-
トレンド 2013年03月04日 12時05分
吉本のアイドルグループ、YGAが全員卒業公演
吉本興業のアイドルユニットYGAが3日、東京・品川ステラボールで卒業公演を行い、約4年半にわたった活動を終了した。同日に公演は2回行われ、両公演とも満員。YGA最後の公演を見ようとファン1100人が集結。ライブの最後までYGAコールが鳴り響いた。※メンバーからのコメント【谷侑加子】アイドル生活5年間嬉しいことも、楽しいことも、苦しいことも、頑張ったことも、約5年間幸せでした!!【林沙奈恵】YGAはずっとみなさんの心の中で輝くのです。ずっと大好き!!【春日沙也加】YGAに出会わなければ今日の春日沙也加はありません。YGAが大好きです! そして卒業ライブ、めちゃくちゃ最高でした。品川ステラボールでライブをすることができて幸せでした。【加藤萌笑】いろいろなことがありましたが、本当に、本当に、YGAで良かったです。【小泉遥】あきらめないで本当に良かった。【高山佳奈子】1日の間でこんなに笑って、泣いて、幸せをもらえました。1日で一生分の幸せを味わえました。【山下春花】YGAになれて良かったです。みなさんと過ごした時間は一生の宝物です。本当にありがとうございました!【原彩乃】ありがとう! YGAでの9か月。ありがとうファンの方々。ありがとうメンバー。【星野恵】みんなのことが、YGAのことが、大好きだぞー!!【村田玲奈】YGAで過ごした日々は私の宝物。大好きYGA!!
-
芸能 2013年03月04日 11時45分
長澤まさみがモテ男・伊勢谷友介と交際!!
女優・長澤まさみが11歳年上の俳優・伊勢谷友介と真剣交際していることを4日付けの一部スポーツ紙が報じている。 報道によると、2人は昨年夏、フジテレビ系の時代劇「女信長」(4月放送)で共演し互いに引かれ合う役を演じたが、役柄を超えて急接近。昨年秋から交際が始まり、長澤は同時期にドラマの収録で台湾に長期滞在し膨大な北京語のセリフでは悪戦苦闘の日々が続いたが、撮影休日には海外に留学経験のある伊勢谷と電話でやり取りするなど、心の支えになっていたというのだ。 デビュー以来、清純派として売り出していた長澤だが、これまで嵐の二宮和也、EXILEのメンバー・AKIRAとの交際が報じられているが、「古くからの長澤のファンからすれば、イケメンばかりとの交際で魅力は半減。今後もファン離れが進みそう」(芸能記者)というが、恋愛経験を重ねて“大人の女優”に脱皮しそうだ。 一方、伊勢谷はこれまでいずれも人妻となった広末涼子、木村佳乃、吉川ひなの、麻生久美子らと浮き名を流し、10年4月には人気カリスマモデルの比留川游との交際が報じられていたが、「とにかく立ち振る舞いがかっこいいし、会話もおもしろい。あれならば女性たちはイチコロになってしまうのも納得」(女性誌記者)。 報道では2人を知る関係者の「すぐの結婚はないでしょうが、互いを尊重し合った真面目なお付き合いだと思います」というコメントが掲載されている。しかし、「長澤の父親でサッカーの元日本代表、ジュビロ磐田の初代監督でもあった長澤和明氏は長澤に結婚よりも、もっと仕事をがんばってほしいという意向。一方、伊勢谷はまだまだ独身生活を謳歌したい様子で、結婚の話が出るのは早急なのでは」(同)。 互いに多忙な2人だが、交際の行方が注目される。
-
芸能 2013年03月04日 11時45分
森三中・大島美幸がダンナの著作批判したキンコン西野を「一生、許さねえ!」
お笑いトリオ「森三中」の大島美幸、村上知子、黒沢かずこ、お笑い芸人の椿鬼奴、まちゃまちゃ、関好江、ツジカオルコ、出雲阿国が3日、都内で開催された、「森三中 presents ご褒美ダイエット企画」『TRF イージー・ドゥ・ダンササイズでダンサーボディ」挑戦発表記者会見に出席した。 エクササイズDVD「TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ」は、人気ダンス&ヴォーカルユニット・TRFのエクササイズとダンスが融合した新プログラムが収録されており、TRFのヒット曲に乗せて楽しくエクササイズができるという。この日は、「日本女子よ、もっと自分にご褒美を!」とコンセプトとしたひな祭り限定の、よしもと女芸人集団「シュガーズ」の「3月3日はきれいにやせる日な祭り!」プロジェクトの一環として、女芸人たちが登場。関好江、ツジカオルコ、出雲阿国の3人が1か月間かけて、ダイエットに取り組む企画が発表された。 発表会終了後、囲み取材が行われた。ダイエット企画で優勝すると4月20日開催のTRFのライブに出演できるというが、優勝できなかったら罰ゲームも行い、関は「必要とされないグラビアを撮って、友人に配ります」、ツジは「エロキャラを封印」、出雲阿国は「デブキャラになります」と発表。ここまでは、取材は円滑に進んでいたが、大島へ夫婦円満の秘けつの質問が飛ぶと、「交換日記でしょうか」と回答。大島の夫で作家の鈴木おさむ氏が刊行した小説『芸人交換日記』を、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣が批判し話題となっているが、大島は、西野へ、「おい西野、一生、許さねえぞ!」と絶叫。「(西野から)あやまりの手紙をもらいました」と明かすも、「ウソだと思っています」と憤慨。雲行が怪しくなったのを感じたのか、関係者が会見を打ち切ろうと、「そろそろ、この辺で」と声を掛けた。しかし、大島は「とめんじゃねえ!」とどなりつけ、西野への怒りをぶちまけた。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
グラビアアイドル希島あいり 久しぶりの新作で大胆お尻披露!
3日、グラビアアイドルの希島あいりが新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて行った。 自身2枚目、1年数か月ぶりとなる新作、『ラストサマー』は去年の8月に都内で撮影。内容について希島は、「臨場感のあるシーンが魅力で夏って感じがします。アドリブのセリフなども入っています」と解説。「始めはカワイイ衣装を着てるのに、なぜか破られて露出させられるシーンとかあって、撮影中に目が点になってしまった所もありました(笑)」と撮影でのエピソードも語った。 とにかく今回のDVDはお尻がすごいとのことで希島は、「車のシーンがあるんですが、すごく際どいTバックみたいな水着でお尻ふっています。なんかアメリカンな感じ?(笑)」とアピール。特に印象に残ったシーンはDVDのジャケットにもなっているシーンとのことで、「これ、衣装が肌みたいな質感でなにもつけてないみたいですよね(笑)」と苦笑いしながら答えた。 最後に恵比寿マスカッツのメンバーでもある希島は、解散ライブを前に、「本当にこれで解散なので、4月の6、7日、絶対ライブに来てください!」とファンに向けて改めてメッセージを送った。(雅楽次郎)希島あいり(きじま あいり)1988年12月24日生まれ身長 160センチB85/W58/H87
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
ももクロ 1stアルバム「バトル アンド ロマンス」が再発売!
ももいろクローバーZの1stアルバム「バトル アンド ロマンス」初回限定盤A・Bがセカンドアルバム発売日の4月10日にアンコールプレスされる。 こちらは、4月10日に発売されるニューアルバム「5TH DIMENSION」を記念してのアンコールプレス。「バトル アンド ロマンス」は2011年7月に発売され、CDショップ大賞にも選ばれたももいろクローバーZの1stアルバム。代表曲「行くぜっ!怪盗少女」、シングル曲「Z伝説 〜終わりなき革命〜」「D'の純情」「ミライボウル」を含む全13曲が収録されている。 尚、初回限定盤Aには2011年4月に開催された、「4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 〜眩しさの中に君がいた〜」で披露されたメンバーそれぞれのソロ曲(全6曲)が、初回限定盤Bには「Z伝説 〜終わりなき革命〜」「D'の純情」2曲のPVが収録されている。 どちらも既に生産が終了しており、ファン待望の商品と言えるだろう。「バトル アンド ロマンス」初回限定盤A[DISC 1]1.Z伝説 〜終わりなき革命〜2.CONTRADICTION3.ミライボウル4.ワニとシャンプー5.ピンキージョーンズ6.キミノアト7.D'の純情8.天手力男9.オレンジノート10.行くぜっ!怪盗少女11.スターダストセレナーデ12.コノウタ<Bonus Track>13.ももクロのニッポン万歳![特典CD]4.10中野サンプラザ大会にて披露されたメンバーそれぞれのソロ曲(全6曲)収録1. 太陽とえくぼ/百田夏菜子2. fall into me/早見あかり3. …愛ですか?/玉井詩織4. だって あーりんなんだもーん☆/佐々木彩夏5. ありがとうのプレゼント/有安杏果6. 恋は暴れ鬼太鼓/高城れに「バトル アンド ロマンス」初回限定盤B[DISC 1]1.Z伝説 〜終わりなき革命〜2.CONTRADICTION3.ミライボウル4.ワニとシャンプー5.ピンキージョーンズ6.キミノアト7.D'の純情8.天手力男9.オレンジノート10.行くぜっ!怪盗少女11.スターダストセレナーデ12.コノウタ<Bonus Track>13.ももクロのニッポン万歳![特典DVD]「Z伝説〜終わりなき革命〜」「D'の純情」2曲のPV収録
-
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
グラビアアイドル久宥茜 新作DVDは水着なしだがギリギリ衣装で勝負
3日、グラビアアイドルの久宥茜が秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVDの発売記念イベントを行った。 通算6枚目のDVDとなる『茜色の吐息』は、去年の12月に沖縄で撮影。現場での感想について久宥は、「私、なぜか撮影の時天気が悪くなるんです。今回も曇りで撮影するには寒かったです…。でも国際通りに買い物に行けたので良かったです」と答えた。 今回のDVDの内容について久宥は、「衣装に水着がいっさいなくてかなり変わった感じなのが見所です」とアピール。オススメのシーンについては、「胸に衣装を付けないで飾りだけを貼ったシーンがアートな感じでいいと思います。スタイリストさんが楽しそうに私に貼りつけてました(笑)」と語った。 久宥は今回DVDをかなり気に入っているようで、「大人っぽい雰囲気も出せたと思うし、色々新しいことに挑戦できた作品だと思います」とコメント。さらに、「過去の作品同様、もちろん今回も縛られてるシーンがあります(笑)」と自身の作品でおなじみのシーンもあるとアピールした。(雅楽次郎)久宥茜(くゆ あかね)1989年9月17日生まれ身長 150センチB78/W56/H83
-
トレンド 2013年03月04日 11時45分
グラビアイドル菜乃花 新作でポロリ!?
グラビアアイドルの菜乃花が3日、新作DVD発売記念イベントを秋葉原・ソフマップアミューズメント館で行った。 先月27日に発売されたDVD、『なのかっぷる』は、タイで撮影。菜乃花は手にしてみたDVDの感想を、「これで三枚目なんです。すごいですよね、まさかこんなにDVDを出せるとは、びっくりしています」と答えた。 DVDの内容について菜乃花は、「カップルと胸のプルプル揺れる感じをかけたタイトルになっています(笑)。とにかく色々なシーンで胸がゆれています。」と解説。露出も以前に比べて多いとのことで、「着替えのシーンでは見えないギリギリを狙うのに苦労しました」と回想。「色々がんばったので沢山の人に見て欲しいです」とアピールした。 ちなみに撮影ではギリギリショットの撮影の際にはかなりポロリをしたとのことで、「めっちゃポロリしました(笑)。ダンスとかの室内シーン以外にも、バスケをやってるシーンで外でもポロリして大変でした」と現場での苦労を明かした。(雅楽次郎)菜乃花(なのか)1989年7月7日生まれ身長 160センチB90/W58/H86
-
スポーツ 2013年03月04日 11時45分
シウバ快勝! 左右のフックで仕留める
総合格闘技「UFC JAPAN 2013」が3日さいたまスーパーアリーナで行われ、ヴァンダレイ・シウバが引退説を吹き飛ばすKO劇を見せた。 6年半ぶりのシウバ登場にさいたまスーパーアリーナの盛り上がりも最高潮。ブラジルの国旗が振られ大歓声が湧き起った。1ラウンドはスタンの右フックでダウン寸前に追い込まれたが必死に耐え抜き、2ラウンド4分過ぎに右フックから左フックのコンビネーションでダウンを奪い、上からパンチを浴びせ勝利した。シウバはケージによじ登り1万4000人の大観衆に「元気デスカ!」と笑顔で応えた。 絶対王者シウバがPRIDE時代そのままの激勝で健在ぶりをみせた。試合後の会見でシウバは「ここでやめるつもりはない」と引退説を一蹴した。(アミーゴ・タケ)【メーンイベント ライトヘビー級 5分5R】○ヴァンダレイ・シウバ2R4分8秒 KO●ブライアン・スタン
-
社会 2013年03月04日 11時45分
小学生の子ども2人に新聞配達を強要した父親を逮捕
大阪府警西堺署は小学校5年の長男(10)と同3年の長女(9)に、未明の時間帯に新聞配達をさせたとして、2月27日までに、児童福祉法違反の疑いで、読売新聞販売店「YC深井」のアルバイト配達員で、2人の父親の森田順次容疑者(31=堺市中区大野芝町)を逮捕した。 逮捕容疑は、1月22日と23日の午前2時頃、同区内で2人に朝刊の配達を手伝わせた疑い。児童福祉法は、18歳未満の子どもに午後10時から午前3時までの間、新聞配達や路上での物品販売などをさせることを禁じている。 同署によると、森田容疑者は店をバイクで出た後、自転車の2人と待ち合わせ、担当する130戸のうち30〜40戸を割り当てて、朝刊を配達させていた。1月に情報提供があり発覚し、捜査していた。 森田容疑者は「1年ほど前から手伝わせていた。楽をしたかった。法に反するだろうとは思っていた」と容疑を認めている。 堺市教育委員会によると、2人は昨年4月頃から学校を休みがちになり、月に10日以上欠席することもあった。出席をしても、居眠りが多かったという。森田容疑者は学校に「子どもたちが起きられない」と説明していた。 昨年11月、2人が新聞配達をさせられていることを知った担任が、やめさせるよう求めたが、森田容疑者は「教育方針だ」と受け入れなかったという。 ひと昔前なら、貧しい家庭の子どもが家計を助けるために、法律で許された範囲内で新聞配達をするケースは少なくなかったが、「楽をするために手伝わせた」というのでは、開いた口がふさがらない。(蔵元英二)
-
-
レジャー 2013年03月04日 10時26分
【弥生賞】単勝6番人気のカミノタサハラが優勝、エピファネイアは4着
競馬の皐月賞トライアル「弥生賞」(第50回GII・芝2000メートル、3日中山12頭)は、3コーナー手前からスパートした単勝6番人気のカミノタサハラ(内田 博幸騎手)が直線の叩き合いの末、ミヤジタイガ(単勝10番人気、和田竜二騎手)をクビ差抑えて優勝。2連勝で嬉しい初重賞制覇を達成。皐月賞に向けて名乗りを挙げた。2分1秒0。3着コディーノ(単勝2番人気、横山典弘騎手)。単勝1番人気を集めたエピファネイア(W、ビュイック騎手)は4着に終わった。 カミノタサハラは父ディープインパクト、母クロウキャニオンの牡3歳馬(鹿毛)。馬主は金子ホールディングス(株)。戦績=4戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。内田騎手、国枝栄調教師とも初勝利。「配当」単勝(8)1980円複勝(8)430円(4)1410円(3)140円ワイド(4)(8)9650円(3)(8)870円(3)(4)2560円枠連(4)(6)1万5470円馬連(4)(8)5万2300円馬単(8)(4)12万2810円3連複(3)(4)(8)3万4310円3連単(8)(4)(3)46万1810円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。