-
トレンド 2023年06月26日 10時00分
スパイダーマン、アイアンマンがカミソリに! 髭剃りが楽しくなるデザイン、大容量セットで数量限定販売
22日、MARVELの人気ヒーロー「アイアンマン」と「スパイダーマン」モデルカミソリの先行予約がAmazon公式サイトで開始された。 >>全ての画像を見る<< ウェットシェービング国内シェアNo.1※1のシック・ジャパンが、シック史上初となる「MARVEL」モデルを企画し、世界的な人気を誇る「アイアンマン」と「スパイダーマン」のカミソリ2モデルを、数量限定発売する。 同企画では、「剃った瞬間、ヒーローの顔つき。」というキャッチフレーズに相応しい、スタイリッシュでかっこいいイメージを追求したデザインを実現。また、“師弟関係”ともいわれる2人の強い絆を、「対になる」パッケージデザインによって表現している。さらにマーベルファンや初めてシックの製品を手に取る方に、マーベルモデルカミソリのデザインを楽しみながら、シックハイドロ5プレミアムの魅力を存分に実感できるよう、「替刃8個入り」の大容量セットとなっている。 デザインは、各ヒーローのコスチュームを絶妙にカミソリに反映させており、子供っぽくならず大人もカッコイイと感じるデザインとなっている。替刃8個入りという豪華セットは、かなりコスパもいい。 Schickブランドでは、これまで人気アニメや実写ヒーローシリーズとのコラボを実施し、シェービングをルーティーンではなく、ワクワク楽しい時間とできるよう、デザインの細部にまでこだわりを詰め込んだカミソリを制作してきたという。 今回は、世界的に絶大な人気を誇り、長きにわたってファンを魅了し続けている「MARVEL」をモデルにしたカミソリを初制作。世界的な人気を誇るマーベルの中でも、特に人気の高い「アイアンマン」と「スパイダーマン」の2つのモデルカミソリが実現した。 カミソリ本体のカラーリングは、アイアンマンとスパイダーマンの各ヒーローをイメージして再現。持ち手部分のロゴや、裏側のキャラクターイラストなど、細部までこだわりが詰まっている。本体はシック・ジャパンの売上No.1ブランド※2、ハイドロから濃密ジェルで肌を守りながらしっかりと深剃りができる「ハイドロ5 プレミアム つるり肌へ」を使用している。 30日からは、全国のドン・キホーテとAmazon公式サイトにて数量限定で発売となり、ファンならずとも手に入れておきたい逸品だ また、シック初となるMARVELモデルカミソリの制作を記念して、2商品各10名に本モデルカミソリが当たるTwitterキャンペーンも実施。シック公式アカウントをフォローし、同アカウントから22日より投稿される、対象のキャンペーンツイートに対して、欲しいモデルのハッシュタグ「#シックハイドロ5アイアンマン」もしくは「#シックハイドロ5スパイダーマン」をつけて引用リツイートすることで、応募完了となる。MARVELモデルカミソリが当たるTwitterキャンペーン応募期間:2023年6月22日(木)~7月6日(木)Schick公式Twitterhttps://twitter.com/schickjapanAmazon予約ページシック Schick ハイドロ5プレミアム マーベルコレクション アイアンマン クラブパック 本体+刃9コhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C2XN5T2Vシック Schick ハイドロ5プレミアム マーベルコレクション スパイダーマン クラブパック 本体+刃9コhttps://www.amazon.co.jp/dp/B0C2XQPCWH※1 インテージSRI+調べ(2021年10月-2022年9月)ウェットシェービング市場(男性用カミソリ・シェービング剤市場+女性用カミソリ市場の計)金額シェア※2 インテージSRI+調べ(2022年6月ー2023年5月)シック・ジャパン販売品(カミソリ(ホルダー))累計販売金額
-
芸能 2023年06月26日 07時00分
キムタク主演『教場』特別編で関係者が危惧する事態 既に映画化は決定?
俳優の木村拓哉が主演を務めるフジテレビ系の月9ドラマ「風間公親―教場0―」の最終回が19日に放送され、世帯平均視聴率が10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 フジテレビ開局65周年特別企画の同作は、木村演じる刑事指導官・風間公親がキャリアの浅い若手刑事とバディを組み、殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システム、通称「風間道場」に起こる出来事を描くストーリー。バディ役で赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演した。 初回12.1%の番組最高視聴率を記録し、第2話は10.7%。第3話以降は8%台から9%台後半を推移し、最終回は前回から1.2ポイントアップし2ケタに回復したのだが……。 >>木村拓哉主演『教場0』ダイイングメッセージ以外にも「爆笑必至」の声 不自然な事件にツッコミ殺到<< 「『教場』はスペシャルドラマとして2020年と21年の正月に全4回放送していずれも高視聴率。今回は、最低でも全話平均12%超えが期待されていたが、その数字を超えたのは初回だけで正直、物足りない数字。とはいえ、すでに映画化が決定しているようだ」(フジ関係者) 最終回では、風間(木村)と遠野章宏(北村)を襲った被疑者・十崎波琉(森山未來)が若い警察官によって逮捕されたものの釈放され、この一件がきっかけで、風間は一線を退く決意を固めた。 そして、ラスト20秒前、風間が警察学校の花壇の前にたたずんでいると十崎が姿を見せて意味深な言葉をつぶやいたのだ。 最終回の放送終了後、同ドラマの特別編が26日午後8時から2時間枠で放送されることが発表された。 「特別編は、風間を見送った事務員・伊上幸葉役の堀田真由が中心のストーリーになるようだ。もし、その特別編が本編の視聴率を軽く上回ってしまったらキムタクの面子は丸つぶれ。堀田と所属事務所にとっては大きな〝チャンス〟になりそうだが、関係者はそうならないかを危惧している」(芸能記者) 特別編の中で劇場版の発表があるかもしれない。
-
社会 2023年06月26日 06時00分
風邪でもすぐ診てもらえない? ドイツの医療事情、アポが数カ月先ということも
日本では、かぜになればすぐに病院に行くことができ、歯が痛ければすぐに歯科医の予約を取ることができる。しかしドイツでは違うようだ。医療大国とも言われるドイツだが、受診までのハードルは高く、医療事情は日本人から見ると少し不便に思えるかもしれない。 まず、ドイツでは医療機関がHausarztと呼ばれる家庭医、専門医、総合病院と大まかに分かれており、その中で内科、外科、婦人科といった区分がある。かぜを引いたら家庭医の内科医を受診するといったように、何かあればまずは家庭医に相談して、そこから場合によっては内科の専門医や総合病院の内科を紹介してもらう仕組みになっている。 ただ、最初の段階である家庭医を探すのに苦労することが多いのが現状だ。初診の場合は電話をして自分を患者として受け入れてくれるか聞くのだが、今は患者がいっぱいだからと受け入れてくれないことも珍しくない。 >>車椅子ユーザーのエレベーター問題、ドイツではあり得ない? 原因は国民性か、設備の至らなさか<< 日本では、近くのクリニックや評判のいいクリニックを選んで受診することが多い。一方、ドイツでは地域差はあるものの患者が選ぶというより、受け入れてくれるかどうかという部分を優先して家庭医を探すと言ってもいいだろう。子どもの場合は小児科に行くが、小児科の家庭医は住んでいる地域によっては患者がいっぱいということもあり、子どもが生まれる前から探している親も多い。 さらに家庭医を見つけられた場合でも、「かぜ気味だから受診したい」とアポなしで家庭医を訪れ、診てもらえる可能性はゼロではないものの低い。 というのも、基本的にドイツはアポイントメント文化のため、よっぽどでない限りアポがないと追い返される。とはいえ、アポを取ったとしてもすぐに診てもらえるわけではなく、2、3日後、家庭医によっては数カ月後ということもあるのだ。 現地在住者からは「かぜを引いたのに受診できたのが3日後で症状が治っていた」「歯医者のアポが2カ月後で受診時はさらに悪化した」「やけどをしたのに受診する頃には治っていた」という声もある。 このような状況を受け、2019年から状況を改善するための法律が施行された。これまで週に最低20時間だった診療時間を25時間に拡大することが義務付けられるなどしたが、まだまだ不十分であるのが現状だ。 ただ一方で、重症や緊急の場合、また土日でどうしても受診したいが家庭医で診てもらえない場合はアポなしで総合病院に行くことができる。 重症かどうかは自分で判断し総合病院に行くことができ、追い返されることはなく、適切な処置をしてくれる。またドイツは公的健康保険とプライベート保険の2種類があり、プライベート保険の場合は比較的アポが取りやすいという面もある。 ここまで受診のハードルが高いとドイツの医師数に問題があるように思えるが、世界のさまざまなデータを発表している『World Bank Open Data』によるとドイツ国民1000人当たりの医師数は4.4人(2020年)、日本人1000人あたりの医師数は2.5人(2018年)で日本よりも多いのだ。 ではなぜ、ドイツではすぐに受診ができないのか。それは医師でも働き方を限定しているため、無理やり患者を押し込まないアポの入れ方をしていたり、診察時間内にアポが終わるように調整しているためだ。医師も長期休暇を取り、夏の間、1カ月以上休診ということもある。また都市部に医師が集中してバランスが取れていないことも原因だという。都市部は比較的アポが取りやすく、地方に行くとアポを取ることが難しくなる。 こういった状況をドイツに住んでいる人たちはどう思っているのだろうか。とあるドイツ人は「アポがすぐ取れないことは普通だと思っているし、かぜなど小さなことでは滅多に病院に行かないから気にならない」と言う。 ヨーロッパ出身のドイツ在住者も「よほどのことがない限り、家庭医ではなく薬局を頼る。薬局で薬をもらえばいい」と言う。彼らはあまり不便に思っていないようだ。 現地ではあまり不満は多くないようだが、やはり医師にすぐに診てもらえることは安心感がある。比較的早く、さらにアポなしでも病院で診てもらえる日本の医療制度は恵まれているとも言えるかもしれない。記事内の引用について「Physicians (per 1,000 people)」(World Bank Open Data)よりhttps://data.worldbank.org/indicator/SH.MED.PHYS.ZS
-
-
芸能 2023年06月25日 21時00分
【放送事故伝説】演出家が脚本を書き替え撮影中止に! 歴史問題を盛り込み局の幹部が問題視?
主演俳優が無免許で事故を起こし、僅か7回で放送が終了した『真夜中の警視』(1973年/関西テレビ制作)。本編が完成しているのも関わらず、関係者から放送の許可が得られず放送が中止となってしまった『戦後最大の疑獄事件! ドラマ…ロッキード事件』(2003年/日本テレビ制作)など、テレビドラマ制作上でのハプニングやトラブルは日常茶飯事である。 だが、脚本やロケ地、キャスト全てが揃い、「いざ本番」を迎える直前に制作が中止となったドラマが存在する。 1967年(昭和42年)放送のNET(現・テレビ朝日)制作のテレビドラマ番組『いまに陽が昇る』である。本作は母子家庭で夜間大学を出た若手刑事が活躍する物語で、主演を当時若手俳優だった北大路欣也が務めている。 同年3月23日に放送予定の第8話は既に脚本が完成。ロケ地も決まり、北大路ら俳優もスタジオに集まり、後はカメラを回すだけ……という段階で突然撮影が中止されたのだ。 当時の報道などによると、撮影が中止された原因は「局幹部やスポンサーからのクレーム」にあったという。第8話の脚本は脱稿当時、全く問題がなかった。だが、スタッフ達に脚本が渡された際、演出家陣がその内容が満足できなかったようで、脚本を大幅に書き換えたのだ。 書き換えた部分は、強盗殺人犯に加担する人物として在日コリアンの男性が登場する内容で、祖国へ自由に往来できず悩んでいる、という政治や歴史に翻弄される若者という役割を与えられていた。 書き換えた脚本は演者にも配られ撮影当日を迎えたが、局の幹部が当初の脚本と内容が全く違う事に気が付き撮影を取りやめ。北大路ら出演者はスタジオに集まったのにも関わらず、2~3時間近くも待たされた上で帰宅させられたという。 ある意味、演出家の暴走から撮影中止にまで発展してしまった訳だが、そこまで「ノッていた」作品ならば、是非完成品も観てみたかった。
-
芸能 2023年06月25日 19時00分
離婚と永山絢斗との交際が同時に発覚した満島ひかり、小沢健二と二股疑惑も?【芸能界、別れた二人の真相】
俳優の永山絢斗容疑者が16日、大麻取締法違反(所持)の疑いで逮捕された。永山容疑者の自宅からは巻き紙やパイプなど大麻の吸引道具が押収されたという。警視庁は、永山容疑者が自己使用目的で所持していたとみており、乾燥大麻を巻きタバコ状にする「ジョイント」と呼ばれる方法やパイプなどで、常習的に大麻を使用していた可能性があるとしている。 永山容疑者は、兄で俳優・永山瑛太の影響を受け2007年のドラマ『おじいさん先生』(日本テレビ系)で俳優デビュー。2010年公開の映画『ソフトボーイ』で初主演を飾り、頭角を現した。以降は若手人気俳優として注目され、今月30日に公開予定の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 ‐決戦‐』に場地圭介役で出演。女優・吉高由里子が主演する2024年のNHK大河ドラマ『光る君へ』への出演も決まっていたが降板に至った。 私生活では熱愛報道でメディアをにぎわせてきたが、なかでも2016年5月に『FLASH』(光文社)がチャッチした女優・満島ひかりとの交際は大きな注目を集めた。 >>吉高由里子、玉木宏の“友人”扱いに不満? flumppool尼川へ乗り換えか【芸能界、別れた二人の真相】<< 記事では、2人が交際を開始したばかりだといい、瑛太と歌手・木村カエラ夫妻、満島の弟で俳優・満島真之介が満島の自宅マンションを訪れるなど、すでに家族ぐるみでの付き合いがあったという。報道を受け、双方の事務所ともに交際を認めると同時に満島は2010年10月に結婚した映画監督・石井裕也氏との離婚が発覚した。 「満島は2010年5月公開の石井氏監督作品『川の底からこんにちは』での主演がきっかけとなり、ゴールイン。ところが、生活観や結婚観の違いに悩み、2016年1月に離婚が成立したとのこと。満島(当時30歳)と永山容疑者(当時27歳)は2011年のNHKの連続テレビ小説『おひさま』などで共演しており、もともと仲のいい友人だったそうです。そんななか、瑛太と真之介が2016年1月の舞台『逆鱗』で共演したことから、家族ぐるみでよく会うようになると自然と2人の距離が縮まり、交際に発展したよう」(芸能ライター) それから1年以上が経過し、交際の行方が注目されていたが2017年6月、2人が大げんかで破局危機にあったことを『女性自身』(光文社)に報じられたのだ。記事によると、2016年12月に多忙の合間を縫った2人がデートの約束をしたのだが、永山容疑者が大遅刻をしたという。 関係者の話によれば、満島は永山容疑者に「やっと会える」と朝から楽しみにしていたが、「もう待つ女は嫌!」とばかりに怒りを爆発させ2人の距離が離れたと語る。さらに、2人は“復縁”のため同年4月ごろに旅行を計画していたが、互いのスケジュールが合わず中止にしたと明かしている。同誌によれば、2人の亀裂が埋まらず破局説も流れたというが、その後に関係は修復したとも伝えている。 そんななか同月、2人は共演映画『海辺の生と死』(翌7月公開)の舞台あいさつに登壇。ステージ上では満島が永山容疑者の横顔を見つめたり小声でささやき合うなど、まるで破局説を一蹴する仲良さげな姿を見せていた。また、イベント終了後も報道陣から破局説を問われると、永山容疑者は無言ながらもにっこりで、満島も指でOKサインを作って笑顔を見せていたことから、交際は順調といわれていた。 だが2018年8月、『FLASH』は2人の破局を報じた。同誌によると、交際直後から多忙を極めていた2人だが、すれ違いの溝は結果的に埋めることができず破局に至ったという。さらに、破局した満島の“心の支え”になったのがシンガーソングライター・小沢健二とも伝えている。 「小沢とは男女の関係はないとみられ、永山容疑者との“ダブり”もなかったといいます。その後、2人に浮いた話はありませんでしたが今月16日の『週刊文春』(文藝春秋)によると、永山は昨年暮れ以降、20代半ばのモデルの女性と半同棲生活を送っていたと報じられています」(前出・同) 各方面への影響が免れない永山容疑者。かつての恋人の逮捕劇に満島も残念でならないだろう。
-
-
芸能 2023年06月25日 17時00分
過去には暴行事件寸前の永山瑛太、弟の逮捕で身が引き締まった?
今月16日に大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕され、同日中に再逮捕された永山絢斗容疑者が出演している映画「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-(東リベ)」について、映画の製作委員会は19日、公式サイトなどで、再撮影・再編集は行わずに予定通りに30日に公開することを発表。「製作委員会で協議を重ねた結果」としている。 今作に永山容疑者は主要キャストの1人として出演。2部作の後編だが、公開中の前編にも出演している。 「ピエール瀧、伊勢谷友介、伊藤健太郎はいずれも出演作の公開前に逮捕されたが、逮捕容疑に関わるような役柄などではなかったので、予定通り公開。以後、『作品に罪なし』の流れになった。ただ、緊急搬送された歌舞伎俳優の市川猿之助は、今後、逮捕される可能性もあるだけに、容疑者役で取り調べを受けるシーンもある『緊急取調室 THE FINAL』は公開が延期になってしまった」(映画業界関係者) >>『東リベ』公開中止にはならない? 永山絢斗容疑者、知人からの腹いせの可能性も<< 原作にも多くのファンおり、ヒットが期待されている「東リベ」の公開にネット上では歓喜の声が巻き起こっているだけに、永山容疑者が賠償金を支払う義務が生じることはなかった。 この展開に兄で俳優の永山瑛太も胸をなで下ろしているはずだが、注目を浴びたのが、弟が逮捕された際の一部メディアの直撃に対する言動。瑛太は神妙な表情で「俺は許さない。それだけですね」と言い放ち、「絢斗が俳優になりたいっていうのは、それは自分で決めたことですから。俺は兄として応援したかったですし」などと語ったのだが……。 「もともと、気性が激しい瑛太だが、酒が入るととんでもないことになる。18年4月に『フライデー』(講談社)が報じたところによると、都内にある会員制の高級ラウンジに、当時関ジャニ∞のメンバーだった錦戸亮とともに来店。酔った錦戸が瑛太をからかい出すと、瑛太は馬乗りになってフルボッコにしてしまったという。表向きには何のおとがめもなかったが、事件化していてもおかしくないほどの暴行だったようだ」(芸能記者) 弟の逮捕で身が引き締まったはずだ。
-
芸能 2023年06月25日 16時00分
広末涼子、長澤まさみに「アタシの元カレや元ダンナとばっかり寝る」と激怒? 下半身談義で和解か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
W不倫報道で渦中の女優・広末涼子が16日、『週刊文春』(文藝春秋)からさらなる“矢”が放たれ、ミシュラン1つ星シェフ・鳥羽周作氏への“ラブレター”や“交換日記”が公になった。騒動を受け、広末の夫でアーティストのキャンドル・ジュン氏が18日、都内で緊急記者会見を開き、広末の不倫に対する見解や家庭の状況などを赤裸々に明かした。 広末は1996年、NTTドコモ“ポケットベル”のCM出演で“広末ブーム”を巻き起こした。同年9月、初写真集『H』と『R』(共に集英社)の2冊を同時発売し、ベストセラーに。さらに1997年4月、歌手・竹内まりやプロデュース「MajiでKoiする5秒前」で歌手デビューを果たし、同年末の『NHK紅白歌合戦』への出場経験を持つ。女優としての評価も高く、これまでに数々の名だたる賞を受賞するなど人気女優の座に就いた。 一方で、異性関係でマスコミをにぎわせてきた広末。だが、異性をめぐり女優・長澤まさみとは“絶対共演NG”であることは知られるところだ。 >>広末涼子に小雪が嫉妬? 夫・松山ケンイチの“混浴お誘い”に怒り狂ったか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 広末は2003年12月、元モデル・岡沢高宏氏との結婚と妊娠を発表。2004年4月に長男を出産したのだが2008年3月、離婚に至る。そして2010年10月、ジュン氏と“授かり再婚”を発表。翌11年3月に次男、2015年7月に長女を出産し、3児の母親として仕事と両立する肝っ玉母ちゃんに変貌を遂げた。 「広末といえば、人気絶頂の1999年3月に俳優・伊勢谷友介との交際発覚で話題を集めました。当時、伊勢谷はまだ無名でしたが、この報道を機に一気に知名度を上げました。広末の母親も公認の仲でしたが、交際は1年半ほどでピリオドを打ったといわれています。その後の伊勢谷は俳優として飛躍し、2013年4月放送の大型ドラマ『女信長』(フジテレビ系)での共演をきっかけに長澤と交際に至ったといいます。ようは、広末の元カレであることから、2人の共演は暗黙の了解でNGというわけです」(芸能ライター) だが、長澤は伊勢谷だけにとどまらなかった。2013年6月、関東連合元最高幹部・工藤明男氏(仮名)による『いびつな絆 関東連合の真実』(宝島SUGOI文庫)で長澤と岡沢氏との交際が暴露されたのだ。工藤氏によると、岡沢氏は関東連合関係者で、つい最近まで長澤と交際していたが、岡沢氏がグループ内で借金トラブルを抱え、巻き込まれはぐった長澤がこれを機に岡沢と別れたとしている。 これに同年8月の『週刊実話』(日本ジャーナル出版)では、両者について「『共演絶対NG』肉欲四角関係バトルに突入」と報じたのだ。記事によると、広末の元夫と元カレのいずれも自分のオトコにしてしまった長澤に対し、広末が「『何であの子、アタシの元カレや元ダンナとばっかり寝るの?アタシへの嫌がらせ?』と激怒しているという。 これに同誌は、「気が強い広末だけに、長澤に会うと何をするかわからず、非常に危険」と危惧し、「周囲は2人の共演を『絶対NG』にし、当面は現場などでニアミスしないようにするため、細心の注意を払って調整を始めています」といった“芸能プロ幹部”の証言を掲載し、両者の「ドロ沼の愛憎劇」を示唆した。 ところが2019年5月、長澤主演の単発ドラマ『コンフィデンスマンJP 運勢編』(フジテレビ系)に広末がゲスト出演。これに同月の同誌は、「両者が電撃和解し、2人は早くも“SEX談義”で盛り上がっている」と報じた。 記事によると、広末は2010年に“できちゃった再婚”したジュン氏との間に1男1女をもうけ「時を経て、広末は長澤を許したようです。長澤も、破局で受けた精神的ダメージが大きく、広末に頭を下げて悩みを聞いてもらい、“結婚相談”もしたかったよう」といった“芸能記者”の証言が掲載された。 さらに、驚くことに撮影現場では両者が「巨チンSEX談義」に花を咲かせ「過去の男たちについてのぶっちゃけトークで盛り上がった」とのこと。これに広末が、「“高宏君も友介君も、アソコがすごいでしょ”と話すと、長澤も“2人とも大きすぎて入らないですよね”と下半身談義で笑いあったとか。さらに、2回の結婚歴がある広末はできちゃった婚を勧め、長澤もノリノリだった」と、”芸能関係者“がタレ込んでいる。 にわかに信じがたい情報だが、『コンフィデンスマンJP』以降の両者の共演は確認できない。 完璧な“ママタレ”像が崩壊し、芸能界引退や“再々婚”説までもが浮上する広末。このドロ沼騒動に、長澤は今何を思うだろうか。
-
芸能 2023年06月25日 14時00分
JO1、INI、ボイメンなど、辞めジャニの成功移籍グループはこんなにあった
テレビ番組主導型のオーディションから誕生するグローバルボーイズグループが増えた。先駆けは、日本テレビ。朝の情報生番組「スッキリ」(2023年3月番組終了)が密着する形で、ガールズグループ・NiziUが誕生。審査員で音楽プロデューサーのJ.Y.Parkも知名度を上げた。続いて男子もと、AAAの日高光啓が「SKY-HI」名義で、ボーイズグループ発掘オーディション「THE FIRST」を開催。密着したのは、引き続き「スッキリ」だった。SKY-HIが自腹の1億円を出資したことが話題となり、熾烈なサバイバルの末にBE:FIRSTが誕生した。 日高は、ジャニー喜多川氏(19年没)の性暴力事件で世間を騒がせている元ジャニーズJr.だった。中学生の時に入所して、同期はNEWSの小山慶一郎など。ジュニア時代は日の目を浴びることがなく、ひっそり退所した後に受けたAAAのオーディションに合格。同グループはドームツアーを成功させ、「NHK紅白歌合戦」に連続出演するなど、アーティストとしての頂を経験した。現在、グループ活動は休止中だ。 一方、TBSの息がかかったのはJO1。19年に実施されたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」から誕生し、韓国の大手制作プロダクションのCJ ENMと日本の吉本興業が手を組んだ。日本進出では、AKB48グループが参加した「PRODUCE 48」から生まれた日韓ガールズグループのIZ*ONE(21年4月活動終了)に続いて送り出されたのが、JO1だった。 >>キスマイのバラエティ担当2人、ジャニーズからクビ宣告されていた?<< メンバーの白岩瑠姫も“辞めジャニ”。退所後は、男性アイドルグループの「ツキクラ」「YsR (仮)」などを渡り歩き、19年には「第32回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に参加。長い迷走期間を経て、JO1でようやく実を結んだ。9月1日には、初の主演映画「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の公開を控える。 同オーディション第2弾にあたる「PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2」からは、INIが生まれた。メンバーの田島将吾も元ジャニーズJr.だ。同期は、元King & Princeの岸優太らで、KAT-TUNのバックダンサーなどで足跡を残した。ドラマ「近キョリ恋愛~Season Zero~」(日テレ系/14年)、深夜バラエティ「ガムシャラ!」(テレビ朝日系)などに出演していたが、16年に退所。同じく辞めジャニのヴァサイェガ光らと未来型ダンスヴォーカルグループ・G=AGEとして活動した時期もあったが、脱退後に韓国へ渡り、INIとなって開花した。 逆パターンで、他事務所からジャニーズへ移籍して大成した例もある。今年5月にKing & Princeを脱退し、ジャニーズも退所した平野紫耀だ。平野は地元の愛知県に在住していた頃、東海地方のご当地イケメン集団・BOYS AND MEN(呼称、ボイメン)のメンバーだった。中学生のわずか1年ほどだったが、ボイメン初期を支えた1人だ。 ちなみにボイメンには、赤楚衛二もいた。平野と1年ほど共に活動しており、2年ほど在籍した。今では、7月12日スタートのドラマ「こっち向いてよ向井くん」(日テレ系)の主演を張るほどの人気俳優となった。 連日のようにメディアに載る「元ジャニーズJr.」。第2の人生で輝いているアーティストも多いのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2023年06月25日 12時20分
馬場ふみか、“ありのまま”で魅せる新ビジュアル公開! 下着ブランドのクリエイティブ・ディレクター就任、お披露目会も決定
女優の馬場ふみかがクリエイティブ・ディレクターを務めるインナーブランド『misora(ミソラ)』が、7月24日より公式サイトにてアイテムの発売を開始する。 >>全ての画像を見る<< 馬場は、2014年公開の映画『パズル』で女優デビュー。以降は、主演ドラマ『深夜のダメ恋図鑑』(ABCテレビ)や『夫を社会的に抹殺する5つの方法』(テレビ東京)をはじめ、『仮面ライダードライブ』(テレビ朝日)、『コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命- 3rd Season』(フジテレビ)、『やんごとなき一族』(同)、映画『糸』、『ひとりぼっちじゃない』など、多数の話題作に出演している。 そんな女優として活躍している馬場の、“個性が生きるスタイルを提案し、ありのままをより美しく輝かせることを大切にしたい”という自身の想いを発端に、ブランドプロジェクトがスタート。1年以上の歳月をかけ、機能・素材・デザインすべてにこだわり、その想いを反映させたアイテムが完成した。 発売に先駆け、大胆な露出と透明感のある馬場が印象的なキービジュアルが公開。以前ランジェリーブランド『GiRLS by PEACH JOHN』のブランドミューズを務めた経験もある馬場の、こだわりが詰まったアイテムに注目だ。 ブランドについて馬場は、「無理をするのではなく、下着を変えるだけで自分を美しく見せたり、洋服を着るのがより楽しくなるということをもっと皆様にも知ってもらいたいという想いを以前から持っていました。“ありのままのあなたらしさを、より美しく輝かせたい”という私自身の想いを、ブランドコンセプトである『as is / ありのまま』に込めました」と明かしている。 7月下旬には、一般顧向けのアイテムお披露目会の開催が決定。詳細は後日発表予定となっている。また、21日には同ブランドの公式YouTubeチャンネルが開設され、馬場本人が同ブランドについて紹介している動画が公開された。今後も、ブランドのアイデンティティやアイテムへのこだわり、新作アイテム、イベント情報などが随時公開される。misora公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@misora_asis
-
-
社会 2023年06月25日 12時10分
水騒動以降見かけない川越シェフ、現在は地方暮らし? 新店も閉店へ
グルメ系のバラエティ番組のほか、多くのコラボレーション商品にも携わり一気に人気シェフとなった川越達也。調理人であると同時に高いコメント力が買われ、一時は多くのテレビ番組に出演していた。しかし今はあまり見かけない。川越は今、何をしているのだろうか。 「現在は3度目の結婚をして、長野でひっそりと暮らしているようです。2人の娘さんもいて、子育て中心の質素な生活を楽しんでいるみたいですね。予約の取れない人気店だった『TATSUYA KAWAGOE』を閉店させると同時にメディアへの露出もあえて断っているのだとか。世間から忘れられたいと移住当時、インタビューで答えたこともありました。テレビに出なくなってからもイベントには頻繁に呼ばれていましたが、現在は露出を控えているからかほとんど出演することはありません」(芸能記者) その一方で、食に携わる仕事をしていないわけではない。 >>試食拒否シェフだけじゃない!「顔を洗って出直せ」 暴言連発だった『ジョブチューン』炎上<< 「長野で地元に根付いた仕事はしているようで、長野にある温泉施設とコラボしてミートソースやスイーツを手掛けたほか、2019年頃には高級志向のフレンチレストランを銀座にオープンさせています。しかし目立ちたくないという本人の思いからか、大きな宣伝はせずお店自体も隠れ家のような雰囲気のお店でした。それに人前に出ることを避けてか、川越さんはシェフとして厨房に立つわけではなく、プロデュースという形でお店の経営に携わっていましたよ。それなりにお店のファンはついたようですが、コロナ禍で運営が厳しくなり、2022年に閉店しています」(前出・同) あまり表に出ることがなくなった川越。しかし今でも時々ネット上で話題になる。 「そもそも川越さんが干された理由は、川越さんのレストランに訪れたお客さんからの、“水を頼んだら800円もした”という批判の声を自身のブログに掲載したこと。そこから事が大きくなり、さらに川越さんが反論したことから世間からバッシングを浴びました。そういった経緯もあってか、ネタにされることも多く、今でも川越さんの顔をアニメの顔などにはめたコラ画像がTwitterなどのネットに上がることがあります。川越さんもコラ画像に関しては知っているようで、過去には“悪く言えばネタにされているけどよく言えば愛されキャラ”だと受け入れていると話していますよ」(前出・同) すっかり公の場では見かけなくなった川越だが、目立たない形で今は私生活と仕事のバランスをとりながら充実した日々を過ごしているようだ。
-
芸能
『鬼滅の刃』舞台主演、『仮面ライダー』『ZIP』出演の小林亮太が1st写真集発売! 躍動感あるジャンプから飾らない素の表情まで満載
2023年04月05日 18時15分
-
芸能
朝ドラ『らんまん』病弱設定のヒロイン母に違和感?「肌テカテカすぎる」広末涼子の美肌ぶりに指摘
2023年04月05日 18時00分
-
芸能
日向坂46・正源司陽子、清水理央ら4期生が「初キュンムービー」公開!オリジナル制服姿で『ひなこい』初登場、YouTube特番も配信予定
2023年04月05日 17時15分
-
スポーツ
ソフトB・柳田のヘッスラに「去年のトラウマ蘇る」戦慄したファンも? オリックス戦中盤、リスキーな走塁見せたワケは
2023年04月05日 15時30分
-
社会
自民大田区支部長、夫婦別姓反対の理由「郵便局の人も困る」主張も局員から反論?「帳面にしてあります」
2023年04月05日 13時20分
-
芸能
宇宙飛行士の野口聡一、地球外生命体について「あり得る」自身の宇宙体験から持論展開
2023年04月05日 12時10分
-
芸能
YouTuber、農家とトラブル? 怒鳴られ同情も、相手の顔出し動画公開で物議
2023年04月05日 11時50分
-
スポーツ
広島・栗林の不調、原因はWBCの後遺症?“脱ヒミツ主義”の新井監督が隠すほど状態は深刻か
2023年04月05日 11時10分
-
芸能
櫻井翔と広瀬すずW主演の映画『ネメシス』、厳しいスタートの理由
2023年04月05日 07時00分
-
芸能
広瀬アリス、花見を断る「何かと理由をつけて外に出ない」今後はダラけ改善を決意!
2023年04月04日 22時00分
-
芸能
ryuchell「今の方が幸せ」離婚後の心境明かすも「ちょっと複雑」困惑の声も
2023年04月04日 20時00分
-
芸能
破局から復縁の井上咲楽をザコシが激ツメ!?「そんなに厳しいんですか」澤部代役『ぽかぽか』出演で空回り
2023年04月04日 19時00分
-
芸能
リングガールで話題になった雪平莉左が大抜擢! 貴島明日香からバトン、JAタウン2代目MC就任“ゆるふわ”食レポやロケ企画に挑戦
2023年04月04日 18時15分
-
芸能
朝ドラ『らんまん』ディーン演じる坂本龍馬に視聴者興奮も「ファンタジーかよ」不自然さ指摘も
2023年04月04日 18時00分
-
芸能
クロちゃんドラマ出演でも話題 佐野ひなこ、大胆カットの表紙解禁! ビーチやお風呂シーンなどプライベート感満載の写真集発売
2023年04月04日 17時15分
-
芸能
『DayDay.』討論テーマにヒロミ呆れ「1回目これでいいのか?」見飽きた内容に視聴者も疑問
2023年04月04日 17時00分
-
芸能
マツコ、女子アナは「性格の悪い人から順に採用されていく」とバッサリ 元フジ大島アナ苦笑
2023年04月04日 12時30分
-
芸能
西島秀俊「もっと先に繋がるように丁寧に」今後の俳優業語る 贅沢な味わいの新商品に感動
2023年04月04日 12時00分
-
社会
コオロギ食推進の背景「戦争ですよ」苫米地氏が内情明かす「これに乗る国は日本くらい」
2023年04月04日 11時55分