search
とじる
トップ > 芸能ニュース > 道端カレン、被災地に元気を! 3年連続で「ツール・ド・東北 2015」広報大使に就任

道端カレン、被災地に元気を! 3年連続で「ツール・ド・東北 2015」広報大使に就任

 東日本大震災の記憶を未来に残すことを目的に2013年より行われているサイクリングイベント「ツール・ド・東北 2015」の“広報大使”“東北応援大使”“グルメ大使”就任発表会が19日、都内で行われ、モデルの道端カレンが3年連続で広報大使を務めることが発表された。“東北応援大使”にはサッカー解説者の中西哲生が、“グルメ大使”には人気グルメブロガーのフォーリンデブ橋本陽が就任。壇上でそれぞれに意気込みを語った。

 毎年、約3500人のライダーが参加して行われる本イベント。応援大使だけでなく、レースにも毎年参加している道端は「とても嬉しく思います。『ツール・ド・東北』で感じたことを今年もどんどん現地から発信していきたいと思います」とコメント。「元気を届けたいと思って参加して、自分が反対に笑顔にさせられてしまう。東北ならではのあたたかい雰囲気がこのイベントの魅力です」とにっこり。

 中西は石巻専修大学にはじまり、女川、雄勝、北上、南三陸、気仙沼とかけぬけるサイクリングコースについて「絶景ポイントがたくさん。景色が素晴らしくて、つらい上り坂のあとに必ず下り坂が待っているんですけど、その下り坂で必ず海が見え、上ったあとに景色のごちそうがあるという感じで素晴らしいんです」としみじみ。

 グルメ大使の橋本のほうは普段、お米ソムリエの資格を持ち、最高のお米を求めて全国を食べ歩く日々を送っているというが、「東北は食材の宝庫、いや、おかずの宝庫だと思っています。昨年もこのイベントで食べた女川のつみれ汁や石巻焼きそばがおいしかった」と現地の食を絶賛。「今年も食の面からさらに『ツール・ド・東北』を盛り上げられるよう、ご飯を片手に東北の方とコミュニケーションならぬ“米”ニケーションを図りたいと思います」と笑顔で話した。

 発表会には不参加だったものの、本イベントで“ツール・ド・東北フレンズ”を務めるフィギュアスケーターの羽生結弦選手、MONKEY MAJIKもビデオメッセージで本イベントの魅力を紹介。羽生は「ライダーの皆さんがさっそうと走る姿はきっと被災された方を勇気づけるでしょう。ステージは違いますが、僕も被災された方々にもっと笑顔になっていただけるようなスケーターに成長したいと決意を固めています」とメッセージを送っていた。

(取材・文:名鹿祥史)

「ツール・ド・東北2015」は9月12日、13日開催

関連記事

関連画像

もっと見る


芸能ニュース→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能ニュース→

もっと見る→

注目タグ