「家事ヤロウ!!!」はカズレーザー(メイプル超合金)、バカリズム、中丸雄一(KAT-TUN) の三人が家事に挑戦する番組で、2018年に深夜帯で放送がスタート。2021年からはゴールデンタイムへ移行したが、約7年の放送をもって幕を閉じる事になった。
番組開始当初は、家事初心者であるカズ・バカリズム・中丸が知恵を絞って簡単な家事や料理に挑戦する、ある意味での「ゆるさ」が魅力だったが、番組が辿った道は決してゆるくなく険しいものであった。
「家事ヤロウ!!!」は深夜時代の2020年以降の新型コロナウイルス流行の影響により人気だった簡単料理にチャレンジする企画に制限がかかっていたほか、2024年8月以降は中丸のホテル密会報道で番組への出演を休止。中丸は数か月の活動自粛の後、復帰したが現在も「家事ヤロウ!!!」への復帰は果たされていない。
また、ゴールデンタイムへ移行してからは企画の「マンネリ」を指摘する声もあるほか、初期コンセプトであった「家事初心者の男性目線」がほぼなくなってしまい、「人気輸入食料品店に潜入」「No.1コンビニ冷食ランキング」「ご当地めしSP」など、料理関係の企画ばかりが目立ち、初期にあった「キッチンの汚れを落とす」「洗濯物の干し方」といった家事企画は全滅し情報番組と化したため、番組開始初期から応援していた視聴者はこの時点で離れていたと思われる。
さらに、番組の初期~中期には、芸能人の自宅にカメラを設置し朝昼晩の調理過程を撮影する「自宅のぞき見」が人気だったが、最近ではゲストも和田明日香(美容料理研究家)、ギャル曽根(大食いタレント)などが常連化。加えて特別番組で放送休止になることも多く、2024年は年の半分に満たない22回しか放送が行われてなかった。
ネットではマンネリを指摘する声のほか「最近は見なくなっていた」「家事番組の頃が好きだった」「最初の三人時代が好きだった」とコンセプト変更を惜しむ声が多くあがっていた。番組終了まで残り2カ月。果たして有終の美を飾る事はできるのか……。