-
その他 2023年06月26日 08時00分
アルハラで?「ビールの注ぎ方」を指導した上司の情けない結末
上司と部下の間でお酒を飲みに行くこともあるだろう。葉山陽介さん(仮名・26歳)もそんなシチュエーションがあったのだが、そこで思わぬ説教を食らったのだとか…。 「僕と上司、取引先の会社の人と数人で飲みに行く機会があったんですね。僕はビールの味が好きではないので、最初からハイボールを注文。周りの人たちは瓶ビールを飲んでいました。 その会は滞りなく終わったんですが、後で上司に“あれじゃダメだ”注意されました。“1杯目ぐらいはビールにしろ”と言われ、“俺はいいけど取引先の人たちにはビールを注げ”と説教を受けました。そして、“俺がビールの注ぎ方を教えてやる”と言われたんです」 >>上司から譲り受けた物を売却! 新品を購入した“トンでもない部下”<< そこから頻繁に上司に飲みに誘われるようになり、アルハラではないかとも思ったが、ビールの注ぎ方の指導を受けたそう。そして、事態は意外な展開を迎える。 「面倒臭いと思いながらも、上司から指導を受けました。まず“ビールがコップからなくならないうちに注げ”と言うことでした。注ぐ際は、ひと言声を掛けること。もちろん瓶は両手で持ち、ラベルは上に向けた方がキレイだと。瓶の口はコップにあてないようにする…など、たくさんの指導を受けました。 そして、僕はビールの注ぎ方を完璧にマスター。上司を飲ませるのも上手くなりました。でもある時、出勤してきた上司が足を引きずっているのを見ました。なんと、痛風になってしまったのです。それから以前のように、取引先の会社の人たちと飲みに行く機会があったんですが、上司は1杯目からハイボールを飲んでいました」 お酌をする機会も減ってはいるが、そういう状況もなくはない。実際に指導を受けた彼も、「教わったことは役に立っている」とのこと。上司は健康を害してしまったが、その行動は無駄ではなかったと言えるだろう。写真・an.difal
-
芸能 2023年06月26日 07時00分
キムタク主演『教場』特別編で関係者が危惧する事態 既に映画化は決定?
俳優の木村拓哉が主演を務めるフジテレビ系の月9ドラマ「風間公親―教場0―」の最終回が19日に放送され、世帯平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 フジテレビ開局65周年特別企画の同作は、木村演じる刑事指導官・風間公親がキャリアの浅い若手刑事とバディを組み、殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システム、通称「風間道場」に起こる出来事を描くストーリー。バディ役で赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演した。 初回12.1%の番組最高視聴率を記録し、第2話は10.7%。第3話以降は8%台から9%台後半を推移し、最終回は前回から1.2ポイントアップし2ケタに回復したのだが……。 >>木村拓哉主演『教場0』ダイイングメッセージ以外にも「爆笑必至」の声 不自然な事件にツッコミ殺到<< 「『教場』はスペシャルドラマとして2020年と21年の正月に全4回放送していずれも高視聴率。今回は、最低でも全話平均12%超えが期待されていたが、その数字を超えたのは初回だけで正直、物足りない数字。とはいえ、すでに映画化が決定しているようだ」(フジ関係者) 最終回では、風間(木村)と遠野章宏(北村)を襲った被疑者・十崎波琉(森山未來)が若い警察官によって逮捕されたものの釈放され、この一件がきっかけで、風間は一線を退く決意を固めた。 そして、ラスト20秒前、風間が警察学校の花壇の前にたたずんでいると十崎が姿を見せて意味深な言葉をつぶやいたのだ。 最終回の放送終了後、同ドラマの特別編が26日午後8時から2時間枠で放送されることが発表された。 「特別編は、風間を見送った事務員・伊上幸葉役の堀田真由が中心のストーリーになるようだ。もし、その特別編が本編の視聴率を軽く上回ってしまったらキムタクの面子は丸つぶれ。堀田と所属事務所にとっては大きな〝チャンス〟になりそうだが、関係者はそうならないかを危惧している」(芸能記者) 特別編の中で劇場版の発表があるかもしれない。
-
社会 2023年06月26日 06時00分
風邪でもすぐ診てもらえない? ドイツの医療事情、アポが数カ月先ということも
日本では、かぜになればすぐに病院に行くことができ、歯が痛ければすぐに歯科医の予約を取ることができる。しかしドイツでは違うようだ。医療大国とも言われるドイツだが、受診までのハードルは高く、医療事情は日本人から見ると少し不便に思えるかもしれない。 まず、ドイツでは医療機関がHausarztと呼ばれる家庭医、専門医、総合病院と大まかに分かれており、その中で内科、外科、婦人科といった区分がある。かぜを引いたら家庭医の内科医を受診するといったように、何かあればまずは家庭医に相談して、そこから場合によっては内科の専門医や総合病院の内科を紹介してもらう仕組みになっている。 ただ、最初の段階である家庭医を探すのに苦労することが多いのが現状だ。初診の場合は電話をして自分を患者として受け入れてくれるか聞くのだが、今は患者がいっぱいだからと受け入れてくれないことも珍しくない。 >>車椅子ユーザーのエレベーター問題、ドイツではあり得ない? 原因は国民性か、設備の至らなさか<< 日本では、近くのクリニックや評判のいいクリニックを選んで受診することが多い。一方、ドイツでは地域差はあるものの患者が選ぶというより、受け入れてくれるかどうかという部分を優先して家庭医を探すと言ってもいいだろう。子どもの場合は小児科に行くが、小児科の家庭医は住んでいる地域によっては患者がいっぱいということもあり、子どもが生まれる前から探している親も多い。 さらに家庭医を見つけられた場合でも、「かぜ気味だから受診したい」とアポなしで家庭医を訪れ、診てもらえる可能性はゼロではないものの低い。 というのも、基本的にドイツはアポイントメント文化のため、よっぽどでない限りアポがないと追い返される。とはいえ、アポを取ったとしてもすぐに診てもらえるわけではなく、2、3日後、家庭医によっては数カ月後ということもあるのだ。 現地在住者からは「かぜを引いたのに受診できたのが3日後で症状が治っていた」「歯医者のアポが2カ月後で受診時はさらに悪化した」「やけどをしたのに受診する頃には治っていた」という声もある。 このような状況を受け、2019年から状況を改善するための法律が施行された。これまで週に最低20時間だった診療時間を25時間に拡大することが義務付けられるなどしたが、まだまだ不十分であるのが現状だ。 ただ一方で、重症や緊急の場合、また土日でどうしても受診したいが家庭医で診てもらえない場合はアポなしで総合病院に行くことができる。 重症かどうかは自分で判断し総合病院に行くことができ、追い返されることはなく、適切な処置をしてくれる。またドイツは公的健康保険とプライベート保険の2種類があり、プライベート保険の場合は比較的アポが取りやすいという面もある。 ここまで受診のハードルが高いとドイツの医師数に問題があるように思えるが、世界のさまざまなデータを発表している『World Bank Open Data』によるとドイツ国民1000人当たりの医師数は4.4人(2020年)、日本人1000人あたりの医師数は2.5人(2018年)で日本よりも多いのだ。 ではなぜ、ドイツではすぐに受診ができないのか。それは医師でも働き方を限定しているため、無理やり患者を押し込まないアポの入れ方をしていたり、診察時間内にアポが終わるように調整しているためだ。医師も長期休暇を取り、夏の間、1カ月以上休診ということもある。また都市部に医師が集中してバランスが取れていないことも原因だという。都市部は比較的アポが取りやすく、地方に行くとアポを取ることが難しくなる。 こういった状況をドイツに住んでいる人たちはどう思っているのだろうか。とあるドイツ人は「アポがすぐ取れないことは普通だと思っているし、かぜなど小さなことでは滅多に病院に行かないから気にならない」と言う。 ヨーロッパ出身のドイツ在住者も「よほどのことがない限り、家庭医ではなく薬局を頼る。薬局で薬をもらえばいい」と言う。彼らはあまり不便に思っていないようだ。 現地ではあまり不満は多くないようだが、やはり医師にすぐに診てもらえることは安心感がある。比較的早く、さらにアポなしでも病院で診てもらえる日本の医療制度は恵まれているとも言えるかもしれない。記事内の引用について「Physicians (per 1,000 people)」(World Bank Open Data)よりhttps://data.worldbank.org/indicator/SH.MED.PHYS.ZS
-
-
ミステリー 2023年06月25日 23時00分
米空軍退役軍人が暴露する!UFO内部告発4大情報
先日、リアルライブでは元米国情報将校で米空軍の退役軍人であるデイヴィッド・チャールズ・グルシュ氏による、米軍が関与していたUFO関連情報の内部告発について紹介した。この内部告発が衝撃的な内容だったため、アメリカ下院議会が近いうちに公聴会を行うと発表するまでになった。 そんなグルシュ氏による内部告発は、これまでUFO研究を行ってきた人たちにとっても知らない情報が多く注目を集めている。グルシュ氏が公開した情報は大きく分けて4つある。今回はダイジェストで紹介したい。 >>アメリカは新兵器開発のために墜落したUFOの残骸を密かに隠していた!?内部告発から公聴会へ発展!<<・最初のUFO墜落はイタリアで、バチカンが関与していた 世界で最初のUFO墜落事件は1933年にイタリアで発生。事件を知ったバチカンと当時のローマ法王が米国に伝えて隠蔽しようとした、という情報がグルシュ氏の証言の中でも最大の爆弾発言とされるものだ。 「1933年、イタリアのマゼンタでUFOが墜落、部分的に無傷のUFOを回収することに成功し、イタリア政府は1944〜45年ごろまでイタリアの安全な空軍基地に移動させた。ローマ法王はそれを逆手に取り、この情報をアメリカ人に伝えた。我々は後にこの情報を知る事になったのです」とグルシュ氏は語る。カトリック教会が地球上にエイリアンが存在するのか認識しているかという質問に対しても「それは確かです」と答えている。・UFOは "異次元 "から地球にやってきている UFOがすでに地球を訪れている、というのは他のUFO研究家も主張していて、目新しいものではない。しかし彼は「地球に飛来するUFOの起源は宇宙からではなく、異次元から来たものである」と主張して注目を集めている。 グルシュ氏によれば、どこからやってきているのかデータがそろっているわけではない。 だが、「高エネルギー粒子の衝突などによる余剰次元があることは分かっているし、それを説明するための理論的枠組みもある。これは必ずしも地球外から来たものではなく、実はこの場所に同居しているかもしれない、高次元の物理空間から来たものだという可能性もある」と主張している。 しかしその主張を裏付けるだけの根拠は出ておらず、注目されている。・宇宙人は "悪意のある事件を起こして人間を殺害"している グルシュ氏の主張の中で最も衝撃的なものは「エイリアンがいかに人間を殺害しているか」について語った時だ。2019年から2021年まで未確認航空現象(UAP)タスクフォースに所属していたときに、彼はこの驚くべき事実を知らされたという。 「アメリカの機密事項が明らかになるので具体的なことは言えませんが、何人かの人物から『宇宙人が人間を殺した』可能性のある、悪意ある出来事があったという説明を受けました。こういった事件は一時期、報告されていたようです」とグルシュ氏は語っている。・アメリカ政府は "サッカー場"ほどの大きさのUFOを発見している 公式に確認されたことはないが、アメリカ政府がUFOをどこかに隠しているといううわさは根強い。グルシュ氏もUFOに関する情報は聞いており、そういったエイリアン・クラフトについて詳細を知る人々に証言を聞いたと主張している。 「UFOの多くは非常に大きく、サッカー場のような大きさがあったそうです。私は、目撃者たちがうそをついているのか、精神に異常をきたしているのかなどと考えながらインタビューしたのを覚えている。その結果、彼らが目撃したものは自然現象の見間違いなどでは説明できない、何らかの目に見える技術的な工芸品であったことは間違いないと言えました」 一方で、彼の主張が正しいならば、それだけ大きなサイズのUFOが一般人に知られることなく、どこに隠されているのかという疑問も出てくる。この件に関しては、グルシュ氏も同意見のようだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連リアルライブ記事アメリカは新兵器開発のために墜落したUFOの残骸を密かに隠していた!?内部告発から公聴会へ発展!https://npn.co.jp/article/image/200030073関連記事UFO whistleblower's four biggest bombshells as US Air Force vet speaks out on aliens(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/ufo-whistleblowers-four-biggest-bombshells-30229948
-
その他 2023年06月25日 22時22分
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ アプルトン編
今回ご紹介致しますのはラムでございます。そのラムは《APPLETONアプルトン》です。こちらはジャマイカのラムでございます。ジャマイカのラムと言えば《マイヤーズ》が有名ですが、こちらのアプルトンの方がジャマイカで一番古い蒸留所だったりします。お店的にはこれだけでお客様に結構勧め易かったりします。創業は1749年。創業者はイギリス人の《ジョン・アプルトン》氏。このお酒は創業者の名前がついた物です。この会社は、材料である《サトウキビ》の栽培から瓶詰までを自社で行っており、その品質の高さで世界中のコンペティションにおいて数々の受賞を頂いております。ちなみに仕込み水は敷地内の湧き水を使っており超軟水なので日本人にも受け入れやすい味となってます。一般的にラムは砂糖を添加している物も多く有りますが、こちらは砂糖の添加をしてないのでスッキリした飽きのこない味に仕上がってます。蒸留は銅製のポットスティルとコラムスティル(連続式蒸留器の1種)の二つの原酒を合わせた物になってます。調べた所、ポットスティルの原酒だけを用いた《ハーツコレクション》と言う物もありました。18年物と37年物が昨年販売されていて、ラム好き憧れの一品となっております。わたくしも機会が有れば飲んでみたいのですが、お値段が・・・さて、このお酒との最初の出会いはお客様に紹介されたと記憶しております。たしか1991年だったと思うのですが、当時のラムのラインナップは【マイヤーズ、バカルディ、ロンリコ、レモンハート、パッサーズ、ロンサカパ、ハバナクラブ、カリビアンクラブ、バルバンクール、クレマン、コルバジャマイカ、ラムスネイビー、ラムス8年、パンペロ・アニベルサニオ、トロワ・リヴィエール・・・etc】まぁまぁの品揃えでした。何故だかアプルトンは無くラム好きのお客様から「アプルトン頂戴!」と言われ、置いて無い事を伝えると、「美味しいラムだから置いた方が良いよ!」と。無いお酒を注文されると悔しい性格なので、速攻仕入れた事を覚えております。今では色々なラムが手に入るので意外にスルーされがちなラムかもしれませんが安定供給されていて、かつ美味しい物なので未だ飲んでいない方には是非お試しいただきたい一品で御座います。美味しいラムの基準になると思います。その実力は間違いなくあります。珍しけりゃ良いってもんでもないですからね!これからの季節ホットで飲むのも良いですよ。私のおすすめは《ホット バタード ラム カウ》です。何故かこれを飲むと恐ろしいだけの眠気が・・・wリラックス効果がえげつないカクテルなので不眠症の方にもオススメします。本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
-
レジャー 2023年06月25日 22時00分
彼女にマーキングする男~本当にあった怖い彼氏~
花井楓(仮名・25歳) 私が以前に付き合っていた男性は、交際している彼女に対してある変わったマーキングをする人でした。 ある日、友人の家に泊った時です。私は髪が背中くらいまであるんですが、風呂上がりにタオルでくるんで、アップの状態にしていたんですね。すると友人に、「首の後ろが汚れている」と指摘されました。 >>オーラで雨を弾き返す男~本当にあった怖い彼氏~<< もう一度洗い直したんですが、取れていないようで、友人に見てもらうと、「名前みたいなものが書いてある」と言うんです。字はだいぶ薄くなっているものの、『○○○○』と読み上げました。それは、私が半年ほど前まで付き合っていた元カレの名前でした。 そこで、思い出しました。彼と付き合っていた頃、寝ている時にどうも首の後ろ辺りがくすぐったく感じることがあったんです。それはおそらく、彼が私の首に名前を書いていたからでしょう。しかも、黒い油性ペンで。 半年経っても薄っすらと残るほど、何度もなぞられたんだと思います。くっそ…と思いましたが、関りを持ちたくないので連絡は取りませんでした。 それをキッカケに、久しぶりに元カレのSNSを覗いたんですね。するとコメント欄に、「首の後ろに名前を書いたでしょう」と女性に書き込みをされていました。さらに、「訴えるぞ」とも書かれ、だいぶコメント欄が荒らされていました。彼はそうやって、付き合った女性にマーキングをする人だったようです。写真・Relax Photos
-
芸能 2023年06月25日 21時00分
【放送事故伝説】演出家が脚本を書き替え撮影中止に! 歴史問題を盛り込み局の幹部が問題視?
主演俳優が無免許で事故を起こし、僅か7回で放送が終了した『真夜中の警視』(1973年/関西テレビ制作)。本編が完成しているのも関わらず、関係者から放送の許可が得られず放送が中止となってしまった『戦後最大の疑獄事件! ドラマ…ロッキード事件』(2003年/日本テレビ制作)など、テレビドラマ制作上でのハプニングやトラブルは日常茶飯事である。 だが、脚本やロケ地、キャスト全てが揃い、「いざ本番」を迎える直前に制作が中止となったドラマが存在する。 1967年(昭和42年)放送のNET(現・テレビ朝日)制作のテレビドラマ番組『いまに陽が昇る』である。本作は母子家庭で夜間大学を出た若手刑事が活躍する物語で、主演を当時若手俳優だった北大路欣也が務めている。 同年3月23日に放送予定の第8話は既に脚本が完成。ロケ地も決まり、北大路ら俳優もスタジオに集まり、後はカメラを回すだけ……という段階で突然撮影が中止されたのだ。 当時の報道などによると、撮影が中止された原因は「局幹部やスポンサーからのクレーム」にあったという。第8話の脚本は脱稿当時、全く問題がなかった。だが、スタッフ達に脚本が渡された際、演出家陣がその内容が満足できなかったようで、脚本を大幅に書き換えたのだ。 書き換えた部分は、強盗殺人犯に加担する人物として在日コリアンの男性が登場する内容で、祖国へ自由に往来できず悩んでいる、という政治や歴史に翻弄される若者という役割を与えられていた。 書き換えた脚本は演者にも配られ撮影当日を迎えたが、局の幹部が当初の脚本と内容が全く違う事に気が付き撮影を取りやめ。北大路ら出演者はスタジオに集まったのにも関わらず、2~3時間近くも待たされた上で帰宅させられたという。 ある意味、演出家の暴走から撮影中止にまで発展してしまった訳だが、そこまで「ノッていた」作品ならば、是非完成品も観てみたかった。
-
芸能 2023年06月25日 19時00分
離婚と永山絢斗との交際が同時に発覚した満島ひかり、小沢健二と二股疑惑も?【芸能界、別れた二人の真相】
俳優の永山絢斗容疑者が16日、大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された。永山容疑者の自宅からは巻き紙やパイプなど大麻の吸引道具が押収されたという。警視庁は、永山容疑者が自己使用目的で所持していたとみており、乾燥大麻を巻きタバコ状にする「ジョイント」と呼ばれる方法やパイプなどで、常習的に大麻を使用していた可能性があるとしている。 永山容疑者は、兄で俳優・永山瑛太の影響を受け2007年のドラマ『おじいさん先生』(日本テレビ系)で俳優デビュー。2010年公開の映画『ソフトボーイ』で初主演を飾り、頭角を現した。以降は若手人気俳優として注目され、今月30日に公開予定の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 ‐決戦‐』に場地圭介役で出演。女優・吉高由里子が主演する2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』への出演も決まっていたが降板に至った。 私生活では熱愛報道でメディアをにぎわせてきたが、なかでも2016年5月に『FLASH』(光文社)がチャッチした女優・満島ひかりとの交際は大きな注目を集めた。 >>吉高由里子、玉木宏の“友人”扱いに不満? flumppool尼川へ乗り換えか【芸能界、別れた二人の真相】<< 記事では、2人が交際を開始したばかりだといい、瑛太と歌手・木村カエラ夫妻、満島の弟で俳優・満島真之介が満島の自宅マンションを訪れるなど、すでに家族ぐるみでの付き合いがあったという。報道を受け、双方の事務所ともに交際を認めると同時に満島は2010年10月に結婚した映画監督・石井裕也氏との離婚が発覚した。 「満島は2010年5月公開の石井氏監督作品『川の底からこんにちは』での主演がきっかけとなり、ゴールイン。ところが、生活観や結婚観の違いに悩み、2016年1月に離婚が成立したとのこと。満島(当時30歳)と永山容疑者(当時27歳)は2011年のNHKの連続テレビ小説『おひさま』などで共演しており、もともと仲のいい友人だったそうです。そんななか、瑛太と真之介が2016年1月の舞台『逆鱗』で共演したことから、家族ぐるみでよく会うようになると自然と2人の距離が縮まり、交際に発展したよう」(芸能ライター) それから1年以上が経過し、交際の行方が注目されていたが2017年6月、2人が大げんかで破局危機にあったことを『女性自身』(光文社)に報じられたのだ。記事によると、2016年12月に多忙の合間を縫った2人がデートの約束をしたのだが、永山容疑者が大遅刻をしたという。 関係者の話によれば、満島は永山容疑者に「やっと会える」と朝から楽しみにしていたが、「もう待つ女は嫌!」とばかりに怒りを爆発させ2人の距離が離れたと語る。さらに、2人は“復縁”のため同年4月ごろに旅行を計画していたが、互いのスケジュールが合わず中止にしたと明かしている。同誌によれば、2人の亀裂が埋まらず破局説も流れたというが、その後に関係は修復したとも伝えている。 そんななか同月、2人は共演映画『海辺の生と死』(翌7月公開)の舞台あいさつに登壇。ステージ上では満島が永山容疑者の横顔を見つめたり小声でささやき合うなど、まるで破局説を一蹴する仲良さげな姿を見せていた。また、イベント終了後も報道陣から破局説を問われると、永山容疑者は無言ながらもにっこりで、満島も指でOKサインを作って笑顔を見せていたことから、交際は順調といわれていた。 だが2018年8月、『FLASH』は2人の破局を報じた。同誌によると、交際直後から多忙を極めていた2人だが、すれ違いの溝は結果的に埋めることができず破局に至ったという。さらに、破局した満島の“心の支え”になったのがシンガーソングライター・小沢健二とも伝えている。 「小沢とは男女の関係はないとみられ、永山容疑者との“ダブり”もなかったといいます。その後、2人に浮いた話はありませんでしたが今月16日の『週刊文春』(文藝春秋)によると、永山は昨年暮れ以降、20代半ばのモデルの女性と半同棲生活を送っていたと報じられています」(前出・同) 各方面への影響が免れない永山容疑者。かつての恋人の逮捕劇に満島も残念でならないだろう。
-
レジャー 2023年06月25日 18時00分
腕を鍛えている…?「ゴツい時計をつける女性」を男が守りたくなる理由
時計はファッションの一部であり、自分に似合ったオシャレなものをつけようとするだろう。しかし、体型に似つかわしくないゴツい時計をする女性に、男は興味を引かれるところがある。 最近はスマートウォッチなど、機能性に優れ、デザイン性に富んだ時計が多く出回り、使用している人も多い。ひと昔前であればこうした時計は関心を引いたが、もう当たり前になり誰も注目はしない。 時計をつける人が減ってきている現在、ゴツい時計をしている人自体が珍しく、そんな女性は注目を集める。ゴツい時計の利点として、まず手首を細く見せることが挙げられる。見る者に華奢な印象を与え、男の庇護欲をくすぐる効果が期待できる。 >>「俺のことをわかってくれる奴がきっといる」と言っている男性がモテない理由<< また男は、腕に巻かれたゴツい時計を見て、「何故そんなものをつけているのか」と考える。この時、時計の種類はできればアンティーク風のアナログ時計が理想だ。古めかしい年季の入ったような時計を見て、男はかなり大事なものなのだろうと推測する。父親の形見かもしれない…とまで想像を飛躍させる者もいるかもしれない。 古い物を大事にする女性に対して、男性は無条件で良い印象を抱く。そして、その印象を、恋愛にも反映させる。一つの物を大事に使い続ける人というのは、パートナーを大事にし続ける人だと、勝手に思い込むのだ。そんな健気な女性を、男は愛してやまない。 もし、「ゴツい時計してるね」と指摘されたなら、「腕を鍛えてるの」なんて切り返せば好感触。その機転の利く様子に、男はますます惹かれるだろう。 だからこの夏は、日焼けのあとがクッキリと残るほど、ゴツい時計を腕につけて出掛けよう!写真・Ivan Radic
-
-
芸能 2023年06月25日 17時00分
過去には暴行事件寸前の永山瑛太、弟の逮捕で身が引き締まった?
今月16日に大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕され、同日中に再逮捕された永山絢斗容疑者が出演している映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-(東リベ)」について、映画の製作委員会は19日、公式サイトなどで、再撮影・再編集は行わずに予定通りに30日に公開することを発表。「製作委員会で協議を重ねた結果」としている。 今作に永山容疑者は主要キャストの1人として出演。2部作の後編だが、公開中の前編にも出演している。 「ピエール瀧、伊勢谷友介、伊藤健太郎はいずれも出演作の公開前に逮捕されたが、逮捕容疑に関わるような役柄などではなかったので、予定通り公開。以後、『作品に罪なし』の流れになった。ただ、緊急搬送された歌舞伎俳優の市川猿之助は、今後、逮捕される可能性もあるだけに、容疑者役で取り調べを受けるシーンもある『緊急取調室 THE FINAL』は公開が延期になってしまった」(映画業界関係者) >>『東リベ』公開中止にはならない? 永山絢斗容疑者、知人からの腹いせの可能性も<< 原作にも多くのファンおり、ヒットが期待されている「東リベ」の公開にネット上では歓喜の声が巻き起こっているだけに、永山容疑者が賠償金を支払う義務が生じることはなかった。 この展開に兄で俳優の永山瑛太も胸をなで下ろしているはずだが、注目を浴びたのが、弟が逮捕された際の一部メディアの直撃に対する言動。瑛太は神妙な表情で「俺は許さない。それだけですね」と言い放ち、「絢斗が俳優になりたいっていうのは、それは自分で決めたことですから。俺は兄として応援したかったですし」などと語ったのだが……。 「もともと、気性が激しい瑛太だが、酒が入るととんでもないことになる。18年4月に『フライデー』(講談社)が報じたところによると、都内にある会員制の高級ラウンジに、当時関ジャニ∞のメンバーだった錦戸亮とともに来店。酔った錦戸が瑛太をからかい出すと、瑛太は馬乗りになってフルボッコにしてしまったという。表向きには何のおとがめもなかったが、事件化していてもおかしくないほどの暴行だったようだ」(芸能記者) 弟の逮捕で身が引き締まったはずだ。
-
芸能
NEWS小山、姉が“反面教師”に? 料理YouTuberで人気、夫と今年離婚していた
2023年04月14日 07時00分
-
社会
姉弟げんかで怒り狂った姉が携帯電話を丸飲み 開腹手術を受ける大惨事に
2023年04月14日 06時00分
-
その他
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ ビハインド ザ カスク編
2023年04月13日 22時01分
-
社会
21歳男、10代の元交際女性とその家族を脅迫し逮捕 交際を断られたことに憤慨か
2023年04月13日 22時00分
-
芸能
くりぃむ上田の卑劣なドッキリに涙「本当は優しい人」野々村友紀子の行動に称賛の声
2023年04月13日 21時00分
-
スポーツ
広島・岡田、四死球連発し最後は退場!「キャリアも危うい」厳しい声も、二軍戦の大乱調は手術の後遺症か
2023年04月13日 20時35分
-
芸能
吉本・大崎会長「さっさと帰れと」東京進出時に受けた関東事務所の“洗礼”明かす
2023年04月13日 20時00分
-
芸能
鈴木亮平、中条あやみらが横浜をジャック! ロケ地マップ配布や観覧車コラボも、『TOKYO MER』とみなとみらいがタイアップ
2023年04月13日 19時30分
-
芸能
元でんぱ組最上もが「34年間生きてきて…」病気や妊娠・出産、育児も語る シンママとして自身と向き合った初フォトエッセイに反響
2023年04月13日 19時00分
-
スポーツ
DeNA、これぞ“助っ人”エスコバー! チーム救った鉄腕を三浦監督も絶賛「完璧です」
2023年04月13日 18時30分
-
トレンド
年に1度のお宝、今年は「ごはんタツタ」も!『ONE PIECE』とチキンタツタ(R)が初コラボ、初代OPや次回予告オマージュの新CM2本完成
2023年04月13日 18時15分
-
芸能
日テレ新ドラマ『それってパクリ』、パワハラ描写に批判「見てられなかった」視聴者も不快感
2023年04月13日 18時00分
-
芸能
乃木坂46・5期生の井上和と川﨑桜が初登場、ギャル化も?『乃木恋』青春ラブストーリー挑戦、梅澤美波、与田祐希、賀喜遥香らも
2023年04月13日 17時15分
-
芸能
JO1キャラがキティ超え、『サンリオキャラ大賞』初日速報で大荒れ?「バカバカしくなる」ファンから怒りも
2023年04月13日 17時00分
-
スポーツ
阪神・佐藤が巨人戦で悪送球、二軍送りの可能性も? 岡田監督は“大ナタ”示唆、代役候補は糸原・渡邉か
2023年04月13日 15時30分
-
芸能
ぱんちゃん璃奈、素人とのスパーリング物議 批判が拡散され「事実と異なる」反論も疑問の声も
2023年04月13日 12時50分
-
社会
21歳大学生、路上を全裸で歩いて逮捕「遊び心でやった」と供述
2023年04月13日 12時30分
-
社会
谷原章介、韓国での駐車場で寝転んで場所取りに「日本でも見る」指摘し物議
2023年04月13日 12時00分
-
芸能
YouTuber、“彼女オーディション”開催で「ブスばっか」打ち上げでの態度が大炎上
2023年04月13日 11時55分