-
スポーツ 2011年04月21日 12時20分
酒気帯び運転の尾上親方に大甘裁定下る!
日本相撲協会は4月20日、臨時理事会を開き、18日に道交法違反(酒気帯び運転)で摘発された尾上親方(41=元小結・濱ノ島)に対する処分を協議した。 出された裁定は親方として最も地位が低い無役の年寄に10年間据え置き、開催予定の名古屋場所千秋楽(7月24日)までの謹慎という甘いものだった。同時に今後、不祥事を起こした場合は、部屋を閉鎖することに同意する誓約書を提出させた。 理事会では解雇、部屋閉鎖を求める厳しい意見も出たもようだが、「もう一度、チャンスを与えようということになった」(放駒理事長=元大関・魁傑)との理由で厳罰は回避された。 先の八百長調査で、尾上部屋からは境沢、白乃波、山本山の3人が関与を認定され、処分された。この監督責任を問われ、尾上親方は委員から年寄に2階級降格処分を受けたばかり。それ以前にも、3月16日に、大阪市内で同部屋所属の大関・把瑠都が、禁止されているジャージー姿で外食に出かけ注意を受けるなど、部屋の師匠としての指導力に疑問がもたれていた。親方自身が処分されたばかりであるにもかかわらず、社会人として失格といっていい酒気帯び運転をしたとなると、厳罰も当然と思われていた。 一般社会に照らし合わせると、懲戒免職や諭旨解雇処分となっても仕方がないようなトラブルで、世間の理解を得がたい大甘裁定。また、今回、八百長関与を否定しながら、22人もの力士、親方が事実上の追放となった。それと比べると、いささか処分が軽い印象はぬぐえない。 尾上親方は「また生かしてもらえることになった。処分を真摯に受け止め、口だけではなく態度で示していきたい」と反省の弁。その言葉通りに改心しなければ、協会の温情にドロを塗ることになる。(ジャーナリスト/落合一郎)※関連記事不祥事が止まらない! 大相撲・尾上親方が酒気帯び運転で摘発http://npn.co.jp/article/detail/30575467/
-
芸能 2011年04月21日 11時45分
またサプライズ!! AKBユニット「DiVA」 一般公募でメンバーを増やすことを発表
アイドルグループ、AKB48の新ユニット「DiVA」のお披露目が都内で20日行われ、そこで、夏に新しいメンバーを新たに6人程度入れることが発表された。 また、新メンバーは一般公募で募集。AKB以外からの加入となるとこと。AKB48にとってはお馴染みのサプライズ発表となった。ユニットメンバーの反応も様々で、秋元才加は、「メンバー増員も発表されましたが、前向きに、そして更に自分に厳しくやっていけたらと思ってます」、宮澤佐江は「夏に新メンバーを加入することが発表されましたが、新しいメンバーが増えても、みんなで切磋琢磨しあって、完成DIVAを目指して行きたいと思います」と、それぞれブログで語っている。 現在、「DiVA」は、「笑っていいとも!」などバラエティ番組で活躍するチームKのキャプテン秋元才加、イケメンアイドルとして人気のある宮澤佐江、AKB48の中でもっとも歌唱力の評価が高い増田有華、ダンスに定評にある梅田彩佳が参加している。
-
芸能 2011年04月21日 11時45分
「日テレのゴムアナ」から華麗にフリーに転身した夏目三久は、優等生アヤパンすらも出し抜く!?
2009年の夏、彼氏との「ベッドイン with コンドーム」写真が写真誌にスッパ抜かれて以来、日本テレビ局内で干され続け、今年1月に石もて追われるような扱いで退社した、元アイドルアナの夏目三久。一時はこのまま失意のうちにアナ廃業とも囁かれたが、やはり彼女の「輝きたいの!」という明確な意思は死んではいなかったようだ。 日テレ退社後の彼女が、4月5日からスタートしたテレビ朝日系の深夜バラエティ『マツコ&有吉の怒り新党』にてフリー転向後の初仕事をスタートしたことは、多くのメディアが報じている通り。マツコ・デラックスと有吉弘行という芸能界きっての二大“猛獣”の中に“ゴムアナ”が放り込まれて、どんな具合に二人の餌食にされるのか…というのが大半の視聴者が期待するところだろうから、このキャスティングを考えた制作陣もなかなか意地が悪いというか、視聴者のニーズを掴んだいい仕事をしてくれたものである。 通常、局アナからフリーに転向したアナウンサーは、退社後約半年は他局の番組の出演を控えるのがTV業界の“仁義”といわれている。日テレ『ズームイン!! SUPER』の顔だった羽鳥慎一が、フリー転向後すぐさまテレ朝の『モーニングバード!』に出演したことで業界内で波紋を呼んでいることは、事情通ならばご存じのことだろう。 ところが円満退社とはほど遠い、肩叩き同然の形で日テレを去っていった夏目三久には、業界の仁義なぞどこ吹く風とでも言わんばかりの自由さに満ち満ちているように見える。 その姿は、昨年末に惜しまれながらフジテレビを退社後、フジ以外の番組への出演を控え、頑なに業界の仁義を守り通す「アヤパン」こと高島彩とはあまりに対照的だ。 フリー転向後も『めざましテレビ』での優等生キャラをどこまでも求められ、今後のキャラクター展開に危惧すら感じられるアヤパンと、「失うものは何もナシ」とばかりに“ゴムアナ”として何でもアリ路線でぶっちゃけられる可能性も秘めた夏目三久。 女王・滝クリ(滝川クリステル)に超大型新人アヤパンがどこまで猛追するか…が、2011年女子フリーアナ戦線の見どころであったが、とんでもない伏兵がその勢力分布図を根こそぎ引っくり返す可能性すら出てきた。
-
-
芸能 2011年04月21日 11時45分
松山ケンイチ結婚会見 プロポーズの言葉は…「それは秘密です」
女優の小雪と結婚した俳優松山ケンイチが20日都内で記者会見した。 レポータ達の拍手で登場した松山は「交際はおととしの4月からです。その時から結婚を前提にお付き合いいただいていました」と笑顔で答えた。松山と小雪は08年5月の映画「カムイ外伝」の共演で知り合い、交際が始まり、今年の4月1日に都内区役所に婚姻届を提出した。 どんな所に引かれたの問いに「まっすぐな所です。裏表がなくストレートに物を言う方でそこがかっこいいなと思いました」プロポーズの言葉は?「それは秘密です」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
社会 2011年04月21日 11時45分
「大阪都」構想実現へ辛坊治郎氏擁立! 橋下徹府知事の野望
統一地方選で大躍進した「大阪維新の会」の橋下徹代表(大阪府知事)が、次なる一手としてフリーキャスターの辛坊治郎氏、前横浜市長の中田宏氏と合体し、大阪市長のイスを乗っ取るつもりだ。 府議会で過半数議席を取り、大阪市議会、堺市議会でも第一党に躍り出た同会だが、大阪都構想実現のためには、11月に行われる大阪市長選が重要となる。橋下氏は旧知の辛坊氏に(勝手に?)白羽の矢を立てると同時に、大阪知事選との「ダブル選で信を問う」と口にしている。となると、任期を待たずに自ら辞任して市長選に鞍替え出馬、もしくは辛坊氏が後継者として知事選に打って出る可能性もあるわけだ。 読売テレビを昨秋に退社し、現在もフリーとして同局の朝の情報番組を続ける辛坊氏。東京の視聴者にはなじみは薄いかもしれないが、博学ぶりと卓越したレクチャー能力は「第二の池上彰」と言われるほど。出馬すれば当選が濃厚なのは間違いなく、橋下、辛坊、中田トリオで都構想実現に拍車がかかるだろう。 とはいえ、橋下氏のこういった強引なやり方に主婦層からの支持率が低下しているのも事実。 「圧勝したのに敗北と言ったり、最近は顔を見るのも気に入らんわ」と敬遠する声も上がるなど、これまでの横暴な言動のツケが回ってきているだけに、すんなり運ぶかどうか…。
-
-
スポーツ 2011年04月21日 11時45分
愛川ゆず季「ファンの皆様に激しい戦いをプレゼントします」
グラドルレスラー愛川ゆず季のゆずポン祭3〜ゆずポン・バースディ前夜祭〜(5月15日新木場1stRING)のカード発表記者会見が20日都内で行われた。 女子プロ界のアイドル対決となる愛川ゆず季と栗原あゆみがメインで激突する。昨年デビューした愛川は新人離れした度胸のよさと切れ味鋭いキック攻撃で今や女子プロレスに新風を起こしている。片や栗原は美人レスラーとして写真集・週刊誌などにも露出し、実力的にも2冠王と申し分ない。愛川は「ポスターを見ると誕生日の前夜祭ですが、私の誕生日を祝うということではなく私からファンの皆様に激しい戦いをプレゼントします」とやる気満々。「栗原選手はアメトークで共演したり、週プロのグラビアに一緒に出さしていただいたりして皆さんに注目していると思います。この対戦が皆さんの期待に応えられるようにがんばります。栗原選手に比べキャリアが全然違いますが、そこを皆さんどう思うかわかりませんが、私は芸能生活苦節7年色々な事やってきました、68メートル潜水して意識を失ったり、雪山でいきなり降ろされたりとか…色々なことを経験したベテランの気持ちで栗原選手に立ち向かいます」と力強く宣言した。 また栗原は「ゆずポンとはバチバチしたドロくさい試合が出来ると思います、ただグラビアアイドルをやっていてプロレスもやっているゆずポンと、プロレス一筋で生きてきた自分との違いをリングで見せたいと思います。プロレス一筋の私が負けるわけないでしょう。負けているのは胸の大きさ位だと思います」と負けずに応戦した。 またゆずポン祭4〜ゆずポン夏の納涼フェスタ〜8月21日新木場1stRINGも発表された。TKG48提供試合30分1本勝負高木三四郎・澤宗紀vs男色ディーノ・中澤マイケルスターダム提供試合スペシャル3WAYマッチ30分1本勝負高橋奈苗vs星輝ありさvs須佐えりゆずポン・バースディ前夜祭ドリームマッチ愛川ゆず季vs栗原あゆみ(アミーゴ・タケ)
-
その他 2011年04月21日 08時00分
「Pure2 -Ultimate Cool Japan Jazz-」アルバムが5月25日に発売!
「ToHeart」「うたわれるもの」などのゲームをリリースしてきたAQUAPLUS/Leafの作品を中心に構成されたアコースティックアレンジ曲集のアルバム第2弾が5月25日に発売される。「AQUAPLUS/Leaf」作品の名曲を中心に厳選した楽曲をジャズアレンジし、それを一流ジャズミュージシャン達が奏でるピュアサウンドアルバムだ。 ミュージシャンは“和でJAZZでROCKなサウンド”を冠にした気鋭のピアノ・トリオWaJaRo(ワジャロ)のメンバー、Pf:Shuntaro(シュンタロウ)、Dr:Shirane(シラネ)、B:SutMaru(ストマル)を中心に、元クライズラー&カンパニーの竹下欣伸(BASS)、元キンモクセイの後藤秀人(GTR)、オルケスタ・デ・ラ・ルスのホーンセクションのメンバーなどが参加している。 スタジオ・サウンド・ダリのチーフエンジニアである橋本まさし氏がプロデューサーを兼任。同氏はエンジニアとしてケツメイシやakikoなど数多くのアーティストの作品に携わり、得意とするアナログを生かしたサウンドを用いて、多彩なジャンルを手掛ける実力派。 「AQUAPUS/Leaf」作品の楽曲以外に PSソフト「テイルズ・オブ・ディスティニー」の主題歌「夢であるように/DEEN」をSuara Vocalで、映画「時をかける少女」ED主題歌「ガーネット/奥華子」をインストでカバー。 第1弾「Pure -AQUAPLUS Legend of Acoustics-」に引き続き、ボーカル曲にはSuaraをフィーチャリングし自身の楽曲をはじめ、6曲収録。SACD(ハイブリッド盤)での発売される。「Pure2 -Ultimate Cool Japan Jazz-」発売日5月25日発売元:FIXレコード販売元:キングレコード<収録曲>(1)キミガタメ (Vo:Suara、PS2「うたわれるもの」ED/「夢路」収録)(2)君をのせて (インスト、PS2「Routes PE」テーマソング)(3)星想夜曲 (Vo:Suara、Suaraシングル「夢想歌」収録)(4)Brand-New Heart (インスト、PC「ToHeart」OP)(5)届かない恋 (インスト、PC「WHITE ALBUM2-introductory chapter-」OP/シングル「届かない恋」収録)(6)トモシビ (Vo:Suara、TVアニメ「ToHeart2」ED/シングル「Hello」収録)(7)夢であるように (Vo:Suara、PSソフト「テイルズ・オブ・ディスティニー」主題歌/DEENカバー)(8)君のままで (インスト、TVアニメ「こみっくパーティ」OP/シングル「君のままで」収録)(9)Tears to Tiara-凱歌- (Vo:Suara、 PS3「ティアーズ・トゥ・ティアラ-花冠の大地-」挿入歌)(10)旅立つ人へ (Vo:Suara、Suaraアルバム「夢路」)(11)ガーネット (インスト、映画「時をかける少女」ED主題歌/奥華子カバー)
-
トレンド 2011年04月21日 08時00分
【今行く映画館】モノクロームで綴られる、ある女性の人生賛歌。『木洩れ日の家で』
ワルシャワ郊外に建つ木造の古い屋敷で暮らしている91歳のアニェラ(ダヌタ・シャフラルスカ)。一人息子のヴィトゥシュ(クシシュトフ・グロビシュ)も結婚して独立し、話相手は愛犬フィラだけ。そんな彼女の楽しみは、双眼鏡で隣人たちの生活をのぞき見ることで…。 古いベランダ、木洩れ日が一面に輝くガラス窓。歴史に翻弄されたワルシャワ郊外に立つ屋敷に、いまは年老いて愛犬と暮らす老婦人に訪れる穏やかな老後。のはずが、彼女が思ってもいなかった事態に陥ってしまい、アニェラはある決断に迫られる。ユーモラスかつ毅然としたアニェラをポーランドの大ベテラン、ダヌタ・シャフラルスカが演じ、息子役のクシシュトフ・グロビシュ他、老人をとりまく人々を個性的なキャスティングが彩る。監督は1957年ポーランド生まれのドロタ・ケンジェジャフスカ。誇り高く生きてきた女性がすばらしい人生の終幕を迎えるために、決断した事とは?『木洩れ日の家で』2011年4月16日より岩波ホールほか全国にて順次公開(公開劇場の営業時間、上映時間などをお確かめの上お出かけください)監督・脚本:ドロタ・ケンジェジャフスカ出演:ダヌタ・シャフラルスカ、クシシュトフ・グロビシュ、パトリツィア・シェフチク、カミル・ビタウ(C)2007.ポーランド.パイオニア映画シネマデスク
-
その他 2011年04月20日 18時00分
長谷川明子4thシングル「蒼凛のペンデュラム」本日発売!
Xbox 360用ソフト『バレットソウル』のオープニングテーマとなっている、長谷川明子の4thシングル「蒼凛のペンデュラム」が本日発売され、ゲームのスピード感や熱い情熱を表現しているカッコイイ曲となっている。 長谷川は「ソロシングルCDを1枚目から今回の4枚目まで、タイプの違う様々なジャンルの曲を歌わせていただいて、今回も全く新しい自分に会えた気がしています!」、「カップリング曲の「Fateful Actor」はジャズの軽快なリズムに、少し切ない、女性の表情がふっと見えるような歌詞がマッチした曲です。Xbox 360用ソフト『ファントムブレイカー』のエンディングテーマに本当にピッタリな曲になっています!」とPR。 ライター平田順子プロデュースによる、長谷川明子6パターン衣裳による新規撮り下し写真と「ふくろとじ」で秘蔵写真を収録した豪華20ページ・フォトマガジンブックレット仕様となっている。 CD発売を記念してのキャンペーンイベントもあり「直接皆さんとお話して、一緒に笑って、とにかく楽しいイベントにしたいですねっ!」と抱負を語った。東京 AKIHABARAゲーマーズ本店8F4月23日(1回目13:00〜 2回目15:00〜 3回目17:00〜)5月8日(1回目13:00〜 2回目15:00〜 3回目17:00〜)名古屋 コミュニケーションアート専門学校4月30日(17:00〜)大阪 ゲーマーズなんば店5月3日(1回目14:00〜 2回目16:00〜)CD収録内容1.蒼凛のペンデュラム 作詞:志倉千代丸 作曲/編曲:RESONATOR(伊藤賢治、高橋コウタ)2.Fateful Actor 作詞:オノダヒロユキ 作曲/編曲:千葉梓(ベイシスケイプ)3.Fateful Actor(Relieve ver.)作詞:オノダヒロユキ 作曲/編曲:千葉梓(ベイシスケイプ)4.蒼凛のペンデュラム(Instrumental)5.Fateful Actor(Instrumental)6.Fateful Actor(Relieve ver. Instrumental)
-
-
芸能 2011年04月20日 17時59分
せんだみつおが32年ぶりに新ギャグを発表へ
「ナハ、ナハ」などのギャグで一世を風靡したタレントのせんだみつおが32年ぶりに新ギャグを21日(木)に発表することがわかった。 せんだが新ギャグを発表するのは味長持ちガムブランド「ストライド」(日本クラフトフーズ株式会社)の新CMと連動した消費者参加型キャンペーン「猿ロッキング」。同キャンペーンはYouTubeブランドチャンネルのカスタムガジェットを利用し、ユーザーから投稿された動画をつなげて「世界で一番長いロック」づくりに挑戦するという消費者参加型の企画。同時に総再生回数上位69(=ロック)の作品の応募者には総額200万円がもらえるコンテストも開催している。 せんだ以外にも様々な著名人も動画をエントリー。注目の動画が盛りだくさんの内容となっている。〈動画投稿閲覧サイト〉http://www.youtube.com/user/stridesaru
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分