-
芸能 2012年10月03日 11時45分
安藤美姫が和服姿を披露
2012 F1 日本グランプリ ピレリジャパンプレスカンファレンスが2日東京・港区のイタリア大使館で行われ、フィギュアスケーター安藤美姫が出席した。 ピレリ ウインタータイヤ イメージキャラクターを務めている安藤は白を基調とした和服姿を披露した。 昨年、鈴鹿の日本GPを初観戦した安藤は、「私自身氷の上で競技していますが、F1を見たのが初めてですがテレビでは感じられないタイヤのきしむ音とかレース中の爆音にびっくりしました。また決勝ではレースの迫力、選手とチームの団結力とか、小さなミスが結果につながることを、勉強させていただきました」と語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年10月03日 11時45分
肉食系現役女子大生アイドル谷一歩が15股交際のヒミツを語る
10月6日(土)公開のサミュエル・L・ジャクソン最新作『コンフィデンスマン/ある詐欺師の男』と、10月13日(土)公開のメル・ギブソン主演最新作『キック・オーバー』の2股宣伝対決イベントが開催され、15股交際のウワサがある現役女子大生アイドル谷一歩が登場した。 同イベントでは、15股の内訳を聞かれた谷は、「一流の方ばかりですよ! 医者、弁護士、某有名な広告代理店の方、それから不動産関係の方とか」と回答。また15股を継続できるコツについて、「計算することでしょうか(笑)。何も考えないで行動するのではなく、ちゃんと物事を頭で考えて行動することです」と答えた。
-
芸能 2012年10月03日 11時45分
香取&山P共演ドラマの収録テープが紛失
SMAPの香取慎吾(35)と、山下智久(27)が共演する21日からTBS系で放送される連続ドラマ「MONSTERS」の収録テープが一本紛失、収録をやりなおしていたことがわかった。 紛失していたテープは第1話。9月下旬に都内の編集室で作業をはじめた際に気づいたという。事情を香取らに説明して撮り直し編集作業はほぼ終了している。
-
-
芸能 2012年10月03日 11時45分
数週間前に決断 急性胃腸炎で舞台を降板した神田沙也加がブログを更新
女優の神田沙也加(26)が出演予定だった3日初日のミュージカル「マクロス ザ・ミュージカルチャー」を体調不良のため降板した。所属事務所は、9月中旬ごろから体調を崩し急性胃腸炎と診断された発表している。 また、今回の降板に関して神田は2日にブログを更新。「お稽古の中盤から体調が悪くなり、病院に行くと急性胃腸炎と診断されました。なんとか通院しながら出演をと思いましたが、最終的にお医者さまから出演不可能と言われ、どうしようもありませんでした。最悪の結果にならなくて良いように、初日ぎりぎりまで自分と戦いたい気持ちでいっぱいでしたが、もしそれでも出演出来なかった場合、代役の方やスタッフの皆様に更なるご迷惑とご負担をおかけしてしまう事は明らかでしたので、数週間前に降板を決断して、所属事務所を通して主催者側にお伝えしました」と綴っている。
-
芸能 2012年10月03日 11時45分
流通ジャーナリストの金子哲雄さんが亡くなる
流通ジャーナリストの金子哲雄さんが2日、がんの一種である肺カルチノイドのため都内の自宅で亡くなったことがわかった。41歳だった。 フジテレビ系バラエティー「ホンマでっか!?TV」などで活躍していた金子さんは千葉県出身。慶応大学卒。大学卒業後に1年間の会社勤務を経て、コンサルタントとして独立。流通ジャーナリストの肩書きでテレビのバラエティ番組などで活躍した。
-
-
社会 2012年10月03日 11時45分
SNSで知り合った女子中学生に援助交際させた男を逮捕
京都府警少年課などは9月26日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「ポケゲー」を通じて知り合った家出中の中学3年の女子中学生(14)に、男3人とみだらな行為をさせたとして、児童福祉法違反の疑いで、自称無職・黄本弘盛容疑者(25=福岡県北九州市小倉南区)を逮捕した。黄本容疑者は容疑を認めている。 黄本容疑者はSNSで知り合った女子中学生に、援助交際を持ち掛けた。客は自ら女子中学生になりすまして、出会い系サイトで探していた。 逮捕容疑は4月18〜19日、出会い系サイト「ハッピーメール」で、24〜40歳の男性3人を勧誘。京都府舞鶴市内のホテルなどで、府内の女子中学生に売春させた疑い。女子中学生は3人の男性から計5万円を受け取り、そのうちの3万円を黄本容疑者に渡していた。 府警によると、家族からの捜索願を受けて、家出した女子中学生を探していた警察官が、4月19日未明に同市内のホテルで、黄本容疑者と女子中学生が一緒にいるところを発見したという。 府警は、この女子中学生を買春したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反(買春)の疑いで舞鶴市の男(24)ら3人を逮捕、書類送検した。 同課は、黄本容疑者が同様の手口で、愛知、山口、熊本などで、少女10人に売春させた疑いもあるとみて捜査している。 それにしても、まだ判断能力に乏しい女子中学生を利用して、カネをせしめるとは言語道断。その知り合ったきっかけがSNSで、客を募ったのが出会い系サイト。まさに、ネット社会の象徴ともいえる事件である。(蔵元英二)
-
芸能 2012年10月02日 16時50分
「痛快!ビッグダディ」が“別居ネタ”でTBS「オールスター感謝祭」に打ち勝つ!
なんと、あの「痛快!ビッグダディ」が、TBSの名物番組「オールスター感謝祭」に打ち勝った。 香川県小豆島を舞台にして、“大家族モノ”として人気を集めているテレビ朝日系列の「痛快!ビッグダディ」。そのシリーズ第17弾前編が、9月29日土曜日(午後6時30分〜8時54分)に放送された。 今回の第17弾は前編、後編と2週に分けての放送で、これは昨年10月1日&8日の第12弾以来、1年ぶり2度目のこと。 6月23日放送の第16弾以来、3カ月のインターバルを空けての今回のテーマは、なんと「別居」。4月には離婚するしないですったもんだした末、美奈子さんが一歩引くことを約束し、離婚しないことで決着した。前回の放送では夫婦ゲンカも一切なく、極めて平和な日常がオンエアされたが、あまりにも唐突で急な展開。 主人公のビッグダディこと林下清志さん(47)と、18歳年下の妻・美奈子さん(29)との間で、6月から別居の話し合いがもたれ、子どもたちの夏休みが終わるとともに、それを実行することが決まった。 ところが、番組内で別居に至る経緯説明が全くなく、ビッグダディの口から語られたのは、「それぞれの子どもたちが気を遣わなければならないから」とのあいまいなもの。別居はしても、離婚はしないという。 番組は海で遊んだり、夏休みイベントを敢行したりの映像が淡々と流された。視聴者もワケが分からぬまま、エンディングへと向かい、別居の数日前に子どもたちに報告。ビッグダディは美奈子さんの1人息子の五男(中1)だけは、一緒に連れて行きたいと発言。どうするかは、本人の意思次第とした。 そして、夏休み最後の日である9月2日、別居は決行された。これまでの家には美奈子さんと、その子どもたちが残り、ビッグダディのファミリーは経営する「島の接骨院」の2階に部屋を借りて引っ越し。結局、美奈子さんの息子はビッグダディの元へと行った。 これまで、美奈子さんは接骨院の受付を担当し、仕事も夫婦一緒にやってきた。だが、これを契機に美奈子さんは新たな道を進むべく、調理師免許の資格を取るべく勉強中。 別居を始めてから1カ月、その後の生活は10月6日土曜日(午後6時30分〜8時54分)の後編で明らかになる。 ビッグダディが美奈子さんと再婚し、新シリーズとなってからの視聴率は、第12弾前編=昨年10月1日=12.5%、同後編=同8日=15.2%、第13弾=今年1月4日=15.7%、第14弾=4月7日=16.1%、第15弾=同29日=10.6%、第16弾=6月23日=12.7%と推移している。 夫婦ゲンカのシーンを流さなかった前回(第16弾)は、「なぜ、ケンカしないんだ」との視聴者からの苦情が、テレビ朝日に殺到したとのウワサもある。ビッグダディが一部マスコミに話したところによると、番組構成については美奈子さんが権限を持っているという。同局からギャラが発生していること、経費は局持ちであることはビッグダディ自身が明らかにしており、“偽装別居”の匂いもしないではない。 視聴率が低迷したここ2回の反省を踏まえ、今回は“別居ネタ”で視聴者を引き付けたようで、視聴率は第1部(午後6時30分〜7時)=9.1%、第2部(7時〜8時54分)=14.3%と盛り返した。 この数字は同時間帯に放送されたTBS「オールスター感謝祭'12秋」第2部(午後7時〜11時48分)の12.5%をも上回った。TBSにしてみれば、まさにオールスターを集めたのに、素人の大家族モノに負けるとは屈辱以外ないだろう。それだけではない。今回のビッグダディは同時間帯で、民放地上波の堂々トップだったのだ。 テレビ朝日的にはしてやったりの数字だったろうが、正直、別居に至る経緯がイマイチ分からず、視聴者はチンプンカンプンだろう。お約束だった夫婦ゲンカのシーンも封印された平凡な番組内容で、後編に引っ張れるかどうか注目だ。(坂本太郎)
-
社会 2012年10月02日 16時00分
トラブルを呼ぶ裁判官の人材不足
8月30日に大阪府迷惑防止条例違反(盗撮行為)で逮捕された大阪地裁の華井俊樹裁判官(27)が、9月10日に略式起訴され、大阪簡易裁判所は罰金50万円の略式命令を出した。 「起訴状によれば、華井裁判官は出勤途上の京阪電車の車内でスマートフォンを使い、乗り合わせた30代の女性のスカートの中に差し込み隠し撮りしたとされています。押収されたスマホの中には別の女性の画像も入っていたそうですから、常習犯だったことは間違いないでしょう」(全国紙司法記者) 最高裁は、「裁判官としての威信を著しく失う非行で、罷免事由に当たる」との大阪高裁の報告を受け、国会の裁判官訴追委員会に罷免の訴追請求をする見通しだ。 本人の自覚の無さが起こした事件であることは違いないが、法曹界周辺からはこんな声も聞こえてくる。 「彼が単なる変態だったら、困った事件で済むでしょう。しかし、ストレスの解消が原因にあるのなら大きな問題。この後も似たような事件が起きる可能性は極めて高いですね」(大阪弁護士会の関係者) 大阪地裁では8月23日、裁判官が自ら担当する裁判の判決当日に首吊り自殺するというショッキングな事件も起きている。遺書は発見されていないものの、激務によるストレスが原因との噂もある。 「裁判官が扱う事件数が増加している上に、裁判員制度では素人を一からリードしなければいけない。それでいて人材が少ないのが現状です。これでは裁判官のストレスが溜まるのも無理はない。今回の事件は、最近とみに高まっている法科大学院・司法試験制度改革の議論を、さらに加速させるかもしれません」(同) 法の番人の有り方が問われている。
-
芸能 2012年10月02日 15時30分
欧米の音楽チャートを席巻する『江南スタイル』とは?
韓国人ラップ歌手・PSYのヒット曲「江南スタイル」が9月30日、全英チャートで1位を獲得した。韓国人歌手としては初めての快挙だが、同曲は欧米で大ヒットしているというのだ。 「韓国の江南地区は富裕層が暮らす高級アパートが建ち並び、高級デパートや若者に人気のブティックが集まるオシャレな街。コンセプトは『高級なドレスに簡単なダンス』で、同曲のPVは同地区で撮影され、馬に乗っているような振り付けの『乗馬ダンス』が特徴。ユーチューブではすでに3億回以上再生されている」(音楽関係者) 韓国のチャートでは1位を獲得したほか、全英1位を始め、オーストラリア2位、ベルギー3位、オランダ2位、カナダ3位、そして全米2位などすさまじい勢いで欧米の音楽チャートを席巻。 米アップルの音楽配信サイト「iTunes(アイチューンズ)」チャートですでに1位を獲得し、世界的な音楽レーベル・アイランド・レコードと契約。11月には米国で新曲を発売する予定だが、先月、ソウル市内で行われた会見で新曲が全米ビルボードチャートで1位になれば、上半身裸でヒット曲「江南スタイル」を披露することを宣言したが、PSYはどんなアーティストなのか? 「見た目は小太りの中年だが、見た目によらずダンスのステップが軽快。米国の名門・バークリー音楽大学などで学び01年にデビューし、日本でも人気のBIG BANGと同じ事務所に所属。同年11月に大麻草吸入疑惑で警察に検挙され一時期は低迷したが音楽活動を続け、『江南スタイル』が爆発的にヒットした。日本では今年1月にお披露目されたが、今後、『江南スタイル』を引っさげ来日を果たすことになるだろう」(レコード会社関係者) 来日が待ち遠しいファンが日本にも多いはずだ。
-
-
芸能 2012年10月02日 15時30分
【週刊テレビ時評】台風17号の影響!?でNHK大河ドラマ「平清盛」視聴率が奇跡の急上昇!
番組改編期とあって、先週はスペシャル番組のオンパレードだったが、そのなかで奇跡的なことが起きた。なんと、NHK大河ドラマ史上最低視聴率、平均視聴率もワーストを更新している「平清盛」(松山ケンイチ主演=日曜日午後8時〜8時45分)の視聴率が急上昇したのだ。 「平清盛」といえば、放送開始当初から視聴率が低迷し、第31話(8月5日)ではロンドン五輪女子マラソン中継(フジテレビ系列)の影響をまともに受けて、7.8%(視聴率は以下すべて、ビデオリサーチ調べ、関東地区)という歴史的な低視聴率を記録。これは、それまでの大河史上ワーストだった10.1%を大きく下回るものだった。 その後も、回復の兆しはなく、第33話(8月26日)でも9.3%と2度目の1ケタ台を記録。ここ数週は10%台が定番だった。 ところが、第38話(9月30日)では14.3%と急に跳ね上がったのだ。前週の第37話(同23日)は10.5%で、3.8ポイントもアップした。同ドラマの視聴率が14%台を記録したのは、第19話(5月13日)の14.7%以来、実に4カ月半ぶり。 この急上昇にはいったい何があったのか? 特に“率が獲れる俳優”が投入されたわけではない。とすると、よほど裏番組が弱かったのかというと、そうでもない。日本テレビ系列「世界の果てまでイッテQ!秋のマッターホルン登頂スペシャル」(日曜日午後7時〜9時54分)は20.0%の高い視聴率をマークしている。 そうなると、要因として考えられるのは台風の影響。日本列島を縦断した台風17号は、30日午後8時頃、ちょうど関東地区を通った。当時は風も強く外出もままならないため、在宅率が高くなって、ふだん、この時間帯にテレビを見ない人たちの多くが、たまたま「平清盛」を見たからとも推察される。そうであれば、NHK的には台風様々の事態となったようだ。 その他、26日水曜日に放送された日本テレビ系列「ザ!世界仰天ニュース キレイになりたい!大変身ビューティー祭り」は第1部(午後7時〜9時40分)=16.7%、第2部(午後9時43分〜11時24分)=21.1%。29日土曜日に放送されたフジテレビ系列「土曜プレミアム〜池上彰緊急スペシャル!」が17.1%と高い視聴率をゲット。 また、29日で終了したNHK朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」(堀北真希主演=月〜土曜日/午前8時〜8時15分)の全156話の平均視聴率は20.7%で、03年の「こころ」(中越典子主演)の21.3%以来、9年ぶりに20%超えを果たした。(坂本太郎)
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分