-
トレンド 2014年01月24日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第170回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第170回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ザップ「Zapp V」(1989年/Warner Bros.) ちょっと前まで日本でも、ロボットボイスのようなエフェクターをボーカルにかけたサウンドがパフュームなどの成功で流行ってましたが、その大まかなスタイルをfunkバンドとして確立させていたのがザップです。 ロジャー・トラウトマンが中心となり、レスター、ラリー、テリーらトラウトマン兄弟を中心としてアメリカで1978年に結成されたfunkバンドです。幼なじみであったブーツィー・コリンズの紹介でジョージ・クリントンに見いだされて、Pファンクの前座として実績を積み重ねました。今とは使っているエフェクターも違うと思いますが、その当時はトーク・ボックスというロボットボイスになるエフェクターを自在に操り、人気を獲得しました。1980年代ではジェームス・ブラウンやPファンクの後継者として、プリンスと肩を並べる程になり、成功を収めます。 このアルバムは、どこを切ってもすごく気持ちのいい曲の集まりで、自分の中では名盤ですね。funkのリズムの中、大人の色気さえも感じる作品です。家の中でさり気なく流してもとても心地のいい空間が作れるアルバムです。 とても爽やかなサウンドとは裏腹に、やっぱりこういう人たちは変わっていて、音楽で蓄えたお金で建設会社を立ち上げて、多額の負債を抱えることとなります。それが原因で兄弟の仲が悪くなり、最悪なことに、ラリーがロジャーを射殺し、自分も自殺してしまいます。それでもテリーがロジャー譲りのトーク・ボックスをプレイし、ザップ名義で現在も精力的にライブを中心に活動しているみたいです。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
芸能 2014年01月24日 11時45分
AKB48「チーム8」に若手の「三銃士」も期待、岡田奈々「先輩らしくできたらいいな」
アイドルグループAKB48に新チーム「Team8」が設立されることが発表された。23日に都内で発表会が開催され、AKB48の大島優子、高橋みなみ、柏木由紀、島崎遥香、渡辺美優紀、梅田彩佳、入山杏奈、岡田奈々、渡辺麻友、松井珠理奈、小嶋陽菜、横山由依、峯岸みなみ、川栄李奈、小嶋真子、西野未姫が出席した。 「Team8」は、既存メンバーは加わらず、47都道府県で開催される「AKB48 Team8 全国一斉オーディション」で選ばれた47名の候補者の中から、メンバーを決定する。「Team8」は、“会いに行くアイドル”をコンセプトに3月に結成し、11月に全国ツアーを開始する予定。 現在の「TeamA」「K」「B」「4」に続く5番目のグループとして誕生する「Team8」。新設の話を聞いて驚いたという総監督の高橋は、「今回のオーディションは、企画だったり、活動内容がはっきりしているので、新しいAKB48の形として期待感もすごくあります。私たちが一番大事にしていることは、皆さんに笑顔を届けることだと思っています。その笑顔が、オーディションを通して、全国各地に広がっていけばいいなと思っています」と期待を寄せた。 発表会では、次世代エースとして「三銃士」の呼び名で期待されている若手の岡田、小嶋(真)、西野の3人も「Team8」に期待を寄せた。 小嶋は、女優になりたいという夢をかなえるためにオーディションを受けた自身の経験を振り返り、「オーディションを受けたいと思っている方は自分に自信を持って受けて欲しいですし、ちょっと迷っている方も大きなチャンスだと思いますので自分から掴みに行ってほしいなと思います」とオーディション参加者に期待。 AKB48に所属する前は、歌のレッスンも、ダンスのレッスンもしていなかったことを明かした西野は、「AKB48の活動の中で学ぶことがたくさんあり、努力して、成長してチーム4に昇格できました。オーディションを受けようと思っている方は、諦めないで、勇気を持って受けてほしいなと思います」と自らの体験を振り返りながら、メッセージを送った。 岡田は、「初めてオーディションを受ける子は頭が真っ白になるくらい緊張すると思うのですが、自分の魅力や特技、自分の良さを少しでもアピール出来たらいいのではないかと思います」とアドバイス。「そして、私がいますごく後輩の方なのですが、47人も後輩ができることで、私もちょっとずつ先輩らしくできたらいいなと思います」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年01月24日 11時45分
ジュエリーが似合う著名人、川口春奈・松本潤ら受賞
最もジュエリーが似合う著名人を選ぶ、第25回「日本ジュエリー・ベストドレッサー賞」の表彰式が23日東京・ビッグサイトで行われ、10代部・門川口春奈、20代部門・吉高由里子、30代部門・吉瀬美智子、40代部門・鈴木保奈美、50代部門・浅野温子、60代部門・竹下景子が受賞し、男性部門は市原隼人、特別賞は嵐の松本潤が選ばれた。 真っ白なミニドレス姿で登場した川口は「こんなに素晴らしい賞を頂いてビックリしています。ジュエリーやドレスが似合う大人の女性になれるように頑張っていきます」と笑顔を浮かべた。 また吉高は「こんなきらびやかななジュエリーを頂きましてありがとうございます。まだ私には相応しいか自分には分かりませんが、内面から輝けるような女性になりたいです」と語った。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年01月24日 11時45分
本田望結がスカイツリーのスケートリンクでスケートを披露
人気子役の本田望結が23日、東京スカイツリータウンにオープンした「日清製粉グループ presents コニャラ・スケートリンクin東京スカイツリータウン」の オープニングイベントに登場した。 「新しいリンクで滑れると思うと凄くうれしくてワクワクしています」と話しピンク色の衣装で、華麗な滑りを披露した。滑走後、「高い大きなスカイツリーを見ながら滑れたので凄く楽しかったです」と笑顔で話した。今年の目標を「大好きなフィギュアスケートも、大好きなお芝居も、お勉強もしっかり頑張りたいと思います」と抱負を語った。 また、苦手な事を聞かれ「無いです!」即答。ところが、「虫は嫌いです。でも、食べ物で嫌いなものはないです」と小学生らしい一面も見せていた。料理が大好きでバレンタインデーには、チョコも手作りでお姉ちゃんや家族にプレゼントしたいと話し、本命チョコは? と問われ「ないです。まだ9歳なので!」と笑顔で答えていた。 「日清製粉グループ presents コニャラ・スケートリンクin東京スカイツリータウン」は、1月23日から、3月2日まで東京スカイツリータウン4F スカイアリーナで開催中。入場料、大人1500円・子供800円 営業時間、11時〜20時。
-
芸能 2014年01月24日 11時45分
「徹子の部屋」の放送時間が変更
テレビ朝日系列の長寿トーク番組「徹子の部屋」が4月1日から正午からの30分放送に枠移動することがわかった。 同番組は、2010年(平22)4月27日に8961回目で「同一の司会者による最多放送記録」とギネス世界記録に認定されているテレビ朝日を代表する番組。同時間帯に放送されていたフジテレビの「笑っていいとも」が終了することなどから、他局の動向を見て、テレビ朝日側から積極的に仕掛けた格好になっている。
-
-
芸能 2014年01月24日 11時45分
チャンピオン井岡一翔選手が防衛戦を振り返る…心が折れそうになるときもあった
ボクシングのWBA世界ライトフライ級王者・井岡一翔選手が23日、都内で開催されたパチンコ新機種「フィーバー 海猿」の発表会に登場し、トークショーを行った。 「フィーバー 海猿」は、海難救助らに従事する海上保安官の活躍を描いた人気マンガ『海猿』とパチンコがコラボした機種。フルCGアニメで映像を開発し、発表会には、『海猿』作者の佐藤秀峰氏も出席。 チャンピオンベルトを肩にかけ、ステージに登場した井岡選手は、見事3度目の防衛を果たした昨年大みそかのタイトルマッチを、「時折、心が折れそうになるときもありましたが、皆さんの応援もあり、戦い抜くことができました。まずは、勝てたという結果自体はよかったと思います」と振り返った。ただ、「すべてがうまくいくこともなく、課題も見つかりました」と甲の緒を締めた。 初めてベルトを手にしたときは、「世界チャンピオンになったんだ」と実感したというが、「今は僕のベルトなので、僕以外の誰にも任せないという気持ちでいます」ときっぱり。「普段からやってきた事実が大事だと思います。その事実を試合のリングで証明できたら、必ず自分の元にベルトは戻ってきます。普段の練習でも自分自身に負けないように、そして、少しでも自分に厳しくできるようにと考えています」と語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年01月24日 11時45分
AKB48 リクエストアワー200 200位から176位まで発表
ファンからのリクエストによるランキング形式コンサート「AKB48リクエストアワー セットリストベスト200 2014」が23日(木)から26日(日)の4日間に渡って、TOKYO DOME CITY HALLで開催中。公演初日となる23日は、200位から176位までが発表となった。200位 君について小嶋真、岡田奈、西野未、松井咲、片山199位 三日月の背中山本、渡辺美、山田、小笠原、吉田、上西、白間、木下春、近藤、門脇、沖田、川上、小谷、山岸、木下百、山口197位 12月31日山本、渡辺美、横山、山田、矢倉、小笠原、與儀、吉田、上西、白間、薮下、小谷、谷川、加藤、門脇、市川197位 呼び捨てファンタジー柏木、渡辺麻、小嶋陽、北原、佐藤す、梅田彩、宮崎、藤江、高城、大場、小林、近野、鈴木紫、石田、片山、鈴木ま195位 Beginner大島優、渡辺麻、入山、横山、島崎、高橋み、小嶋陽、柏木、田野、松井珠、松井玲、川栄、高城、峯岸、北原、指原195位 キャンディー大和田、向井地、込山194位 ポニーテールとシュシュ相笠、岩立、梅田綾、岡田彩、北澤、篠崎、島、村山、茂木、内山、岡田奈、小嶋真、西野、橋本、前田美、大島涼193位 ロマンス拳銃柏木、小嶋陽、渡辺美、島崎、石田、市川、岩佐、梅田彩、大場、大森、大家、片山、小嶋菜、高城、竹内、田名部、中村、名取、野中、山内、藤江192位 石榴の実は憂鬱が何粒詰まっている?佐藤聖、出口、矢方、加藤る、高木、竹内舞、山下、山田み、井口、梅本、金子、鬼頭、木下、青木、大脇、熊崎191位 動機島崎、木崎190位 RIVER渡辺麻、高橋み、松井珠、渡辺美、大島優、入山、川栄、柏木、小嶋陽、横山、山本、峯岸、松井玲、北原、指原、宮崎189位 向日葵高橋朱、田野、永尾、大島涼188位 最後のカタルシス山本、城、谷川、上西、村上、小谷、矢倉、沖田、木下春、加藤、近藤、山岸187位 Mosh & Dive入山、川栄、高橋み、横山、渡辺麻、大島優、倉持、永尾、武藤、梅田、柏木、高橋朱、小嶋陽、島崎、岩立、峯岸、村山、市川、渡辺美、須田、松井玲、山本、兒玉、指原、高城186位 初めての星山本、渡辺美、小笠原、吉田、上西、市川、白間185位 キミが思ってるより…渡辺麻、高橋み、大島優、武藤、島崎、佐藤亜美、指原、松井玲、佐々木、岩田、高城、北原、横山、峯岸、小嶋、藤江184位 涙に沈む太陽柏木、菊地、倉持183位 よっしゃーHKT!穴井、多田、兒玉、指原、松岡、宮脇、村重、本村、森保、秋吉、岡田、岡本、田島、谷、朝長、渕上182位 JYURI-JYURI BABY阿比留、石田、磯原、江籠、大矢、木崎、後藤理、斉藤、佐藤聖、都築、出口、中西、松井珠、向田、矢方、北野181位 ハレーション石田、出口、佐藤実、古川、山下、古畑、加藤る、二村179位 お待たせSet list阿比留、井口、石田、加藤智、後藤理、佐藤聖、佐藤実、高柳、古川、松本、向田、犬塚、山田澪、大脇、矢方、山田み179位 抱きしめられたら小嶋陽、篠崎、倉持177位 パレオはエメラルド石田、大矢、木崎、松井珠、向田、須田、高柳、古川、木下、木本、松井玲、矢方、磯原、松本、古畑、斉藤177位 シアターの女神石田晴、小嶋菜、柏木、北原、小林、佐々木、森川、佐藤す、田野、鈴木紫、鈴木ま、近野、渡辺美、市川、宮崎、渡辺麻176位 ウインブルドンへ連れて行って木崎、須田、木下
-
芸能 2014年01月24日 11時45分
杏が女版・半沢直樹ドラマの主演
女優・杏(27)が、日本テレビの4月クールの連続ドラマ「花咲舞が黙っていない(仮)」(水曜、後10・00)で主演することが23日、分かった。 同ドラマは、「半沢直樹」と同じ人気作家の池井戸潤氏の小説「不祥事」「銀行総務特命」が原作で、女性銀行員が見過ごされてきた不正を暴いていくというもの。女版の「半沢直樹」ともいえる内容だ。
-
社会 2014年01月24日 11時45分
茨城県警が50代のオジサンに生脱ぎした下着を売った女子中学生2人をサイバー補導
茨城県警水戸署と県警少年課は1月20日、使用済み下着を売ろうとした県内の女子中学生2人(いずれも13)を、「サイバー補導」したと発表した。同手法での補導は、県内では初めて。 同課によると、サイバーパトロールをしていたところ、13年12月5日、インターネットの掲示板に「下着を手渡しで買ってくれる方」などの書き込みがあるのを発見した。警察官の身分を隠して、2人と計約50回のメールをやり取りし、水戸市内で会う約束をした。同6日午後5時頃、待ち合わせ場所に現れた2人を補導した。 2人は動機について、「お小遣いがほしかった」と話しており、これまでに何度か下着を売っていたという。 この女子中学生2人から、使用済みの下着を買ったとして、派遣社員の男(52=同県石岡市)を、県青少年の健全育成等に関する条例(使用済みの下着の買い受け等の禁止)違反の容疑で、水戸地検に書類送検した。 送検容疑は、同年11月17日午前11時15分頃、水戸市宮町のビル8階駐車場で、県内の女子中学生2人が18歳未満であることを知りながら、その場で脱いだ下着2枚を計1万円で買ったとしている。 男は「サイトなどを利用し、(未成年者から)下着を購入した」と容疑を認めており、自宅からは女性用下着201点などが見つかっており、余罪を調べている。 県警は同年10月、捜査員がインターネット上で、売買春や下着販売などにつながる書き込みを見つけた場合、身分を隠して少女らに接触する「サイバー補導」の手法を導入していた。(蔵元英二)
-
-
社会 2014年01月24日 10時45分
東京都知事選が告示 力を入れてもらいたい政策は?
猪瀬直樹前知事が医療法人徳洲会グループから5000万円を受け取った問題で、辞職したことに伴い、東京都知事選(2月9日投開票)が行われる。 1月23日に告示され、元首相の細川護熙氏、元厚生労働大臣の舛添要一氏、前日本弁護士連合会会長の宇都宮健児氏、軍事評論家で元航空幕僚長の田母神俊雄氏、発明家のドクター・中松氏らが立候補した。 細川氏は小泉純一郎元首相、民主、生活、結いの3党の支援を、舛添氏は自民、公明両党の支援を、宇都宮氏は共産、社民両党の推薦を受ける。田母神氏は日本維新の会共同代表の石原慎太郎氏が、個人的に支援する。 都選挙管理委員会によると、選挙人名簿登録者数は22日現在1082万567人で、激しい選挙戦となりそうだ。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「新しい都知事に力を入れてもらいたい政策は?」との意識調査を、14年1月6日〜16日に実施。5万1403票(男性=79.9%、女性=20.1%)の回答があった。ただし、アンケートは都民のみを対象にしたものではなく、東京都居住者の回答割合は全体の22.3%で、残り77.7%は都民以外が回答した。 最も多くの票を集めたのは、「無駄な支出の削減」で7871票(15.3%)。2番目は「2020年の東京五輪準備」で、7204票(14.0%)。3番目は「老朽インフラ更新」で、6256票(12.2%)。4番目は「災害対策」で、5202票(10.1%)。 細川氏が脱原発を大々的に掲げているが、「電力・エネルギー改革」は4291票(8.3%)で5番目だった。 以下、6番目=「高齢化対策」=2910票(5.7%)、7番目=「治安強化」=2781票(5.4%)、8番目=「格差・貧困対策」=2651票(5.2%)、9番目=「少子化対策」=2431票(4.7%)、10番目=「カジノ誘致」=2316票(4.5%)、11番目=「雇用対策」=2256票(4.4%)、12番目=「都市の競争力強化」=1753票(3.4%)、13番目=「教育の充実」=1171票(2.3%)、14番目=「その他」=881票(1.7%)、15番目=「地下鉄一元化」=857票(1.7%)、16番目=「環境対策」=350票(0.7%)、17番目=「文化振興」=222票(0.4%)の順となった。 新都知事には、できるかぎり、都民の声を聞いてほしいものだ。(リアルライブ編集部)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分