-
芸能 2023年06月30日 17時15分
卒業発表のLinQ金子みゆ、10代ラスト写真集! 下着やお風呂、お泊まり彼シャツに初挑戦、圧倒的スタイルの“彼女感”写真満載
人気インフルエンサーの金子みゆが、8月23日に1st写真集『恋人日記』(講談社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 金子は、2018年9月に福岡県を拠点として全国で活動しているアイドルグループ『LinQ』の9期生として14歳でアイドルデビュー。すらりと伸びた手足と愛くるしい表情で人々の心を掴み、TikTokフォロワー数220万人(6月30日現在)を有するなど、人気を博している。今年5月には、9月をもってグループを卒業することを発表した。 8月13日に20歳の誕生日を迎える金子。今回、10代ラストの無邪気で瑞々しい瞬間を切り取ったメモリアルな初写真集の発売が決定した。制作にあたり金子は“彼女感”をテーマに決め、「ページをめくったら、恋人気分になれる写真を撮って、ファンのみんなに喜んで欲しい! いろんな場所にデートに行ったり、彼のために料理を作って、あーんって食べさせてあげたり、朝ベッドで起きるシーンから夜寝るまで、1日中ずっと一緒にいる写真集にしたい」と同作への意欲を語っていた。 その言葉の通り、デートでプールに行ったシチュエーションのはじける笑顔の水着ショットをはじめ、お気に入りのゲームに熱中したり、制服ではしゃいだりと、等身大の姿がたっぷりと収録。他にも、彼シャツパジャマがまぶしい朝のおはようから、下着姿を初披露した夜のおやすみカットも。同じく初挑戦のお風呂シーンでは泡風呂で満面の笑みを見せ、一緒にお風呂に入っている気分になれる恋人ショットに。発売に先駆け、美バストと圧倒的スタイルが印象的な水着や、美脚に思わず見とれてしまう彼シャツ姿の先行カットが公開されている。 金子からファンへの愛をぎゅっと詰め込んだ、アイドルとしてのラストシーンを飾るにふさわしい1冊に注目が集まる。金子みゆ1st写真集『恋人日記』定価:本体2,500円(税別)
-
芸能 2023年06月30日 17時00分
『ラヴィット!』ジャニーズJr.小島健に「朝から不愉快」ふざけた食べ方に批判殺到
30日放送の『ラヴィット!』(TBS系)に、ジャニーズJr.内グループ・Aぇ! groupの小島健が出演。オープニングでステーキとポップオーバーの食レポを披露したものの、その食べ方にネット上でドン引きの声が集まっている。 問題となっているのは、金曜レギュラーの近藤千尋が「オススメのロックなもの」として紹介した「Tボーンステーキ&ポップオーバー」を試食する一幕。 スタジオには、近藤がおすすめしたお店のシェフが出演。その場でシェフが分厚いステーキを焼き、大きな見た目のパン・ポップオーバーとともに小島らが食べることになった。 >>乃木坂の次世代ホープ、“あざとくて汚い”食べ方で炎上?「可愛いと思ってるの?」幼さの演出に批判の声<< その中で小島はまずポップオーバーのてっぺんにホイップバターを塗りたくり始め、おすすめした近藤が「ちょっと食べ方違う……」と苦言を呈することに。小島は気にせず「ちょっとかぶりついちゃおうかな、と」とコメントしていたが、なぜかポップオーバーは食べず、「ステーキからまずいただきます」とステーキを一切れ口に放り込んだ。 しかし、小島は「おっ」と反応した程度でステーキの食レポはせず。そのままろくにステーキをかまないまま、ポップオーバーにかぶりつくという行動に出た。 両手で持っても余るほどのサイズのポップオーバーを、小島は目を白黒させながら全て飲み込もうとしたが、結局口の中に入れることはできず。自身でも収拾がつかなくなったのか、ポップオーバーにかみついたままカメラに向かて親指を立てて見せ、MCの川島明から「……ごめん、なにがしたいのか」と呆れられていた。 その後、口にいっぱい入ったまま小島は何かを喋ろうとし、口の中がカメラに見える場面も。川島は「あまり推奨する食べ方ではないんでお気を付けください」と注意喚起していた。 この一幕にネット上からは「何考えてんの? 朝から非常に不愉快。食べ物粗末に扱ってるし」「シェフがスタジオにいるのに…」「食べ物で遊ぶの不快」「汚すぎる」「普通に行儀悪すぎる」といった批判の声が殺到していた。
-
芸能 2023年06月30日 15時35分
元ベビレ高見奈央、オトナの色気で大胆ショット披露! ベッドやお風呂カットも、『ヤンアニWeb』初登場 えなこ、HKT48田中美久も
アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」の元メンバー・高見奈央が、30日公開の『ヤングアニマルWeb』のグラビアページに登場した。 >>全ての画像を見る<< 高見は、2012年に元アイドリング!!!の菊地亜美が先輩役を務めるベイビーレイズJAPANに選抜され、同年9月にCDデビュー。NHK連続テレビ小説『あまちゃん』の挿入歌を担当、2014年12月には日本武道館公演を成功させるなど人気を集めたが、2018年9月に開催されたラストライブでグループは解散。解散後はバラエティ番組や舞台で活躍し、2022年12月には、人気コスプレイヤーのえなこや伊織もえなど人気女性タレントが多数所属するタレント事務所『PPエンタープライズ』への所属を発表した。 今回、高見が『ヤングアニマルWeb』のグラビアページに初登場。同サイトは、漫画雑誌『ヤングアニマル』(白泉社)の作品やグラビアが掲載されている。高見は、シャツから美バスト覗くビキニ姿をはじめ、ビキニやランジェリーで思わずドキッとするようなベッドの上での大胆なショット、柔らかな笑顔が印象的なバスカットも披露。アイドルの頃よりも大人っぽくなった高見と、何気ない日常を過ごしているような、穏やかで幸せな空気感が漂うグラビアに仕上がっている。 『ヤングアニマルWeb』は、毎週金曜日にグラビアページを更新。現在は高見の他にも、えなこ、HKT48市村愛里、同グループの田中美久などのグラビアが無料公開中。『ヤングアニマルWeb』グラビアページ:https://younganimal.com/category/gravure
-
-
レジャー 2023年06月30日 15時15分
「福島が始動します」 鶴ヶ城ステークス 藤川京子の今日この頃
メンバーを見渡すと、やっぱりエアサージュが目立ちます。菊花賞は8着でしたけれど他のレースでは好成績が目立ちます。しかし、それは芝での話で、今回は初めてのダート戦なので走らせてみないと分かりませんが、調教ではダートを試していますから、全くダメであれば出走させないと思うし、このメンバーならやれると読んで出走してきたのだと思います。但し、ヴェイルネビュラも芝戦線でそこそこの成績を残していたのですが、ここ2戦のダートでは二桁着順で芳しくありませんので、ダート適性があるかは実際のレースで砂を被りながら走らせてみないと分かりません。 そうなると、他のメンバーは斤量58kgが多いですが、牝馬の斤量56kgのスノーグレースとコンスタンティンが目に留まります。スノーグレースは成績も良くなってきたし、前走も牝馬限定のレースではありましたが勝っています。でも、持ち時計を見ると頼りないところもあり少し不安です。コンスタンティンは福島は初めてとなりますが、前走は56kgで5着ですが今度は乗り越えられるかもしれませんので、-2kgの斤量差を上手く利用してほしいものです。人気はレッドラパルマになると思いますが、2戦前の韓国馬事会杯では斤量58kgでも3着で、昨年の福島1700mでも実績があるので有力に思えますし、私もそう思います。 他には前走も斤量58kgでそこそこの成績だったのがオンザラインで、このメンバーの中では最も安定した走りをしていると思います。2走前は洩れましたが基本的には掲示板(5着まで)には載る成績を残している馬で、コントロールしやすい馬なのだと思います。成績は20戦して11回は3着までに絡んでいますから、二分の一ほどの計算になります。福島は2戦でこれも2着と4着だったので二分の一なので、前走の事を考えれば最も買いやすい馬だと読んでいます。 人気で決まりそうですが、念のため穴馬も馬券に忍ばせたいので、ここ3戦はダメですが福島で好成績があるロードインファイトと、浮き沈みが激しいサトノスライヴを付け加えます。ワイドBOX 5オンザライン、11レッドラパルマ、13エアサージュワイドBOX 5オンザライン、4コンスタンティン 6スノーグレースワイドBOX 11レッドラパルマ、7サトノスライヴ、9ロードインファイト
-
芸能 2023年06月30日 12時15分
『ぽかぽか』ゴールデン、森七菜の仏頂面に「感じ悪い」と批判 VTR長いのが原因?
29日、平日昼に放送されているフジテレビ系『ぽかぽか』がゴールデンタイムに登場。そこでの女優・森七菜のリアクションに指摘が集まった。 この日、月9ドラマ『真夏のシンデレラ』(同)の番宣に、W主演をともに務める間宮祥太朗、共演者の神尾楓珠とともに生登場した森。そのまま、勝手なイメージを本人にぶつけて真相を聞く恒例企画「ぽいぽいトーク」に移るかと思いきや、以降30分は、レギュラー放送時の同企画の名場面を見ることに。 スタジオでVTRを見る森は最初は笑っていたものの、次第にさすがに疲れたのか生気の乏しい表情が多くなっていった。ネットでは「飽きたんか、疲れてんのか」「もう飽きてる顔してるな」「感じわっりいいいいいい」といった指摘が。 >>『ぽかぽか』、男性アイドルの努力が逆効果?「吐き気がした」食べ物を粗末にした企画と炎上<< ようやくトークパートに入った後、間宮が撮影の合間の森について、海辺に落ちていたワカメを一度拾い上げて叩きつけるという奇行を暴露。これにネットは「微妙にイラついてるやん森」、さらに「こわい」「闇が深い」「ストレスやばそう」と心配も。 ちなみに番組のもう1つの恒例コーナーで、指定された重さに肉を切ればプレゼントされるという「牛肉ぴったんこチャレンジ」も行われた。 この挑戦に、ドラマ『ばらかもん』(同)に出演する遠藤憲一がチャレンジしたのだが、裏で見ていた『この素晴らしき世界』(同)主演の若村麻由美の声がスタジオまで丸聞こえ。彼が包丁を入れようとする瞬間に「うわぁ~!」と叫んだり、切った塊の大きさに「少ない!」と指摘する声が入っていた。 こうしたハプニングもあったが、ネットでは、総集編の側面が強かった構成について「少し退屈」「総集編という手抜きもいいとこ」といった意見のほか、「夏の月9俳優たちを呼んでるのに、30分ほぼワイプだけってどういう構成なん」「ゲストはこの総集編ターンが終わってから呼び込んでやればいいのに」と森に同情するユーザーもいた。
-
-
芸能 2023年06月30日 12時00分
YouTuber、実家に嫌がらせされ活動休止「善人装い警察署に通報」過激化するアンチに同情集まる
2011年頃から活動を開始しているユーチューバーのsyamuが、実家への嫌がらせを理由に活動を休止することを発表した。 「オフ会参加者0」などの伝説で知られているsyamu。これまでに数回活動を引退しているものの、現在は活動を行っており、ユーチューブやニコニコ動画に散歩動画などを公開している。 そんなsyamuだが27日にツイッターを更新し、「実家への嫌がらせが過激化しています」と報告。具体的には「大量の成りすまし資料請求が毎日着たり嫌がらせの葉書も着ている」(原文ママ)といった被害に遭っていると言い、「恐らく犯人はご近所さんにも嫌がらせの葉書を送っていると思います」と推測した。 >>女性YouTuber、インドの祭で襲われる 現地から謝罪も「自業自得」日本から厳しい声<< これを受け、syamuは「引退ではないですが活動休止しようと思います」と報告し、「最後に配信者は実家バレするとこうなることをお忘れなく」と他の配信者にも忠告していた。 さらに、syamuは引退期間中も実家に嫌がらせを受けていたことを明かし、「なので引退しようが活動していようが実家に嫌がらせされます」と指摘。自身への批判の声に対しては「あとお前が悪いというのは無責任だし他人事だと思います。私にも発信権はあります」と綴っていた。 また、syamuは「引退すれば嫌がらせが終わりますか?答えはいいえです」と断言。ほかにも、「家バレするとアンチが善人装い非通知で最寄りの警察署に通報したり市役所に電凸されます」と明かし、「彼らは私からネットを奪うためにこのような事をしています」と綴っていた。 なお、syamuは他の配信者から定期的に自宅を突撃する配信をされており、昨年12月にも配信者がカメラを回しながらsyamuの自宅と思われる家のチャイムを押したり外観を観察する動画がアップされていた。 この嫌がらせの報告に、ネット上からは「嫌がらせしてくるヤツを訴えましょう」「弁護士雇おう」「syamuさんにそこまで粘着するなんてどれだけ暇なのか…」「自分の心(お身体も)を大事に、ゆっくり休んでくださいね」といった同情の声が集まっていた。記事内の引用についてsyamu公式ツイッターより https://twitter.com/syamu3132
-
社会 2023年06月30日 11時00分
ホリエモン「佐賀県民は自己肯定感が低い」発言が物議 西九州新幹線巡り「佐賀県知事の嫌がらせ」
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が6月29日のツイッターで、佐賀県に関する発言をして、物議を醸している。 堀江氏は27日のツイッターで、「佐賀県知事の嫌がらせで新鳥栖から武雄温泉までの建設がストップしている西九州新幹線に初乗車」と報告。福岡(博多)と長崎を結ぶ西九州新幹線は佐賀県との議論が進まず、県内の大部分の区間で着工の目処が立っておらず、佐賀の武雄温泉駅と長崎駅の間が先行開業している。 29日のツイッターで堀江氏は、新幹線整備に佐賀県が乗り気ではない理由の一つとして「素通りされる」と指摘する一般ユーザーに対し、「まあ素通りされるだけ、ってメンタリティになってしまうほど佐賀県民は自己肯定感が低いのだよね。ほんとはそんなことないんだけどね」とツイートした。 >>ホリエモン、キャンドル・ジュン氏への告発報道に「ブーメラン笑」鳥羽氏とは面識あり<< 堀江氏は福岡県の中でも佐賀県に近い八女市出身であり、いわば地元が抱える問題とも言える。堀江氏としては佐賀県にも魅力がたくさんあり、新幹線を通すメリットはあると考えているようだ。 これには、ネット上で「ホリエモンは日本の地方には可能性あるって言い続けてるんだけどね。佐賀は温泉もイカも牛もサイコーなのに。佐賀県民達が魅力に気づいてない」「新幹線開通したら西九州旅行で福岡→佐賀→長崎のラインは賑わうと思うけどな。言うほど素通りされない気がする」「素通りされないような地域づくりをしようって反骨精神ややる気が一切ないから来てるんだろうなぁ」といった堀江氏の意見に賛同する声が聞かれた。 一方で、「他県の人に佐賀に行った事ある?と聞くと、通った事はあるけど…という回答が返ってくる事は少なくない」「佐賀県民の自己肯定感の低さは筋金入りだからな」といったやはり佐賀は自己肯定感が低いのではと指摘し、堀江氏の意見に対する異論の声も並んだ。 さらに、地元出身の堀江氏に対する「そこまで言うなら自分で先導したらいいと思う。自分が儲けられるような事業も持って行って」といった要望も聞かれ、議論を呼び起こしている。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2023年06月30日 07時00分
広末涼子、不倫相手の新店舗開店地へ逃避行の可能性も?
女優・広末涼子とのW不倫騒動で渦中の有名店「sio」のオーナーシェフ・鳥羽周作氏が長野県小谷村に構える新店舗「NAGANO(ナガノ)」が、7月1日にオープンする。 6月27日には、現地の新店舗となる古民家で鳥羽氏不在のレセプションが行われたが、報道でお披露目されたメニューは税込み3000円の「ランチ鮭定食」だった。 新店舗となる古民家は築140年以上で同村が取得し、1億2000万円をかけて改修したというが、アクセスがかなり不便なこともあってか、予約サイトを覗いてみると、オープン初日から予約はガラガラだった。 >>広末涼子の“元カレ”イケメン俳優、金銭トラブルで芸能界を引退?<< 「一連の報道を受けて、鳥羽氏はNHKの料理番組の出演見合わせや、企業コラボの契約解除など相次いで仕事を失い、かなりの損失。それもあり、新店舗のビジネスでの失敗は許されないが、満足に集客できるとは思えない」(都内の飲食店オーナー) 29日発売の「週刊文春」(文芸春秋)には、200分にわたり鳥羽氏にインタビューした記事が掲載された。 鳥羽氏は一連の報道で受けた会社の損失について、「億単位、三億くらいになるんじゃないかなって予想してます」、「超でかいプロジェクトも無くなり、五年間で築いたおカネもほぼ無くなった」とし、社長を辞任する意向も明かした。 広末の夫でキャンドル・アーティストのキャンドル・ジュン氏は18日に行った会見で、鳥羽氏から直接謝罪を受けていないことを明かしたが、「色々相談した結果、現在は弁護士さんを間に挟んで対応させて頂いています」と説明した。 広末と結婚の可能性を聞かれると、「それが本当に二人にとってベストな形なのか考えていきたい。彼女には本気で向き合ってきたし、今も本気で向き合っている」などとまんざらでもない様子だったというのだ。 「広末も今までのように仕事が来なくなるのは重々承知。今は、仕事よりも鳥羽氏との今後で頭がいっぱいなのでは。周囲の目が気になる都会を離れ、子どもたちを連れて鳥羽氏と小谷村に逃避行してひっそりと暮らすことを思い描いているのでは。早くも移住計画を立てているかもしれない」(芸能記者) 会見で離婚する意向がないことを明かしたジュン氏だが、広末にはやり直す気持ちはなさそうだ。
-
スポーツ 2023年06月30日 06時00分
武藤敬司、今だから明かせる現役時代「少しずつ壊れていく中で…」内藤哲也を指名したワケは、全試合収録『引退ロード』Blu-ray発売
元プロレスラーの武藤敬司の引退記念Blu-ray BOX『PRO-WRESTLING “LAST” LOVE HOLDOUT』が、30日に発売された。 >>全ての画像を見る<< 武藤は新日本プロレスに入団し、1984年10月に蝶野正洋戦でプロレスデビュー。抜群の運動神経と甘いルックスの武藤の人気は国内だけにおさまらず国境を越え、日本人ヒール(悪役)レスラーとして異例の大成功を収めた。 2022年6月には、『サイバーファイトフェスティバル2022』のリング上で現役引退を表明。しかし、同年7月から始まった『武藤敬司引退ロード』中に膝・股関節だけでなく大腿部に肉離れを起こすなど、全治6週間の大怪我に見舞われた。それでも武藤は、引退試合の出来なかった故・橋本真也さん、三沢光晴さんを背負い、今年2月にプロレスラー・内藤哲也が待つ東京ドームの引退試合のリングに登場。引退試合後には、武藤がマイクを掴み「まだやりたいことがあるんだよな。蝶野、俺と闘え!」と叫んだ。かつて闘魂三銃士として共にプロレスの一時代を築き、38年前のデビュー戦の相手でもある蝶野とのサプライズマッチも実施し、プロレスファンを沸かせていた。 今回発売されたBlu-rayは、全24試合を収録した豪華2枚組。Disc1には、武藤の引退ロード全試合をノーカット収録( 2023年1月1日グレート・ムタ vs SHINSUKE NAKAMURA は未収録)。さらに、三沢さんとの初タッグなどメモリアルな試合も。Disc2には、東京ドームの引退興行12試合の他、武藤が自身のプロレス人生を振り返るインタビュー映像が収められている。 東京ドームでの引退試合について武藤は「うれしく思いますよ。なかなか東京ドームで引退できる選手もそういないし、俺一人の力でできるものじゃない。本当にみんなに支えられてできたという引退興行であり、引退試合だったと思うよ。本当にありがたい」とコメント。内藤については「あの後がまだあるんだったら色々と考えたりもするけど、内藤で良かったですよ。内藤自身の知名度であったり、カリスマ性であったりとか、やっぱり集客力であったりとか。ふさわしい相手じゃないかなと思って名指ししたわけであって」と明かした。 また、引退後の今だからこそ言える客観的に見た自身という質問には「よう頑張ったですよ。最初に膝を故障をしたのが24歳で。少しずつ壊れていく中で、24歳から自分が描く美学からしたらずっと妥協で。Blu-rayに出てくるムーンサルトもね。飛べない妥協だもんな。客観的に見ていいレスラーだったと思うよ」と振り返った。 39年間の長きに渡り、トップレスラーとして戦い続けた武藤の最後の作品に注目が集まる。『武藤敬司引退記念Blu-ray BOX PRO-WRESTLING “LAST” LOVE HOLD OUT』発売日:2023年06月30日(金)価格:¥9,900(税抜価格 ¥9,000)発売元:東京サウンド・プロダクション販売元:TCエンタテインメント
-
-
芸能 2023年06月29日 23時00分
吉田ヒロ、『ごっつええ感じ』出演なくなった理由明かす 波乱万丈の人生を出版化プレゼン、板尾創路もエール!
お笑いタレントの板尾創路が28日、都内で行われた「吉本興業×ブックオリティ『出版チャレンジ塾プレゼン大会』」に出席。同世代の芸人である吉田ヒロにエールを送った。 >>全ての画像を見る<< 「出版チャレンジ塾」は、吉本興業とブックオリティが「新しい才能の発掘」を目的に、吉本に所属する全タレントから本気で本を出したい人を募り、出版までをプロデュースするプロジェクト。今回の応募には芸人だけでなく、アイドル、文化人、アスリートなど172人が応募した。 この日は、出版関係者を前にしたプレゼンが行われ、30名の参加者が、一人10分の持ち時間内で、作成した企画書や一部原稿をもとに「自分が本当に出したい本」のプレゼンテーションや質疑応答を行った。板尾はプロジェクト・オブザーバーとして会場に登壇。参加者にエールを送った。 プレゼンでは吉田がリモートで参加し、「ぼくのママはおばあちゃん」と題したエッセイの企画をプレゼンした。現在、吉本新喜劇で活躍する吉田はNSCの2期生で、今年芸能生活40周年を迎える。自分の幼少期の特殊な体験について、周りの芸人から以前より「ドラマ化したら」「本を出したら」と勧められていたこともあり、自分を「ママ」として母親のように育ててくれたおばあちゃんの思い出エピソードを書いたエッセイ本を出版しようと思いついたという。 吉田は「祖母を『ママ』だと思って育っていた幼少期」があると説明。だが、ある時、「自分の生まれた時の姓名と今の姓名がまるっきり変わっていることに気がついた」と話す。吉田には本当の母親が別にいたが、男性と駆け落ちしてしまい、自身はその母親の存在すら知らなかったとのこと。祖母が母親代わりになって吉田を育ててくれたと告白し、「昨年、(実の)母が亡くなったこともあり、この封印していた話を表に出してもいいんじゃないかと思った」と話す。 吉田は「辛い環境下で育っても、幸せな人生をここまで送れて来たのはおばあちゃんのおかげ」と述べ、「辛い環境下にいる人たちに、元気を持って頑張って欲しいという気持ちを綴るような内容にしたい」と意気込みを述べ、プレゼンの最後は自身のギャグ「眉毛ボーン!」で締めて会場を笑わせた。 吉田はこのプレゼンの中で、ダウンタウンの「ごっつええ感じ」に出演時のエピソードも紹介。同番組に出演しなくなった理由が、「スタッフと水が合わずに、僕だけごっつ悪い感じだったから」とも回顧する一幕があった。板尾は「手応えを感じさせる内容が多かった」と今回の芸人たちのプレゼンについて感想を述べつつ、同世代の芸人である吉田に対しても、「同世代の芸人さんにも出版する機会が与えられたらいいなと思います」とエールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
M-1、KOC、R-1芸人を生んだ関西のお笑いエリート名門校があった
2023年04月16日 14時00分
-
芸能
「私が写真集なんて…」闘うシングルマザー吉田実代、ビキニ姿などアスリートボディ満載の写真集発売! パンチ体験イベントも
2023年04月16日 12時20分
-
芸能
キムタク主演『眠れる森』再放送で話題の本上まなみ、現在は京都で生活 人気芸人と恋愛報道の過去も
2023年04月16日 12時10分
-
芸能
ジャニー氏報道はメディアに突き付けられた〝踏み絵〟? 取材出禁となる媒体も
2023年04月16日 12時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督、ビシエドのトレード放出もあり得る? 打撃改造目的の抹消、不発なら京田の二の舞か
2023年04月16日 11時00分
-
芸能
ゆきぽよ、ストレスで激太り? ダイエット成功で再起図る
2023年04月16日 10時00分
-
芸能
当事者から抗議で絶版回収、同性愛者差別が問題になったラジオ番組の本《今なら大炎上!? 知られざるラジオ事件簿》
2023年04月16日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】ザキヤマの胸ぐらを掴み…アンタッチャブル、結成30年で唯一の大喧嘩とは?
2023年04月15日 21時00分
-
芸能
パーソナルジム開設を宣言した藤田ニコルの気になる今後
2023年04月15日 18時00分
-
芸能
古舘伊知郎、小室哲哉と“呼び名”で確執 陰部を握り合い決着つけた?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2023年04月15日 16時00分
-
レジャー
「道悪なら出番ですよ!」皐月賞 藤川京子の今日この頃
2023年04月15日 15時15分
-
芸能
太っ腹では“風間”キムタクを“家康”マツジュンが超えていた?ニューヨークで後輩に散財
2023年04月15日 14時00分
-
芸能
47歳“大人可愛い”モデル・美香、11年ぶり書籍発売! 愛用コスメから挫折経験まで語った、美女性必読のバイブル
2023年04月15日 12時20分
-
芸能
日テレ、遂に視聴率3冠王から転落 奪還の秘策は〝大谷頼み〟、既に巨額投じる?
2023年04月15日 12時00分
-
スポーツ
下半身故障の西武・山川に「帰ってこなくていい」の声 WBCの後遺症? 松井監督は軽症示唆も“長期離脱”望まれるワケ
2023年04月15日 11時00分
-
芸能
ようやく動き出した中森明菜、元彼との揉め事が解決?
2023年04月15日 10時00分
-
芸能
お蔵入りは回避できた北野武監督の最新作
2023年04月15日 07時00分
-
芸能
かまいたち山内、揃って女装し「濱家もキッツイな」撮影振り返る 濱家はノリノリで挑む?
2023年04月15日 00時00分
-
芸能
脇が甘すぎた? なにわ男子・高橋恭平、今後の活動にも影響あるか
2023年04月14日 21時00分