-
その他 2013年03月07日 15時30分
【声優の履歴書】第七回 タモリも絶賛!? 声優界の若きエース! 梶裕貴
声の仕事である『声優』。顔の見えない裏方のお仕事でありながら、近年はアイドルとの垣根がなくなって来ており、バラエティー番組や、歌番組などに出演することも珍しくなく、注目度が増している職業である。そんな人気声優をフィーチャーするこの連載。第7回目としてお届けするのは梶裕貴。 ファンから“閣下”と呼ばれて親しまれている林原めぐみ、バラエティー番組など幅広いメディア引っ張りだこの宮村優子など、数多くの著名声優を輩出した「アーツビジョン無料新人育成オーディション」に合格。17期特待生として、日本ナレーション演技研究所を経てアーツビジョン所属となり、声優デビューを果たす。女性声優と違い、男性声優はブレイクするまで時間がかかることが多いが、デビューして僅か3年でTVアニメ『Over Drive』の主人公・篠崎ミコト役を射止めた。 その後順調にキャリアを積み重ね、25歳になった2011年には『ギルティクラウン』『C3 -シーキューブ-』『NO.6』『ロウきゅーぶ!』と、立て続けにTVアニメ4作品で主役に抜擢され注目を集める。さらには『青の祓魔師』『ダンボール戦機』でもメインキャラを務めると本格的にブレイク。その後も梶の勢いは衰えるどころか加速を続け、数多くの作品でメインキャラを熱演してみせた。業界関係者が口を揃えて天才と呼ぶほど、その演技力は他の若手声優の追随を許さない。 声優以外の活動としては、2012年にシングル「sense of wonder」で歌手デビュー。また、男性声優としては珍しく写真集も発売している。なお、素人時代には『笑っていいとも!』のワンコーナーに女装で出演し、司会のタモリからと声を絶賛された変わった過去を持つ。タモリお墨付きの美声と笑顔が似合う愛らしいルックスで、女性を中心に今後さらに人気が上昇するのは必死と言えよう。
-
芸能 2013年03月07日 11時45分
モテ期の伊勢谷友介は“本命”不在?
女優・長澤まさみとの交際が報じられた俳優・伊勢谷友介が6日に滞在先の米ニューヨークから成田空港着の航空機で帰国した様子を各スポーツ紙が報じている。 白のダウンジャケットに黒のパーカ、キャップというカジュアルないでたちでロビーに現れた伊勢谷は集まった10人ほどの報道陣を見つけると猛ダッシュ。約10メートルほど走ったところで立ち止まると、近寄った報道陣に冷静な口調で「すいません、すいません」と質問を制し、報道陣から交際について聞かれると、「そういうのやめてくれないかな」と苦笑。長澤との関係については最後まで否定も肯定もしなかったが、食い下がるカメラマンを「(写真も)撮られたくないんですけど」とひとにらみし足早に空港を去っていったという。 「本人いわく『テレビにあまり出ようとしない小難しい俳優』というだけに、スキャンダルに対しての直撃取材など、いわゆる『ザ・芸能界』的なことが嫌い。最近もニュース番組に出演したが、自身が取り組む被災地復興支援プロジェクトに焦点を当てた企画だった」(テレビ関係者) 交際を報じた一部スポーツ紙によると、長澤と伊勢谷は昨年夏にロケが行われた時代劇「女信長」(フジテレビ、4月放送)での共演をきっかけに急接近し、昨年秋から交際を開始したというが、発売中の「週刊文春」(文藝春秋)によると、伊勢谷は芸能人御用達の隠れ家風バーでよくモデルのような美女を連れて飲んでいるというが見るたびに相手が違い、昨年末は長澤ではない女性と来店していたというのだ。 「芸能界に入ってからはずっと“モテ期”の伊勢谷だけに、特定の女性との交際にあまり必然性を感じていないようだ。メディアが交際と騒ぎ立てているだけで、本人にしたら複数いる『友達以上恋人未満』な関係の1人なのでは」(芸能記者) 2人の関係が発展しないまま、気づいたら破局報道…なんてこともありそうだ。
-
芸能 2013年03月07日 11時45分
色んな意味で注目される佐々木希・武井咲のドラマ共演
4月からスタートするテレビ朝日系新ドラマ「お天気お姉さん」で、佐々木希が女子アナ役を演じることが発表になった。武井咲演じる新人気象予報士との美女対決がさっそく話題となっているが…業界注目の裏テーマは“大根対決”“元ヤンキー対決”だ。 武井が演じるのは天才ながら無愛想なため周囲から反感を買うお天気お姉さん。一方、佐々木は朝の情報番組のメーンキャスターを務める女子アナ役だ。2人の周囲で次々と事件が起き、それを武井が解決するというミステリーとなる予定だ。佐々木は「武井さんが『イラッ』とするような、嫌な女だけども芯のある女性を演じたいと思います!」と意気込み、対決姿勢を演出している。 芸能界の二大美女の共演に早くも注目が集まる中、業界人の多くから「武井と佐々木で本当に大丈夫なの?」と不安視する声が続出している。それもそのはず。2人とも超が付くほどの美人であることに異論はないだろうが、それと反比例するかのように大根役者でもあるのだ。 「武井は連ドラに立て続けに出演していますが、視聴率はまったく良くない。その一因として、武井の演技力不足があげられているのです。また佐々木もあまりにも演技力が不足していることから、2時間ドラマで準主役ながらセリフがなかったこともありました。その2人を前面に出すわけですから、ドラマとして成立するのか、ある意味で注目されているのです」とテレビ局関係者。 注目ポイントはそれだけではない。2人ともに元ヤン疑惑があることだ。芸能プロ関係者は「武井は中学時代の派手な写真が流出したことで、元ヤン疑惑が一気に広がりました。一方の佐々木も地元では有名なヤンキーで、今でも地元の後輩は恐れをなしているとか」と声を潜めて語る。 武井と佐々木はすでにCMで共演しており、その時は問題なく終わったという。だからといって、2人が激突しないというわけではない。「番組の視聴率が伸びず現場の空気が悪くなった時は要注意ですね。2人ともムチャクチャ気が強いから、いつバトルになってもおかしくないですよ」と前出芸能プロ関係者。 近年のドラマでこれだけ色んな意味で注目されているものはなかったかも!?
-
-
芸能 2013年03月07日 11時45分
AKB48卒業した仲谷明香が最後の反抗!
アイドルグループ、AKB48の仲谷明香(21)が6日、秋葉原のAKB48劇場で行われた大島チームKの公演に出演、同グループを卒業した。別の仕事で公演に出演することができなかったチームKキャプテンの大島優子も途中で駆けつけ、花束を贈呈した。 自身の夢であった声優の道を本格的に目指すため、所属事務所も離れるという仲谷だが公演前に、自身のgoogle+で、「ブログに載せられないらしいから、最後の反抗! いや、犯行なwww」と投稿し、自身の新しいブログのURLを記載した。所属事務所を離れることから、これまでのブログが廃止。ただ、ブログ上では、新しいブログのPRができないため、記事チェックのないgoogle+でファンに伝えた。 この投稿に対し、同グループの岩佐美咲は、「男は黙ってブクマ(ブックマーク)」とコメントしている。
-
芸能 2013年03月07日 11時45分
鈴木奈々 揚げパン軽く10個は食べられます
バイキングレストラン「すたみな太郎」は「春の“ハローキティ”タイアップキャンペーン記者発表会」を6日都内で行いお笑い芸人岡田圭右、タレント鈴木奈々が出席した。 3月8日から期間限定で、“懐かしの学校給食メニュー”を提供することにちなみ、イベントでは岡田がすたみな学園の教師、鈴木が生徒役に扮し、学校給食メニューを試食した。可愛らしいセーラー服姿の鈴木は懐かしの揚げパンを食べて「初めて食べました。めちゃめちゃ美味しくて、サクサク感が最高です。軽く10個は食べられます。すたみな太郎は食べ放題なのでいくら食べても値段は変わりません。ソフト麺を久しぶりに食べたので懐かしい思いがしました」と学生時代を思い浮かべた。自身のセーラー服姿にテンションが上がりっぱなしの鈴木は「昨日彼とお泊りデートしました。すごい熱い夜をいただきました。彼は“すたみな太郎”です。一時期ケンカしましたがそのことによって一層愛が深まりました。良い感じでラブラブです」と奈々節を全開。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2013年03月07日 11時45分
少女漫画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」が映画化 佐藤健が天才サウンドクリエイター
俳優の佐藤健(23)が映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」で主演をつとめることがわかった。同映画は、超人気少女漫画が原作。佐藤は今回、天才サウンドクリエイター役で出演する。ヒロインの女子高生役は、約5000人のオーディションを勝ち抜いた新人の大原櫻子(17)。 撮影は3月中旬からスタート。12月公開予定。
-
レジャー 2013年03月07日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(3/10中山・3/9阪神)
先週の中山デビューの注目馬・トーセンジャステスは、登録のみで出走を回避した。所変わって阪神デビューの注目馬・リミックスアルバムは、好スタートから楽にハナに立ったが掛かり気味。道中折り合いを付けるのに苦労していた。直線に入って100mまでは頑張っていたが、交わされると一気に失速。残念ながら12着に終わった。しかし、テンや直線で一瞬後ろを突き放した脚は、高い瞬発力とスピード能力を証明していた。折り合いさえ付けばある程度距離はもちそうだが、スプリンターとして育てていくならすぐに上のクラスでもやれる器。1200m戦に出てきたらすぐに勝ち上がるだろう。逆に距離の幅を持たせるなら、勝ち上がりに少し時間がかかるかもしれないが、今回のレースを見る限りあまり短い距離を使わない方が良いだろう。 中山デビューの注目馬は、3月10日(日)第6R芝1800m戦に出走予定のニシノヘリオス。馬名の由来は「冠名+ギリシャ神話の太陽神」。牡、青鹿毛、2010年2月19日生。美浦・田村康仁厩舎。父アグネスタキオン、母キャッスルブラウン、母父Silver Hawk。生産は日高町・メイプルファーム、馬主は西山茂行氏。母は2003年ローズS(GII)に出走し、芝1800mで全3勝を挙げた。近親には2008年小倉2歳Sを3連勝で制し、スプリント戦で全4勝を挙げたデグラーティアがいる。アグネスタキオン産駒にしては若干華奢に見える馬体をしているが、トモには容積があり、柔軟で良質な筋肉が付いている。全体的に丸みを帯びておりいかにもマイルが合いそうな体つき。瞬発力がありキレる脚が使えそう。気難しいところがあるが、それがレースにいって良い方に出れば。鞍上には北村宏司騎手を予定している。なお、ここには以前ピックアップしたフィールフリーリーや先週ピックアップしたトーセンジャステスも出走を予定している。 阪神デビューの注目馬、3月9日(土)第5Rダート1800m戦に出走予定のロードジェネラル。馬名の由来は「冠名+大将」。牡、黒鹿毛、2010年3月16日生。栗東・角居勝彦厩舎。父ネオユニヴァース、母ワンフォーローズ、母父Tejano Run。生産は新ひだか町・ケイアイファーム、馬主はロードホースクラブ。クラブ法人・ロードサラブレッドオーナーズの募集馬で総額4725万円。半姉に2011年、2012年の中山牝馬S(GIII)を連覇したレディアルバローザ(父キングカメハメハ)や、昨年の忘れな草賞(OP)を勝ったキャトルフィーユ(父ディープインパクト)がいる。トモの容積や筋肉の質は若干違うが、後駆のつくりは同父のドバイWC優勝馬・ヴィクトワールピサに似ており、パワーのいる中山や阪神の舞台が合いそうなタイプ。ただ、こちらは後駆より前駆が勝っているつくりで、芝でもやれそうだがダートの方が良さそう。距離は2000mくらいがベストか。まだしっかりしきれていない部分があるが、先々まで楽しみな一頭。なお、鞍上にはC・デムーロ騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜日掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」も担当している。
-
社会 2013年03月07日 11時45分
大阪の小学校教頭が職員室で同僚教員のカネ盗み懲戒免職に
大阪市教育委員会は2月28日、勤務先の小学校の職員室で、同僚の教職員4人のかばんから、現金を少なくとも計23万5000円を盗んだとして、大阪市立野里小学校(同市西淀川区)の男性教頭(57)を懲戒免職処分にした。 市教委によると、教頭は昨年11月〜今年1月、職員室で教員がかばんに入れていた財布から、10数回にわたり現金を抜き取った。教頭は「校長との人間関係でストレスがあり、校長を困らせてやろうと思ってやった」と話しているという。 今年1月、現金が度々なくなっているのを不審に思った女性教諭が、かばんにビデオカメラを仕掛け、窃盗が発覚。校長の調査に、教頭が事実を認めた。 教頭は11年4月から同校に赴任。1年後の昨年4月に校長(59)が着任した。市教委の事情聴取に、「校長の仕事に対する考え方や求められるスピード感についていけず、折り合いが悪かった」と話している。 昨秋、市教委が実施した市立小の校長公募の選考で不合格になった教頭は「これで目標を失い、心が折れた。学校で盗難が頻発しているという風評を立てることで、腹の立つ校長に迷惑をかけてやろうと思った」と、子どもじみた言い訳をしているという。 教頭は「盗んだカネは保管し、一切手をつけていない」と主張。しかし、被害に遭った教員らの申告した額が教頭の保管額(23万5000円)より多く、「もっと取られたのでは」という声が上がったため、慰謝料の意味も込め、2倍の現金計47万円を4人の教員に、それぞれ返還することで示談が成立した。 校長と折り合いが悪かったり、校長公募に落ちたストレスの発散が盗難という手段で、しかも、それで校長を困らせてやろうとの発想は教育者のものではない。本来なら盗難は犯罪行為。とてもじゃないが、学校の教頭がやることではない。(蔵元英二)
-
トレンド 2013年03月06日 18時45分
ハイサワーガールが来社 社長にちゃっかりアピール!?
初めてのアルコール入りの缶チューハイ「ハイサワー缶 レモンチューハイ」のPRにタレントで「ハイサワーガール」を務める野村瑠里さんがリアルライブ編集部を訪れた。 「割らないで手軽に飲めるのはうれしい」と語る野村さん。「お花見やバーベキュー、これからの季節にはおススメですよ。パッケージも」とPRした。ちなみに、彼女は、「実はお酒はあんまり強くはないんです。すぐに気持ちよく酔っちゃいます。楽しくなって寝ちゃう感じですね」とのこと。 また、「ハイサワー缶 レモンチューハイ」はシチリア産のレモンを使用していることから、販売元・博水社の社長は定期的に同地へ行っているとのことで、「今度は、私も連れてってほしいです(笑)」とちゃっかりアピールした。
-
-
芸能 2013年03月06日 15時30分
素朴で暗いオードリー・若林正恭に注目だ!
オードリー・若林正恭は、ファンから「若さま」と呼ばれている。腐女子からは萌え系男子、コアなアニメ好きからはやおいの対象になっている。どうやら、小動物のようなキュートさを持ち合わせている若林は、妄想を働かせるに十分らしい。 そんな若林は、売れっ子タレントの登竜門といえる階段を、着実に上っている。声優の仕事は、ブレイクイヤーの2009年にオードリーで初経験。映画『劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合! オモチャの国で大決戦だコロン!』に、ゲスト声優として参加した。2年後には、映画『きかんしゃトーマス ミスティアイランド レスキュー大作戦!!』にも声の出演。 同年には、ピンでまさかの歌手デビューもはたしている。バラエティ番組で音痴をイジられると、アニメ『ユルアニ?』内で放送される『ハトのおよめさん』のテーマ曲「瀬戸の花嫁」を歌うハメになった。音程のはずし方は超一流だった。この年には、舞台『芸人交換日記〜イエローハーツの物語〜』で、初主演も務めている。 そして今春、新たな「デビュー」が加わる。16日(土)から上映される映画『ひまわりと子犬の7日間』で、銀幕デビューをはたすのだ。素朴で暗いという、バラエティの向こうで見え隠れする若林のはかなさが、映画関係者の目に止まったという。 この“暗い”が、若林を現在の地位に押し上げた最大の理由。陽の春日俊彰にたいして、若林は徹底して陰。初対面だと目を見て話せず、業界関係者が騒ぐ打ち上げの席は大嫌い。人見知りで、女性が苦手で、趣味は読書。これは、『アメトーーク!』(テレビ朝日系列)で判明した素顔だ。 ちなみに、同番組で春日は、「中学の時イケてない芸人」に名を連ねている。とどのつまり、オードリーはふたりそろって、暗い。だからこそ、ニッポン放送のラジオ『オールナイトニッポン』だけでしか見せない毒牙が、異常なウケ方をしているのかもしれない。(伊藤由華)