-
アイドル 2015年12月17日 20時15分
乃木坂46 北野日奈子が女性ファッション誌「Zipper」専属モデルに決定 連載もスタート
アイドルグループ、乃木坂46の北野日奈子が女性ファッション誌「Zipper」の専属モデルとなることが決定した。 これは17日に日本武道館にて開催された「乃木坂46 アンダーライブ at 日本武道館」にて発表されたもの。 北野は2015年12月22日(火)発売の「Zipper WINTER号」から専属モデルとして登場し、企画の中でカバンの中身も公開している。さらに北野の連載「ひなコレクション」もスタート。北野がテーマに合わせて普段は見られないようなファッションを提案したり、私服やプライベートフォトも掲載されているのでぜひチェックしてみてほしい。乃木坂46ではユニット「サンクエトワール」としても活躍中の北野だが、今後はモデルとしての活動にも注目だ。 なお、乃木坂46では白石麻衣が「Ray」、西野七瀬が「non・no」、橋本奈々未と松村沙友理が「CanCam」、川後陽菜が「Popteen」の専属モデルとして、齋藤飛鳥が「sweet」のレギュラーモデルとして活躍中。北野は乃木坂46の2期生としては初の女性ファッション誌の専属モデルとなる。■北野日奈子コメント 「Zipperさんの専属モデルになるよ」とスタッフさんから初めて聞いたときはすごく驚いて信じられませんでしたが、とても嬉しかったです! これからはZipperモデルとして、お洋服のことも先輩モデルさんたちからたくさん学んで吸収して、目標を高く持って努力していきたいと思っています。乃木坂46には、たくさんの先輩がモデルさんとしての活動をしていますが、私も乃木坂46とZipperの名に恥じぬよう精一杯頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いいたします!■12月22日(火)発売「Zipper WINTER号」祥伝社
-
トレンド 2015年12月17日 19時27分
塩野義製薬がケニア母子支援活動を開始 合わせて「ポポンS」シリーズのパッケージを変更
塩野義(シオノギ)製薬は、総合ビタミン剤「ポポンS」(以下、ポポンS)シリーズの売上の一部と同社の全従業員からの寄付による、アフリカ・ケニアの母子を支援する活動「Mother to Mother SHIONOGI Project」をスタートし、この活動に合わせて「ポポンS」「ポポンSプラス」のパッケージ変更を行うことを発表した。 「Mother to Mother SHIONOGI Project」の支援地域であるケニア共和国ナロク県イララマタク地域は、ケニア全土の中でも5歳未満の子供の死亡率、医療サービスの提供状況、医療制度の整備などの課題を多く抱える地域のひとつ。プロジェクトでは、妊産婦・新生児・乳幼児向けの診療所を建設する予定で、地域保険省との連携や医療従事者への教育により、支援地域の母子の健康向上を目指すという。 国連が2030年までに妊産婦、乳幼児の死亡率低減目標を掲げ、日本政府が保険外交戦略としてアフリカへの母子保健の支援を行うなど、世界の動向が発展途上国に対する母子支援に向かう中で、塩野義製薬も今まで培ってきたものを活かしたプロジェクトを展開していくという。 今回開始した「Mother to Mother SHIONOGI Project」の発起人は、2004年に塩野義製薬に入社した土田愛氏。2009年から2011年にかけて休職をし、青年海外協力隊エイズ対策隊員としてケニアへ赴任。「それまで、薬を無料で提供すれば、それを必要とする人に届いていると考えていた。しかし、現場で起きている問題はそんな単純ではなかった」と話す。 HIVに感染したら一生治療の継続が必要なのだが、赴任したHIV陽性者を専門的に治療する県病院では、HIV治療に関わる全費用は無償なのにも関わらず患者の47%が、治療を継続せず脱落していく現状がそこにはあったという。それはアフリカ全土で起きている問題で、なぜそうなってしまうのかは、理由はさまざまで、実に複雑な要素がからみあっているという。 土田氏は、ボランティアと援助の限界を感じ、何も変えられなかった赴任期間を経て、塩野義製薬に復職。ひとりの研究員として何ができるかを考え、「感染症薬で多くの人びとの命を救ってきた塩野義製薬だからこそできることは何か。感染症薬を最も必要とするアフリカへ、企業努力で薬を届けよう」という考えから、まず「ポポンS」シリーズが日本の母親を元気にし、その売上の一部でケニアの母親の健康をサポートしようという、今回のプロジェクトに行き着いたという。 この発表会では、ケニアからのゲストとして、ケニア共和国ナロク県ナロク南部保険担当官のエスター・チュラ氏とワールド・ビジョン・ケニア保健センターでアソシエート・ディレクターを務めるマーガレット・ジェンガ氏も登壇した。彼女たちからは乳児死亡率、妊産婦死亡率の高さ、医療従事者、機関の少なさなど同地の保健医療の現状について、プロジェクトでの支援金で実際に活動を行う、「ワールド・ビジョン・ケニア」の説明が行われた。また、支援地域ナロク県政府のホン・サムエル クンタイ チュナイ知事からプロジェクトへの感謝のメッセージも寄せられたほか、NGOワールド・ビジョン・ジャパンの片山信彦事務局長より、ケニアの医療現状、日本からの支援などの説明も行われた。 137年の歴史を持ち、ウイルス性疾患を含む感染症領域の治療薬開発に長く取り組んできた塩野義製薬は、エイズ、結核、マラリアなど特に発展途上国で蔓延する感染症の制圧を目指す活動「GHIT Fund」に加盟している。同社の今回のプロジェクトも、医薬品企業としての使命を果たそうという姿勢の現れであると言えそうだ。
-
アイドル 2015年12月17日 19時00分
大人アイドルユニットprediaとメカノイドが一緒に踊る!!
千葉テレビ放送で毎週土曜日による10時15分からレギュラー放送中の「オムニボットの挑戦!!」が、12月26日(土)に最終回を迎える。放送では大人アイドルユニットprediaのライブでメカノイドがメンバーと一緒に踊る模様が放送される。 「オムニボットの挑戦!!」は、「そろそろロボットと暮らしませんか?」をテーマに株式会社タカラトミーの人気ロボット玩具シリーズ「オムニボット」とそのPRアイドルグループ「オムニボットガール」(岡村明奈、沢口けいこ、馬越幸子)が、あらゆる生活シーンに挑戦し、ロボットとの暮らし方を提案する番組。 最終回では番組内で挑戦中の「メカノイドとLIVEに挑戦!!」の集大成として11月20日(金)にAKIBAカルチャーズ劇場にて行われた大人アイドルユニット『predia』(岡村明奈、沢口けいこ所属)のLIVE内でサプライズ企画として行った模様が放送される。【最終回を迎えるオムニボットガールコメント】●沢口けいこ(predia) ついに3か月間猛特訓した、愛しのメカノイドとのprediaライブ。皆さんからの反応がドキドキすぎて前日はなかなか眠れませんでした。当日もギリギリまでリハーサルをしたのですが、不安は募るばかり。でもみんなの反応が暖かくてライブが始まった途端に不安なんてどこかに飛んでいきました! この3か月間、ずーっとメカノイドのことを考え、何度も何度も振り入れをし直し、何十時間…いや、数え切れないほどの時間、メカノイドと特訓しました。メンバーに励まされ、みんなから励まされ、なんとか1人でやり切ることができました。辛いこともたくさんあったけど、みなさんの笑顔を見たら、やってよかったって思います。愚痴ばかりと言われるけど、メカノイド大好きです!! 世界中の誰よりもメカノイドを愛しています!! このライブを通してメカノイドの魅力が伝わっていたらすごく幸せです! 3か月間ありがとうございました!●岡村明奈(predia) いよいよメカノイドとprediaのコラボライブ当日!! メカノイドの挑戦のオンエアを見ている限りけいたん(沢口けいこ)の愚痴が多かったのでスタッフさんや他のオムニボットガールも不安に思いながら今日を迎えました! でもいざ本番を迎えてみたらメカノイドが移動したり振り付けをちゃんと踊ってる! びっくりしました! 振り付け指導のけいたんを尊敬しました! 見守ってくれたお客さんもメカノイドコールしてくれたり手拍子したり会場が一体になりました。この瞬間、こんなにも一瞬で笑顔になれるコミュニケーション力、ロボットはもう人間の生活に欠かせないんじゃないかなと思いました。LIVEは大大大成功したので良かったです!! 次は難易度を上げてまた一緒にダンスしたいです。メカノイドとのLIVE凄く楽しかったです!!●馬越幸子 メカノイドとprediaのコラボ、感動しました! メカノイドをメンバーが助け合って一曲を完成させる姿は、斬新で、今までにない気持ちで観ていました。昔で考えたら、夢のような光景ですよね! もうメカノイドはロボットじゃない! 愛嬌もあって、頑張ってる姿が1人の人間のようでした! けいたん(沢口けいこ)もやだやだと言いながらも、あきらめないで一生懸命教えたんだろうなと思うと、誇らしかったです。私も参加したかったな。ユルリラポとして、少しですが登場してるのでお見逃しなく!!
-
-
アイドル 2015年12月17日 18時30分
モー娘・生田衣梨奈が乃木坂46の生田絵梨花とのツーショット写真を掲載
アイドルグループ、モーニング娘。'15の生田衣梨奈が、16日に放送された「FNS歌謡祭 THE LIVE」後に公式ブログを更新した。 同番組では、モーニング娘。'15とともに、AKB48や乃木坂46、ももいろクローバーZなどの総勢99名のアイドルがステージで競演したことが話題になった。生田は、自身のソロ部分を、ももいろクローバーZの高城れにに奪われそうになる場面もあったが、他にも同ブログでは、「ヘビーローテーションの時に峯岸みなみさんと全力ダンスをしたりした」「LOVEマシーンでは、加藤玲奈さんと一緒に歌わせていただきました!!」など振り返っていた。そんなステージについて、「たくさんのアイドルの方とコラボするのは珍しいから、出来て良かったね いい機会をいただきました!!」とも語った。 そして最後に、「生田絵梨花さんと一緒写真とれた!! 文字違いだよん!! 運命だと思うんだよね!! 本当にすごいことだとおもうわ!! また共演できたらいいなぁ」として、乃木坂46の生田絵梨花とのツーショット写真を掲載している。
-
アイドル 2015年12月17日 18時00分
エビ中 柏木ひなたが突発性難聴と診断
アイドルグループ、私立恵比寿中学の柏木ひなたについて、同グループの公式HPで、「突発性難聴」と診断されたことが発表された。 同HPでは、「突発性難聴」と診断されたことで、柏木は19日に予定されていた大阪での個別握手会を欠席。さらに、先日発表された2月10日の3rd full Album『穴空』の発売も延期されることとなった。 今後の柏木の活動については、「治療の経過観察を見極めながら慎重に判断させて頂きます」とも発表されている。
-
-
アイドル 2015年12月17日 17時00分
乃木坂46 リクエスト第1位&第2位のMusic Videoが公開
初となる乃木坂46のMusic Clip集「ALL MV COLLECTION〜あの時の彼女たち〜」の発売を記念して、今までMusic Video化されていなかった楽曲で、Music Video化して欲しい楽曲のリクエストをファンから募り、第1位を獲得した「あらかじめ語られるロマンス」と第2位を獲得した「せっかちなかたつむり」のMusic Videoが12月17日(木)公開となった。 「あらかじめ語られるロマンス」では、齋藤飛鳥と星野みなみが目覚めると、なぜかベットの横にレッドカーペットが敷かれており、導かれるようにレッドカーペットの上を歩いていくと、その周りに謎の赤い服を着た星座の妖精たちが集う。といった現実世界と妖精の世界がミックスされた不思議な世界で冒険するMusic Videoとなっており、全身を使って星座を表現する為に、創作バレエをその場で何度も覚えながらの撮影を繰り返したというエピソードも。 「せっかちなかたつむり」では1960年代をモチーフに、マンションに住む女の子たちが楽しく、そしてドキドキしながら毎日を過ごす模様を収めた内容となっており、とにもかくにもメイクチェンジと衣装チェンジを何度も繰り返し、撮影時間が長時間にも及んだという力作のMusic Videoとなっている。 上記2曲とも12月23日(水)に発売する「ALL MV COLLECTION〜あの時の彼女たち〜」に収録される事が決定している。
-
アイドル 2015年12月17日 15時05分
時間をかけてブレークしたももクロの弟分・超特急
今月23日と24日に東京・国立代々木競技場第一体育館でライブを行うのが、7人組男性アイドルグループの超特急だ。 竹内結子、柴咲コウ、北川景子、ももいろクローバーZらが所属する、芸能プロ・スターダストプロモーションに所属する男性俳優・タレントで構成されたアーティスト集団「EBiDAN」の選抜ユニットで、ボーカル2人とダンサー5人で構成。ボーカルよりも5人いるダンサーがメインで、シングルごとにセンターを務めるダンサーが変わる。 11年11月に結成され、当時のグループ名は「超特急☆-BULLET TRAIN-」。翌年6月にインディーズデビューシングル「TRAIN」を発売した。グループ名に由来し、各メンバーには1号車から7号車までが割り当てられ、リーダーは3号車のリョウガ。ちなみに、ファンのことを「8号車」と呼ぶ。 今年は精力的に活動を行い、1月には500人の8号車を招待し、新成人メンバーを祝う「祝!成人プレミアムイベント!」を開催。6月にはグループ初となる楽曲のプロデューサーに音楽プロデューサーの小室哲哉とヒャダインこと前山田健一を迎えた9枚目のシングル「スターダスト LOVE TRAIN/バッタマン」を発売。9月発売のシングル「Beautiful Chaser」は北川の主演ドラマ「探偵の探偵」の主題歌に起用されるなど、着実に人気・知名度ともにアップしているのだが…。 「昔から男性アイドルグループにとっては“暗黙の了解”だが、ジャニーズ事務所のグループとファン層が丸かぶりのため、あまり音楽番組に出演することができないのが現状。それでも、根強いファンを増やしているので、来年以降はもっと大きなイベントや、タイアップを増やして行くことになりそうだ」(音楽関係者) どんどん“加速”しそうだ。
-
レジャー 2015年12月17日 14時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/20阪神・12/19阪神)
今週デビューの注目馬は、12月20日(日)阪神第5R芝2000m戦に出走予定のショパン。馬名の由来は「人名より。歴史に残る名馬を目指す」。牡、黒鹿毛、2013年4月23日生。栗東・角居勝彦厩舎。父キングカメハメハ、母エアグルーヴ、母父トニービン。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は窪田康志氏。母は96年オークス、97年天皇賞(秋)を制した歴史的名牝エアグルーヴ。兄は12年香港クイーンエリザベスC(GI)を勝ったルーラーシップ(父キングカメハメハ)がおり、近親には本年の牡馬クラシック2冠を制したドゥラメンテ(父キングカメハメハ)がいる。本馬は母父トニービンの胴伸びの良さと、父キングカメハメハの強靭な筋肉を受け継いでいる。すらっとした脚長でグットルッキングホース。まだ幼い面が随所に見られるが、柔らかさがあり将来は極上のキレを見せてくれるだろう。なお、鞍上にはM・デムーロ騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、12月19日(土)阪神第5R芝1600m戦に出走予定のエールデュレーヴ。馬名の由来は「夢の翼(仏)。世界にはばたけるよう願いをこめて。母名より連想」。牝、黒鹿毛、2013年5月16日生。栗東・須貝尚介厩舎。父ディープインパクト、母レーヴディマン、母父Highest Honor。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額5000万円。近親には10年阪神JF(GI)を勝ったレーヴディソール(父アグネスタキオン)や、本年の青葉賞(GII)を勝ったレーヴミストラル(父キングカメハメハ)がいる。本馬は走るディープインパクト産駒の形をしており、牝馬らしい丸みのあるシルエット。マイルを主戦場としそうな体型で、牝馬にしてはしっかりとした腹袋を持っており内臓面も強そうだ。良質な筋肉を持ち、非常にバネを感じさせる。なお、鞍上には川田将雅騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
アイドル 2015年12月17日 13時40分
HKT48・指原莉乃 紅白落選にふと涙「意外とショックだった」
16日深夜放送のTBS「HKT48のおでかけ!」でHKT48の指原莉乃が、紅白落選にショックを受けて涙を流していたことを激白した。 番組では、今年一年を振り返る「2015年指原莉乃重大ニュース」が発表された。指原は第3位に「総選挙1位」、2位に「猫を飼う」、そして1位に挙げたのは「紅白落選」だった。 昨年、HKT48は紅白初出場を果たしたが、今年の「第66回NHK紅白歌合戦」には出場できず落選していた。 指原は「紅白に出られなかったのが意外とショックだった」と明かし、「自分が(紅白に)連れて行きたいと思ってたんですよ。(総選挙で)1位も獲ったし、個人の仕事もとっても充実していたし、知名度も上がっている自信があったので、それで無理だったのがすごいショックで。悔しくて…」と赤裸々に語った。 さらに「それで昨日泣きました」と衝撃告白。フットボールアワーの後藤輝基も「すごい熱い思いがあるんやな〜」と驚いていた。 しかし、指原は「でも気づいたんですよ。私の力だけで出られないのが紅白なんだなって。だからメンバーに来年はみんなが私を連れてってくださいってお願いしたんですよ」と熱い思いをメンバーにぶつけたという。 果たしてHKT48は来年の紅白に出場できるのか!? 期待しよう。
-
-
アイドル 2015年12月17日 13時23分
宮澤佐江 AKB48グループ卒業発表 「異色なアイドルとして最後まで頑張ります」
SNH48兼SKE48の宮澤佐江が16日、フジテレビの音楽特番「2015FNS歌謡祭 THE LIVE」にて、AKB48グループからの卒業を突如発表。同日にブログを更新し、様々な想いを打ち明けた。 まず、「他の沢山のアーティストさんが出演なさっているなか、そのアーティストさん方の応援をなさっているファンの皆様がご視聴されているなか、卒業発表をさせて頂いてしまったこと、本当に申し訳ありません」と他の出演アーティスに詫びつつも、「フジテレビさん。卒業発表の場を設けてくださり、本当にありがとうございました。感謝しきれません」と感謝の気持ちを表した。 そして、「ファンの皆様も驚かせてしまってごめんね」とファンに謝罪。「卒業は数年前から意識していましたが、しっかり考えるようになったのは2015年に入ってからでした」と卒業を考えていた具体的な時期を明かした。 「いざこうなるとなんて言葉を使ったり話したりしたらいいのかわからないけど、これからの自分の人生をもう一度見つめ直して歩むタイミングは今だなっと思いました」と自身の考えを示した。 「AKB48グループには10年は絶対に居たかった」と明かし、「なので、私がAKB48の二期生として入った4月(2016年の4月でちょうど10年)までは48グループの一員としていたいと思っていました」と語った。 そして「来年の夏に控えているミュージカル【王家の紋章】で、10年間48グループでやってきた時に抱いた色々な感情や、根性、感謝の気持ちを宮澤佐江1人からとして48グループに捧げられるように、そんな想いを心に抱いて新しい自分と戦いたいと思います!!」と強い決意を明かした。 卒業時期については現在未定だが、これから詳細を決定していくという。「ただ時間はあっという間に過ぎてしまうということ。なので今まで以上に一瞬一瞬を大切にしていきます」と身を引き締め、「隣に誰かがいてくれることがどれだけありがたく支えになっているか…。メンバーへの感謝。わがままな自分を出しても一緒に泣きながら意見を言い合い話し合ってくれる人がいる…。スタッフさんやマネージャーさんへの感謝。どんな時でもどんな姿でも、どんな自分を見せても応援をしてくれて支えてくれて喜びや悲しみや悔しみを共に共感してくれる…。ファンの方への感謝」と自分に携わった全ての人に深く感謝した。 そして「カタチに残すのではなく、ココロで皆さんにしっかりと恩を返せるように準備をし始めたいと思います。残りの時間が、たくさんの笑顔で過ごせるように、涙は最後までとっておきましょう!」と自身に言い聞かせ、「わたしも、アイドル界に新しい歴史を残せるような異色なアイドルとして最後まで頑張ります!!」と誓った。 最後に「こんな形での発表になってしまったこと、本当に申し訳ありません」と改めて謝罪し、「今までたくさん過去を振り返り後ろを見てきた分、今度こそはしっかりと前を向いて歩み始めます。これからも、こんな私ですが、どうか応援のほどよろしくお願い致します」と締めた。
-
スポーツ
戦極 中村和裕が新たな家族に勝利を誓った
2008年09月25日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 佐藤嘉洋が魔裟斗に完封勝利宣言
2008年09月25日 15時00分
-
レジャー
オールカマー 美浦黄門・橋本記者がマツリダゴッホ陣営を直撃
2008年09月25日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯追い切り速報 ヤマニンキングリー 絶好の仕上がり
2008年09月25日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯追い切り速報 フローテーション半馬身遅れ
2008年09月25日 15時00分
-
レジャー
カジノドライヴが国内最終追い切り
2008年09月25日 15時00分
-
レジャー
凱旋門賞1週前追い切り メイショウサムソン3馬身先着
2008年09月25日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 内田選手の事故死を引き起こした根本的な原因
2008年09月25日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 10・2開幕観音寺記念 大ギア先行の仕掛け飲むうまさ持つ三宅達に注目
2008年09月25日 15時00分
-
スポーツ
野球 桑田VS清原のKK対決プラン浮上
2008年09月24日 15時00分
-
社会
麻生政権でカジノ合法化か
2008年09月24日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2008年09月24日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 秋山VS吉田に立ちはだかる2つの障壁
2008年09月24日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 明暗くっきり!青木“舌好調” ミルコ無効試合
2008年09月24日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 船木が完全復活!
2008年09月24日 15時00分
-
スポーツ
DREAM ミドル級GP優勝のムサシがK-1挑戦へ
2008年09月24日 15時00分
-
芸能
今年の紅白歌合戦 目玉出場者は?
2008年09月24日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「最後の初恋」
2008年09月24日 15時00分
-
芸能
高部あい 一日署長で婦人警官姿を披露
2008年09月24日 15時00分