-
芸能 2012年08月26日 11時59分
土屋アンナ「お客さんの反応も最高」
ファッションと音楽のコラボレーション「PAL FES LIVE with MTV」が25日東京・渋谷ヒカリエで開催され、土屋アンナ、中谷美紀が出席した。 迫力抜群のライブを披露した土屋は「ファッション、音楽とも自分が好きな仕事だし、両方の合体はやっていて気持ち良かった。お客さんの反応も最高でした」と笑顔で語った。 また特別ゲストの中谷美紀は浦浜アリサとファッショントークを行った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年08月26日 11時59分
芸能ポロリニュース PART28「雨上がり宮迫が執念のおっぱいポロリ!」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●藤本美貴が巧みな話術で会見をリード! 元モーニング娘。でタレントの藤本美貴が都内で21日、ユニクロの秋冬物パンツの新商品発表会に登場。会見の際、巧みな話術で話題をリードしたというのだ。 この日は、藤本の出産後初のイベント出演となり注目されていた。会見では、妊娠・出産・子育てらに質問が集中。また、元モーニング娘。のメンバーたちも話題にあがり、「(ママとして活躍しているのは)辻ちゃんと私、中澤さんも今、妊娠していますから、うれしいですね」とにっこり。しかし、そこで関係者から、イベントに関係する質問に限定してほしい旨の依頼がレポーターに出た。通常こういった会見では、タレントのプライベートに関する質問などは敬遠され、それでも、質問が殺到すると、会見自体が強制終了となってしまうケースもある。この日も、依頼が出ると、一瞬、会見場が静まりかえってしまったとか。 が、その静寂を藤本自身が破ったというのだ。藤本は、“そうだ”と言わんばかりに一つ手を叩いて、「でも、ほんと、そういった意味では、中澤さんに、産後、(新商品を)プレゼントしたいです。ほんとに、はきやすいし」と話題をリードし、会見を再開させたそうだ。新商品の秋冬物パンツと、元モーニング娘。中澤裕子の話題をミックスさせた藤本の機転に、記者たちもうなったという。 藤本には、ママタレントとしても、ますますの活躍が期待される。●雨上がり宮迫が執念のおっぱいポロリ! 22日に都内で、よしもと芸人たちによるテレビ番組の公開収録が行われ、クイズショーにお笑いコンビ「雨上がり決死隊」の宮迫博之らが登場。そこでなんと宮迫が、執念のおっぱいポロリを暴露したというのだ。 当日に行われたクイズショーは、芸人たちが3つの組に分かれて総合得点を競うというもの。終盤に差しかかり、なんと、自分自身についての問題を自分自身で出し、その上自身自身で解答するという問題がでた。得点は、解答のおもしろさで決まるという芸人ならではのもの。 逆転優勝を狙う雨上がり決死隊チームからは、宮迫が立候補。宮迫が出した問題は、宮迫が家族で買い物に行った際、息子に誘われて入ったゲームセンターで、宮迫が麻雀ゲームに熱中し、ボタンを連打するなどして、ゲームスクリーンの中の女性の服を脱がせ、「おっぱい、ぷりーん!」となり、「ヨッシャ!」となったとき、後ろに立っていた妻がどんな表情をしていたでしょう、というもの。 自分で解答しなければならない宮迫が、ステージ上でその表情を作ると、満員の会場からは、爆笑と大拍手が起こったとか。●速水もこみちがブランコ好き! 23日、タレントの速水もこみちが、都内で「スープはるさめ」の新CM発表会に登場し、一人ブランコが好きなことを明かしたという。 この日は、アニメ「アルプスの少女ハイジ」をモチーフにした新CMが披露された。CMの中にハイジとブランコが出てくるが、トークショーでブランコが話題にあがると、速水は「僕もたまに、公園とか行ったら、ふらっと、乗っちゃいます」と笑顔。 ただ、背が高くて、足が長いため、ブランコに腰掛けて前に跳ねる際に、足が地面にあたってしまうとか。人気、ルックスともに絶好調の速水にも弱点があったということか。
-
その他 2012年08月26日 11時15分
今年で10回目! パラダイステレビのチャリティー『24時間テレビ エロは地球を救う!2012』開催中
スカパー!放送局の913ch・パラダイステレビが、25日(土)20時から26日(日)20時まで、STOP AIDSキャンペーン特別番組『24時間テレビ エロは地球を救う!2012』(http://www.paradisetv.info/24/)を開催中だ。毎年恒例となっている「おっぱい募金」も今年で10年目。そこで今回は募金担当の女の子も10人と“大盤振るまい”している。そこで今年もリアルライブは会場で募金しつつ、熱気ムンムンのイベントを堪能しているゾ! 今年の24時間テレビ目玉は「おっぱい募金」の他にも「チャリティーオークション」「駅伝」がある。オークションはパラダイステレビ生放送視聴者や観覧者がオークション形式で女の子が提供してくれたチャリティー品を落札する企画。駅伝は“本家”の120キロリレーに負けまいと、こちらは琥珀うたクンと橘ひなたクンが箱根→新宿間を激走! 現在もゴールを目指して走行中だ。果たして2人は生放送中にゴールを決めることができるのか!? さらには妹系純愛ユニット「マシュマロ3D」によるライブも! 募金会場も熱い! 111人目や777人目など、キリ番を踏んだ募金者にはムフフなイベントが待っている。おっぱいを揉んで社会貢献ができる年に一度の夢イベント、きょう26日は18時まで受け付け中だ。なお、今回集まった募金やオークション落札金は、すべて財団法人エイズ予防財団に寄付される。■番組専用サイト:http://www.paradisetv.info/24/
-
-
芸能 2012年08月25日 18時00分
不正受給問題のあった河本準一に続き『キングコング』梶原も仕事減
生活保護不正受給問題で、河本準一に続きキングコング梶原雄太にも仕事減の影響が出てきた。 梶原の看板的仕事である『はねるのトびら』(フジ系)が9月末で打ち切られることになったのだ。開始から11年半、現在は水曜夜8時というゴールデンタイムで放送され、フジの看板番組のひとつだった。 キングコングのほか、ロバート、ドランクドラゴン、インパルス、北陽らが番組から育っている。最近は10%割れが続いていたようで、梶原の生活保護問題もその原因のひとつといえよう。 「今年6月、梶原の生活保護不正受給問題が発覚。毎月のローン40万円を梶原が払う高級マンションに、母親が住みながら生活保護を受けていたことがわかったのだ。それだけ払えるなら梶原が母親の面倒を見るべきだと国会でも問題になり、小宮山洋子厚労相も『おかしい』と批判した。その結果『俺ももらえる資格があるのでは』と役所に問い合わせが殺到、社会問題化したのです」(一般紙社会部記者) この問題では“先輩格”にあたる河本も次々に仕事をなくしていった。 ホンダのCMサイトからはずされ、『人志松本のすべらない話』も降板を余儀なくされた。これまで推定4000万円はあったとされる年収も、今年の稼ぎ分は半減となるだろう。 そのため梶原も、騒ぎが原因で看板番組をなくし、これから徐々に仕事をなくしていくとみられている。 キングコングでは梶原よりも、相方の西野亮廣の方が売れており、残るレギュラーは『キングコングのあるコトないコト』(メーテレ)、『しゃかりき駐在さん』(朝日放送)の2本。こちらも風前の灯といわれている。 マンションを売りに出す日はそう遠くない?
-
芸能 2012年08月25日 17時59分
豪華メンバーが集う『小泉会』とは?
一時期芸能界ではエリカ様こと女優の沢尻エリカが率いるとされた「沢尻会」と女優の長澤まさみが率いるとされた「長澤会」の存在が注目されたが、芸能界でも特に豪華なメンバーが集まる歌手で女優の小泉今日子率いる「小泉会」の存在について発売中の「週刊文春」(文藝春秋)が報じている。 今年1月クールの主演ドラマ「最後から二番目の恋」では都心から鎌倉に移住するキャリアウーマンを演じた小泉だが、「実際の私生活でも数年前から湘南の海沿いにあるマンションに移住し悠々自適な生活を送っている。ドラマは小泉の私生活とかなりダブっていたようだ」(テレビ関係者)といい、同誌によると自宅では一滴も酒を飲まないというが、都心に繰り出して飲む際に「小泉会」のメンバーを招集。そのメンバーは小泉を筆頭に、番頭格として小泉と10年以上の親交がある飯島直子、米倉涼子、長澤まさみ、榮倉奈々、水川あさみと連ドラの主役クラスばかりと超豪華。 都心のバーに集うことが多く、小泉が酔うと若手に無茶ブリをしてお面を着けさせたり、長年クラシックバレエをしていた米倉にバレエを踊らせたり。おまけに、小泉はかなり酒豪なため、必ず「朝までコース」になるハードな会合だという。 「小泉も飯島も神奈川県出身で、2人とも若いころはかなり“やんちゃ”だったことが知られている。その2人ががっちりタッグを組んでいるということはある意味芸能界“最強”の会合。同誌によると、米倉が酔って小泉に『キョンちゃんさ〜』と絡むと飯島が『キョンちゃんじゃねぇだろ!』とツッコんだり、米倉が恋愛や仕事の相談をすると小泉が『だいたいヨネはさぁ…』とダメ出しして米倉を毎回泣かせるという。世間ではかなり気の強いイメージの米倉だけに、信じがたい光景」(芸能記者) 芸能界ではタレントの神田うの率いる「うの会」、大沢あかね率いる「大沢会」、坂下千里子率いる「坂下会」ら芸能人ママ友たちの派閥争いが繰り広げられているようだが、ママ友派閥が束になっても「小泉会」の迫力には太刀打ちできそうにない。
-
-
芸能 2012年08月25日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 8月19日から8月25日
(ようやく新体制で動き出した小林幸子) 元個人事務所社長の解任騒動でいまだに渦中の小林幸子だが、先日、17年所属した大手レコード会社「日本コロムビア」との契約を解除、今後はインディーズで活動することが報じられた。今後の小林だが、芸能リポーターやスポーツ紙によると、新レーベルの名称は「幸子レコード」または「さっちゃんレコード」となり、新曲発売は10月を予定。 新曲の販売ルートについては現在模索中だが、コンサートツアー幸子と事務所関係者らが“手売り”しながら全国行脚するプランもあるという。 「解任した元社長らに和解金は支払ったが、直接会って謝罪することは拒絶。元社長は芸能界の実力者がバックアップしているため、元社長に謝罪しないと紅白出場は厳しいが、幸子は謝罪よりも独立度歩の路線を選んだようだ」(音楽関係者) 9月末にはNHKの関西ローカルで、同じくお家騒動で渦中の、かつて紅白で豪華衣装対決を繰り広げた美川憲一との共演の旅番組が放送されるが、2人が豪華衣装を引っさげての全国ツアーもあり?(某有名女優娘のいじめ問題、近々実名報道開始?) 複数の週刊誌が報じている都内有数の人気私立中学校・青山学院中等部で問題となったいじめグループの主犯格が某有名女優の娘とされる一件だが、「各報道をみると女優を特定できる“ヒント”がたっぷり。ネット上ではバンバン実名が出ている」(芸能記者)というが、このまま実名報道されることはないのか? 「今週末、その女優は某局の特番に出演。それが終わったら、一気に実名報道が始まるのでは」(同)というだけに、某女優は何らかの形で娘の“不祥事”の責任を取ることになりそうだ。(『踊る』シリーズの映画版舞台挨拶にあの女優が出席できた理由) 人気映画シリーズの最新作「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」完成披露試写会が23日、都内で行われ主演の織田裕二が「踊る大捜査線」シリーズの終了を宣言した。 そこで関係者を驚かせたのがテレビ・映画シリーズのレギュラーだった女優・水野美紀が出席だったという。 「水野は大手芸能プロから独立後、干され気味で、同シリーズの映画の前作にはキャスティングされなかった。代わりに、水野の前所属事務所の内田有紀がねじ込まれた」(映画関係者) ところが、今作はキャスティングされ、水野も自身のツイッターに「踊る、舞台挨拶終了です!内緒にしてました。サプライズだったのです!」と書き込んだが、そうなった背景とは? 「今や監督やプロデューサーよりも権限のある織田の“鶴の一声”。織田の今作にかける意気込みはすさまじかったが、“圧力”で当初、水野が声だけの出演だったのに納得せず、『彼女が出ないのおかしいでしょ?』と製作サイドとやり合った。芸能界の“常識”だと非常識だが、織田の考えは一般常識だと“正論”だが…」(同) この一件で今や『テレビ局・映画会社など<大手芸能プロ<大物俳優』という明確な力関係が成り立っていることがハッキリした。
-
芸能 2012年08月25日 17時59分
川村ゆきえが、ヘソ出し始球式でお尻フリフリ!
グラビアアイドル・川村ゆきえとプロ野球OBの屋鋪要氏が25日、神奈川県川崎市の複合商業施設「ラゾーナ川崎」内「ナムコ ヒーローズベース」で、オンライン野球ゲームトーナメント「第6回ファミスタ オンライン全国トーナメント 〜決勝大会〜」にスペシャルゲストとして登場し、トークショーを行った。 「ファミスタ オンライン」は、プロ野球12球団の最新の所属選手が実名で登場し、オンライン対戦可能な人気野球ゲーム。当日は全国の予選を勝ち抜いたプレイヤーが集結し、決勝トーナメントが開催。ファミスタユニフォームをおヘソ丸出しに着こなした川村は決勝戦の始球式を行い、ウグイス嬢として、出場選手をコール。 決勝戦に先立ちトークショーを行った川村と屋鋪氏。川村はすでにプロ野球の始球式を4回経験しているというが、屋鋪氏から、胸や左肩を開かずに右腕を振りきる投球術を伝授され、「かなりの勢いで、いつも間違っていました」とこれまでの投球フォームを修正。しかし、キュートなポーズも披露して、「写真としては、これほしいでしょ? ね!」とにっこり。詰めかけたファミスタファンから大声援が起こり、それでのりのりになったのか、ウグイス嬢として決勝選手をコールする際、なぜか前かがみになり、ショートパンツの腰をセクシーにクネクネ。MCから、「なんでお尻を揺らしてたんですか?」と突っ込まれると、「気持ちが入った」と、やり遂げた笑顔。 決勝戦を観戦した川村は、「こんな熱い戦いになっちゃうなんて思わなかった」と興奮ぎみ。「すごい楽しめました」「これからも、(ファミスタ オンラインに)注目したい!」と感想を語った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2012年08月25日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/26) 新潟2歳ステークス 他4鞍
☆新潟11R「新潟2歳ステークス」(芝1600メートル) 重賞とはいえ、キャリアの浅い1勝馬同士の戦いで予断を許さない。有力候補は五指に余るが、その中でメイショウオオゼキに白羽の矢を立てた。 実戦を使ってすべての面で上積みが大きいからだ。とりわけ、顕著なのは1週前追い切り。歴戦の古馬メイショウエバモア(5歳1600万)に胸を借り、逆に0秒5差突き放してしまったのだから凄い。新馬戦の勝ちタイムは1600メートル1分36秒4と遅いが、余裕残しの仕上げだったから、心配無用。むしろ、そんな状態で楽勝(0秒2差)した点に注目すべきで、素質は相当高い。差し切りが決まる。 相手は、ロジウエスト。とても届かないような位置から差し切った新馬戦は真骨頂。勝負根性は抜群だし完成度も高い。距離延長も心配無用で好勝負に持込みそう。◎17メイショウオオゼキ○4ロジウエスト▲3トーセンレディ△14コスモリープリング、16ザラストロ☆新潟10R「朝日岳特別」(芝1400メートル) 再昇級の火打山特別を小差2着と好走、実力をアピールしたサイレントソニックでいける。最後はハンデ55キロが微妙に響いていただけに、同斤量でも定量戦ならチャンスは十分だ。強敵は、上がり馬のエクセラントカーヴ。◎2サイレントソニック○1エクセラントカーヴ▲14ロードラディアント△9ノーブルジュエリー、16ラフレーズカフェ☆札幌11R「キーンランドカップ」(芝1200メートル) 実績、実力ともここではダッシャーゴーゴーが最右翼。前走のCBC賞3着は休み明け、ハンデ59キロ、道悪馬場と不利な条件が重なったもの。それでもレコードに0秒2差と迫った内容は評価できる。56キロで闘えるのは強調材料で、良馬場ならチャンスは限りなく高い。テイエムオオタカが不気味。条件戦とはいえ、札幌日刊スポーツ杯は次元の違う強さで圧勝。藤田騎手は、関係者にキーンランドカップで好勝負を約束したほど。◎5ダッシャーゴーゴー○11テイエムオオタカ▲13ドリームバレンチノ△2パドトロワ、12スプリングサンダー☆小倉11R「小倉日経オープン」(芝1800メートル) ジューンSを圧勝(3馬身差)し、遅ればせながら素質開花をアピールしたリルダヴァルでもう一丁いける。 遠回りをしたが、実力は優に重賞レベル。NHKマイルC3着、毎日杯3着、鳴尾記念3着がその証し。素質馬が軌道に乗った以上、ここは通過点。◎2リルダヴァル○7アグネスワルツ▲12ダローネガ△5エーシンジーライン、13ミキノバンジョー☆小倉10R「天草特別」(芝1200メートル) 休養前は重賞、オープンで好戦してきた3歳の精鋭、シゲルアセロラに期待。久々のハンデを抱えているが、1200メートルはベストだしハンデ55キロを味方にスピードで押し切る。◎17シゲルアセロラ○18ビキニブロンド▲11キタサンエピソード△9ハノハノ、15タガノラヴキセキ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2012年08月25日 17時59分
キーンランドC(GIII、札幌芝1200メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
札幌11R、キーンランドCは◎ダッシャーゴーゴーが実績通りの力を示します。 前走のCBC賞は、トップハンデ59キロを背負いながらも直線脚を伸ばして3着。最後は甘くなりましたけど斤量差を考えれば頑張っていたし、道悪のレコード決着で勝ち馬から0秒2差でしたから、やはり力はありますね。1200メートルの重賞は3勝。かなり外を回らされた前々走の高松宮記念は0秒1差4着。GIでも一線級相手に互角に戦ってきましたので、ここへ入れば力は上位です。58.5キロで重賞を勝っている馬ですから、今回の56キロは大歓迎。 函館では状態も良く、追い切りは迫力あるフットワークで最高の動きを見せていますから、信頼度は高いです。小回り実績もあるので、コースも問題なさそう。秋へ繋ぐためにも、ここは負けられません。(5)ダッシャーゴーゴー(13)ドリームバレンチノ(11)テイエムオオタカ(12)スプリングサンダー(2)パドトロワ(10)シュプリームギフト(7)レオンビスティー馬単 (5)(13) (5)(11) (5)(12)3連単 (5)-(13)(11)(12)(2)(10)(7)ダッシャーゴーゴー 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2012年08月25日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(8/26キーンランドカップ)
日曜は逆らうことなく人気サイドから勝負。洋芝巧者を探そうと、ついつい札幌・函館の実績に目がいってしまいますが、北海道に初参戦ながらも好走が期待できそうなダッシャーゴーゴーが軸。リニューアル後の中京コースは洋芝コースそのもので札幌コースに近い状態(今はちょっと違うという話も聞きますが)。そんな中、高松宮記念では勝ち馬と0.1秒差。そしてダートの交流G1でも3着に健闘しているパワー型。56キロで臨めるという点だけでも人気は必至で「隠れ」巧者というわけにはいきませんが、期待十分と見ます。 対抗は現在サマースプリントシリーズでトップを走るパドトロワ。スプリンターズSの前に3回使うのは昨年同様。大一番を前に順調な状態と判断。春はイマイチでしたが夏場でこその馬。しかも、サマースプリント王の称号とG1王座を両睨みできる位置にいるだけに本気モードと判断。 穴は牝馬の2頭。まずはスプリングサンダー。最近の中京コースは札幌っぽくはないらしい…と言いましたが、短距離の有力馬マジンプロスパーと僅差だった前走のCBC賞(中京で開催)2着はやっぱり気になる。抑えておきましょう。そして、もう1頭はグランプリエンゼル。3歳の時にはキーンランドカップ、函館スプリント(当時は札幌で行われた)と馬券に絡んでいます。その後の成績は相手関係もありますが、忘れた頃に好走。近走は不振ですがそろそろ…な予感。 ということで、勝負馬券は、3連複フォーメーション6点。(5)(2)-(13)に400円(5)(2)-(10)(11)に300円ずつ(5)(2)-(12)(1)に200円ずつ(5)(2)-(14)に100円 軸が人気サイドなので配分がちょっぴり細かいですが、いつも通り合計1500円で勝負です。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。応援宜しくお願いします! Twitterで競馬ネタをつぶやいているのでチェックして頂けたら嬉しいです! アカウントは「@minoru1202」※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分