ラヴィット!
-
芸能ニュース 2022年05月25日 17時00分
『ラヴィット』、ジャニーズとアルピ―のロケに「迷惑すぎる」の声 一般人利用中のスーパー銭湯で大騒ぎ
25日の情報バラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)で放送された、銭湯ロケ企画に批判が集まっている。 問題となっているのは、コーナーレギュラーのお笑いコンビ・アルコ&ピースの「アルコ&ピースのオフロシュラン」。銭湯やサウナを訪ねる企画だが、この日は関西ジャニーズJr.内グループ・Aぇ! groupの末澤誠也と福本大晴を迎え、4月27日に千葉県・流山市にオープンしたスーパー銭湯に、オープン初日に訪れた。 >>見取り図・盛山、『ラヴィット』に続き2番組目のクビ決定! まさかの展開に「かわいそう」の声も<< 大浴場内には一般客の姿も多く見られたが、風呂内で出演者の4人は大声でおふざけをし通し。浴室内でアルピーの2人に振られた福本が、持ちネタ「どうも!マッスルゴリ太郎です!」というギャグを大声で披露する場面もあった。 また、電気風呂に入った際には、リアクションを競うようにして「痛い!」を絶叫。さらに、サウナや浴槽は4人が占領する形で入っていた。 ロケ中は、明らかに他の客の利用が制限されていた形に。オープン初日ということもあり、このロケにネット上からは「迷惑すぎる」「この日行ってた人可哀想」「うるさすぎ」「お客さん邪魔だったろうな、これ」といった声が集まってしまっていた。 番組に無関係な銭湯利用客にとっては、迷惑極まりないロケだったのかもしれない。
-
芸能ニュース 2022年05月23日 12時50分
『ラヴィット!』乃木坂46清宮に「失礼すぎ」と批判 高橋名人とのゲーム対戦が物議?
23日放送の『ラヴィット!』(TBS系)に、日本を代表するゲーマー・高橋名人が登場。高橋名人とゲーム対決を行った出演者で乃木坂46のメンバー・清宮レイの発言に、ネット上から疑問の声が集まっている。 この日は、80年代にファミコン旋風を巻き起こした高橋名人の63歳の誕生日。スタジオに出演した高橋名人と出演者たちが、さまざまなゲームで対決を行った。 そんな中、小学生の頃から「Wii Sports Club」をプレイしており、「身体動かすのが得意ですから」と自信をのぞかせた清宮は、「Nintendo Switch Sports チャンバラ」で対決することに。コントローラーを刀に見立てて勝負し、先に2勝した方の勝利というルールだったが、第1戦、第2戦ともに高橋名人が圧勝。数秒ほどで勝負が決まってしまった。 >>見取り図・盛山、『ラヴィット』に続き2番組目のクビ決定! まさかの展開に「かわいそう」の声も<< この結果に、清宮は落ち込んだように肩を落として自分の席に戻り、「めっちゃ悔しい」と吐露。高橋名人をコントローラーで指さして「……大人げない」と顔をゆがませ、その後泣きそうになる場面もあった。 しかし、この清宮の発言にネット上からは「自分こそ大人げない」「全力でやったプロに対し失礼」「プライド高すぎ」「負けてもらって当然とでも?」「なんで手加減されて当たり前って思ってるの?」という批判的な声が多く集まっていた。 なお、最後に発表される番組キーワードで、出演者のおいでやす小田が「高橋名人大人げなかった」と発表。番組的には、清宮の発言はネタ的に扱われたようだ。
-
芸能ニュース 2022年05月11日 12時35分
麒麟・川島『ラヴィット!』生放送でダチョウ・上島さん訃報に一礼、親交のあったアンタ柴田も出演
麒麟・川島明が、11日放送の『ラヴィット!』(TBS系)に生出演。その時の行動が話題を呼んでいる。 全国を驚かせた、ダチョウ倶楽部・上島竜兵さんの死去。この日は朝から『スッキリ』(日本テレビ系)、『めざまし8』(フジテレビ系)、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)などが、オープニングから速報扱いで上島さんの訃報を報じた。 最初に一報を出したのは『めざましテレビ』(フジテレビ系)で、朝7時20分頃のよう。この後、安住紳一郎アナの『THE TIME,』(TBS系)でも同様に報じられるなど、視聴者に衝撃と悲しみが広がった。 >>上島竜平さんが急逝、志村けんさん死後心配な様子も ダチョウ倶楽部の今後は<< そんな中、『THE TIME,』の後ろの番組である『ラヴィット!』は、いつものように明るくスタート。本編では芸能ニュースを一切取り扱わないというコンセプトを貫き、賑やかに始まった。川島も大いに番組を盛り上げ、上島さんらダチョウ倶楽部とも親しいアンタッチャブル柴田英嗣は心なしか少し気落ちしているように見えたものの、食リポで笑いを誘ったり、ガヤを入れていた。ただ、カメラに抜かれていない時の表情は少し辛そうに見えた。 番組はこの後、見取り図・盛山晋太郎のレギュラー復帰を懸けた戦いや、おすすめのパンなど紹介するなど“通常運転”。だが、番組終わり間際の9時50分、報道センターの山形純菜アナウンサーが「お笑いタレントでダチョウ倶楽部のメンバーの上島竜兵さんが亡くなったことが分かりました。61歳でした」と切り出し、上島さんの訃報を読み上げた。そして、「関係者によりますと、自殺と見られています」と告げた。この後イーロン・マスク氏、イギリス王室のニュースが紹介された。 スタジオに戻り、田村真子アナウンサーが「報道フロアから山形アナウンサーでした」と告げると、隣にいた川島はカメラを真っすぐ見つめ、何とも言えない表情で、黙ったまま深々と一礼。この後、明日の予告VTRを笑顔で見守った。柴田も表情が無かったが、真っ先にガヤを入れていた。 このニュースの後は、普段は軽く会釈するぐらいの川島だが、ネットでは「ニュース明けの川島さんの一礼が全てを語ってた気がしたな」「今日のラヴィットは川島さんの覚悟とプロ根性が見えた…」といった声が。 また、柴田らほかの出演者にも「ラヴィットの出演者、プロ根性の塊」「訃報ニュース後のスタジオでも全く触れずにやりきった川島始め、キャスト皆さんに敬服する」といった声が寄せられていた。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けている。詳細はこちらから。・厚生労働省 相談先一覧https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧)https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
-
芸能ニュース 2022年04月29日 12時10分
『バイキング』終了から約1か月、「ロス」の声も? アンチも生まれない『ポップUP!』
情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)が終了してから約1か月。現在、後番組『ポップUP!』(同)が放送されているが、番組視聴者からは、『バイキング』を懐かしむ声が聞かれているという。 2014年にスタートした『バイキング』。当初はあくまでバラエティ色の強い番組だったが、2016年に番組を大幅リニューアルし、坂上忍が中心となった情報番組系にシフト。さらに、2020年の秋の改編では『バイキングMORE』として完全に情報番組化し、さまざまなニュースを取り上げてきた。 >>『バイキング』最終回に「鳥肌立った」「何この茶番」出演者の坂上ヨイショにドン引きの声も<< しかし、MC坂上忍の歯に衣着せぬ発言が、ネット上でたびたび物議を醸すことに。また、繰り返される政府批判が原因となり、フジテレビの上層部が打ち切りを決断したとも一部で報じられた。 番組放送中も、毎日のように番組終了を望む声が集まっていたはずだが――。 「実は、後番組の『ポップUP!』、蓋を開けて見ると、『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)、『ラヴィット!』(TBS系)、『ノンストップ!』(フジテレビ系)で見たような企画ばかり。そもそも、低視聴率が原因で変わらざるを得なかった初期の『バイキング』のような雰囲気もあります。その上、旬の芸人やタレントは裏番組の『ヒルナンデス!』に取られてしまっている状態。スタートして1か月ですが、『ポップUP!』ならではの強みは皆無という状態になっています」(芸能ライター) そのため、ネットからは「『バイキング』の方が面白かった」「『バイキング』を懐かしく思うとは…」「この番組すぐ終わりそう」「『バイキング』ロスになると思わなかった」という不満が聞かれているという。 「『バイキング』では、いい意味でも悪い意味でも出演者の発言が強烈で、番組アンチでも文句を言いながらも視聴してしまう魅力がありました。しかし、『ポップUP!』では、視聴者を惹きつける要素がまだないという状態。結局は『バイキング』のように、情報番組路線に行くのではないかという指摘もあります」(同) 果たして、『ポップUP!』はここから人気番組となれるのだろうか――。
-
芸能ニュース 2022年02月12日 16時00分
お笑いファンからも絶賛! Snow Man佐久間、アルピー平子…『ラヴィット!』で評価を上げた面々
昨年4月より放送をスタートした『ラヴィット!』(TBS系)が好調だ。当初はこれまでのニュース一辺倒だった朝の情報番組の並びに、バラエティー色の強い番組を据えたことによって、批判的な声があったが、麒麟・川島明のMC力、レギュラー陣の立ち回り、さらには、“情報”とは名ばかりの大喜利番組化しているスタイルが功を奏し、若者を中心に人気を獲得。TVerでも配信を開始したことによって、ファン層も広がっている。 そんな同番組で実力を発揮しているアイドルや芸人が多くいるという。ピンクの髪が印象的なSnow Man・佐久間大介は、同番組で、宮舘涼太と共に冠ロケコーナーを担当。アニメ好きとして知られ、バラエティーでも活躍している彼だが、『ラヴィット!』では、ボケにもツッコミにも回る役を担い、Snow Manファンのみならず、お笑いファンからも「めっちゃボケるジャニーズ」「面白い」などと絶賛されている。一方、ロケでたくさんのキャラを放出し爆笑をかっさらったのはジェラードン。自身のYouTubeチャンネルでもシチュエーションコントを披露している彼らだが、その活動が実り、結果を残すことができた。視聴者からも「もっと出てほしい」「芸達者」とのコメントがあるなど、評判は上々である。 >>『ラヴィット』、不評から一転大成功? 視聴率も上昇、情報番組では異例の反響も<< 「中でも、スタジオに呼ばれることの多い相席スタート・山添寛は、いかんなく実力を発揮。借金やクズ芸人としては知られていましたが、朝対応のキャラで安定感抜群の笑いを生み出しています。特に番組恒例となっている視聴者プレゼントのキーワードを任せられることが多く、そこで『ラヴィット!深夜へお引っ越し』『ラヴィット!涙の最終回』などをぶちこみ、そのほとんどがトレンド入りしていますね。『ウチのガヤがすみません!』(日本テレビ系)でその実力は証明されていましたが、全国の番組に出たことで、さらに認知度も高まっています」(芸能ライター) 思わぬところから絶賛の声を浴びるケースもある。アルコ&ピース・平子祐希だ。彼は、田中美保や押切もえなどと洋服のコーディネート企画でロケをすることが多く、女性を照れさせるような褒め言葉をぶつけている。日向坂46・加藤史帆と共演した際にも「かとし(加藤の愛称)、マジでかわいいよ」と褒め言葉。加藤は「むり~」「ほ~」と照れさせた。そのため、日向坂のファンから「平子さんありがとうございます」「照れさせるのいいよ」「ガチテレ悶絶」「最高」と絶賛のつぶやきがあった。 器が大きく、何でも笑いに変えてくれる川島がMCを務める『ラヴィット!』だからこそ、アイドルや芸人は、安心して番組に参加しているに違いない。今後も、佐久間、山添、平子らのように、実力を発揮して、評判を上げる面々も増えそうだ。
-
-
芸能ニュース 2022年02月02日 20時00分
爆問太田、ブチ切れて光代夫人号泣「どうしてそんなこと言うの」夫婦の修羅場のワケを明かす
2月1日放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が安眠中のブチギレエピソードを披露した。 太田は最近はいびきをかくため、睡眠時に専用のマスクを用いるCPAP(シーパップ)を装着している。日曜朝の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に向けて土曜深夜に寝ていたところ、午前2時ごろに夫人で事務所社長の光代氏から、「光、ちょっと起きて」と無理に起こされたという。 >>爆問太田、新潮社のコメントに怒り? 田中の発言に「新潮の言い分と一緒」「本当にやめて」とヒートアップ<< この日は、爆笑問題のブレーンを務める放送作家の男性の独立に関し、本人と別の作家男性と光代氏の3人で話し合いが持たれていた。話はまとまり、その後はリビングで酒を飲んでいた。 酔っ払った光代氏は、この話を今すぐ太田に報告しようということになり、3人で太田の寝室へ。だが、太田は深夜に起こされた苛立ちが募り、「うるせえ。お前らがどうしようが俺が知ったこっちゃねえ」「てめえら、ここどこだと思ってんだ。俺、寝てんだ。見てりゃわかるだろ。何、(二階に)上がって来てんだ」とブチ切れたという。 これには、酒を飲むと感情の起伏が激しくなる光代氏が「どうしてそんなこと言うの」と泣き出す修羅場が生まれてしまったという。さらに、放送作家の男性2人も太田のベットサイドで号泣。呆れた太田は下へ行き、「しばらく歓談してさ。そのためだけに」と語っていた。 ネット上では「太田さんもシーパップ使ってることがびっくりだった」「太田さんの周りにはポンコツしかいねえのかよ」「もうコントじゃん。この話は鉄板だな」といった声が聞かれた。 さらに、この日は芸能人が次々と感染している新型コロナウイルスの話題も。朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)でMCを務める麒麟の川島明の感染が明らかに。1日の放送ではアインシュタインの河井ゆずるが代役を務めた話から、田中裕二が「ちょっとわかる気がする。清潔感がする感じで」と評価。これには、以前から代役に名乗りを挙げていた太田光も「確かに俺じゃねえな」と納得の様子だった。
-
芸能ニュース 2022年01月10日 10時00分
『ラヴィット』、不評から一転大成功? 視聴率も上昇、情報番組では異例の反響も
麒麟・川島明がMCを務めている朝の情報バラエティ番組『ラヴィット!』(TBS系)が、強い人気を獲得しつつある。 >>「やめとこか」と即拒否? 芸人コメンテ-ター業、断っていた芸人とその理由<< 2021年3月29日からスタートした本番組。当初、バラエティネタに振り切った本番組のつくりについて、ネット上では昼の情報バラエティ番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)と比較する声が続出。「二番煎じ」「同じようなことやってどうするの?」という声が聞かれていたが――。 「当初は視聴率も低迷していたものの、徐々に数字も獲得できるようになり、昨年末の12月24日には3.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。前後して、2%台後半を取れるようになってきました。また、現在では情報番組としては異例のTVerでの配信も開始。視聴率として出る数字よりも実際に番組を視聴している人は多いでしょう」(芸能ライター) 若手お笑い芸人や、ジャニーズ、乃木坂46や日向坂46などのアイドルに加え、若者人気のあるインフルエンサーなども出演している本番組。さらに政治や社会ネタなどに一切触れないことで確実に若者人気を獲得している。 一方、出演者の番組愛もたびたび話題になるという。 「1月7日放送回では、金曜レギュラーのお笑いコンビ・宮下草薙の宮下兼史鷹が婚約を発表。婚約発表の場に『ラヴィット』を選んだことも話題になりました。また、SNSでもレギュラー出演者たちはたびたび番組に言及。水曜レギュラーの見取り図・盛山晋太郎は5日にツイッターで番組スタッフに誕生日プレゼントを贈られたことを報告したり、SNSで出演者同士が交流したりすることも。 また、番組側も昨年の『M-1グランプリ2021』前には局の垣根を越えて番組出演者やゲスト出演者に対し公式ツイッターで応援メッセージを発信。そうした“ファミリー感”も人気のひとつとなっているようです」(同) 番組開始から1年弱で番組の立ち位置はすっかり確保されたようだ。
-
芸能ニュース 2022年01月07日 12時50分
高級車修理300万円の宮下草薙・宮下、更なる悲劇? 騒動報告の『ラヴィット!』でも“こする”
宮下草薙・宮下兼史鷹が6日にTwitterを更新。昨年秋に540万円で購入したばかりの電気自動車テスラについて、『納車1ヶ月経たず 盛大に擦りました』とツイート。サイドミラーが割れ、左ボディーがヘコみ、擦り傷だらけの愛車写真をアップした。 >>職場でも「珍獣扱い」の仰天エピソード 宮下草薙・宮下の両親はサバ読みキャバ嬢とストリートファイター<< 当時、東京には雪が降っていたため、スリップの可能性があったが本人は否定。よく車が通っては擦る狭い道ということもあって、警察や近所の人が親切に対応してくれたという。当初はファンから心配されていたものの、彼のキャラクターやけが人がいなかったこともあってか、リプ欄ではさまざまな声が。 宮下はそんなコメントについて、「僕自らのミスなのに僕の体を気遣ってくれているコメントを読むたびにファンの方の優しさが沁みますし。申し訳ないけど笑いましたとかテスラスッテラーとかメルカリに売れば?とかそんなんを読むたびに芸人冥利に尽きるなと思ってます』とつづった。 翌日の7日には、朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)に出演し、今回の一件を報告。修理代について「たぶん、300万円くらい」と語ると、スタジオは騒然。MCの川島明が「序盤の桃鉄(ゲーム『桃太郎電鉄』)くらいマイナスやん!」とコメントして、笑いを誘った。 「トークゾーンでは、新年にまだピカピカだったテスラに乗って実家へと帰省したことを報告。家族でボードゲーム『コロコロストーン』で遊んだと紹介していましたね。意気揚々とゲームの魅力を語り、みんなで遊びたいとスタジオに持参したのですが、川島が『やりたいんですけど、それ、昨日番組で紹介したんですよ』とまさかの告白。さらに『このゲームは昨日擦っているんです』『(宮下は)二度擦っている』と切り捨てて、笑いを誘っていましたね」(同上) SNS上では、2日連続の“まさかの事故”に「テスラもゲームも擦ってるって面白すぎる」「宮下踏んだり蹴ったりやんw」「新年からツイてない宮下w」とのコメントが。クルマは擦ってしまったものの、芸人としてはオイシイ出来事となったようだ。記事内の引用について宮下草薙 宮下兼史鷹公式Twitterより https://twitter.com/admjpujpwd
-
芸能ニュース 2021年10月21日 20時00分
『水ダウ』新企画が好評も「丸パクリ」の指摘 『くりぃむ』新番組と内容が酷似?
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が20日に放送。同局で放送されている情報番組『ラヴィット!』を巻き込んでの説に大きな反響があった。 今回の説は「『ラヴィット!』の女性ゲストを大喜利芸人軍団が遠隔操作すれば、レギュラーメンバーより笑い取れる説」というもの。同番組は、MCが麒麟・川島明ということもあって大喜利要素が強く、芸人が活躍している番組である。そこで、今回は元ゆるめるモ!の“あの”を送り込み、千原ジュニアを筆頭に、野性爆弾・くっきー!、オードリー・春日俊彰、霜降り明星・粗品、笑い飯・西田幸治らが裏で大喜利に答える。あのは、彼らの答えを聞いて、生放送中に回答。スタジオは、どんな反応をするのか……という検証なのだが、川島はもちろん、番組スタッフもほとんど知らない極秘プロジェクトであった。 >>『水ダウ』おぼん・こぼん企画に心配の声「常に喧嘩腰な性格直せ」上から目線の態度が物議?<< 「番組では、あのの回答にスタジオが困惑。それもそのはず、大喜利に答えるメンバーは濃い芸人ばかり。答えもワードが鋭いものが多かったんです。スタジオの空気を壊す彼女に、当初はツッコミを入れていた川島も、最終的に苛立ちを露わにするシーンもありましたね。当時、生放送を見ていた視聴者の中では賛否が分かれたようですが、『水ダウ』でネタバラシされると納得。SNSでは『あのちゃんのコレ水ダウの企画だったんだwまじで朝から飛ばしすぎだと思ってたやつwww』『めっちゃ神回』との反応がありました」(芸能ライター) しかし、一部に疑問の声があったという。ある番組と内容が酷似しているというのだ。 「17日にテレビ朝日で放送されていた『くりぃむナンタラ』ですね。くりぃむしちゅーがMCをしている『くりぃむクイズ ミラクル9』全面協力のもと、Snow Man・目黒蓮らを、有田哲平が操って出演者を驚かせる企画を行っていたのです。こちらは、深夜放送時代に行っていた企画『人間インストール』から継承されているものなので、『くりぃむ』の方が先ではあります。SNSでは『この前のくりぃむナンタラのやつと同じような雰囲気になってきてる』、『くりーむなんちゃらの丸パクリww』とのコメントがありました」(同上) パッケージ自体は新しいが、企画自体はよくあるもの。遠隔操作系だと『水ダウ』も昔にやっている。放送時期が被ってしまっていたため、より『似ている』という声が多くなってしまったのだろう。
-
-
芸能ニュース 2021年08月14日 14時00分
お笑い界、次期MC芸人が育っていない?“MC横芸人”も次世代が入り込めないワケ
今春より、TBSの朝の情報番組『ラヴィット!』のMCを務めている麒麟・川島明。今や、朝の顔になり、MCとして評価を高めている彼だが、ほんの数か月前まで、MC横(大御所芸能人や俳優などがMCをする場合、横で場を仕切るポジション)やひな壇の一員として実力を発揮しており、『異世界転生バラエティ 万年2番手だった麒麟川島が転生したら千鳥おぎやはぎ山里を従えるメインMCだった件』(テレビ東京系)が放送されるほど、影の立役者としてのイメージが強かった。そんな川島が、並み居るMC芸人を差し置いて、朝の情報番組のMCの座を手にしたのだ。 今や、大物MCのくりぃむしちゅー・上田晋也やバナナマン・設楽統なども、川島のように、ひな壇の一員からMCへと抜け出した芸人だ。上田は博識な上に、たとえツッコミがハマりにハマったし、コント職人としての色が強く、テレビ向きでないとされていた設楽は、バラエティーで必ず“企画の説明役”を担い、番組を進行させていった。2人は、笑いも取れて進行もできるハイブリッドを武器に、MCへと駆け上がったのである。 >>麒麟・川島「今一番おもろい」有吉も「欲しかった」“再ブレイク寸前”芸人は、ハートが強い?<< 「上田以降の世代で言うと、オードリー・若林正恭、南海キャンディーズ・山里亮太などが挙げられます。彼らもMC横として台頭した芸人たち。2人もまた、バラエティーで経験を積み、スタッフから信頼を勝ち取ってきました。ベクトルは違いますが、山里も若林も、ラジオや著書などで自分の負の部分をさらけ出し、エネルギーに変えて笑いに昇華させていった。これは今までなかった戦い方ですよね」(芸能ライター) ここ数年、コンビを離れ、ピンでMC横芸人、またはMCとして注目されているのが、千鳥・ノブとかまいたち・濱家隆一。濱家は近年バラエティーに顔を出し始めたばかり、ノブは山里や若林の先輩であり、MC力は折り紙付きだが、上の世代も下の世代もひしめき合っているため、バラエティーの席が少ない。コンビとしては成功を収めているものの、ピンMCとして、今後どう羽ばたくのか注目されている。 では、MCではなく、MC横芸人を主戦場としている芸人たちは、どのような状況なのだろうか。 「MC横芸人としては、陣内智則、バイきんぐ・小峠英二、平成ノブシコブシ・吉村崇、ハライチ・澤部佑などがいます。そこに参入しようとしているのが、パンサー・向井慧です。彼は正統派のMCタイプでありながら、実は心の中に潜む怒りや苦しみをノートに書き記していることが番組で明らかとなり、その闇部分が注目を集めています。これからが期待されていますが、小峠ら先輩芸人がMC横に鎮座しているため、なかなか経験を積むことができません。番組の1コーナーなどを着実にこなし、ステップを踏んでいくしかないのです」(同上) 向井以降の世代(お笑い第七世代)もほぼすし詰め状態だ。最近では、売れるとすぐに番組を持つケースがあるが、それだと経験がなさすぎて、すぐに頭打ちになるのは目に見えている。実力派の芸人が詰まっている分、若手が育ちにくい環境ではあるのだ。 才能ある人材が多いのは良いことだが、MC候補芸人が番組側の分母より上回っているのが現状である。下の世代のMCを担う若手たちは、地上波だけでなく、劇場や配信系などにも目を向けて、実力をつけていくしかなさそうだ。
-
芸能ニュース
『ラヴィット』、ジャニーズとアルピ―のロケに「迷惑すぎる」の声 一般人利用中のスーパー銭湯で大騒ぎ
2022年05月25日 17時00分
-
芸能ニュース
『ラヴィット!』乃木坂46清宮に「失礼すぎ」と批判 高橋名人とのゲーム対戦が物議?
2022年05月23日 12時50分
-
芸能ニュース
麒麟・川島『ラヴィット!』生放送でダチョウ・上島さん訃報に一礼、親交のあったアンタ柴田も出演
2022年05月11日 12時35分
-
芸能ニュース
『バイキング』終了から約1か月、「ロス」の声も? アンチも生まれない『ポップUP!』
2022年04月29日 12時10分
-
芸能ニュース
お笑いファンからも絶賛! Snow Man佐久間、アルピー平子…『ラヴィット!』で評価を上げた面々
2022年02月12日 16時00分
-
芸能ニュース
爆問太田、ブチ切れて光代夫人号泣「どうしてそんなこと言うの」夫婦の修羅場のワケを明かす
2022年02月02日 20時00分
-
芸能ニュース
『ラヴィット』、不評から一転大成功? 視聴率も上昇、情報番組では異例の反響も
2022年01月10日 10時00分
-
芸能ニュース
高級車修理300万円の宮下草薙・宮下、更なる悲劇? 騒動報告の『ラヴィット!』でも“こする”
2022年01月07日 12時50分
-
芸能ニュース
『水ダウ』新企画が好評も「丸パクリ」の指摘 『くりぃむ』新番組と内容が酷似?
2021年10月21日 20時00分
-
芸能ニュース
お笑い界、次期MC芸人が育っていない?“MC横芸人”も次世代が入り込めないワケ
2021年08月14日 14時00分
-
芸能ニュース
中居正広、『音楽の日』でさり気なく高級腕時計をアピールしたワケ 弟分や亡き父との“時計”エピソード
2021年08月09日 10時00分
-
芸能ニュース
不振続く『ラヴィット!』に画期的なテコ入れ?「忙しい本番前にありがとう」意外な人物のPR動画が話題
2021年07月30日 23時00分
-
芸能ニュース
麒麟川島「前任者にボロクソ言われ…」苦戦の『ラヴィット!』に番組成功のジンクス? 陣内智則が指摘
2021年07月29日 20時00分
-
社会
視聴率苦戦の『ラヴィット!』、主婦層に好評も、大喜利化には賛否両論
2021年06月06日 12時20分
-
社会
志らく、テレビ報道に苦言「すごく良くない」「叱るべき」とピシャリ 『ラヴィット!』は評価、出演熱望
2021年06月01日 12時00分
-
芸能ニュース
夏目アナ引退の『あさチャン』、後継番組のMCが安住アナに決まった事情 苦戦番組への影響も期待?
2021年05月20日 07時00分
-
社会
「TBSは今日、死んだに等しい」視聴率が惨敗しても朝の番組をバラエティ路線で続けたい事情
2021年05月05日 19時00分
-
芸能ニュース
「やめとこか」と即拒否? 芸人コメンテ-ター業、断っていた芸人とその理由
2021年05月04日 20時00分
-
芸能ニュース
視聴率爆死の『ラヴィット!』、『ヒルナンデス』以外にも“パクリ”の指摘が?
2021年04月18日 20時00分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分