-
芸能ニュース 2016年07月28日 11時00分
田中美奈子と哀川翔、ボディコン&長ラン姿で80年代懐かしむ
女優の田中美奈子と俳優の哀川翔が27日、都内で行われた「ソフトバンク Android One スマートフォン発売記念イベント」に出席。田中は桐谷美玲と出演しているソフトバンク「ワイモバイル」のCMでも披露している赤のボディコン姿で登場、哀川も負けじと80年代を意識した長ラン姿で会場をわかせた。 田中はボディコンを身に纏って登場すると恥ずかしそうな表情を見せたが、「デビュー当時はいつもミニスカート。常にこんな感じでした。まゆげもいじりませんでした」とにっこり。「最初にこの話しをもらった時は無理だから昔の映像使ってくださいって」と一度は断ったというが、勇気を出して挑戦したところ娘に大好評だったといい、「ママ可愛いよって。ママみたいに髪のばすねって。わたしの唯一のファンなんです」と嬉しそうな表情。哀川もそんな田中に「30年前と比べても違和感ないCMだったよ。当時よりしまったんじゃない。似合っているね」とエールを送った。 哀川の方は赤い靴下に長ラン姿。「改めて着てみてびっくりした。意外と似合うね」とご機嫌。「36、7年ぶりに着るかな。当時は着るもの全部こんな感じだった。これか短ランか。両方持っていたし、修学旅行も両方持っていった。流行が長ランか短ランかパンチだった。俺も高校3年間パンチだったし、そういうのの全盛期だった。9割のやつがパンチ。全国的にそうだった。男はみんな坊主かパンチ。いい時代だった」とニヤニヤ。 また、「80年代はエネルギーがすごかった」とも振り返り、「自分もずっとストリートパフォーマンスをやっていまして、そういう若者のエネルギーが溢れていたのが80年代。日本中盛り上がっていましたよ。いろんなことにチャレンジした年代だったと思います。なんでもやれというオープンな時代だった」としみじみ。 田中も「あの時代のパワーは本当にすごかった。またあの時代が来ないかなって」と懐かしそう。「デビュー前はよくディスコに行ってお立ち台に上がって踊っていました。その頃はキャンペンガール」と80年代を振り返り、89年に自分の瞳に一億円の保険をかけてデビューしたことを述懐。「そういう時代でした。その後胸にかけたり脚にかけたりという人も現れました」と話すと、現在の生活とのギャップもにこやかに明かし、「ここ2年間は何時に仕事で帰って来ようが5時に起きて子供たちの見送りをしています」とプライベートのママっぷりもアピールしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2016年07月28日 10時40分
ヒップホップアイドル・lyrical school、スマホ向けMVがベスト・ユース・オブ・メディアを受賞
「コードアワード2016」贈賞式が27日、都内で行われ、ヒップホップアイドルユニットlyrical schoolのスマホ向けMVがベスト・ユース・オブ・メディアを受賞した。 「コードアワード」はモバイル広告およびモバイルマーケティングの健全な発展と普及を目的として開催されてきたアワード。 lyrical schoolのメンバーは笑顔で登場。リーダーのayakaは「今回製作チームの皆さんのお陰で私たちのメジャーデビューシングル曲『RUN and RUN』が素敵な賞を頂くことができ本当に光栄に思ってます。どうもありがとうございます」と喜びのコメント。
-
芸能ニュース 2016年07月27日 18時00分
「奥田民生 生誕50周年伝説“となりのベートーベン”」パッケージジャケット写真公開
9月7日(水)発売「奥田民生 生誕50周年伝説 “となりのベートーベン”」リリース特設サイトでジャケット写真を公開された。 「奥田民生 生誕50周年伝説 “となりのベートーベン”」完全受注販売デラックスボックスの受注受付期間は7月29日(金)13時まで。アナログサイズのデラックス仕様ボックスにDVD、Blu-ray、CDの全パッケージが収納され、加えて、50P特別ブックレット、特製トランプも付属した豪華パッケージとなっている。
-
-
ミステリー 2016年07月27日 17時00分
続々オホーツクに消えた囚人船の謎
独ソ不可侵条約によって内閣が倒れ、ドイツのポーランド侵攻によって第二次世界大戦が始まるなど、日本も欧州情勢の激変にさらされた1939年12月。北海道猿払村の沿岸にソ連船インディギルカ号が座礁、沈没し、数百人以上もの犠牲者を出した。船長をはじめとする生存者は、転覆した船体によじ登っていたところを助けられたが、収容された稚内で「船内に生存者は居ない」と日本側へ告げ、また「女性と子供は全員が助かっている」とも発言した。そのため救助活動は早々に終結し、以後は猿払村の有志が遺体の収容に当たった。 ところが、遺体収容作業中に船内へ取り残された生存者が発見され、さらに船内からは幼い子供を抱えた女性の遺体も回収されるなど、船長の発言は事実に反していることが明らかとなったのである。しかし、当時はモンゴル国境で日ソ両軍が武力衝突した後、停戦ラインから国境を確定する交渉の最中であり、両国の関係は極めて微妙だった。 そのためか、船長の言動は不問とされ、生存者もそうそうにソ連へ帰国した。 そればかりか、ソ連側は収容が困難な遺体について「やがて腐り落ちるであろうから、そのままで良い」としたうえ、漂着したり回収された乗客乗員の所持品や船内の物品などについても「焼却処分」を依頼したのだ。猿払で回収された遺留品は、馬車で12台分にも上ったとされているが、結局はソ連側の意向に従って全て焼却されたのである。 このようなソ連側の動きに加えて、帰国の決まった生存者が「戻ったら処刑されるだろう」と漏らしていたとの噂まで囁かれるなど、非常にきな臭い、怪しい雰囲気が満ち溢れていた。とは言え、ソ連側の不信な動きや噂は、あくまでも風説として片付けられ、猿払の浜も落ち着きを取り戻していった。ただ1941年の初夏に船体が爆破解体され、ふたたび多数の遺体や遺骨が回収されているが、直後にドイツがソ連へ侵攻してしまい、やはり有耶無耶となってしまったのである。 そして半年後の真珠湾攻撃から太平洋戦争、さらには敗戦、東西冷戦と揺れ動く世界の中で、船長やソ連当局の不信な言動は記憶の彼方へ遠ざかっていった。ただ、悲劇的な遭難事件は猿払の人々に語り継がれ、東西の緊張が緩和した1970年代には、日ソ友好の先駆けとして広く顕彰されるようにもなった。 しかし、猿払村をはじめとする北海道の人々が救助活動で示した献身と勇気とは全く別問題として、インディギルカ号の遭難に際していくつか不審な点が存在していること、そしてその謎は解明されていないことは確かだった。特に女性と子供を含む乗客の一部が見殺しにされたこと、そして船長が虚偽の発言をしたこと、さらにはソ連当局にも隠蔽工作のような動きが見受けられたことについては、人道上の見地からもとうてい見過ごせない行為であった。(続く)
-
アイドル 2016年07月27日 17時00分
【三秋里歩の○○みぃ〜つけた】#4 京都の香を見つけたので
×月×日 お仕事で新幹線に乗らなければいけないので東京駅へ行きました。食べ物が好きなので、ずっと色々、見ていたのですが…買うのはいつもチェーン店のパンなんです。結局、いつも同じのを買っちゃうんですよ。やっぱり安いしいいですよね(笑)。それに、一人でお店に入るのも緊張するし。周りから「なんて、思われてるんやろう」って考えちゃうんです。私、気にしぃなんですよ。あとは背がちっさいから、「子どもに見られてへんかなあ」って思っちゃうんです。 NMB48のときは新幹線に乗ることも多かったじゃないですか。関西までの2時間半、当時は特に何も考えていなかったのに、なんか今回はめっちゃ疲れました。感覚って変わんねんなあって。今までメンバーと乗っていたから、しゃべったりしてて時間がつぶせたのですが、ひとりやと2時間半、何もなくて…。“ひとり”を実感しました。これからは知識を増やしていきたいから、本とかを読むようにしたいです。小説とか。ピースの又吉さんの『花火』とか(編集部注・『花火』ではなく『火花』)。あとは恋愛小説とか読んでみたいです。もう恋愛も解禁になったので。それで予習・復習をしっかりしようと思います。8月に神保町でお芝居もあるので。 京都で降りたのですが、京都の香があるんですよ。外国へ行ってもあるじゃないですか。京都にも京都の匂いがあって。久しぶりに、その匂いでドキドキしました。また、京都でもお仕事したいな。■三秋里歩1994年8月24日生まれ。京都府出身2010年にNMB48の第1期オーディションに合格してメンバーに。2012年にAKB48と兼任。第6回AKB48選抜総選挙で61位。第7回AKB48選抜総選挙では54位。2016年2月4日にNMB48を卒業。現在はタレント、女優として活躍している。「THE EMPTY STAGE」出演。神保町花月×幻冬舎ライトノベル舞台企画「昨日の君は、僕だけの君だった」出演。
-
-
芸能ニュース 2016年07月27日 16時30分
『藤井フミヤ Music Heri Stage 2016 〜日光東照宮 御鎮座400年記念コンサート〜』がテレビ初独占放送
株式会社TBSテレビが運営するCS放送「TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画」で、『藤井フミヤ Music Heri Stage 2016 〜日光東照宮 御鎮座400年記念コンサート〜』を7月31日(日)午後9時30分からテレビ初独占放送することがわかった。 圧倒的な歌唱力を誇る藤井フミヤが、悠久の歴史に託された“平和”への願いを紡ぐ。澄み渡る声とアコースティックな演奏で、神秘的な世界へと誘うプレミアムなライブ「日光東照宮 御鎮座400年記念コンサート」の模様を、TBSチャンネル1でテレビ初独占放送となる。 風水・陰陽道を駆使して造り上げられた強力なパワースポット、世界文化遺産・日光東照宮。樹齢数百年の杉林に囲まれ、鮮やかにライトアップされた絢爛華麗な五重塔をバックに、藤井フミヤが名曲を熱唱する。
-
芸能ネタ 2016年07月27日 16時21分
狩野アナ卒業発表「モヤさま」 視聴率5.9%
テレビ東京の狩野恵里アナウンサーが卒業を発表した24日放送の同局「モヤモヤさまぁ〜ず2」の平均視聴率(関東地区)が5.9%を記録したことが、わかった(ビデオリサーチ調べ)。 この日は「横浜編」が放送され、さまぁ〜ずの大竹一樹と三村マサカズ、狩野アナの3人はいつものようにぶらり散歩。横浜スタジアムや中華街を堪能した。そして番組終盤、狩野アナは「急なお話なんですけれども」と切り出し、「この秋で卒業させて…、この秋で卒業になりました」と涙ぐみながら番組卒業を発表した。 その後も涙が止まらなく、「最後、もう何も考えれなくなってしまって、すいません」とさまぁ〜ずに謝罪しつつも、「すごく居心地がいい番組で、甘えてちゃいけないなと思いまして、色んな分野も見て挑戦してみたいなと、ものすごく大好きな番組ですし、心から感謝をしているのですが…」と同番組から卒業する理由も明かした。 26日、狩野アナはツイッターを更新。「メッセージをくださった皆さん本当に有難うございます。リスポンスが遅くなって申し訳ないです。モヤさまをこの秋卒業することになり、この3年半、温かく見守っていただいた皆さんにはただただ感謝しかありません!! 秋まではもう泣かない予定ですので笑、引き続きモヤさまを宜しくお願い致します!」と挨拶した。 狩野アナのツイッターには「さみしいです」「ショックが大きいです」「早すぎる」「残念です」などと悲しみの声が寄せられているが、一方で「がんばってください」「応援しています」などとエールを送る声も寄せられている。 狩野アナは、大江麻理子アナの後任として2013年4月21日放送からレギュラー出演していた。
-
アイドル 2016年07月27日 15時40分
AKB48・入山杏奈 さんま御殿での地蔵状態が話題
アイドルグループ、AKB48の入山杏奈が「踊る!さんま御殿!!」に出演するも、放送ではまったく発言がなく、地蔵状態であったことがファンの中で話題となっている。 26日の「踊る!さんま御殿!!」は、「東京23区VS西東京&千葉・埼玉連合特集」として、千葉県千葉市出身の入山も出演。八王子出身のヒロミが東京23区出身者と議論して、番組は盛り上がったが、放送上、入山の発言はほぼ皆無。番組初めに明石家さんまからAKB48の総選挙の順位を聞かれるも、その後、発言はなく、番組中盤では、さんまから「入山たまにはしゃべれお前、行けよ入山〜!」と注意される場面もあった。 この番組で自身が地蔵状態であったことは本人も認識していたようで、番組が放送される前に入山は、自身のツイッターで、「借りてきた猫、いや、完全に置物でしたが衣装がかわいかったのでみてください」とコメントしていた。 そんな地蔵状態にファンからは、「折角の大チャンスなのに」「もう少し目立とうよ」「もっとしゃべってくれたらいいのにな」と指摘されていた。
-
芸能ニュース 2016年07月27日 14時33分
安藤優子 元東京都知事・石原氏の「年増」発言に嫌悪感「あれはない」
27日放送のフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」でキャスターの安藤優子が、元東京都知事・石原慎太郎氏の「大年増の厚化粧」発言に嫌悪感を示した。 26日、石原氏は各種団体総決起大会に出席し、自民党・公明党推薦の増田寛也候補を激励した。その中でライバルと目される鳥越俊太郎候補のことを「売国奴」、そして小池百合子候補に対しては「大年増の厚化粧」、「私はあの人を嘘つきだと思いますよ」などと徹底批判した。 スタジオでVTRを見ていた安藤優子は「あの言葉を聞いている増田さんは微妙な感じでしたね」とコメントし、「年増はないですよ、私も同じ女性として、あれはないわって」と嫌悪感を示した。 安藤は現在57歳、小池候補は64歳で2人ともアラカン(アラウンド還暦)である。
-
-
芸能ネタ 2016年07月27日 14時30分
小島よしお、GYAO突撃訪問映像とミュージックビデオが本日よりGYAO!にて独占配信開始
小島よしおのGYAO本社の訪問映像とミュージックビデオ3曲がGYAO!にて独占配信が開始された。訪問映像では、GYAO本社に訪問した小島よしおがGYAO社員と対決したやさいクイズの模様を収録している。 キッズアルバム『よしおのうた』に収録される「ごぼうのうた」と「ピーマンのうた」の曲に絡めて、小島よしお特製ごぼうジュースとピーマンジュースを携えた小島よしおがGYAOに降臨。GYAOの社員の方は小島よしおが出す「やさいクイズ」に正解しなければ、特製ジュースの餌食に。果たして小島よしおとGYAO社員の対決の結果はいかに…!? なお、本日7月27日発売のキッズアルバム「よしおのうた」よりミュージックビデオ3曲も独占配信された。ミュージックビデオは、「R-1ぐらんぷり2016」で準優勝をした際に話題となった「コジマリオネット」始め、2曲のやさいソングを配信する。配信期間は本日7月27日から10月27日までの3か月間。
-
スポーツ
全日本プロレス 「世界最強タッグ決定リーグ戦09」開幕 船木が優勝を宣誓
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
リアルジャパン レジェンド3人がタッグを組む
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
ノア 魅せる!!若き王者の貫禄
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1 名物レフェリー角田に懲罰
2009年11月14日 15時00分
-
スポーツ
リアスポ週間バトルナビ
2009年11月14日 15時00分
-
レジャー
考えるキャバクラ〜「STOP!無駄遣い」カード手数料とキャッ シング〜
2009年11月14日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2009年11月14日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年11月14日 15時00分
-
レジャー
エリザベス女王杯(GI、京都芝2200メートル、15日) 本紙・谷口は本格化著しいメイショウベルーガを指名
2009年11月13日 15時00分
-
スポーツ
松井にレッドソックス入りのススメ
2009年11月13日 15時00分
-
スポーツ
大相撲九州場所直前情報 朝青を襲う奇妙なジンクス
2009年11月13日 15時00分
-
芸能ニュース
押尾学 意外なものに“常習性”
2009年11月13日 15時00分
-
社会
市橋容疑者を乗せた車に突撃したTBS社員現行犯逮捕の裏側
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
京王杯2歳S(JpnII、東京芝1400メートル、14日) 本紙・橋本はノーワンエルスで勝負
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
川崎ロジータ記念 伏兵タカヒロチャーム初重賞V
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
京王杯2歳S(JpnII、東京芝1400メートル、14日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
京王杯2歳S(JpnII、東京芝1400メートル、14日) 藤川京子 アニメイトバイオの3連勝よ!
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
西郷特別(1000万下、福島芝1800メートル、14日) 本紙・橋本はマイネルモデルノを狙い撃ち
2009年11月13日 15時00分
-
レジャー
アンドロメダS(オープン、京都芝2000メートル、14日) 本紙・谷口 力が違うナムラクレセント
2009年11月13日 15時00分