search
とじる
トップ > スポーツ > DeNA・楠本、好調のチームで輝く渋い働き! 天才バットマンが極める“自分の生きる道”は

DeNA・楠本、好調のチームで輝く渋い働き! 天才バットマンが極める“自分の生きる道”は

pic pic

楠本泰史

 「僕みたいな選手はホームラン1本で試合をひっくり返せるような選手ではないので、僕は僕なりのチームへの貢献の仕方がある」本拠地・横浜スタジアムでの13連勝を飾った17日のゲームで、試合を振り出しに戻す貴重なセーフティスクイズを決めた楠本泰史から飛び出た本音。「キャンプから1点をもぎ取ることをやってましたし、やるしかなかったです」と続けた言葉には、充実感とともに安堵感も漂わせていた。

 大卒4年目の昨シーズン、主に代打で結果を残し、さらなる飛躍を期待されての今シーズン。タイプの似通った鈴木尚典コーチの「本能で打て」との指導の下、オープン戦では.464と絶好調で、4月まではそれなりの成績をあげていた。しかし5月には登録抹消も経験し、再び上がってきてからも6月.067、7月.077とバットから快音は響かなくなると、3年目の大型外野手・蝦名達夫が台頭。群雄割拠の外野手争いから遅れをとる形となってしまった。

 三浦大輔監督から「もう一度信頼を勝ち取るためには、自分がやるしかない。思い切ってプレーしてこい」とゲキを飛ばされを発奮し、8月からは反撃に転じた。2日のカープ戦ではリードオフマンとして難攻不落の森下暢仁からホームランを含むマルチヒットをマークし、翌日は代打からゲームに入りヒット1本、さらに延長11回のノーアウト1塁の場面ではしっかりと送りバントを決め、宮崎敏郎のサヨナラヒットを導いた。

 そこを起点に2番でのスタメン起用が多くなると、送りバントの役割も増した。戒めとなっているのがバンテリンドームでの失敗で「ミスをしてはいけない。あの1回の失敗で強く思った」とより実感。「田中浩康コーチにどれだけピッチャーから遠くにバントできるかとのアドバイスを頂いて、そこから変わった。バントは時間を稼ぐモノだと」との教えが生き、16日は2回とも成功してみせた。

 2番という打順に「自分が主役にならなくてもいい。なんとかチームが勝てるように一つでも貢献して、勝って試合を終えたい」と、打線の歯車としての役割を全うしたいと言葉に力を込めた楠本泰史。流した悔し涙が実を結ぶ日は、もうすぐそこに迫っている。
  
 取材・文・写真  /  萩原孝弘

関連記事

タグから探す


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ