アンジャッシュ
-
芸能ニュース 2022年05月04日 21時00分
テレビ復帰も話題にならなくなったアンジャ渡部、不倫がブレークにつながった芸能人も?
芸能人の不倫報道はワイドショーの鉄板ネタと言える。気になるのはその後の活動だ。アンジャッシュの渡部建のように現在に至るまで限定的な復帰にとどまっている人物がいる一方で、不倫がむしろブレークのきっかけとなった芸能人もいる。 不倫でブレークした代表格と言えば俳優の袴田吉彦が挙げられるだろう。2017年に年下のグラビアアイドルとの不倫が報じられた。これを受け袴田は河中あいとの離婚を発表した。 >>復帰したアンジャ渡部は「いじりにくい」フジモンがテレビ各局の思惑を代弁?<< 袴田は相手女性と10回ほど会っており、大手ビジネスホテルチェーンのアパホテルを利用していた。その際、袴田がみずからのポイントカードを利用していたことから「ドケチぶり」が話題となった。 これを見逃さなかったのが明石家さんまだった。『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)でこのネタをイジりまくった。後に番組に出演した袴田は「スーパーでポイントカードを出すだけで笑われる」とエピソードを披露している。それだけ、知名度を上げたと言えるだろう。 俳優の原田龍二は2019年にファンの女性などに手を出し、車の中でコトに及ぶ「4WD不倫」が報じられた。原田は即座に謝罪会見を開いた。さらに同年末には『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に袴田と共に出演。袴田は17年末にも同番組に出演し、原田に不倫を責められる展開があった。原田の不倫発覚で2人の動向に注目が集まり、予想通りの共演実現に視聴者は沸いた。こちらも逆境を逆手に取った攻めの姿勢でブレークにつながったと言えるだろう。現在の原田は渡部の騒動などにもコメントし「芸能界の不倫評論家」のポジションを獲得しつつある。 不倫ネタを笑いに変えられるポジションとして最も強いのがお笑い芸人だろう。中でも千鳥の大悟はたびたび不倫が報じられているが、そのたびに「鬼嫁から笑いに変えてこいと言われた」と、嫁を引き合いに出し笑いに変えている。嫁への謝罪を済ませ許しを得ているというエクスキューズが付くことで、不倫報道のダメージをかわしていると言えるだろう。同様の関係性は“ゲス不倫”で知られる元衆議院議員の宮崎謙介氏と、妻の金子恵美氏の関係にも当てはまると言えそうだ。 こうして見ると不倫報道はイメージダウンの可能性も大きいながらも、場合によってはブレークにつながる可能性もあると言えそうだ。
-
芸能ニュース 2022年04月18日 20時00分
アンジャッシュ児嶋「頑張っています」渡部復帰後、初の公の場でコンビの順調ぶりアピール
アンジャッシュの児嶋一哉が15日、都内で行われた「第7回『ヨガジャーナルpresents Yoga People Award 2022』ベストオブヨギ2022受賞者発表記者会見」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 昨年、ヨガの業界に大きな貢献をした著名人らを表彰する同賞を、児嶋は2016年にも受賞しており、今回が2回目の受賞となった。表彰式に登壇すると、ヨガのポージングなどを披露し、「ヨガは、世間では体が柔らかくないとダメとか、ハードルの高いもののように思われていると思うんですけど、全然そういうことはないです。何歳から始めてもいいものだと思っています」と紹介。 2回目の受賞となったことについても「1回目の時に『ベストオブヨギ』だぜって言いまくっていたら、ヨガ関連での露出が一気に増えて……。(そういう背景も)2回目の受賞につながっていると思います。今年50歳になりますが、ヨガで癒やされています。次は3回目の受賞を目標に頑張りたい」と笑顔で話した。 また、インストラクターMarikoと映像クリエイターTomoyaによって創設されたヨガ&フィットネスブランドのB-life(Mariko、Tomoya)も、児嶋とともに受賞。2人はYouTubeでヨガのチャンネルを開設し、登録者数160万人を誇る。Marikoは「もともとバレエをやっていたんです。でも、ヨガに携わるようになってもう15年くらい経つと思います」とヨガとの出会いを紹介。 「ヨガは心にも影響を及ぼすので、ヨガと関わってからは、頑張りすぎるところが改善されたり、マイペースを保てるようになりました。今、コロナ禍で、眠れなくなったっていう人も多いんですけど、そういう人はその改善に役立つと思います」と述べ、「コロナ禍が終わったら、全国を回ってレッスンしたい」と夢を語って目を輝かせる。 Tomoyaは主に映像の編集を担当していると言い、「ヨガは趣味程度」と話すが、2人のYouTubeチャンネルについて、「コロナ禍でチャンネル登録者数が随分増えました。ヨガスタジオも閉じているところが多いみたいで、オンラインで学びたいっていう人が多かったんだと思います」とその登録者数の増加を分析。 児嶋も2人の活動には興味津々で、「僕のYouTubeチャンネルは94万人。さっきあいさつされて、上から目線で返したんですけど、あとで調べたら160万人も登録者がいる方なんだって。あいさつの仕方を間違えていたかもしれません」と話して2人を笑わせる。また、イベント終了後、報道陣に囲まれ、相方・渡部建の復帰についての質問も受けたが、児嶋は「頑張っています。『白黒アンジャッシュ』(千葉テレビ)見てください」と笑顔で返答していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2022年04月15日 12時35分
『VS魂』新企画が物議、セクゾ佐藤も「僕はもうやりたくない」 ご褒美が罰ゲーム扱いに?
4月14日の『VS魂』(フジテレビ系)で放送された企画に、ネット上から批判の声が相次いでいる。 問題となっているのは、「47都道府県を食べつくせ!ご当地レトルトカレー陣取り合戦」という企画。2チーム対抗で、ご当地カレーのパッケージからどの都道府県産のものか推理し、正解した都道府県の面積をポイントとしてゲットできるゲームになっていた。 >>「最悪だ」嵐・相葉も困惑、『VS魂』のゲームが物議「ウソついてんじゃねぇよ」指摘の声も<< この日は、番組レギュラーの魂チームから、Sexy Zoneの佐藤勝利、King & Princeの岸優太、美 少年の浮所飛貴が「魂チーム」として出場。さらに対戦相手の「カレー大好きチーム」は俳優の六角精児、タレントのゆうちゃみ、アンジャッシュ児嶋一哉となっていた。 そんな中、問題となっているのは、ゲームのルールの1つである「正解したご当地カレーを実際に食べられる」というもの。さらに相手チームが不正解の場合、そのご当地カレーも対戦相手チームが食べられることになっていた。 物珍しいカレーに最初はテンション上々だった出演者たちだが、9皿のカレーを食べ終えた時点で児嶋は「もう全然終わってもらっても」とお腹がいっぱいになったことをアピール。具なしカレーに「助かる」とコメントしていた。 その後、ほかの出演者の食レポも次第にままならなくなって行き、最終的にゆうちゃみは「たんぱく質って感じ」とコメントする始末。六角もカレーが出てくるたびにうんざりした顔を見せていた。 バトルは「カレー大好きチーム」の勝利となっていたが、最後に児嶋は「途中から、当たったうれしさと食べなきゃいけない罰ゲーム感で、訳が分からなくなる」と告白。出演していた佐藤は、スタジオで「僕はもうやりたくないです」と言い放っていた。 正解するたびにカレーを食べるテンポの悪さもあり、結局このコーナーは60分の番組中、40分以上行われることに。この日の放送に、ネット上からは「つまらなすぎて見てられない」「正解のご褒美を罰ゲームって言われる企画ってどうなの」「企画の趣旨が変わってしまってる」「出演者から文句言われる企画ってやばいよ」「ご褒美だったはずの商品にも失礼すぎる」という声が集まっていた。 28日放送回からはリニューアルし、番組名も『VS魂グラデーション』となる本番組。果たして、グダグダ企画を一掃することはできるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2022年03月24日 13時20分
ナイツ塙にアンジャ児嶋がブチギレ?「入るわけねーだろ!」渡部復帰案を持ち掛ける、視聴者からは「アリ」
3月23日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)にナイツが出演し、塙宣之がアンジャッシュの幻の舞台復帰計画を暴露した。 アンジャッシュは、渡部建が複数の女性との不適切な関係を2020年6月に『週刊文春』(文藝春秋)に報じられ、芸能活動を自粛。2022年2月にレギュラー番組『白黒アンジャッシュ』(千葉テレビ系)で約1年8か月ぶりに復帰した。しかし、ネット局が打ち切られるなど世間の風当たりは未だに強い印象がある。 >>爆問太田、渡部復帰で番組タイトル変更を提案? 田中案の『黒黒アンジャッシュ』にも「地味にひどい」の声<< そんなアンジャッシュに対し、塙は芸人らしく舞台での復帰を画策していたという。塙は「アンジャッシュさんさ、漫才協会に入ってもらいたいと思ったの。ネタで復活するのが一番いいと思った。漫才ってネタにできる。相殺出来る。舞台で『不倫すれ違いコント』とかやって」と話すと、オードリーの若林正恭も「絶対面白いよね」と共感を寄せていた。 このプランを塙が渡部の相方である児嶋一哉に話したところ、ボケだと思われて「入んねーよ」「入るわけねーだろ」とブチギレられたという。 これには、ネット上で「この話、そんなめちゃくちゃでもないだろ」「ナイツ塙のアンジャッシュ渡部復帰のために漫才協会入りって現実としてアリだと思うね」「漫才協会入ればいいじゃんね。万々歳だよ。わかってないな、大島さん」「これはアリだと思う。テレビにこだわる必要はないしなぁ」といった声が聞かれた。 さらに、塙は自身が「漫才協会入ってなかったらもっと早く売れてるかもしれない」「もっとワーキャーで早く売れていたかも」とボケるも、若林から「ツラ見たことあんのか」、相方の土屋伸之からも「キングコングタイプじゃない」と強烈なツッコミを浴びせられていた。これにも、ネット上では「塙のこういうボヤキ大好きだわ」「何だかんだで漫才協会一番愛してるのは塙さん」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年03月23日 19時00分
爆問太田、和田アキ子に便箋11枚の手紙「果たし状みたいになっちゃって」
3月22日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が和田アキ子に便箋11枚に渡る手紙を書いたエピソードが語られた。 太田は地方のラジオ番組のパーソナリティーと交流がある。広島の中国放送(RCC)の横山雄二アナウンサーは毎年、地元の桜の開花宣言を一番に報告しようとしている。太田は「横取りしたら面白い」という理由で、それより前に、東京の放送局で広島の桜の開花宣言を行うのをライフワークとしている。タイミング的に自身の番組で行えない場合は、ジェーン・スーを始め、知り合いに宣言を頼んでいるという。 >>和田アキ子、なえなのの両親を嘲笑?「あまりに失礼」「人間性を疑う」ドン引きの声<< 今年は土曜日に広島の桜が咲きそうという情報を入手した太田。そこで土曜昼に生放送を行っている番組に目を付け、『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』(ニッポン放送)の和田アキ子に頼もうと便箋11枚に渡る手紙を書いた。太田はその様子を「果たし状みたいになっちゃって」と振り返っていた。 さらに、念を押すように和田の裏番組『ますだおかだ岡田圭右とアンタッチャブル柴田英嗣のおかしば』(文化放送)の柴田にも電話をかけた。相方の田中裕二が柴田の番号を知っていたため、まず田中がかけ、太田が代わり「すいません渡部です」と話しながら、桜の開花宣言を依頼した。 和田は放送では「アタシ、総長や。こんな下っ端のパシリのケンカに何で総長が巻き込まれりゃならんねん」とノリノリであり、さらに後番組のサンドウィッチマンも巻き込んだ展開に。 太田は日曜日の『サンデージャポン』(TBS系)終わりに和田に挨拶に向かうと、「あれ、広島やろ。『仁義なき戦い』とかあるやんか。私も考えたんや。親分って言ったら生々しいやろ。だから総長にしたんや」と裏話を明かされたという。 これには、ネット上で「アッコさん、やっぱり大物の貫禄あるわ」「太田さんのくだらない遊びに各局のラジオパーソナリティが巻き込まれてるの面白い」といった声が聞かれた。
-
-
芸能ニュース 2022年03月05日 12時20分
早々の打ち切りはなさそうなアンジャッシュの冠番組 MXで放送中止となったワケ
お笑いコンビ・アンジャッシュがMCを務める千葉テレビ(チバテレ)の冠番組「白黒アンジャッシュ」が7日から、民放局の番組配信サービス・TVerで配信開始されることが先ごろ、発表された。 千葉テレビの公式ツイッターが更新され、「速報!!」と題し、《3月7日(月)12:00~#白黒アンジャッシュ#TVerでの配信を開始します》と発表。 >>アンジャッシュ渡部、復帰報告の写真が炎上?「反省してない」「偉そう」後ろに手を組むポーズが物議<< 初回配信は、渡部建が1年8カ月ぶりのテレビ復帰となった、先月15日にオンエアされた回。《#チバテレが見られない地域の方、見逃してしまった方、もう一度見たい方、ぜひこの機会にご覧ください》と告知した。 同15日の放送には、渡部が相方の児嶋一哉と2人のみで出演し涙ながらに謝罪。復帰2回目の同22日の放送には、事務所の後輩であるお笑いコンビ「ザ・マミィ」をゲストに迎えていた。 「ネットニュースでは渡部関連の記事がことごとくアクセスを稼いでいた。TVerのおかげで、もはやネット環境が整っていれば、日本全国で同じ番組を楽しむことができるので、渡部の復帰で注目を集めている同番組の配信を決定したのでは」(テレビ局関係者) 同番組はもともと、ローカル局・TOKYO MXで16日遅れで放送されていた。 しかし、2月24日の放送で終了。千葉テレビでは8日に放送されたもので、渡部の復帰回を前に打ち切られてしまった。 「MXの株主には東京都が入っている。そのため、公共の場である多目的トイレで不倫相手との性行為に励んでいた渡部の出演番組放送はNGだった。そのため、チバテレに関しては打ち切りのうわさも流れたが、TVerで配信がスタートしたということは、早々の打ち切りはないのでは」(芸能記者) 日本テレビは2月28日、都内で社長定例会見を行ったが、担当役員は渡部の起用について、「現段階では出演の予定はございません」とした。おそらく、他の民放各局も現段階では日テレと同じ回答のはずだ。
-
芸能ニュース 2022年02月28日 20時00分
アンジャ渡部、活動自粛を経ても“上から目線”が変わらない?「ムッとしてるし」児嶋が早くも愚痴
お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉が、2月27日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演。相方の渡部建が芸能活動に復帰した千葉テレビの同コンビの冠番組「白黒アンジャッシュ」の収録の舞台裏について語った。 渡部は複数の女性との不倫スキャンダルが発覚し、おととし6月から芸能活動を休止。2月15日の放送回で約1年8か月ぶりに復帰を果たした。 >>有吉弘行、アンジャ渡部への発言が「ちょっとひどい」と物議 児嶋への評価は納得の声も<< 児嶋は27日の放送では、新型コロナウイルスに感染し療養で2週連続の欠席となったお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志の席に座った。 「白黒」の15日放送回の収録について、「めちゃ重の、めちゃ暗い、笑い一個もなし」、「一回目は真剣に反省しましたっていうところと、お前気をつけろよっていう感じでいきまして」と振り返った。 翌週22日の放送回の収録については、「普通にちょっとずつやっていこうかと思ったら、あいつのオープニングトークが、いきなり千葉テレビの弁当の賞味期限についてイジリ出して……オメェまだ早えだろって、別室に呼び出して『徐々にやれ』と。しかも、ムチャぶりしてきたからムチャぶりで返したら、ムッとしてるし」と舞台裏を明かしたのだ。 「児嶋はいろいろ配慮して、渡部の好感度をアップさせつつの復活をめざしていることがよく分かる。しかし、どうやら、渡部は自粛期間を経たにもかかわらず、相変わらず、周囲に対して〝上から目線〟のようで、結局、本質の部分は変わっていないようだ。この分だと、まだまだほかの番組からのオファーは来ないだろう」(テレビ局関係者) 今後、アンジャッシュとして「ワイドナショー」のオファーがあった場合について聞かれた児嶋は「全然いいですよ。ここでというのはメチャクチャありがたいお話で、メチャクチャいじってほしい」と熱望。 松本と東野幸治のツッコミでボロボロになれば、多少は渡部の好感度が回復できるかもしれない。
-
芸能ニュース 2022年02月27日 12時00分
暴露話に期待が寄せられ始めたYouTuber、法的手段を取られる可能性も?
昨年12月に人気YouTuber・ヒカルから動画の中で、実名で「詐欺師」呼ばわりされたことに端を発してYouTubeチャンネルを開設した、元アパレルブランド経営者のX氏だが、23日夜に衝撃の動画をアップした。 アップされた動画のタイトルは、『【必見】これがこれから晒していく男性俳優・タレントのリストになります』。動画では、ホワイトボードにこれまで関わってきた60人近くの男性芸能人の名前を羅列。そして、一人一人との関係をざっと説明した。 >>“BTSに会える”詐欺の男が芸能界暴露YouTube開始? 告発したヒカルに「直接言ってこい!」挑発も厳しい指摘も<< そこに書かれていた名前は、福士蒼汰、尾上松也、佐藤健、新田真剣佑、綾野剛、DAIGO、山田孝之、山下智久、そしてジャニーズ勢の嵐・松本潤、関ジャニ∞・横山裕、元SMAPの木村拓哉、少年隊の東山紀之、KAT-TUNの亀梨和也と上田竜也ら。 X氏は、「面白い話も楽しい話も混ぜていきながらいろいろ話していこうかと」、「もちろん、人としてどうしようもないことをやっている奴もいます」などと今後について予告した。 「すでに、先日復帰したアンジャッシュ・渡部建、人気YouTuberのてんちむは暴露話の動画をアップされてしまった。リストアップされた芸能人たちのうち、特に仲が良かった芸能人はすでに戦々恐々なのでは」(芸能記者) ネットユーザーの期待は高まるばかりのようで、すでにX氏のチャンネルの登録者数は10万人を突破(25日現在)したが、各タレントの所属事務所もこのまま放置しておくわけにはいかないようだ。 「一番マズイのは、各タレントの写真を無許可で使用していること。特にジャニーズ事務所は肖像権に厳しいので、何らかの法的手段を取ることになるかもしれない。さすがに、暴露話は止められないだろうが」(芸能事務所関係者) とりあえず、最初にリストのどの芸能人がターゲットになるのかが注目される。
-
芸能ニュース 2022年02月23日 14時00分
博多大吉にも謹慎期間が 事務所の電話番、母親からの仕送りなど活動休止芸人の過ごし方は
アンジャッシュの渡部建が、2月15日放送の『白黒アンジャッシュ』(千葉テレビ)で約1年8カ月ぶりにテレビ番組へ復帰した。番組で渡部は、謹慎中の生活についても語った。一部で報じられた豊洲市場でのアルバイトは、無給の手伝いであり、魚介類を現物支給でもらっているという。コロナもあって基本は家で過ごしていたようだ。 ほかの芸人の謹慎生活はどのようなものなのだろうか。 >>アンジャッシュ渡部、復帰報告の写真が炎上?「反省してない」「偉そう」後ろに手を組むポーズが物議<< 狩野英孝は2017年1月に未成年女性との不適切な関係が報じられ、約半年間にわたって謹慎。当初は実家の宮城県で家庭菜園を作るなどして過ごしていたが、その後事務所に呼び出され東京へ戻る。毎日のようにマセキ芸能社へ出向き、雑用全般をこなしていたという。電話番から掃除、さらに出演タレントの録画番組の整理などを行っていた。 ガリガリガリクソンは2017年5月に酒気帯び運転で自損事故を起こし逮捕。約1年にわたって謹慎していた。この時点で約100万円の貯金があったが、3カ月で底をついたため、母親から生前贈与の形で100万円を受け取ったという。しかし、こちらも仮想通貨に投資してしまいすぐにゼロにしてしまう。その後は、ラーメン屋のバイトやパチスロなどで糊口(ここう)をしのいでいたようだ。吉本興業の給料システムは完全歩合制が基本で、謹慎中は給料がゼロになってしまう。貯金や周囲の支えがないと厳しい生活を余儀なくされそうだ。 博多大吉は福岡時代の1997年に吉本興業から1年間の謹慎処分を受けている。しかし大吉が何か不祥事を起こしたわけではない。福岡のテレビ番組で大吉のアメリカ留学が生放送で発表されるが、事務所にその話が通っておらずトラブルに。ひとまず「留学した形」で1年間の自宅待機が言い渡される。福岡では顔が知られているため気軽に出歩くこともできない。生活費はのちに妻となる女性に頼っていたという。さらに有り余る時間を使い大吉はネタを量産し、コンビのネタ作り担当となっていった。 やはり芸人にとって謹慎生活は精神的、経済的に厳しいものが多そうだ。
-
-
芸能ネタ 2022年02月20日 21時00分
【放送事故伝説】アンジャッシュ渡部事件最大の“闇”?「ブランチ風船事件」
複数の女性との不倫関係が発覚し芸能活動を休止していたお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が2月5日に仕事復帰することを発表。10日後の2月15日、千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』に出演した。 渡部の不祥事発覚から1年8カ月。長い謹慎から明けた渡部は「第二の芸能人生」をスタートさせた。 物議を醸した渡部の騒動だが、多くのレギュラー、準レギュラーを抱えていた人気芸人だっただけに、発覚当時の衝撃度はすさまじく、多くのテレビ局が対応に追われた。 >>【放送事故伝説】パーソナリティの芸人も仰天! 生放送で「引退発言」をした歌手<< その中で「闇が深い」とされた放送ハプニングが通称「渡部風船事件」と呼ばれる事件だ。 渡部は2017年からTBS系の情報番組『王様のブランチ』で総合司会を担当していた。だが前出の不祥事の影響で2020年12月までに正式に番組を降板。以降は渡部と共に総合司会を務めていた佐藤栞里がひとりで担当することになった。 そんなバタバタの2020年最後の『ブランチ』生放送。番組のラストで「今年も1年ありがとうございました!」と出演者全員が頭を下げる中、画面にはCGで作られた風船が飛ぶ演出が施された。だが、この風船の中に、降板したはずの渡部の顔がプリントされた風船がひとつ含まれていたのだ。そして、渡部の顔を描いた風船は飛んでいる最中に「パンッ」という音とともに割れてしまったのだ。 まるで渡部の降板をやゆするかのようなブラックジョークにネットでは「今、風船に渡部の顔付いてなかった?」「陰湿ないじめに見える」「面白いけど嫌な気分になった」「番組スタッフの嫌がらせ?」といった声が相次いだ。 この風船について2021年1月、TBSラジオ『爆笑問題カーボーイ』に出演した渡部の相方・児嶋一哉が真相を明かした、児嶋によると放送後に『ブランチ』のスタッフから直接謝罪があったといい「いじり慣れていない人(スタッフ)がちょっとやっちゃっただけ」と説明。スタッフの悪ふざけがそのままオンエアされてしまったことが明らかになった。 とはいえ全国放送の『王様のブランチ』だけに、一個人の悪ふざけがチェックもされずにオンエアされるとは考えられない。やはり渡部に個人的な恨みがあるスタッフの一部が結託して、このような演出にしたのではないか、という疑惑も残っている。 復帰後もこの「風船事件」の闇については明かされることはなさそうだが、果たして……?
-
芸能ニュース
テレビ復帰も話題にならなくなったアンジャ渡部、不倫がブレークにつながった芸能人も?
2022年05月04日 21時00分
-
芸能ニュース
アンジャッシュ児嶋「頑張っています」渡部復帰後、初の公の場でコンビの順調ぶりアピール
2022年04月18日 20時00分
-
芸能ニュース
『VS魂』新企画が物議、セクゾ佐藤も「僕はもうやりたくない」 ご褒美が罰ゲーム扱いに?
2022年04月15日 12時35分
-
芸能ニュース
ナイツ塙にアンジャ児嶋がブチギレ?「入るわけねーだろ!」渡部復帰案を持ち掛ける、視聴者からは「アリ」
2022年03月24日 13時20分
-
芸能ニュース
爆問太田、和田アキ子に便箋11枚の手紙「果たし状みたいになっちゃって」
2022年03月23日 19時00分
-
芸能ニュース
早々の打ち切りはなさそうなアンジャッシュの冠番組 MXで放送中止となったワケ
2022年03月05日 12時20分
-
芸能ニュース
アンジャ渡部、活動自粛を経ても“上から目線”が変わらない?「ムッとしてるし」児嶋が早くも愚痴
2022年02月28日 20時00分
-
芸能ニュース
暴露話に期待が寄せられ始めたYouTuber、法的手段を取られる可能性も?
2022年02月27日 12時00分
-
芸能ニュース
博多大吉にも謹慎期間が 事務所の電話番、母親からの仕送りなど活動休止芸人の過ごし方は
2022年02月23日 14時00分
-
芸能ネタ
【放送事故伝説】アンジャッシュ渡部事件最大の“闇”?「ブランチ風船事件」
2022年02月20日 21時00分
-
芸能ニュース
おぎやはぎ、復帰のアンジャ渡部に「まともになる必要ない」本来の“ろぐでなし”生かすようアドバイス?
2022年02月18日 12時30分
-
芸能ニュース
狩野英孝、芸能界復帰には「大御所に思いっきり怒られろ」と教訓 渡部に向けたようにタイムリー?
2022年02月17日 20時00分
-
芸能ニュース
復帰したアンジャッシュ渡部、完全復活までは時間がかかる? 以前の芸風は封印か
2022年02月17日 07時00分
-
芸能ニュース
爆問太田、渡部復帰で番組タイトル変更を提案? 田中案の『黒黒アンジャッシュ』にも「地味にひどい」の声
2022年02月16日 20時00分
-
芸能ニュース
アンジャッシュ渡部、テレビ復帰も「暗すぎる」「また顔芸」児嶋と目も合わせす不評集まる
2022年02月16日 13時05分
-
芸能ニュース
復帰したアンジャ渡部は「いじりにくい」フジモンがテレビ各局の思惑を代弁?
2022年02月08日 07時00分
-
芸能ニュース
アンジャッシュ渡部、復帰報告の写真が炎上?「反省してない」「偉そう」後ろに手を組むポーズが物議
2022年02月07日 12時00分
-
芸能ニュース
児嶋が手を差し伸べた? アンジャッシュ渡部、民放キー局での復帰はならなかった理由
2022年02月04日 21時00分
-
芸能ニュース
主演ドラマスタートの佐々木希、限界が近い? 夫・アンジャ渡部の復帰は探り合いか
2022年01月24日 07時00分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分