-
アイドル 2015年06月27日 12時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】普段着が逆に新鮮だったデビュー時の工藤夕貴
何気なくテレビのCMを見ていたら、セーラー服を着てヤカンを持って走っている美少女が出てきた。ハウス食品の『チキンラーメン303』というCMだ。すごい頻度でCMが流れていたのでずっと気になっていたが、どこの誰だかがわからない。そんな思いが数か月も続いた。ある時、近所のレコードショップに立ち寄ったら、店頭に『野生時代 12月20日デビュー 工藤夕貴』と書いてあるポスターが貼ってあった。それを見た瞬間に、お湯をかける少女が工藤夕貴ということがわかり、つい店頭で大声を出してしまい。店主に怒られてしまった。 それからデビュー情報などを必死に調べてみた。全国でキャンペーンイベントの予定が目白押しだったが、私が選んだのはキャンペーンイベントではなく、アイドルが多く出演する後楽園けやきステージで行われるイベントだった。会場にはイベントスタートの2時間くらい前に到着して、そこそこ前方の席を確保できた。開演まで時間があったが、生で工藤を初めて観るということで、気持ちは始まる前からかなりタカまっていた。 ようやくイベントがスタートとなるのだが、ステージに登場した工藤は、普段着のような衣装だった。今までCMでのセーラー服姿しか知らなかった私にとって、着飾った衣装より逆に、こういった普段着っぽい姿を見れたことが嬉しかった。多くのアイドルが出演するイベントだったこともあり、デビュー曲の『野生時代』を歌っただけだったが、この瞬間に立ち会えたことに喜びを感じていた。 年が明けた1985年からはアイドルとしての活動を本格的にスタートして、イベントや公開番組などにも出演する機会が多くなり、これまで以上にファンと接する機会も増えていった。当時は映画に主演するのもアイドルのステイタスなところもあり、工藤もデビューから1年たらずで映画主演をすることになった。『台風クラブ』(東宝)という相米慎二監督の作品であり、奇想天外な学園ストーリーで、アイドル映画というより、人間の心理を描いたストーリーである。初主演がそんな奇妙な映画だったが、どんよりしたストーリーの中で、華のある美少女が主役ということで注目度も高く、アイドルファンのみならず、映画ファンからも多くの支持を受けて、東京国際映画祭ヤングシネマ部門大賞を受賞した。 シリアスな内容だったこともとあり、女優としての評価も上がり、次第に映画やドラマ出演がメインになり、アイドルとしての活動も激減していった。工藤はハリウッド映画に憧れだし、アメリカで勝負をすると言い出した。その衝撃的な宣言にビックリした私は、このまま会えなくなってしまうのかと思ったので、早速だが工藤が出演していたドラマの収録の出待ちをすることにした。この頃は出会った当時の美少女としての面影は無くなり、すっかり大人の女性へと変貌していた。とはいえ、その時の工藤はまだ18歳である。この時にお出迎えの車がテレビ局の玄関前にピタッと付いていたが、出てきた瞬間に車にすぐに乗り込むこともなく、待っていたファン全員にサインを書き、記念撮影にも応じてくれた。ハリウッド行きも決まっていたので、壮行会のような出待ちになってしまった。今に思えば良い思い出である。 翌年の1989年にはハリウッド映画『ミステリー・トレイン』の出演も決まった。何とこの映画で初のヌードを披露したのだ。映画でヌードを見た瞬間に、色々な衝撃が走ったが、ヌード以上にハリウッドデビューできた衝撃の方が上回っていた。しばらくアメリカでの活動が中心だったので、工藤のことは気にならなくなっていたが、数年前には日本に帰国して再び芸能活動もしているようで、テレビで見れる機会も増えてきているので、当時を知る私としては、かなり嬉しい気持ちになっていた。 そして現在は静岡県の富士宮市で農家をやっているようで、しかも自宅の隣でカフェを経営しているという。静岡なら日帰りも可能な場所なので、近いうちに美少女から大人の女性へと成長した工藤夕貴さんに会いに行ってみたいと思う。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】 小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしの顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
芸能ネタ 2015年06月26日 16時30分
映画「ビリギャル」が大ヒットの有村架純 初の地上波主演ドラマはズッコケた!
主演映画「ビリギャル」が大ヒットし、4月期の連ドラ「ようこそ、わが家へ」(フジテレビ)では、主人公の倉田健太(相葉雅紀)の妹(七菜)役を好演するなど、まさに“時の人”となった感がある有村架純。 その有村にとって、地上波ドラマでは初主演となるスペシャルドラマ「永遠のぼくら sea side blue」(日本テレビ)が6月24日午後9時から放送され、視聴率は8.0%(数字は以下、すべて関東地区)で2ケタ台に乗せることはできなかった。 同日同時間帯の他局のおもな番組の視聴率は、ドラマ「警視庁捜査一課9係」(テレビ朝日/渡瀬恒彦主演)が13.4%、「ナイナイのお見合い大作戦!自衛隊の花嫁SP第2弾」(TBS)が11.5%、「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ)が10.5%で、「永遠のぼくら sea side blue」は惨敗を喫した格好。テレビ東京の「テレ東音楽祭2」第2部は6.0%で、かろうじて同時時間帯の民放最下位は免れたが、完敗のイメージはぬぐえない。 「永遠のぼくら sea side blue」は8人の男女による青春群像ドラマで、主演の有村以下、NHK連続テレビ小説「まれ」に出演中の山崎賢人を始め、東出昌大、窪田正孝、浅香航大、矢本悠馬と朝ドラで注目を集めた若手俳優陣が勢揃い。他に、成海璃子、清野菜名らが出演した。 ネット上では、「とってつけたような展開に冷める」「ストーリーが薄すぎる。脚本と役者が釣り合ってない」「ダイジェスト版なのかと思うような薄い内容」「録画したが、見るに耐えかねず5倍速で見た」「どんなに旬な役者を使っても、名曲を後ろに流しても 結局ドラマは脚本、演出、編集なんだと痛感」といった風で、番組を見た視聴者からは厳しい意見が噴出した。 脚本は今クール、平均視聴率5%も獲れなかった「戦う!書店ガール」(フジテレビ/渡辺麻友&稲森いずみW主演)の渡辺千穂氏だった。 ネット上に書き込まれた視聴者の意見ではないが、どんなに今注目の役者をズラリ揃えても、ストーリーがつまらなければチャンネルは替えられてしまうものだ。低視聴率の責任を、有村ひとりにかぶせるのは、いささかかわいそうな気がする。(坂本太郎)
-
レジャー 2015年06月26日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/27) 夏至S 他
3回東京競馬7日目(6月27日土曜日)予想・橋本千春☆東京11R「夏至ステークス」・ダ1400メートル◎5アンズチャン○15チャーリーブレイヴ▲1ノウレッジ△8ゲマインシャフト、10キタサンミカヅキ 実績、実力ともここではアンズチャンが一歩リードしている。素直にこの馬から入るのが賢明だ。東京1400メートルはここまで、<4401>と、全勝ち星をこの条件で挙げているエキスパート。その中には、ここと同条件の銀蹄S勝ちも含まれている。前走の欅Sは2着と2連勝のチャンスを逸しているが、休み明け+オープン特別のハンデを考えれば、ここでは大威張りできる内容だ。1度使われて上積みは大きい。乗り替わりも横山典騎手なら全く心配無用。差し切りが決まる。相手は、素質馬のチャーリーブレイヴ。前走9着は二走ボケが出たもので、度外視して大丈夫。この2頭を脅かすのは上り馬ノウレッジ。☆東京10R「八ヶ岳特別」・芝1800メートル◎4カレンケカリーナ○1メドウヒルズ▲12マイネオーラム△3ダイワアクシス、7タブレットピーシー 休み明け2戦目で走り頃の、カレンケカリーナに期待。その前走、赤倉特別は0秒1差2着の接戦に持ち込み、実力の程を示している。約1か月半、時間をかけて立て直し、二走ボケ対策も万全といえ、チャンスは十分ある。前走比2キロ減のハンデ53キロも強調材料。相手は、メドウヒルズ、マイネオーラムの降級組み。☆東京9R「日野特別」・ダ1600メートル◎8モンドクラッセ○13マッチレスヒーロー▲14ソルティコメント△2ファドーグ、7パリーアーク ダートにシフトしてから、<2100>と、素質開花したモンドクラッセをイチ押し。勝ち内容も半端じゃない。2秒3差、1秒1差突き放す驚異のパフォーマンスを披露している。唯一の2着(0秒1差)は休み明けが響いたもの。1度使った効果は大きい。まして、勝っている条件となれば、もう負けられない。当面の相手は、堅実無類のマッチレスヒーロー。☆函館11R「大沼ステークス」・ダ1700メートル◎4ソロル○3レッドグランザ▲11カチューシャ△1ヒュウマ、2ホーカーテンペスト 本命に推したソロルは、メンバー中唯一の重賞(マーチS)勝ち馬。ここでは、明らかに実力上位。定量57キロもアドバンテージで、ちょっと負けるシーンは想像できない。11頭と手頃なこの頭数なら、馬群を捌くのに苦労しないし、最後は堂々と抜け出してくる。相手は、上り馬のレッドグランザと、カチューシャ。☆阪神11R「グリーンステークス」(芝2400メートル)◎14エーティータラント○4モビール▲2エーシンハクリュー△3アドマイヤケルソ、12マイネルアイザック 自己条件に戻った、エーティータラントにチャンス到来。鳴尾記念は8着に敗退しているが、重賞メンバー相手に0秒8差なら悲観する内容ではない。2走前の烏丸Sで小差3着と好走し、クラスのメドは立っている。ハンデもその時と同じ55キロだし、期待できる。相手は、クラスの安定勢力モビール。久々も、一発の底力を秘めたエーシンハクリューが不気味。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
芸能ネタ 2015年06月26日 15時00分
評価は上々! アイドリング!!!20号・大川藍のお天気キャスターぶり
4月から、日本テレビ「Going!Sports&News」(土・日曜午後11時55分〜)で土曜のお天気を担当しているモデルで、アイドリング!!!20号としても活動する大川藍(21)の評価が上々だ。 日曜の担当となったモデル・女優の松井愛莉が、セリフを噛んだり、滑らかにトークできないなど苦戦しているなか、大川のお天気キャスターぶりは堂々としたものだ。 大川は93年7月17日生まれ、兵庫県尼崎市出身。06年、株式会社創叡が制作するテレビCMのオーディションに合格。同社傘下の「SOEIタレントスクール」「STS DANCE STUDIO 一般ダンス科」に入所し、レッスンに励む。 08年2月に行われた同社主催の「東京プロダクション移籍オーディション」に参加し、多数の芸能事務所からオファーを受けた結果、同年6月にレプロエンタテインメントと契約。 09年3月には、アイドリング!!!の3期生オーディションに合格し、同20号となる。以降、アイドル、女優として活動していたが、ファッション誌「JJ」(光文社)の12年3月号から専属モデルに起用される。 その後は、本人の意向もあり、モデル中心の活動となり、「TOKYO GIRLS COLLECTION」など、数々のファッションショーに出演している。 女子アナ・ウォッチャーのA氏によると、「身長164センチで、モデルとしては高くはないですが、プロポーションは抜群。バストは推定C〜Dカップで、決して巨乳ではないものの、かなりそそられる美乳。ルックスは申し分ないですし、前任の佐藤ありさの後継者と目されます」と語る。 これまで、多くのDVDや写真集で、世の殿方を楽しませてきてくれた大川。モデルとあって、撮られる仕事が多かったが、トークもなかなかのもの。「Going!Sports&News」出演は、さらに顔を売って、幅を広げるきっかけになりそうで、今後のさらなる活躍が期待できそうだ。(坂本太郎)
-
トレンド 2015年06月26日 13時00分
アイフルが京都四条大宮に京情緒あふれる店舗を開店
26日、アイフル株式会社は、京都四条大宮に初めての試みとなる京町家風のコンセプト店をオープンする。京情緒あふれる町家の雰囲気そのままに、ゆっくりくつろぎながら利用できる、未だかつてなかった新しいお店となる。 京都四条大宮、大通りに面したビルの2Fに町家? と、ちょっと驚いてしまう新しい店舗は、まるで京町家にお茶でもいただきに来たかのような錯覚を覚える。玄関には京情緒を感じさせるのれんがかかり、のれんをくぐると石畳風の廊下。落ち着いた和式の部屋の窓からはなんと坪庭を眺めることができるなど、町家の雰囲気を本格的に感じることができる。目的を忘れてすっかりくつろいでしまいそうな新しい町家風店舗。京都に本社を構えるアイフルらしいユーモア溢れる試みとなっている。住所:京都市中京区壬生坊城町1 3階阪急京都線四条大宮駅から徒歩3分営業時間:9:00〜21:00 (ATM 7:00〜23:00)フリーダイヤル:0120-201-810http://www.aiful.co.jp/
-
-
芸能ネタ 2015年06月26日 11時45分
眞鍋かをりが元イエモン・吉井和哉とデキ婚!
タレントの眞鍋かをりが交際中のロックバンド「ザ・イエロー・モンキー」の元ボーカルで歌手の吉井和哉と結婚し秋に第1子が誕生する予定であることを26日、眞鍋が自身のブログで報告した。 眞鍋は同日深夜、「いつも応援してくださっている皆様、関係者の皆様へ」のタイトルでブログを更新。「私、眞鍋かをりは かねてよりお付き合いしておりました吉井和哉さんと結婚し、現在新しい命を授かっていることをご報告させていただきます」と婚姻届を提出した日付は明かしていないが、デキちゃった結婚であることを報告。 「秋には子供が産まれてくるという喜びもさることながら、今は家族や友人をはじめ、これまであらゆる形で私に関わってくださった全ての方々への感謝の気持ちを感じつつ、日々を過ごしています」と今秋出産予定であることを明かし、母になる喜びをつづった。 「現在、眞鍋が所属するのは大手芸能プロではないため、特定の媒体にリークすることがなく、安定期に入ったので発表を決めたようだ。スポーツ紙の締め切りが終わってしまった時間帯を狙ってブログで報告したと思われる」(芸能記者) 2人の交際は12年2月に発覚。その後、同居生活を送っていたものの、「13歳差という年齢差に加え、吉井はバツイチで4人の子供がいることから、結婚話がなかなか進まず、一時期は破局説も流れた」(同)というが晴れてゴールインとなった。 眞鍋の“芸能界の父”を自認すキャスターの小倉智昭はこの日、MCを務めるフジテレビの情報番組「とくダネ!」の生放送で、タレント眞鍋の結婚について言及。小倉は「本当におめでとう。良かったですね」と2人を祝福。「昨日会いました」と眞鍋と会ったばかりであることを明かし、「体重が5キロ増えて、あの細い体がおなかがポッコリしているのが分かる」と眞鍋の様子を報告し、「父親としてうれしい」と笑顔を見せた。
-
アイドル 2015年06月26日 11時45分
さんみゅ〜が3,000RTを達成! 公約の代々木公園フリーライブ大成功!
「純白アイドル」をキャッチフレーズに掲げたアイドルグループ、さんみゅ〜が、6月24日(水)代々木公園にてフリーライブを行った。 この企画は、さんみゅ〜が昨年よりAKIBAカルチャーズ劇場で開催している定期公演の最終公演となる6月30日(火)の会場を満員にする事と、より多くの人々にさんみゅ〜を知ってもらう事を目的にメンバーたちが考えたもの。さんみゅ〜公式Twitterアカウントにて告知したツイートが3,000リツイートの目標を達成したら、代々木公演にてフリーライブを行う、という内容だ。 開始直後よりメンバーやファンが一丸となってリツイートを呼びかけ、更にはさんみゅ〜と交流のあるアイドルもリツイートの企画に賛同。各メディアでの露出の際にも呼びかけ、ニコニコ生放送やツイキャスでもメンバー個人のアカウントで発信、遂に6月17日(木)夜に3,000リツイートを達成した。 梅雨時の最中、来場を予定しているファンから天候を心配する声もあったが、当日は空までも祝歌をあげる程の快晴の夏日。会場にはメンバーとファンの呼びかけやツイートを見た約600人もの人々が集まり、さんみゅ〜の夏の幕開けとなるようなイベントとなった。
-
アイドル 2015年06月26日 11時45分
乃木坂46 12thシングル『太陽ノック』MVが遂に公開
乃木坂46の12枚目のシングル『太陽ノック』のミュージックビデオが6月25日公開となった。 今回のミュージックビデオは、夏のある日にダンスの練習のために集まった女子学生たちの楽しく爽やかな夏の合宿の一日と、1人合宿を楽しみ切れないセンターの生駒里奈扮する女子学生が繰り広げる青春のシーンを描いた作品に仕上がっている。 監督を務めたのは映画監督で、情緒・空気感のある映像美と劇的な演出を得意とする三石直和。撮影は茨城県の山間部で行われ、メンバーは都内では味わえない昼夜の寒暖差に驚きつつも、無事撮影を終えた。特に、ダンスシーンの撮影は河川敷での撮影となり、ヒールのある靴が河川敷の砂に足を取られ苦労したそうだ。
-
芸能ネタ 2015年06月26日 11時45分
チュートリアル・徳井 最上もがに告白するも撃沈
25日、「大覚寺カフェ」プロジェクトのオープン記念イベントが都内で行われ、イメージキャラクターを務めるチュートリアルが登壇した。 会場には他に、ピース、おかずクラブ、スイーツ親方こと芝田山康氏、新日本プロレスリングの真壁刀義、パティシエの田中二朗氏らが登壇。さらに、チュートリアル・徳井義実がファンだと公言している、でんぱ組.incの最上もがも、サプライズ登場し、徳井は、「直視できない」とテレた様子を見せ、腕組み2ショットを提案されると、硬直しながら腕を組んでいた。 さらに徳井は囲み取材で、「ずっと前から好きでした。フェイスブックをやっているのでメッセージを頂ければ、表には出さないようにしますので」とマジ告白。しかし、最上から「残念ながらフェイスブックをやっていないので、遠目から見ていてください」と断られ、相方の福田充徳から「うわ、フラれおった!」とからかわれた。 またピースの綾部祐二は、先日マネージャーから米作りに興味はないかと聞かれたとそうで、相方・又吉直樹の文学に対抗して、「来年、僕は米作りの方に専念します」と話し爆笑を誘った。 「大覚寺カフェ」は、2018年に行われる式年事業を控える大覚寺(京都市右京区)と吉本興業がコラボレートしたスイーツやグッズなどを展開する新プロジェクト。ウェブや雑誌などを中心に、さまざまな形で大覚寺の伝統と価値を伝えるために誕生し、京都出身のチュートリアルの2人が、イメージキャラクターを務める。(斎藤雅道)
-
-
その他 2015年06月26日 11時45分
『太鼓の達人』15周年発表会にスタジオジブリ・鈴木敏夫氏が登場
25日、バンダイナムコエンターテインメントは、人気アーケードゲーム『太鼓の達人』の15周年を記念したアニバーサリー企画詳細を、都内のバンダイナムコエンターテインメント本社で発表した。 今回の15周年記念に際し、スタジオジブリが記念ショートアニメーションを担当。発表会に登壇した代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫氏は、今回の仕事を受けた経緯について、「ジブリの中に、ちょうど稼げる仕事をやりたいというやつがいまして…」と冗談混じりに語り笑いを誘った。 実は鈴木氏は、この企画を仕掛けた鵜之澤伸アニメコンソーシアムジャパン代表取締役社長兼バンダイナムコホールディングス執行役員と、徳間書店時代からの腐れ縁だそうで、「昔、ピピン(過去にバンダイとアップルが共同開発したゲーム機)をタダでもらったことがあって、そのお返しをしなきゃと思っていた」と明かした。 また、同じく発表会に登壇していた鵜之澤氏は「ジブリはゲーム嫌いで有名で、門前払いされる」と語っていたが、鈴木氏によるとそれは違うとのことで、「正確に言うと、あんまりよくわかってないんですよ。僕と宮崎駿は将棋なんぞはやるんですけど、デジタルゲームのことは、さっぱりわからないんですよ」と弁明していた 他にも15周年企画として、シリーズ初の世界大会「ドンだ−!世界一決定戦2016」の開催も発表。さらにEXILEのMAKIDAIと関口メンディーが15周年タイアップアーティストに就任することが発表され、会場では両名の就任コメントが流れた。なお、スタジオジブリが担当した記念ショートアニメは、今後テレビCMなどで放送予定だ。(雅楽次郎)
-
レジャー
新コラム「遠い記憶」 目黒競馬場の歴史 part1
2007年08月08日 15時00分
-
レジャー
ウオッカ 仏遠征断念
2007年08月07日 15時00分
-
社会
ニッポン経済の舵取り役、日銀総裁は誰に?「竹中平蔵・日銀総裁」のメ消え、“ポスト福井”は混沌!
2007年08月07日 15時00分
-
トレンド
JR新木場駅の巨大木製看板
2007年08月07日 15時00分
-
社会
アダルトトレジャーEXPOマル秘報告(3)ラブホの新兵器「ドリームラブチェア」でアクロバットSEX
2007年08月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 曙が流血で悪の覚醒! リーグ戦初勝利を挙げた
2007年08月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス G1クライマックスは公式戦2日目も熱戦、激闘
2007年08月07日 15時00分
-
スポーツ
プロレスリング・ノア 川畑輝鎮&志賀賢太郎の欧州初遠征が決定。パンパーズは欧州人総パンチ化を狙っている
2007年08月07日 15時00分
-
その他
三浦亜沙妃ちゃん大特集予告
2007年08月07日 15時00分
-
芸能
梨花 電撃婚か!?
2007年08月07日 15時00分
-
芸能
舞台「Mr.レディ Mr.マダム」製作発表
2007年08月07日 15時00分
-
芸能
チャリティーイベント「お笑いジェットコースター」開催
2007年08月07日 15時00分
-
レジャー
クイーンS ここが試金石 上がり馬ディアチャンスが一線級に挑戦状
2007年08月07日 15時00分
-
レジャー
北九州記念 サンアディユが再びサプライズを起こす
2007年08月07日 15時00分
-
レジャー
ローカル回想記 畠山重師 暑い夏が来ると思い出す“孝行娘”と“きかん坊”
2007年08月07日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 永田のアンクルホールドに秘められた決意とは
2007年08月06日 15時09分
-
スポーツ
新日本プロレス 本紙の仮想G1覇者・中西学。初戦敗北も怪気炎
2007年08月06日 15時09分
-
スポーツ
新日本プロレス G1クライマックスは開幕戦が白熱の展開。熱い戦いが繰り広げられた
2007年08月06日 15時07分
-
スポーツ
DEEP 女子ライト級王座の初防衛に失敗した渡辺久江の敗因は六星占術!?
2007年08月06日 15時06分