-
芸能 2023年06月08日 12時20分
別所哲也、共演の俳優にクレーム「早く言ってくれませんかね」2倍速視聴も明かし驚きの声
俳優の別所哲也が、7日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)に出演。一部の役者にクレームをぶつけたことが話題となっている。 この日は「せっかち芸能人」が、日ごろの生活で、いかに時間の無駄なく過ごすかを語っていた。その中で、別所は「倍速視聴します?」の問いかけに「どんどんしちゃいます。2倍速、3倍速」と答え、「連続物だったら、1話、3話、5話、7話くらいを飛ばし飛ばしで」と主張。MCの明石家さんまが「こっちが言う分にはええけど、役者がそれ言うたらあかん!」と注意するも、外国のシリーズものの話数や不要なシーンの多さに「それ要らないよね」とバッサリ。さんまは「要るよ!お前、役者やめ!アホ!」と憤慨していた。 そんな別所はまた、自身の仕事でもイラつくことがあると言及。アメリカで映画デビューした際に経験したのが、脚本の中に記載されている「pause(ポーズ)」という箇所だけ、間を取ることができることだと語った。その上で「それに慣れて日本に帰ってきたら、すごい間を取る先輩が…」と苦言。 >>山田邦子、『ひょうきん族』先輩芸人の“アイドル喰い”暴露 大物俳優の豪快伝説も実名で明かす<< さんまが「その人の味やからな」と理解を促そうとしても、彼は「1つのセリフを言う前に、昔だったらタバコを吸ってから、それを消して、お茶を飲んでから『…分かった』って言うみたいな。そういう間がやたらあると、『早く言ってくれませんかね?』」と不満爆発。 さんまから「役者さんのやり方がある」、ネプチューン堀内健から「そういう役かもしれない」と指摘されても、「必要な間かなぁ?」となおも疑問。「刑事ものでも、わーっと来て、すぐ『行こうぜ!』って言えばいいのに、溜める人いるでしょ?なんであれ、溜めるの?」と告げ、「もう行きましょうよって言いたくなる」と訴えていた。 ネットでは「それはそれでかっこいい場合もあるやん」「間はいるやろ 嫌ならアメリカ行けや」「アメリカの俳優って間まで台本に指示されてると思うとなんかがっかりだな」「別所哲也って日本の俳優に向いてないやん」「別所哲也って代表作あるほどの俳優なの?」とツッコミが。 さらに「誰の話?」「船越?」と、思い当たる俳優の名前を挙げるユーザーもいた。
-
芸能 2023年06月08日 12時10分
MG発症の声優・野下真歩「二度と仕事に戻れない…」苦悩明かす 渡辺満里奈もアテレコに挑戦
「6月の重症筋無力症(MG)啓発月間メディアセミナー・ゲストの渡辺満里奈さんと『知ることからはじめよう。MGのこと。』」が7日に都内で開催され、タレントの渡辺満里奈が声優の野下真歩とマンガ動画のアテレコに挑戦した。 >>全ての画像を見る<< 難病に指定されている重症筋無力症(Myasthenia Gravis: MG)は、神経と筋肉の繋ぎ目に障害が起こることで生じる自己免疫疾患。国際医療福祉大学の村井弘之教授の講演を聞いた渡辺は「MGは増加傾向にあるということで、気付いていない方もたくさんいらっしゃると思います。社会で理解を深めて行かなければ」と課題を挙げた。 声優として活動する野下は、2018年3月にMGと診断。「オーディションを受ける際に鼻声を指摘されて、最初は耳鼻科でアレルギーの治療をするうちに手足や全身の力が入りにくいことに気付いて、脳神経内科でMGと診断されました。4か月ほどの入院で胸腺腫の手術やステロイド、免疫グロブリン治療で改善し、今は治療しながら仕事に復帰しています」と経過を報告した。 MGは症状に変動があるため理解されにくく、社会的不利益を受けることも多い。野下も「数字を20まで数えることができず、二度と声優の仕事に戻れないだろうなと思ってショックでした。思うように仕事ができないのが辛いです」と悩みを打ち明けた。「理解してもらうことを諦めていた部分もあったんですけど、たくさんの人とMGに向き合えて、私自身も発見がありました」と前向きに語った。 特別企画として、渡辺と野下がマンガ動画の声優に挑戦。アテレコの経験は「ありますけど、機関車とか恐竜だったので人間は初めてかも」という渡辺は、「セリフがたくさんあってびっくり。野下さんのお母さんくらいの私が、野下さん役をやっていいのかな」と戸惑いつつ、本番で見事に成功させた。野下も「渡辺さんの素敵な人柄が溢れていました。寄り添ってもらっているみたいでうれしいす」と共演を喜んだ。 終了後、やってみたい声優の仕事を聞かれた渡辺は「ジブリですかね」と笑顔で回答。MGの周知について、「若い人たちはSNSを駆使しているので、そこでアピールするのが一番かな」と次世代への発信を提案した。10代の我が子には、「難しい年ごろですけど、なるべく食卓を囲んだり、話す時間を持つようにしています」と意思疎通を図っている。夫の名倉潤(ネプチューン)は多忙ですれ違いが心配だが、「そうでもないですよ。すぐ帰って来てご飯食べるんで」と家族の時間を過ごしていると明かした。(取材・文:石河コウヘイ)
-
その他 2023年06月08日 12時00分
仲の良い同僚が裏で上司に密告! その後結婚、式で復讐を計画~あの子と絶縁したワケ~
斎藤久美(仮名・25歳) 同じ会社の同僚のS子。年も近かったので公私ともに仲良くしているつもりでした。特に上司が、仕事はできるんですが、ミスや失敗にすごく厳しい人で、怒られる度に二人で慰め合ってたので、彼女に感謝していたほどです。 ところが、ある頃から明らかに上司の当たりが、私にだけ強くなってきたんです。同じミスをしても、私は厳しく叱られ始末書まで書かされるのに、彼女は口頭注意だけ…。重要な仕事もS子に振られ、私は実績を残せない雑用ばかり与えられました。明らかに贔屓(ひいき)されていると思いましたが、上司の会社での権力は絶大で、どうすることもできませんでした。当然、上司への不満も溜まり、その度にS子にぶち撒けては優しく慰めたり、励ましたりしてもらってたんです。 >>一緒に婚活をしていた友人の裏アカ発見! 隠された本音にショック~あの子と絶縁したワケ~<< おかしいなと思ったのは、ある時、上司が「どうせ、お前は俺が曖昧な指示しかできないと思ってるんだもんな!」と激高したことです。上司の指示が時々分かりづらいことは、数日前にS子に愚痴をこぼした時に言った言葉…。もしかして、私が言ったことを上司に告げ口しているのでは…と疑心暗鬼になりました。 彼女を問い詰めようかとも思いましたが、告げ口の証拠がありませんし、彼女を信じたい気持ちもありました。そんな矢先、なんと上司とS子が結婚を発表したんです!私は何も知らなくて、ただただビックリ…。しかも、上司の実家は知る人ぞ知る名家で、S子は玉の輿だそうです。上司は「S子の前向きで仕事に一生懸命な姿に惹かれた」と言っていましたが、S子か私の愚痴を上司に伝え、自分の株を上げていたに違いありません。 S子はそんなことはおくびにも出さず、私に「結婚式では友人代表のスピーチお願いね」とニッコリ…。私がどうせ、何もできないと思って完全に舐めているんでしょうね。でも、結婚式では、彼女のしたことを丁寧に列席者や上司の親族にお伝えするつもりです。もう、会社も辞める気ですし、「元」友人の彼女の結婚式が今から楽しみで仕方ありません。
-
-
芸能 2023年06月08日 11時50分
田舎暮らしでトラブルのYouTuber「マネージャーから脅されて」元事務所批判、厳しい指摘も
女性ユーチューバーの「りんの田舎暮らし」が、かつて所属していたユーチューバー事務所・UUUMについて告発し、波紋を広げている。 北海道での田舎暮らしについて発信していたりんだが、今年3月に移住先の地元男性とトラブルになり、避難したことを報告。男性たちがりんの自宅を襲撃する計画を立てていたことなども暴露していた。 そんなりんだが、4日に「UUUMの不正を公表します」というショート動画を公開。その中で、りんは「自治体の案件は無償でお受けする」とUUUMに伝えていたことを告白。一方、UUUMは自治体に100万円近い出演料を請求し、自治体が払えなかったため、「(その)自治体の活動が約半年間進まなかった」と明かした。 >>田舎に移住のYouTuber、住民から嫌がらせ受け引っ越し 火災に巻き込まれ家は水浸しに<< また、りんはUUUMの担当者とのチャットツールのやり取りと思われるスクリーンショットを公開。そこには1月頃、「『案件を渡さないと脅されている』と捉えてもおかしくない、脅しのように聞こえてしまう表現となっていたこと、お詫びさせていただけますでしょうか」という担当者からのメッセージが表示されていた。 さらに、りんは「私はUUUMのマネージャーから脅されていて もっと酷い不正行為が見つかりました」と告発。現在、UUUMに対してはチャットのやりとりを消さないようお願いしていると言い、「クリエイターが安心して活動できるよう正しい行動と早急な情報開示をお願いしたいです」と呼び掛けていた。 この告発に、コメント欄には「大変ですね…」「マネージャーから脅されるってどんだけだよ」「悲しい人間がいるモノですね」という心配の声が集まることに。 一方、ネット上からは「仕事先にお金を請求するのは事務所として正当な行為では?」「とりあえず証拠出してほしい」「主張が一方的すぎて判断できない」という指摘も集まっていた。記事内の引用についてりんの田舎暮らし公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@rinninniku
-
スポーツ 2023年06月08日 11時45分
阪神・岡田監督の打線改造、楽天ブルペンの問題も影響? 中軸の佐藤には不安要素も
前夜とは打って変わっての快勝だ。岡田彰布監督も上機嫌だった。調べてみたら、「4点差」以上をつけての勝利は5月16日の中日戦以来19試合ぶりである。 6月7日、阪神は大幅な打線改造で楽天戦に臨んだ。「3番DH・前川右京、9番左翼・島田海吏」、梅野隆太郎を6番に据え、ノイジーを外した新打線が14安打11得点と爆発した。 “予兆”は「前夜の監督談話」以外にもあった。試合前、屋外のフリー打撃練習の順番が貼り出されるのだが、どの球団も「スタメン出場する選手」から先にケージに入る。前日まで後ろから数えた方が早かった前川の名前が「最初の優先者枠」にあったのだ。 「打ったなあ。見事的中したなあ。全部俺がやってんやけどな(笑)。前川の3番はオレが進言したけどな」 >>阪神・岡田監督、怒りの打線改造? 不振助っ人に苦言連発、試合前の疲労対策も効果薄か<< 近本光司、中野拓夢の「1・2番コンビ」が好調だ。4番・大山悠輔には一発の脅威がある。となれば、対戦投手は「3番バッター」と勝負しなければならない。前夜の岡田監督の言葉を借りれば、「見送ればボール・カウントになる球に手を出していた」ノイジーよりも上り調子の前川を使ったということだが、一歩間違えれば、大敗の可能性を秘めていた。 「9人中6人が左バッターですよ。阪神は控えの外野手陣に右バッターが少ないので」(球界関係者) 楽天の先発は、田中将大。右投手だ。しかし、クローザーの松井裕樹は左腕であり、中継ぎ投手陣に「左がいない」ことで“左偏重の打線”でもイケルと見たそうだ。 さらにまた、こんな情報も聞かれた。 「岡田監督は佐藤輝明の状態を心配していました。同日も三塁打2本と活躍していますが、打球が上がらず、ライナー性のヒットが続いていました。決して悪いことではないんですが、佐藤自身がホームランを欲しがり、バッティングがちょっと強引になっている、と」(前出・同) こうしたチーム状況を聞かされると、この「6月7日の楽天戦」が2023年の阪神にとって、分岐点となったのではないだろうか。 というのは、左の中継ぎ投手がいないことで“大胆な打線改造”ができたわけだが、僅差のゲーム展開、あるいはビハインド状態で試合終盤に突入した場合、左腕クローザー・松井との勝負は避けられない。 岡田監督は「松井を登板させない試合展開」をイメージし、試合序盤で勝負を決めるつもりでいた。しかし、実際は1点の最少リードのまま試合は進み、打者3巡目の5回に追加点を取って、ようやく岡田監督のイメージした「松井を投入させない」展開になった。 「前川が第1、2打席でヒットを放ちましたが、試合序盤の岡田監督はムッとしていました。でも、選手たちが岡田監督の意図を理解し、3巡目以降になんとかしてくれて」(同) 指揮官と選手が一つになった試合でもある。 蛇足になるが、田中の直球に往年のスピードはない。スプリットやスライダーで打ち損じを誘う投球術はさすがであり、阪神打線が序盤戦に苦しんだのはそのせいだ。制球力の高い田中と対戦し、阪神打線は「ボール球に手を出すな!」の岡田監督の言葉を実感したのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
社会 2023年06月08日 11時30分
ひろゆき「生活保護者増は社会を良くしてます」主張が物議、ブラック企業が潰れ給料が上がると持論
実業家のひろゆきこと西村博之氏が6月7日のツイッターで、生活保護に関して持論を展開し、物議を醸している。 ひろゆき氏は生活保護の申請件数が3年連続で増加しているニュースをリンクとともに、「生活保護申請が6.9%増加。3年連続増」と紹介した。 続けて、「生活保護者が増えて人手不足になると求人が増え給料が上がる。労働者の居ないブラック企業は潰れる。労働者は、生活保護が増えると労働環境が良くなります。生活保護者はずっとお金が貰えます」とツイート。最終的に、「生活保護者増は社会を良くしてます」と結論づけた。 >>ひろゆき「働かないでお金が湧いてくる生活保護」発言が物議「立場を分かって無い」怒りの声も<< 生活保護の申請者や受給者が増えた場合は、社会の負担が大きくなるという考え方が一般的だろうが、ひろゆき氏は別の見方を提示した形だ。 これには、ネット上で「働いたら負けってことですかね」「労働環境改善の努力が足りないことへの警鐘であり、皮肉だと思いました」「これを生活保護貰ってる立場の人間が言うのは傲慢だけど、そうじゃない人間が言うなら一理あるなとは思う」といった共感の声が聞かれた。このほか、「仕事の足引っ張る人は生活保護で大人しくしてもらった方が全体としての生産性は上がる」といった声も聞かれた。これは、かねてよりひろゆき氏も同様の主張を行っているものだ。 一方で、「これ社会よくなるの? 中小企業がほぼ全てなくなる気がするんやけど?」「給料が上がるという部分、実感がないんですが」「労働者は生活保護者を養う形で彼らの分まで働くことになるわけだが……」「こんな単純な話ではないのでは」といった異論や疑問を示す声も相次いだ。 ひろゆき氏の主張には、一定の整合性はあるものの、現実のものとするには難しいのが実情と言えるのかもしれない。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能 2023年06月08日 08時00分
松本若菜、ゴミ再生のドレスで登場 宇宙飛行士の毛利衛さんと環境問題についてトーク
女優の松本若菜と元宇宙飛行士の毛利衛さんが6日、都内で開催された炭酸水ブランド・ソーダストリームの新製品「E-TERRA」の発表会に出席。「宇宙から見た地球の未来」をテーマにトークを行った。 >>全ての画像を見る<< 松本はこの日、奇抜なデザインのドレスを着用して登場。「プラスティックゴミとして廃棄される予定だったものを使って作ったドレスです。もともとは何だったのかな、と思わせるようなもので素敵です。こんな風にお洋服にも生まれ変わることができるんだなって思いました」と嬉しそうに衣装を翻して紹介する。地球の様々な問題に対しても、毛利さんの話に真剣に耳を傾け、「私は地球が大好き。100年後の地球の姿が変わっているかと思うと、これからの未来のことが心配です。一人一人が環境問題について高い意識を持つことが大事だと思いました」と話した。 毛利さんも「今、私が宇宙から見ている地球はとっても綺麗ですよ。でも、将来、温暖化や森林伐採が進んで、地球の姿が変わっていくかもしれない。私たちが環境問題に対して、どういう手を打っていくかが大事だと思います」と地球儀を前に、地球の環境問題の重要さを訴える。その後、火星の姿を例に挙げ、「もし、地球の海の水がなくなったら、火星そのものになるんです。火星は今、赤茶けているけど、昔は海があったんです。でも、今は生き物が一切住んでいない。地球がそういう状態にならないようにしないといけない」と呼びかける。 毛利さんはまた、環境問題の解決を宇宙に求める風潮にも警鐘を鳴らし、「多くの人が、地球が住めなくなったら宇宙に行けばいいじゃないかと言いますが、今の生物が住める地球になるのに40億年もかかっているんです。人間が人工的に月や火星を住める場所に変えることは無理だと思います。地球を大切にすることが一番重要です」と話す。 プラスティックゴミの問題に対しても持論を展開し、「孫がレモンソーダが大好き。家族4人で住んでいるので、24個入りのボックスを買って毎週のように飲んでいます。でも、そのために年間に何本のペットボトルを消費しているかを考えると、とても罪の意識も感じます。そういうものを減らす努力をすることも大切。そして、私たちは自然のためになることをしているんだよという意識を普段から持つことも重要です」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年06月08日 07時00分
猿之助、余罪が浮上し舞台復帰どころではない? 更に大騒動となる可能性も
5月18日に緊急搬送された歌舞伎俳優の市川猿之助。両親2人が亡くなってしまったことから、立件は避けられないと言われている。 「逃亡の恐れはまずないので、逮捕で身柄を拘束されることはなさそうだが、自殺ほう助罪で立件されることになりそう。舞台復帰どころではないだろう」(全国紙社会部記者) 明らかに猿之助が原因で、16日に公開予定だった出演している映画「緊急取調室 THE FINAL」の公開が延期に。もし、公開が中止の場合、十数億円単位の賠償金を猿之助がかぶることになるという報道がこのところ、複数のメディアで報じられているが、ここにきて〝余罪〟が発覚した。 >>梅沢富美男、猿之助報道に「芸能界と社会の問題をごっちゃにしないで」発言 批判相次ぐ<< もともと、猿之助が緊急搬送された当日発売の「女性セブン」(小学館)にて、猿之助が弟子や共演者に対し長年のパワハラ・セクハラを行っていたことを報じられた。 にもかかわらず、寵愛していた付き人でもあった俳優の石橋正高に遺書めいたものを残していたことが明らかになっている。 ニュースサイト「デイリー新潮」の記事によると、猿之助は複数の人間に手を出していたが、被害者の中には未成年者が含まれていたという情報があるのだとか。しかも被害に遭ったのは10代前半で、その親は強い被害感情をあらわにしているという。 現時点で被害届こそ提出されていないが、今後、出させる可能性は十分にあるそうで、最終的には警察上層部の判断になるが、強制わいせつ罪ないし、強制性交罪での立件も視野に入れ慎重に捜査を続けているというからシャレにならない。 「ジャニー喜多川氏の性加害問題がこれだけ騒ぎになっている中、猿之助がそうだったとなれば、大騒動になりそう。さすがに、そうなったら、歌舞伎を主催する松竹も、猿之助の所属事務所も黙っていることはできないだろう。猿之助という名跡も、今後、襲名しない『止め名』になりそうだ」(演劇担当記者) 多方面で捜査が進められているようだ。
-
社会 2023年06月08日 06時00分
元夫の元恋人から毒入りチョコ贈られ54歳女性が死亡 元夫の嘘で安心し食べてしまう
見知らぬ人からの贈り物は奇妙だが、海外では匿名で送られてきたチョコレートを食べてもいいと信じ、死亡した女性がいる。 ブラジルで54歳の女性が、匿名で受け取ったチョコレートを食べて死亡。犯人は元夫の恋人だったが、元夫の言動が女性の死につながった。海外ニュースサイト『The Daily Star』と『Oddity Central』などが6月1日までに報じた。 報道によると女性は5月20日、54歳の誕生日に匿名でチョコと花束を宅配で受け取ったという。女性は不審に思いすぐには食べなかったが、その日美容院を予約していたため、女性は美容院にチョコを持って行った。 >>チョコレートで誘い、46歳男が9歳少女を強姦 顔を殴られ少女は歯が全て抜け落ちる<< 女性は美容院で、施術が終わるまでの間に友人や家族、元夫などにチョコを贈ったか電話で聞いた。元夫が「自分が贈った」と答えたため、女性は安心してチョコを食べたそうだ。施術を終えた帰り道、女性は歩道で倒れた。すぐに病院に運ばれたが、病院で死亡が確認されたという。 解剖の結果、チョコに毒が盛られていたことが発覚。女性は元夫からのものと家族や友人らに伝えていたため、元夫が逮捕された。しかし元夫は「チョコの贈り主や毒については何も知らない」と話し、「冗談で自分が贈ったと言った」と供述した。 男の供述を受け、警察は男がはめられた可能性があると疑い捜査を進めた。結果、元夫の元交際相手の女性Aが容疑者に浮上し、逮捕された。 離婚時期は不明だが、女性が元夫と離婚した後にAは元夫と交際。元夫と女性は離婚後も友人関係を築いていたが、Aはその2人の関係を怪しんでいたそうだ。実際、2人は恋愛関係にはなかったものの、Aは勝手に2人が恋愛関係にあると思い込みAに対して嫌悪感を抱き嫉妬。Aは女性に対して脅迫メールや殺害を示唆するメールを送った。時には、銃を構えた自身の写真を送ることもあった。元夫がAの行動を認識していたのかは不明だ。 今年の初めに元夫とAは破局。元夫が別れを告げたが、Aは女性の存在が自分たちの破局の原因になったのだと思った。女性に憎しみを抱いたAは住所を突き止め、誕生日に毒入りチョコを贈ることを計画。Aは事件から5日後の5月25日に逮捕された。Aは殺人罪で起訴されている。 なお元夫の逮捕が取り下げられたのかは現在までに分かっていないが、警察によると、Aは自分を捨てた元夫にも罰を与えるつもりだったと話しているそうだ。Aは容疑をおおむね認めている。元夫がなぜ自分が贈ったとうそをついたのかは不明である。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「Aの行動は正気じゃない」「Aのような悪魔がこの世に存在するとは」「もし元夫が変な冗談を言わなかったら、女性はチョコを捨てて何事もなかった」「元夫は女性を取り戻したいと思って、うそをついてロマンチックな贈り物をしたのは自分だと言ったのかも」「匿名の贈り物はすぐに捨てるべき」といった声が上がっていた。 Aの犯罪はもちろん許されるべきではない。しかし元夫に責任が全くないとは言い切れない、後味の悪い事件となった。 記事内の引用について「Fuming love rival sent gun selfie to victim before poisoning her with 'laced chocolates'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/us-news/love-rival-sent-gun-selfie-30081154「Woman Dies After Eating Poisoned Chocolates Sent by Her Ex-Boyfriend’s Jealous Lover」(Oddity Central)よりhttps://www.odditycentral.com/news/woman-dies-after-eating-poisoned-chocolates-sent-by-her-ex-boyfriends-jealous-lover.html
-
-
社会 2023年06月07日 23時00分
28歳モンゴル国籍とみられる男、ビールジョッキで友人を殴り逮捕
香川県坂出市のカラオケ店で知人男性をビールジョッキで殴ったとして、留学生とみられる28歳男が逮捕された。 警察によると男は4日午前4時45分すぎ、坂出市内のカラオケ店を訪れると、知り合いの23歳男性に対し頭をビールジョッキで殴るなどの暴行を加えた。被害を受けた男性は頭から出血したが、命に別条はない。 カラオケ店からの通報を受けた警察官が男を現行犯逮捕した。取り調べに対して男は「友達とけんかをしたことに間違いない」と容疑を認めている。なお男はモンゴル国籍だとみられるとのこと。現在警察が犯行の動機や暴行に至るまでの経緯を調べている状況だ。 >>24歳無職の中国籍女、商業施設で3歳女児を蹴って逮捕「子どもが急に泣き出し」言い訳にも怒りの声<< なんとも凶暴なこの事件にネット上では「ビールジョッキで殴るようなやつと一緒にカラオケに行きたくない。本当に友達だったんだろうか」「殺人未遂でもおかしくないのでは。2時間サスペンスドラマだったら、絶対に死んでいる」「こんなやつは一生外に出さないでもらいたい。とにかく凶暴すぎる」「アルコールって、世界で最も悪質なドラッグだと思う」といった怒りの声が上がっている。 また、「事件の経緯がわからないのでなんとも言えない部分はあるが、ビールジョッキで人を殴るのは殺人未遂。当然留学から強制送還という形になると思う」「留学生によって日本人の安全が脅かされるなら、制度を見直すべきだと思う」という意見も出ていた。
-
芸能
清水富美加、既婚者と知らず不倫? 元KANA-BOON飯田氏は現在熱波師に【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2023年03月12日 16時00分
-
芸能
『渡鬼ファミリー』入りで俳優業が安泰な嵐・相葉、『相葉マナブ』でファン獲得?
2023年03月12日 15時00分
-
芸能
さすがキムタク!テレビで見せていたメイクミラクルはこんなにも
2023年03月12日 14時00分
-
芸能
アイドル兼フォトグラファーHKT48豊永阿紀、メンバーだから撮れる写真も! カメラを構える限定版表紙も公開、初アートブック発売
2023年03月12日 12時20分
-
芸能
元with Bのダイキ、現在はポーカー界で有名に? ドラマや映画にも出演、俳優業に力を入れる
2023年03月12日 12時10分
-
芸能
ビートたけしとたけし軍団、今後の共演はない? 再婚相手が拒否か
2023年03月12日 12時00分
-
スポーツ
WBCでも話題、敵の作戦に監督ブチギレ!「これは大変よ」 パナマ戦だけじゃない“不文律破り”巡るトラブル
2023年03月12日 11時00分
-
芸能
大学合格で教育ビジネスに本格参入しそうな小倉優子
2023年03月12日 10時00分
-
芸能
『ワイドナショー』降板の松本人志、「アホが死んだら俺はええ」ラジオでも問題発言連発《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
2023年03月12日 07時00分
-
社会
49歳はり師の男、モデルの仕事と嘘つき19歳女性に性的暴行 自宅に誘い込んでいた
2023年03月12日 06時00分
-
ミステリー
伝説に登場した海の怪物はクジラの生態によるものだった?海洋考古学者による仮説が注目集める
2023年03月11日 23時00分
-
社会
すごいぞ家康! 家康はなぜ首都を京都や大坂にしなかったのか?江戸、現在の東京?
2023年03月11日 22時50分
-
その他
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ ル・モルトン編
2023年03月11日 22時05分
-
レジャー
冷凍保存されていた愛の証~女がドン引く瞬間~
2023年03月11日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「俺は何も悪くねぇ」中村獅童が警察署に連行され激怒!
2023年03月11日 21時00分
-
芸能
気づいたら続々とバディ役が発表されていたキムタクの主演ドラマ
2023年03月11日 20時00分
-
社会
何度も殺人現場を訪ねた男子高校生! その目的とは?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2023年03月11日 19時00分
-
社会
夫の会社は逮捕直後に新たな疑惑が浮上 三浦瑠麗氏、4月から『めざまし8』HPからも消える?
2023年03月11日 18時00分
-
スポーツ
阪神・才木、大谷翔平から被弾も手応えアリ? 育成落ちも経験した苦労人の復活は間近か
2023年03月11日 17時30分