日会で山下智久に激怒!<< そんな綾野に対し、特にウンザリしていたのが、山田孝之だったという。綾野は過去、山田が欲しがっていた冷蔵庫を結婚祝いでプレゼントしたことがあったそうで、その時も飲みの席で山田と会うたび、「冷蔵庫どう? 届いた?」「いやー、めっちゃ高かった。ビックリしたよ」と言っていたそう。最初は山田も「届いた。めっちゃいいね、あれ。本当ありがとう」とお礼の言葉を伝えていたものの、それと全く同じ話が何日にもわたって続いたことで、山田のストレスが限界に。そして4日目か5日目ぐらいに、ついに山田が「もう返すわ、冷蔵庫! 良いに決まってるじゃん、欲しかったんだから! そんなずっと言われるんだったら、俺自分で買い直すよ! 返すよ!」と爆発してしまったそうだ。 他にも山田は過去、ムロツヨシとも飲みの席で一触即発となったことがある。2019年11月放送の『川柳居酒屋なつみ』(テレビ朝日系)で、山田とムロが明かしたところによると、2人の初対面は小栗旬らの飲み会だったという。そこでのムロは、酔っ払っていたこともあり、隣に座っていた山田の肩を殴り続けていたという。ムロによれば「俺なりに愛情表現のつもりだった」とのことだが、当時の山田はそれを愛情とは捉えておらず、「数えていたんですけど、16発目です。20発いったら僕も1発行きますよ」と宣言。これにムロが「上等だ」と返すと、山田は宣言通りに強烈な1発をムロにお見舞いしたという。その後、喧嘩が起きたと思った小栗が慌てて止めに入り、大事にはならなかったようだ。 出会った当初は険悪ムードだった山田とムロ。しかしその後、2人は頻繁に飲みに行く間柄となり、今では友人関係にあるようだ。
-
-
芸能ニュース 2022年02月18日 23時00分
ヒカルが“詐欺師”告発した人物、芸能界の暴露を予告 とばっちりを受けそうな芸能人は
チャンネル登録者数470万人のYouTuber・ヒカルが、動画の中で実名を出した人物から宣戦布告を受けた騒動が思わぬ方面に余波を広げそうだ。 ヒカルは昨年12月、『警察へ…ヒカルの名前を使った詐欺に130万円振り込んでしまった被害者に会いました』というタイトルの動画を公開。 その動画でヒカルは、『●●●●(動画では実名)さんっていう方が詐欺師です。もう名誉毀損で訴えられても構わないんで(名前を)出しちゃおうかな』と男性の実名を告白していた。 >>ヒカルに「イライラするな」名倉潤が苦言も、「宮迫さんから乗り換えていく」発言で態度一変?<< すると、その男性が今月17日にYouTube、Twitter、Instagram、TikTokを開設し、You Tubeに投稿した動画の中で、ヒカルに対する怒りをあらわにしているのだが……。 「実はその人物は芸能界では有名人。山田孝之、綾野剛、佐藤健、ONE OK ROCKのボーカル・Taka、城田優ら、そうそうたる面子と一緒に写っている写真がインターネット上に複数拡散し人脈の広さをうかがわせた。しかし、複数の週刊誌で『BTSに会わせる』という話を持ちかけて、複数の女性から金を振り込ませる詐欺行為を働いていたことが報じられ、おまけに、ヒカルの実名告白で仕事も人間関係も何もかも失ってしまったとことをYouTubeで告白した」(芸能記者) その男性が開設したYouTubeチャンネルのタイトルには「芸能界の裏側」の文面が。初投稿した動画ではヒカルへの怒りをぶちまけつつ、これまでの芸能界への関わりをすべて暴露することも宣言。『いろんなタレントとの関わり。もちろん、いいことも悪いこともあるよ。違法性のこともあるよ。そんなの関係なく全部しゃべろうと思って』と今後の方針を明かしたのだ。 「中には、タレント生命を脅かすような事実の暴露もあるのでは。今から戦々恐々としているタレントもいるのでは」(同) 動画をアップするたびに登録者が激増しそうだ。
-
芸能ニュース 2021年12月26日 12時00分
有名人たちが利用されてしまった『BTSに会える詐欺』の手口 被害者が刑事告訴する可能性も
今や世界的な音楽グループとなった韓国の男性7人組・BTS。今月初めに長期休暇の取得を発表したが、その後メンバー7人が一斉に個人のインスタグラムを開設。そのうち、メンバーのVのアカウントが、2つのギネス記録を更新したことを各メディアが報じた。 >>「いくらなんでもこじつけ」の声も 峯岸みなみがBTSメンバーと熱愛疑惑、バッシング殺到で本人苦言<< Vはアカウント開設後わずか43分で100万人のフォロワー数に到達して世界最速の記録を塗り替え、さらにフォロワー数は4時間52分で1000万人にまで跳ね上がり、最速記録を更新したのだ。 「来年あたりから、メンバーたちがそれぞれ兵役に行くようで、活動が制限される可能性が浮上。そのため、ファンたちの〝飢餓感〟は増すばかり。特に日本のファンたちは来日がないのでしびれを切らしてしまっている」(音楽業界関係者) そんな中、「女性セブン」(小学館)が報じたところによると、「BTSに会える詐欺」が増えており、多くの手口が存在するのだとか。 それに手を染めている40代後半のアパレル関係の会社社長がいるというが、その社長は山田孝之、城田優を筆頭に、綾野剛、佐藤健、新田真剣佑らとの人脈を持ち、その人脈をひけらかすことにより相手を信じ込ませてしまっているという。 気になるその手口だが、『自社ブランドがBTSとコラボするから、アメリカまでついてきてくれたら本人に会わせてあげるよ』なとど、言葉巧みに女性に信じ込ませ、信用した女性は面会にかかる費用に加え、飛行機代とホテル代を振り込むも、これはすべて虚偽の話。もちろん返金されるはずもない。 今年秋、都心の高級マンションを追い出されるような形で去り、それと前後して「BTSに会える詐欺」に手を染めたというが、気づいたら利用された芸能人たちも〝被害者〟になっていたようだ。 「今後、被害者が刑事告訴する可能性もありそう。そうなったら、その被害者に関係をひけらかされた芸能人も犯行に加担させられたようなもの。名前を出された芸能人も事務所もたまったものではないだろう」(芸能記者) 被害者が増えないことを祈るばかりだ。
-
芸能ニュース 2021年07月05日 07時00分
西内まりや、話題作『全裸監督2』で女優復帰も苦境を変えられなかったワケは
モデル・歌手で女優の西内まりやが6月22日、都内で行われた俳優・山田孝之主演のNetflixオリジナルドラマ「全裸監督シーズン2」(同24日から世界同時配信)のワールドプレミアに出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 西内は所属事務所の多大なる期待を受けてデビューを果たし、2014年に歌手デビュー曲「LOVE EVOLUTION」で「第56回日本レコード大賞」の最優秀新人賞を受賞。 >>西内まりやのインスタ投稿が“セレブ風”だったワケ 今後報道が大きくなる可能性も<< 17年1月期のフジテレビ系ドラマ「突然ですが、明日結婚します」で月9枠に初主演するなど活躍したが、18年3月いっぱいで前所属事務所を退所して独立。その後、同年11月にイベントに姿を見せたが、公の場にはほぼ姿を見せておらず、今作で女優復帰を果たすことになった。 「過度の期待を受けたためメンタルをやられてしまい、退所する前年には事務所の社長への“ビンタ事件”を起こし、逃げるように事務所を去った」(芸能プロ関係者) 同ドラマはAV監督として一時代を築いた村西とおる監督の半生を描いた作品で、シーズン2となる今作は衛星事業に手を出したことによる壮絶な転落劇が描かれる最終章。 西内は高級クラブのホステス役で、やくざ同士の抗争に巻き込まれながらも自分の生きる道を模索する姿を演じている。 各スポーツ紙などによると、会見で西内は撮影を振り返り、「シーズン1から拝見していた大好きな作品。素晴らしいチームワークにプレッシャーはあった。私自身、4年ぶりの芝居で緊張していました」。「人生を模索する中で前に進む(役柄の)人間くささを感じていただけたら」と自信をのぞかせたというのだが……。 「ヒロイン役の恒松祐里は本当に体当たりの演技を見せていたが、西内は中途半端。本人の中でどこか“ブレーキ”をかけてしまったのでは。辞めた事務所は業界大手なので、なかなか西内を起用しようという仕事先がないのが現状。『全裸監督2』でもっとやり切ればそんな状況を変えることができたかもしれない」(芸能記者) しばらくは、インスタグラムのみが活動の場になりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年07月02日 20時00分
ナイナイ矢部「なかなかラブラブやで」と驚き 岡村、『全裸監督』を夫婦で鑑賞
7月1日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、山田孝之がAV監督の村西とおる氏を演じた『全裸監督2』(Netflix)の話題となった。 岡村隆史は「あんな白ブリーフ似合うなんてすごいなと。村西監督とかとちょっとちゃうねんけど、なんかすごかった。山田孝之君しかできへんなというくらい面白かったわ」と絶賛。ナイナイの2人は、世代的には村西監督のAVをリアルタイムで見てきたため、余計に面白く感じるのかもしれない。 >>ナイナイ矢部、華原朋美からの謝罪を明かす 岡村は「もう怖いもんないな」華原朋美の再ブレイクを確信?<< 相方の矢部浩之も作品を観たようで、「まあハマリ役やんな」と絶賛。岡村は「ようあるやん。2になったら全然違う役者さんでとか入れ替わったりするけど、山田孝之君しかいないと。思いっきりケツ映ってて、思いっきり腰振ってるからね。みんな女優さん俳優さんなのすごいよ。すごいスタッフの方が見ていて、『よーい、スタート!』って言うわけよ。あんなんできへんなと思って」と感想を語っていた。 さらに、矢部は若手時代に深夜番組の企画でAVの撮影現場を見学したエピソードも思い出したようだ。その時の空気は「すごい緊張感。エロとか一切感じないっす」といったものだった。岡村も「自分らもちょっとエロい目線でって思ったけど、いざ撮影始まったら全然。あっ、これ仕事なんやとやっぱ思ったな」と当時の記憶をはっきりと覚えているようだ。 岡村は『全裸監督2』を妻と一緒に見ているという。これに矢部は「ふと思ったけど。あの作品、夫婦で見れるってなかなかラブラブやで。ウチ、絶対断られるもん」と驚きの様子だった。 これには、ネット上で「岡村さんと奥さんが全裸監督の話で盛り上がるエピソードを聞いて、ほっこりする」「岡村さんが『妻』って言ってるの何か新鮮」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2021年06月16日 07時00分
NHK、出演者の“ハードル”が下がった? 朝ドラ出演中の意外な女優とは
俳優の山田孝之が主演を務める動画配信サービス・Netflixのオリジナルシリーズ「全裸監督 シーズン2」の特別映像とポスターが14日、YouTubeの公式チャンネルで解禁された。 今月24日から全世界同時配信される同作は、伝説のAV監督・村西とおる氏が新たな野望である衛星事業に乗り出し、規格外の転落劇を繰り広げるシリーズ最新作。 特別映像は選挙の政見放送風で、山田演じる村西氏を「映像制作会社社長。前科8犯。借金300億円」と紹介。前作で同氏を救った伝説のAV女優・黒木香を演じる森田望智と登場すると、「お待たせいたしました。お待たせしすぎたかもしれません。村西とおるでございます」とおなじみのあいさつを披露。 続けて、「シーズン2を見ようじゃないか!わたくしはこの事を何よりも国民に訴えたい!」と切り出すと、「シーズン1だけ見て終わりということは、何も見ていないということに等しいのです。さぁ全裸監督2を見ようじゃありませんか!」と全力でアピールした。 >>「10時間くらいずっと裸だった」『全裸監督』の女優・森田望智、撮影裏話を明かす<< 「おととし8月に前作が配信されるや、すぐに続編の製作が決定したほどの人気ぶりだった。今作でファイナルということだが、反響の大きさ次第では続々編があるかもしれない」(映画業界関係者) 森田は今作にも出演するが、今作のヒロインとして人気AV女優・乃木真梨子役を恒松祐里が演じているが、なんと、森田も恒松も現在、清原果耶が主演するNHKの朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」に出演しているのだ。 「恒松は主人公の同級生役、森田は主人公が就職する東京の気象予報会社の気象予報士役で出演。『全裸監督』で裸になっている2人を起用するのは、昔のNHKだったら考えられなかったが、視聴者の受信料で運営されているだけに、出演者選びもかなり公平になって、いろいろ“ハードル”が下がったようだ」(芸能記者) 「全裸監督2」が話題になったら、朝ドラでの2人の演技も注目されそうだ。
-
社会
宇宙人との交流促進を掲げた政党も?「ごぼうの党」だけじゃない、インパクト大な政党は他にも
2022年06月26日 07時00分
-
芸能ニュース
水川あさみ、夫・窪田正孝に自ら主演をオファー 短編映画祭、話題の河瀬直美監督も登壇
2022年06月21日 20時00分
-
芸能ネタ
人間性が絶賛され暴露もない山田孝之に、ムロツヨシがマジギレ?「一作品に一回大ゲンカ」真相は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年05月15日 16時00分
-
芸能ニュース
独立後の初主演発表の竹野内豊、オファーが困難? 意外な悪い評判も
2022年05月13日 07時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】山田孝之、飲み会で「綾野剛やムロツヨシと一触即発」の過去
2022年03月26日 21時00分
-
芸能ニュース
ヒカルが“詐欺師”告発した人物、芸能界の暴露を予告 とばっちりを受けそうな芸能人は
2022年02月18日 23時00分
-
芸能ニュース
有名人たちが利用されてしまった『BTSに会える詐欺』の手口 被害者が刑事告訴する可能性も
2021年12月26日 12時00分
-
芸能ニュース
西内まりや、話題作『全裸監督2』で女優復帰も苦境を変えられなかったワケは
2021年07月05日 07時00分
-
芸能ニュース
ナイナイ矢部「なかなかラブラブやで」と驚き 岡村、『全裸監督』を夫婦で鑑賞
2021年07月02日 20時00分
-
芸能ニュース
NHK、出演者の“ハードル”が下がった? 朝ドラ出演中の意外な女優とは
2021年06月16日 07時00分
-
芸能ニュース
子役出身でドラマも多数出演、恒松祐里が『全裸監督』のヒロイン役を受けて決めた“覚悟”
2021年02月14日 18時05分
-
芸能ニュース
山田孝之と広瀬アリスが実物大ガンダムを作る「心に言い聞かせながら演じました」 ジョージア新CM、11日よりオンエア開始
2021年01月07日 17時55分
-
芸能ニュース
一茂「約3名のタレントのせいで沖縄に行きにくい」玉川氏は「PCR検査すればいい」沖縄から反発の声も
2020年06月19日 18時10分
-
芸能ニュース
真剣佑、沖縄騒動謝罪ツイートを削除 山田孝之は「自分の心をみてごらん」意味深投稿で物議
2020年06月19日 12時20分
-
芸能ニュース
『勇者ヨシヒコ』に「もう見たくない」の声も 再放送1話に“沖縄旅行”報道を彷彿とさせるシーンが?
2020年06月05日 21時00分
-
芸能ネタ
山田孝之、“隠し子”発覚で沢尻エリカと破局? 交際時期が被っていた可能性も【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年05月23日 21時00分
-
芸能ニュース
『勇者ヨシヒコ』の再放送、選ばれた理由にも称賛 『美食探偵』の2人の出演も期待
2020年05月22日 22時00分
-
芸能ニュース
坂上忍、山田孝之の沖縄旅行に「いろんな考えがあっていい」と擁護? 東国原も「山田さんの哲学がある」
2020年05月22日 18時05分
-
芸能ニュース
山田孝之の沖縄旅行は独断だった? 4月に“豪遊”報道も反省の色が見えないワケ
2020年05月21日 23時00分
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分