書籍
-
芸能ニュース 2021年03月22日 16時05分
“令和の峰不二子”、渋谷ゆりのトレーニング本が発売決定! 美ボディグラビアやモテボディを作る筋トレも公開
ボディメイク美容家渋谷ゆりが、22日に自身初の書籍『1日3分!愛され美ボディメイク パーフェクトレッスン』(宝島社)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 青山学院大学在学中に芸能界デビュー、卒業後に単身で中国上海、台湾、シンガポールなどに渡り現在は映画女優、フィットネスモデルとして活動している渋谷。SNSに投稿した自身のボディメイク動画が女性の間で話題になり、女性誌で『令和の峰不二子』と呼ばれ注目を集めている。Instagramのフォロワー数は116万人超、総SNSフォロワー数は230万人を超え、フィットネストレーナーとしてはフォロワー数NO.1を誇っている。 今回、そんな渋谷による美ボディのためのトレーニング本が刊行。同書では、『ゆり活』と呼ばれる大人気の『3分トレーニング』が紹介されている。モテボディを作るために『太くならない筋トレ』、『残すところは残し、落とすところは落とす』など、日常生活のあらゆるシーンでボディをキレイに見せるトレーニンが満載だ。さらに、ボディメイク・トレーニングの考え方から、渋谷のボディメイキングのフィロソフィやグラビアも掲載されている。 また、発売を記念して26日にオンラインイベントも開催される。『1日3分!愛され美ボディメイク』定価:1,500円+税発売日:3月22日渋谷ゆり公式Instagramhttps://www.instagram.com/shibuya_yuri/
-
芸能ニュース 2020年05月31日 07時00分
麒麟・川島、バービーへの“恋心”を目撃される? 話題のインスタ写真大喜利が書籍化、相方・田村の各誌要素にも注目!
麒麟・川島明が手がけた書籍『#麒麟川島のタグ大喜利』(宝島社)が5月25日に発売される。 男性ファッション誌『smart』(同)での同名人気連載を書籍化した一冊。もともとは、川島が自身の公式Instagramでスタートさせたもので、人気芸人の写真と共に「#(ハッシュタグ)」を使って一言、大喜利的に芸人を紹介するものだった(例:あばれる君に『#合掌しながらプールの前のシャワーを浴びて修行と毎年言ってる同級生』など)。彼がこの大喜利を始めてからは、インスタのフォロワーも急増。川島にしか生み出せない超人気コンテンツとなっている。 今回、川島にはリモート形式でインタビューを実施。本作のことはもちろん、コロナ禍での仕事内容の変化についても語ってもらった。 >>全ての画像を見る<<ーー『タグ大喜利』はインスタから派生して、雑誌連載、そして『麒麟・川島の#ハッシュタグバトルツアー』(読売テレビ系)という番組にもなりました。改めてこの反響をどう捉えていらっしゃいますか? ラッキーでしかないです。もともとインスタでやっていたのも、ボクサーでいうシャドーボクシングしていた状況やったところを、リングに上げてもらったような気持ちです。周りの皆さんのおかげでしかないですね。ーーつけやすい人、つけにくい人は? その人にいい意味で味が付いていないジャルジャルの後藤(淳平)くんとかつけやすいですね。彼も(コントの中で)何百人と演じてきたと思うんですけど、好青年に見えることもあれば、サイコな人間にも見える絶妙な雰囲気と顔を持っているんで、後藤くんに関しては、唯一タグがつきすぎてカットするという事態が起こりました。ーー(笑)。ターゲットはどうやって決めていたんですか? まず、第一に“怒られるかも”ってギリギリのところにいくので、タグをつけても怒らない人ですね。あと、一番大事なのが、心から芸人として好きな人。今回、本に載っている人は全員面白いと思っているし、尊敬しているし、人間性もすごい人やし。その尊敬がないと、タグをつけても失礼になるんで、そのあたりは気をつけています。ーー確かに。たくさんのタグの中で最後は大喜利ではなく、尊敬の一言が書かれていますよね(千鳥・ノブに『#努力を積み上げて天才になった芸人』など)。 僕の角度からそう見える……という照れ臭い文章ではあります。一番時間をかけているかもしれないです。ーー芸人さんからの反応はどんなものがありましたか? ブラックマヨネーズの小杉(竜一)さんが、まだSNSをやっていなかった頃、『タグ大喜利』の説明も難しいし、“大丈夫か”って思って「カッコイイ写真を撮らせてください」って依頼して、(無断で)載せたんですよ。 小杉さんの『タグ大喜利』がバズって、朝のニュース番組や夕方のワイドショー番組が取り上げてくださいまして。フォロワー数も10万人くらい一気に増えたんで“良かった”と思っていたら、小杉さんから「あれってどういうこと?」メールが……(笑)。ちゃんと説明したら、「いやいや、めちゃくちゃ面白いから続けてくれていいよ」って優しい言葉をかけてくださいました。 それで、インスタを見てくれる後輩も増えて、霜降り明星とか和牛とか、EXITのりんたろー。くんとか、「インスタのやつですか? 出してくれるんですか?」って下手に出てくれるんで、めちゃくちゃありがたいです。ーーご自身の中で思い出深い投稿はございますか? フォーリンラブのバービーちゃんの写真で大喜利を考えている時、飛行機の中でめっちゃ考えていたんですけど、その一部始終を知り合いの女子アナに目撃されたんですよ。写真をじっと見ているし、たまにニヤッと笑ったりしていたのもあって、飛行機降りるとき、女子アナが「川島さん。良かったら(バービーとのデートを)セッティングしますんで」って言われて……大変な誤解を生んでいるなと。ーー(笑)。「出してほしい」と逆オファーされることはなかったんですか? 宮川大輔さんもそうですし、あとは戸田恵子さんですね。戸田さんが僕のインスタをめっちゃ見ているらしくて「(『タグ大喜利』に)出るのが夢」って言われたんですけど、恐れ多いと(笑)。大喜利が浮かんだとしても、吉本が怒られることになるから、「もしどうしてもと言うなら、吉本に移籍していただいてからになります」っていう話をしました。 ほかにも、ウーマンラッシュアワーの中川パラダイスくんからも「出してください」ってきましたけど、これはごめんなさい。実力不足ということで予選落ちでした。マイルールとして、自分が心から尊敬している人を出すってことなんで(笑)。ーーこれからタグをつけたい芸人さんはいらっしゃいますか? ウチの相方(田村裕)を入れたいと思ったんですけど、よう考えたら漫才の中で、すでに例えていたんですよ。「無印の封筒」とか「チャーシューの側面」とか、めちゃくちゃ言うてたんで、つける必要はないと思っていたんですけど、買った人にだけ分かるように田村が隠し要素で入っているんで、探していただきたいですね。ーー当初よりもタグの数が増えたとお聞きしました。 この自粛期間のおかげで、1人1、2個くらいタグは増えています。消したやつもありますし、胸を張って出せる本に仕上がりました。ーーコロナで活動ができない中、お笑いに触れる唯一の時間になったわけですね。 そうですね。(本を制作していた)4月は週1~2日が仕事で、ほぼ休みに近かったんで、大喜利に注ぐことができました。それまで芸人としてグーッと働いてきて、ポンと休みになったんで、試合に出られていないし、“筋肉なまっているんちゃうか”って不安しかなくて。その間の自主トレは、全部この本でやった感じです。ーーコロナ時期に、新たに取り組んでいることは? 家族といる時間をめちゃくちゃ増やしたのと、サックスをやり始めました。去年、40歳になって、何かレベル1から始められることないかなって思った時に、楽器をやっていなかったなって。そのタイミングで藤井隆さんに「川島くん、サックスやったらいいと思うよ」って言われて、藤井さんのYouTubeチャンネルで追いかけてくれることになりました。あんまりやっている人おらんし、漫画『BLUE GIANT』(サックスプレイヤーが主人公の話)も好きやし、映画『ブルース・ブラザーズ』も好きやし、トンと入って始めたのが今年の1月やったんです。 テナーサックスをすることになったんですけど、教えてもらっている先生から、「川島さんがテナーサックス選んだのはすごいことですよ。テナーはアルトより低いんで、声帯が低い人とめちゃくちゃ相性がいいんです」って言われて……。“藤井さんはそこまで考えて勧めてくれたんや”と思っていたんですけど、後日聞いたら「ベロベロで覚えていない」って言われて(笑)。ーー感覚が鋭い方なんですね。 どうしても僕が左脳で考えてしまうところを右脳でやってくれている感じがします。藤井さんは『吉本のパワースポット』やと思っていて、誘われたら絶対飲みに行くし、「やってみたら?」って言われたものは絶対やろうと。で、巻き込まれた方が絶対オモロい方向にいくんです。ーー先ほどYouTubeの話が出ましたが、川島さん自身はYouTube進出考えていらっしゃいますか? YouTuberと芸人ってすごい深い川があったと思うんですけど、(コロナ禍の)1か月でだいぶ埋まったと思うんですよ。YouTubeやっている先輩・後輩はもれなくいい顔しているなって思うし、“やりたいことを全力でやれている”ってことで憧れてはいるんですけど、自分は、そういった“やりたいこと”が『タグ大喜利』やったりします。もちろんYouTubeも、これから挑戦したいフィールドですけどね。ーー最後に見どころを教えてください。 (コロナで)休んでいる中で、自分のお笑い力を全部ぶつけました。今後、ここまで時間を割くことはできないし、この熱量で本を出せないと思っています。いうて、ボケだけで672個載っているので、絶対どれかは笑うと思うんですよ(笑)。ぜひ僕のことを知らない人にも読んでほしいですね。取材・文:浜瀬将樹『#麒麟川島のタグ大喜利』著者:川島 明発売日:2020年5月25日価格:本体1,200円+税判型:A5判ISBN : 978-4-8002-9770-9雑誌 : 66593-14
-
芸能ニュース 2020年05月30日 22時00分
「年末までに薬物で3人逮捕者が出る」アイドル活動休止を言い当てたLove Me Doがコロナ禍の日本を占う! 新著は批判覚悟?
「いま、一番当たる」と話題になっている占い師がいる。吉本興業所属のLove Me Do(以下、ラブ)だ。「名前に『山』のつく方が世間を騒がせる」と言った年に「山」がつく様々な芸能人が騒動を起こし、「山」がつく巨大アイドルグループが休止を発表。さらに、今年に入っても新型コロナウイルス関連について様々な出来事を的中させている。 そんな彼が書籍『1秒で分かる!人相術~顔には9人の神さまがいる!~』(光文社)を発売。こちらは、顔の部位ごとに本格的な運勢の見方を解説し、開運メイクや、気をつけるべき人相などがまとめられた一冊となっている。 今回、本の内容はもちろん、日本の社会情勢や芸能界はどうなってしまうのかを聞くべく、ラブにインタビューを行った。 >>全ての写真を見る<<――本作で一番力の入れた部分はどんなことでしょうか? キャッチーに見せるために「顔には9人の神様がいる」というところや、芸能人の方の顔を絵にして「この有名人と自分の目は一緒だから、自分はこういう性格かも」「この人はこういう人生を送っているから、自分もこういう傾向になるのかな」といったように照らし合わせて読めるようにしました。――読者の方には、自分の顔と照らし合わせて活用していただきたいと。 そうですね。あと、世の中には人間関係で悩んでいる人とか、相手を気遣いすぎる人も多いと思うんですよ。そういう人たちが勇気が出なかったり「嫌われちゃうんじゃないか」って思ったときに「この人は一重だから『物事を客観的に見ている人』だ。だからこう接しよう」とか……。いろんな対策が生まれたりとか、接し方が変わったりすると思います。――人相術を習得してからは、ラブさん自身の人付き合いも変わりましたか? やっぱり考えますよね。うまくいかない人は(人相術からしても)“自分と合わないよな”と冷静になれるし、相手が言ってきたことに関して“反論しよう”という気持ちも湧きません。その人の性格が顔のパーツとして出ているから納得ができますよね。――本を見て勉強すれば、人とのコミュニケーションも楽しくなりそうですね。 恋愛面でも、コロナが終わって合コンができるようになったとき、自分のタイプはこうだけど、顔のパーツ的にはこっちに好かれるから、こっちにいった方が付き合える……とか、恋愛がうまくいっていなかった人もうまくいくようになると思います。――芸能界で成功の人相を持っている方はいますか? 大仏系の顔になっていく人は、地位も名誉も手に入れられているなと思います。松本人志さん、笑福亭鶴瓶さん、浅田真央さんなど、耳たぶが長い人は、カリスマになっている人が多いですよ。――これまでラブさんは、占いで様々な出来事を当ててきています。このコロナ禍の前に「今年はウイルスに注意」と警告されていたと思いますが、正直、ここまで大きくなると思っていましたか? もうちょっと収束は早いのかなと思っていました。もうひとつの側面としては、インターネット系で何か拡散されるイメージがあったんですけど、今考えるとそれが5Gなんですよ。5Gとコロナウイルスがイコールで、リモートでやりとりをする環境を、もっと早くに取り入れておけば、こんなにもコロナがはやらなかった運命になったのかなって思います。――普通の生活に戻るのはいつ頃になると思いますか? (逆に)戻っちゃいけない流れだなと思います。すべてオンラインでできるシステムがないと、今年の冬にまた何かあるかもしれない。ライブやオリンピックも、オンラインでチケットが販売されて、買えなかった人がアリーナ席で観れるっていうシステムを作り上げるための前哨のような気がします。――今後の社会情勢で何が起きるのか? どう予想されていますか? 年金の引き上げなど、法改正が始まるのかなと思います。一番重要なのは水ですね。さらに、UFO関連では、大きいニュースが出ると思います。――日本の芸能界はいかがですか? 年末までに、薬物系での逮捕者が3人くらい出ると思います。――衝撃的なニュースになりそうですね……。では、最後に本作の見どころを教えてください。 批判覚悟で作りました(笑)。有名人の顔のパーツを使っていて「こういうこと書いても大丈夫なの?」っていうギリギリのラインをついていると思います。自分のパーツと見比べて、人相術を身に付けて、皆さんが幸せな人生を送る手助けになれればうれしいです。取材・文:浜瀬将樹『1秒で分かる!人相術~顔には9人の神さまがいる!~』著者:Love Me Do出版社:光文社定価:1,500円+税
-
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分