-
芸能 2016年01月22日 12時11分
岡村隆史 SMAPの生謝罪会見に「メンバー全員本意ではない」
21日深夜放送のラジオ番組「ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン」で謝罪会見したSMAPの様子について、「メンバー全員本意ではない」と岡村自身の感覚を述べた。 「解散&分裂」騒動の渦中にあったSMAPは18日、フジテレビ「SMAP×SMAP」に生出演し、謝罪。現在の心境を語った。しかし、その場に登場したのは日本国民が愛してやまない本来のSMAPの姿ではなかった。ややこわばった表情と憔悴しきったメンバー。特に中居正広と香取慎吾の様子に対しては、ネット上で心配する声が続出した。 当然、謝罪生会見を観たという岡村は「色んな思いあるんでしょうけど、何かねぇ…、メンバー全員も本意ではないと思いますけど。あそこで言うとかんと、そのまま普通にビストロ始まってもねっていう感じやったから」とSMAPメンバーの様子を見た感覚を述べた。 さらに言葉を慎重に選びつつ、「でもなんやろうな…あんまり観たくないシーンでしたけどね、アレは。まぁ、しゃあないっちゃ、しゃあないんでしょうけども」と正直な気持ちを明かした。
-
アイドル 2016年01月22日 11時59分
AKB48・横山由依 卒業の高城&永尾に感謝「残してくれたものは大きいです!」
AKB48二代目総監督の横山由依が21日、自身のツイッターでAKB48グループを卒業する高城亜樹と永尾まりやに感謝の気持ちを語った。 21日、東京ドームシティホールで高城&永尾の合同卒業コンサートが行われた。横山は永尾と9期で同期、6期である高城は先輩にあたる。 卒業コンサートに参加した横山は「あきちゃとまりやぎの卒業コンサートでした」と報告し、「2人の言葉からはたくさん感じることがありました。残してくれたものは大きいです!」と2人の想いを受け止めつつ感謝した。
-
芸能 2016年01月22日 11時47分
土屋アンナ 2度目の離婚発表「価値観にずれ」
モデルの土屋アンナが21日、自身のブログでスタイリスト・菊池大和と離婚したことを発表した。 土屋は2009年に菊池と再婚。菊池との間に男の子も授かり、家族四人で幸せな家庭を築いてきた。 土屋は「2009年に再婚し、家族4人で頑張って参りました。二人の息子たちは健やかにそして元気に育ってくれています」と前置きし、「しかし、私たち夫婦の生活、未来へ向けての価値観にずれが生じていましたことから、ここ半年余りにわたり話し合いを重ねて参りました」と離婚の理由を明かした。 「そして、それぞれの道を気持ちよく歩んで行こうと、お互い納得しての結論になりました。息子たちと父親の生活の場は別になりますが、距離は離れることなく、今まで以上に穏やかにそして息子たちの笑顔を絶やさぬよう、父として母として協力していきます」と今後の家族生活も語った。 最後に「今まで通り、応援して下さるファンの皆さま、お仕事関係の皆さまに恥じないよう、母としてそして一人の人間として頑張って参りますので見守っていただけると幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い致します」とコメントした。
-
-
芸能 2016年01月22日 11時45分
加藤綾子アナウンサー フジテレビ4月退社
フジテレビの加藤綾子アナウンサー(30)が、今年4月末で同局を退社することが22日、わかった。 メインキャスターを務める「めざましテレビ」は、4月1日放送をもって卒業するが、その他の番組は引き続き出演するという。 加藤アナは2008年4月にフジテレビ入社。「カトパン」の愛称で親しまれ、「めざましテレビ」の他、「ホンマでっか!?TV」「おーい!ひろいき村」などを担当している。
-
芸能 2016年01月22日 11時10分
綾瀬はるかとケイト・ブランシェットが美の共演! 壇上で熱いハグ
オスカー女優のケイト・ブランシェットと綾瀬はるかが21日、都内で「運命を、変えよう。〜SK-II CHANGE DESTINY FORUM〜」に出席した。ブランシェットは映画『キャロル』のプロモーションも兼ね、約6年ぶりに来日。昨年のカンヌ国際映画祭で面識があるという綾瀬と再会すると壇上で熱いハグをかわした。 SK-IIのアンバサダーを務めるブランシェットは「このような場所に招いていただき、たいへん光栄に感じております」とあいさつ。綾瀬に対して「(カンヌで会った時に)とても大きなエネルギーを感じました。まわりが騒いでいる中、謙虚だったのも印象的でした」と声をかけると、綾瀬もケイトとの第一印象に触れ、「カンヌではすごくパワフルでハッピーなオーラがありました。そこにいるだけでその場が明るくなった気がしました」と笑顔でコメント。 その後、今回のキャンペーンの「運命を、変えよう」というコンセプトについてトークセッションが行われたが、ブランシェットは2008年、ハリウッドで女優業の傍らシドニーの劇団経営に乗り出し、それが女優人生の転機となったことに触れ、当時周囲から反対されたことをしみじみ述懐。「実際にやれるのかということで悩みましたけど、自分の直感を信じて実行した結果、大きな自信をつけることができました」とにっこり。 女優として日々新しいことに挑戦しているといい「毎朝起きると恐怖心を感じます。毎日挑戦が待っています。それが生きることの一部だと考えています。変化は人が生きる上でどうしても対峙しなければならないこと。勇気を持って一つ一つの仕事をやっていこうと考えています」と述べると、綾瀬も「わたしも作品の撮影に入る前、毎回怖いです。でも、その日は必ず来るので自分を信じて一歩前に踏み出すことが大切。これからもそうしていくしかないのかなって。一歩踏み出せば自信になる。自分を大きく成長させてくれる」と同調。ブランシェットから「あたしもまったく綾瀬さんに同感です」と声をかけられていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2016年01月22日 07時30分
週刊誌報道にSMAPファンはガッカリ
21日に発売された週刊新潮(新潮社)と週刊文春(文藝春秋)は、それぞれ話題のSMAPについて特集をしている。 今週の週刊新潮は『「安倍総理」のお薬3錠』、週刊文春は、「実名告発 甘利大臣に賄賂1200万円を渡した」など政界に斬り込む大きなネタが掲載されている。そんな両誌、そもそも、SMAP騒動では、週刊文春でのメリー喜多川氏のインタビューを発端に、その結果、週刊新潮が、SMAPの解散危機を報じたことで、世間の大きな注目を集めることになった、いわば火付けのスクープを報じた週刊誌だ。そんな2誌の最新情報にSMAPファンは注目していたが、結果としては、「ガッカリした」という意見が多いようだ。 まずは週刊新潮の報道。渦中のメリー喜多川副社長への取材を柱として特集している。メリー喜多川副社長とは面談取材が行われたようだが、そこで展開されたのは、もちろんメリー喜多川副社長からの一方的な言い分。今回の騒動で、もっとも世間が注目しているメリー喜多川副社長から“パワハラ”がSMAPの担当マネージャーにあったのかという、そもそもの週刊新潮の報道に関しては、メリー喜多川副社長の娘であるジュリー藤島氏の社長就任という観測が伝えられている中、「そのことと、担当マネージャーの退社との関連性は?」との質問はしているものの、「あまりにもつまらない質問」と一蹴され、藤島副社長の社長就任は当然のことと改めて強調し、「質問がくだらなすぎます」と、まったく相手にされなかったようだ。世間の関心はジャニーズ事務所のパワハラ的な体質に興味は集まっていたものの、そこにはあまり斬り込めているようには見えない。 一方の週刊文春の報道だが、こちらは、ジャニーズ事務所の顧問であり、関連会社ジャニーズ・エンターテイメント代表取締役の小杉理宇造氏への取材を中心に紙面がつくられている。週刊新潮でのメリー喜多川氏への取材でも同じことだが、こちらもいわばジャニーズの事務所関係者。メリー喜多川氏やSMAPの木村拓哉らジャニーズ事務所側と、独立を考えたSMAPの残りの4人と担当マネージャーという対立構図から見るならば、結局は両誌とも、ジャニーズ事務所側への取材を中心とした誌面である。 ジャニーズ事務所側からの情報は、スポーツ紙を中心とするジャニーズの“御用マスコミ”から、これまでも散々知らされてきており、SMAPのファンからすれば、「もう、たくさん」という状況。これまで政財界の多くのスキャンダルを報じてきた両誌の続報にファンは期待していた。メンバーへの直撃とまではいわないものの、担当マネージャーや、そこに近い人物からの暴露を待っていたようだ。しかし、両誌ともファンから見れば、期待外れの誌面と見られているようだ。 今回の騒動の真実が解き明かされる日は来るのだろうか。
-
アイドル 2016年01月21日 17時30分
再出発・SMAP コント収録報道に早くも「笑えない」の大合唱
「解散&分裂」危機を乗り越え、グループ存続を表明したSMAP。21日、フジテレビ「SMAP×SMAP」の収録が都内で行われ、謝罪会見後はじめてメンバーたちは顔を揃えた。一部スポーツ紙によると、コントの収録を予定しているというが、早くもネット上では「笑えない」の大合唱が鳴り響いている。 1996年からスタートした同番組は、今年で20周年を迎える。「BISTRO SMAP」をはじめ、数々の企画を実施し、人気を博してきた。また、コントも数多く行われ、名キャラクターを生んできた。中居正広はマー坊、木村拓哉はペットのPちゃん、稲垣吾郎は堅井堅、ゴロゴ13、草なぎ剛は草ヤギ剛、香取慎吾はニワさん、市川カニ蔵、MCカマーなど様々なキャラクターを演じ、お茶の間に笑いを届けてきた。 再出発のため“コントでの原点回帰”ということだが、ネット上では「笑えない」「痛々しくて見てられない」「とてもじゃないけど観られない」の声が多数挙がっている。 25日に放送される「SMAP×SMAP」、一体どのような内容になるのか、期待と不安が入り混じる。
-
アイドル 2016年01月21日 17時30分
芸能人女性の落とし方(52)〜告白されたら断れない元AKB48 川栄李奈〜
「バカが嫌い」 AKB48時代、メンバーとの旅企画で川栄李奈は、そのように本音を語った。川栄といえば、『めちゃイケ』の抜き打ち学力テスト企画で、常識外れな回答と低すぎる点数で、世間におバカというイメージを蔓延させてしまったものの、彼女は勉強に向き合ってこなかっただけで、本人の能力は決して低いわけではない。以前、番組の企画で行われた専門家による脳検査では、記憶力や情報処理力などが、トップアスリートレベルと絶賛されるほどで、川栄がバラエティで頭角を現すことができたのも、彼女の本来持つ、頭の回転の速さとセンスの賜物だったのかもしれない。 そんな彼女は、勉強だけでなくAKB加入当初は、人付き合いも苦手としていた。 「小さい頃から人をあまり好きじゃなかったんですよね。人と関わりたくなくて。そのままAKB48に入っちゃったから、ガンを飛ばしちゃうというか、威嚇しちゃったり」 他人を信じられないという目をしていた少女がAKB48に出会い、メンバーとの交流や団体行動を続けるうち、いつしかそれを克服していく。だがそんな矢先、痛ましい事件が起こった。2014年5月、岩手県で行われていた握手会に刃物を持った男がメンバーを負傷させ、川栄はその被害者の1人となった。のちに開かれた盛岡地裁の公判調書によると、当時の状況について川栄は「(最初から)普通のファンとは違うと思った。何度も何かを振り下ろしてきたので『殺されるかも』と床をはって逃げた」と語ったという。そんな極限の状態で体験した彼女の恐怖は想像を絶する。身体の傷は治っても、心の傷は簡単に癒えるものではないだろう。だからこそ復帰後、SNSなどでファンから彼女に浴びせられる「握手会はいつから?」という声は、なにより辛い言葉だった。 「あのさー握手会やれとかここに書かないでもらっていいですかー」 トークライブアプリ『755』にて川栄はファンにそう言い残し、ネットから姿を消した。それから半年後、彼女はAKB48からの卒業を発表する。復帰後、AKBグループが大切にする握手会に参加できないということを誰よりも悩んでおり、襲撃事件が卒業のきっかけになったことを本人が明かしている。 そして卒業後、女優の道を歩み始めた川栄。現在は舞台、ドラマと大忙しになり、2016年春からは、連続テレビ小説『とと姉ちゃん』(NHK)へ出演するなど、今後ますますその活躍が期待される。さらに1月には初のエッセイが発売され、そこで彼女は「(男性から)猛プッシュされて、とりあえず付き合っちゃったことも過去にはあります。断れない性格なんで…」と恋愛についても赤裸々に語っている。だがその発言にこそ彼女を落とす糸口はある! 断ることが苦手ならば、こちらはとにかく猛アタックすればいい。しかし正面からアタックしても、彼女を取り巻く業界人からシャットアウトされるのは明白。そこでオススメなのが人間をやめることである。彼女は以前、バラエティ番組にて、家では全裸で寝ることが多く、朝起きると身体中がダニに噛まれた痕だらけになっていると告白した。 なので我々が行うことはまず、ダニの着ぐるみを着て、川栄が睡眠中の部屋にお邪魔すること。そして「すいませ〜ん、血ー、吸わせてください、吸わせてください!」とグリグリ体を揺らしながら近づくのだ。彼女はダニに慣れているだけでなく、断れない性格なので、少しくらい大きなダニがやってきても、許容してしまう可能性が高い。なのでそこからダニ男としてスキンシップをはかっていけば、2人の距離はグッと近づくことだろう。お幸せに。(文・柴田慕伊)【参考】・AKB子兎道場(テレビ東京系)2013年5月10日・AKBと××!(読売テレビ)2015年1月15日・AKB48 旅少女(日本テレビ系)2015年4月4日・めちゃ×2イケてるッ!(フジテレビ系)2013年4月20日・週プレNEWS 2015年4月25日・産経ニュース 2014年12月1日・東スポWeb 2015年3月28日・トークライブアプリ『755』2014年9月・フォト&エッセイ「これから」(幻冬舎)
-
芸能 2016年01月21日 16時33分
初の月9に挑むAAAの西島隆弘
18日スタートの有村架純と高良健吾がW主演のフジテレビ系・月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」で、チャラい御曹司の井吹朝陽役を演じているのが音楽グループ「AAA」のメインボーカルをつとめる西島隆弘だ。 北海道札幌市出身で、AAAの前には所属していた音楽スクールでアイドルグループのメンバーとして活動。その後、オーディションに合格してAAAのメンバー入りを果たした。 AAAは昨年、結成10周年を迎え、10年から昨年までは「紅白歌合戦」に連続出場。「日本レコード大賞」でも大賞候補の常連となっている。 グループの活動が忙しい中、07年から舞台やドラマに出演し俳優としても活動。09年に公開された、園子温監督作品の主演映画「愛のむきだし」はかなり高い評価を受けた。 その後、織田裕二主演のドラマ「外交官・黒田康作」、大河ドラマ「平清盛」などに出演。今回、初の月9ドラマ出演を果たした。 「園監督は主演に抜てきした理由を『童貞と女装が似合い、アクションにキレがある』と説明。舞台に抜てきした演出家の蜷川幸雄氏は『君には僕の想像にはないものを持っている』と高評価。業界の大物たちのおかげで、役者としてもオファーが舞い込んでいる」(テレビ関係者) 月9では、物語の核となる男女6人のうちの1人。AAAでは常にセンターポジションだが、ドラマでも存在感を示して“センター”を取れるかがファンとしては見どころだ。
-
-
芸能 2016年01月21日 16時30分
藤木直人、ライブDVD・Blu-rayの詳細&特典を発表
3月16日に発売する、藤木直人が約3年振りに開催したライブツアー『Naohito Fujiki Live Tour ver11.0 〜1989 17 Till I Die Tour〜』のライブDVD・Blu-rayのジャケット写真&詳細が発表された。 芸能デビュー20周年に相応しく、新曲から懐かしい楽曲まで惜しみなく披露した当ツアーを余すところなく収録。ツア−タイトルにも込められた17歳でギターと初めてであったときの感動を忘れる事無く、楽しそうにエレキギターをかき鳴らす姿はもちろん、アコースティック編成でのメドレー、ピアノの弾き語りで聞かせたバラード、華麗なダンスを披露する楽曲など、俳優の時とは違う、ライブだからこそ見せる藤木直人の表情が余すところなく見られる。 さらに、アンコールでは、同じ事務所所属の後輩でもある橋口洋平(wacci)も登場し、彼らの楽曲を一緒に披露する場面も。 また、今月末まで予約を受け付けている『予約限定生産豪華盤』の特典詳細が明らかになった。ライブ本編の映像に加え、「特典映像(MC集)」が収録され、「オリジナルマフラータオル」「オリジナルコースターキーホルダー」などが付く、豪華BOXになることがわかった。
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋10連勝!武藤撃破に弾み
2008年12月08日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 中西爆弾要求
2008年12月08日 15時00分
-
スポーツ
K-1 反則バダ・ハリにペナルティー
2008年12月08日 15時00分
-
レジャー
丹下日出夫の虎の巻 阪神JFは抽選組が魅力
2008年12月08日 15時00分
-
レジャー
阪神がわりで明暗分かれた JCダート カネヒキリが王座復権
2008年12月08日 15時00分
-
レジャー
クイーン賞 南関東にユキチャン再び“降臨”
2008年12月08日 15時00分
-
トレンド
「川二郎」(かわじろう、うなぎ)
2008年12月08日 15時00分
-
トレンド
「石松」(いしまつ、もつ焼き)
2008年12月08日 15時00分
-
トレンド
「ブリック中野店」(ぶりっくなかのてん、バー)
2008年12月08日 15時00分
-
トレンド
「第二力酒蔵」(だいにちからしゅぞう、居酒屋)
2008年12月08日 15時00分
-
芸能
おバカキャラはもう返上!“モテ男キャラ”上地雄輔
2008年12月08日 15時00分
-
芸能
“妹系”アイドル希月樹衣がツンデレキャラに豹変!?
2008年12月08日 15時00分
-
芸能
大沢樹生 “死んだ”後は子作り
2008年12月08日 15時00分
-
芸能
水沢奈子 写真集発売記念イベント
2008年12月08日 15時00分
-
社会
内閣支持率急降下、麻生首相“地獄の1ケタ台”見えた! 共同25%、朝日22%、読売・毎日21%
2008年12月08日 15時00分
-
ミステリー
豊国神社に謎の参拝客出没!!
2008年12月08日 15時00分
-
レジャー
JCダート 穴党・石沢が推す特注馬はコレだ!!
2008年12月06日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI、阪神ダ1800メートル、7日) アベコーの気になる本命は!?
2008年12月06日 15時00分
-
レジャー
JCダート(GI、阪神ダ1800メートル、7日) 藤川京子 ヴァーミリアンが連覇達成よ!
2008年12月06日 15時00分