-
その他 2015年12月15日 11時16分
二子玉川になんと空港が出現!? 客室乗務員がおもてなし!? 〜株式会社AIRDO就航記念イベントが開催〜
二子玉川になんと空港が出現…? 二子玉川に併設される二子玉川ライズ・ショッピングセンターに空港さながらに現役客室乗務員のおもてなしによる「羽田空港から道東までのバーチャルツアー」が体験できるイベントが開催された。 これは、株式会社AIRDO(以下:エア・ドゥ)が12月10日(木曜日)〜11日(金曜日)の2日間、二子玉川ライズの【ガレリア】において同社の就航周年記念イベントとして企画したものだ。 エア・ドゥでは、2016年2月に女満別線が就航10周年、2016年3月帯広線就航5周年、釧路線就航3周年を迎えるため、これを機に冬の道東エリア(ひがし北海道)の魅力を改めて皆様に知ってもらおうと、今回、「Do to 道東」〜ANNIVERSARY YEARS〜として開催したもの。 親子連れを中心として会場を訪れた参加者は、実際の空港さながらチェックインカウンターで予め渡された搭乗券を提示、客室乗務員の案内でチェックイン。 出発ゲートではダーツゲームにより目的地を選択、搭乗後の機内ではイメージキャラクターの「ベアドゥ」によるPRステージ、また各自治体による周辺地域のPRなどが行われた。目的地到着後は、道東4地域(釧路、帯広、北見、網走)の特設ブース「道東広場」を参加者が自由に回遊、スタンプラリーも催され、参加者にはAIR DOグッズのプレゼントなどが行われた。 イベントは夜9時までとあって、機内で提供しているオリジナルスープの試食や4地域の地酒や食品の試飲・試食が出来る店舗「お試しCafe&Bar」は会社帰りのビジネスマンやOLで大人気。終始にぎわいを見せていた。 また同社では道東エリアの魅力を動画・画像で紹介するキャンペーンサイトもオープン。サイト内では魅力あふれる道東を存分に紹介している。
-
芸能 2015年12月15日 11時10分
文化放送 新人女子アナ3人が歌手デビューへ!
文化放送で毎週土曜日午前11時00分〜午後1時00分に生放送中の『なかじましんや 土曜の穴』。この番組の新企画として、文化放送にこの春入社した3人のアナウンサーが、CMディレクター・中島信也プロデュースのもとCDデビューすることになった。 デビューするのは、小尾渚沙アナウンサー、八木菜緒アナウンサー、西川文野アナウンサーの3人。来年春のデビューを目指す。今まで様々なCMをプロデュースし、自らCM音楽を作ることもあったという中島だが、いつかやってみたいと温めていたのが、アーティストをプロデュースして、CDデビューをさせること。そんな中、「いつかCDデビューをしてみたい」と言っていた新人女子アナ3人の噂を中島が聞きつけたことで、今回の新展開がスタートした。 同番組アシスタントの小尾アナから直接CDデビューしたいと言われた時には、すでに歌を作り始めていたという中島。今回のプロデュース決定について中島は「働いている女性を応援するような曲を作ってみたい」と意欲満々に番組内で語っていた。
-
芸能 2015年12月15日 11時08分
上條倫子アナが結婚へ
「NHKニュース おはよう日本」のキャスターを務めるNHKの上條倫子アナウンサー(31)が、一般男性と来春にも結婚することがわかった。報道によると、交際期間は1年半で、お相手の男性は現在海外に赴任中。妊娠はしておらず、仕事は結婚後も続けるとのこと。 上條倫子アナは慶応大学経済学部卒業後、2007年NHKへ入局。これまでニュース番組やソチ五輪の中継キャスターとして活躍していた。
-
-
芸能 2015年12月14日 20時56分
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE 「第48回 日本有線大賞」授賞
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBEが、「第48回 日本有線大賞」に輝いた。14日、TBSでその模様が放送された。 グループを代表してボーカルの登坂広臣は「みなさんあってのこの賞だと思うので、みなさんに感謝して。また日々精進して、またこういった賞を頂けるアーティストに成長していきたい」と感謝した。 番組では、「有線音楽優秀賞」を授賞したAKB48、西内まりや、西野カナ、氷川きよしらが楽曲を披露。また、「視聴者リクエストコーナー」では、イルカが「なごり雪」、HKT48が「12秒」、NMB48が「ドリアン少年」、AKB48が「恋するフォーチュンクッキー」、乃木坂46が「今、話したい誰かがいる」を披露した。
-
芸能 2015年12月14日 19時36分
三代目・登坂 「Amazon ランキング大賞2015」エンタメ部門で堂々の1位獲得!
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE・登坂広臣の写真集「NOBODY KNOWS DVD付特別限定版」(幻冬舎)が、「Amazon ランキング大賞2015」のエンターテイメント部門で堂々の1位に輝いたことが14日、わかった。 同ランキングは2014年11月17日〜2015年11月15日まで集計。エンターテインメント部門は、写真集やヒストリーブックを扱うジャンルで、20位まで発表された。 2位にはNMB48・山本彩の写真集「SY」(ヨシモトブックス)、3位にはAKB48・小嶋陽菜の写真集「どうする?」(宝島社)がランクイン。登坂は強敵を抑えての1位を獲得。しかも、登坂の写真集は10月発売、対する山本は2月発売、小嶋も3月発売であるため、登坂は発売時期から考えるとかなり不利な状況だったが、見事な勝利となった。集計時期から計算すると、わずか2か月間で山本と小嶋の写真集の売り上げを抜いたことになる。 また、20位中男性がランクインしたのは、登坂の他にわずか2組。東方神起の写真集「STAY」(18位)、SMAP・香取慎吾の単行本「慎語事典 SD SHINGO DICTIONARY VOLUME1」(20位)だけだった。 登坂広臣の写真集は和書総合部門総合でも16位にランクインし、大健闘となった。
-
-
アイドル 2015年12月14日 19時34分
山本彩 「Amazonランキング大賞2015」こじはる抑えて写真集の“新女王”へ
NMB48・山本彩の写真集「SY」(ヨシモトブックス)が、「Amazon ランキング大賞 2015」のエンターテイメント部門で、AKB48・小嶋陽菜の写真集「どうする?」(宝島社)を抑えて、堂々の2位にランクインした。 同ランキングは2014年11月17日〜2015年11月15日まで集計。エンターテインメント部門は、写真集やヒストリーブックを扱うジャンルで、20位まで発表された。 「Amazon ランキング大賞2015上半期」の和書総合部門でも山本は、16位の小嶋を上回り、7位にランクイン。勢いをそのままに、年間ランキングでも小嶋(3位)を抑え、2位という好成績を残した。“写真集の女王”である小嶋を破ったことで、ここに“新女王”が誕生した。 ちなみにアイドル関連では、乃木坂46・白石麻衣のファースト写真集「清純な大人 白石麻衣 ファースト写真集」(幻冬舎)が4位、「AKB48総選挙! 水着サプライズ発表2015【ネット書店 初回入荷限定特典付】」(集英社)が6位、乃木坂46・西野七瀬の初のソロ写真集「普段着」(幻冬舎)が7位、「AKB48総選挙公式ガイドブック2015」(講談社)が8位、HKT 48・宮脇咲良のファースト写真集「さくら」(集英社)が9位、ももいろクローバーZ・佐々木彩夏を特集した「クイック・ジャパン 119 side-A」(太田出版)が10位だった。
-
芸能 2015年12月14日 18時15分
松本人志 「紅白歌合戦」の存在意義に持論「そんなに一喜一憂するのも…」
13日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、「紅白」の意義ついて自身の考えを示した。 大晦日恒例の番組といえば、NHKの「紅白歌合戦」。今年で66回目を迎える同番組だが、歌手の森進一とアイドルグループ・ももいろクローバーZが「紅白」からの卒業を宣言。大きな話題を呼んでいた。 「ワイドナショー」では、紅白出場の意義や位置づけについて議論が交わされ、その中で松本は「結局、国民投票じゃないですか!? 紅白って限られた少人数の…、何人かのおっちゃんたちが決めていることなんで、そんなにみんな一喜一憂するのもね、なんかかわいそうやなって思うんですけどね」と自身の考えを示した。 ももクロが公式ホームページで「卒業」を発表した際には、ネット上でも賛否両論が噴出し、「紅白」の意義や意味について意見が飛び交った。
-
芸能 2015年12月14日 18時00分
渡辺直美 香港で大ブレーク
オンナ芸人の渡辺直美が12日、日本テレビ「メレンゲの気持ち」に出演。香港で大ブレークしている実情を明かした。 香港のラブコメディドラマ「和田1号」でヒロイン役として出演し、台湾のイケメンアイドルのアーロン・イェン・ヤーレンと共演した渡辺。なんと香港では視聴率25%を記録し、占拠率95%だという。 当然、香港の街中でも声をかけられることもあり、渡辺は「ビックリして、私ってこんな知られてるんだって思って…」と明かした。台湾人の監督が、渡辺のコントを実際に見て出演オファーされたようで、監督からは「ぜひともやってほしい」と声をかけられたと説明した。 さっそくドラマのVTRが流れると、「まさかこんなところで流れるとは…」と照れ気味だった。
-
芸能 2015年12月14日 18時00分
山崎夕貴アナ 「好きな女子アナランキング」4位に喜び「みなさまのおかげです」
13日、フジテレビ「ワイドナショー」で同局の山崎夕貴アナウンサーが、「好きな女子アナランキング」(オリコン)で4位に選ばれたことに、喜びを語った。 同ランキングでは、日本テレビの水ト麻美アナウンサーが1位を獲得。2位には、山崎の先輩であるフジテレビの加藤綾子アナウンサー、3位にはNHKの有働由美子アナウンサーがランクイン。そして、4位に山崎アナという順位だった。 昨年の10位から劇的な飛躍を遂げた山崎アナは「みなさまのおかげです!」とコメント。「家族がすごく喜んでいて、なんかお祝いしようと大騒ぎになっていて、本当にありがたいです」と喜びを語った。 この日、ゲスト出演していたRIP SLYMEのSUは山崎アナを高く評価しており、「1位でもいい」と大絶賛。一方で、ダウンタウンの松本人志からは「17位ぐらい」と順位を付けられ、山崎アナは笑っていた。
-
-
芸能 2015年12月14日 17時45分
ダウンタウン・松本 5年ぶり開催「M-1」に高評価「大成功」
13日、フジテレビ「ワイドナショー」でダウンタウンの松本人志が、約5年ぶりに開催した「M-1グランプリ」について、高く評価した。 6日、漫才日本一を決定する「M-1グランプリ2015」が開催。約5年ぶりの開催ということもあり、各方面から大きな注目を浴びていた。今回、優勝を果たしたのは敗者復活戦から勝ち上がったトレンディエンジェル。劇的な優勝ということもあって、番組も高視聴率を記録していた。 松本といえば、2001年〜2010年に開催された「M-1グランプリ」で審査員を務めていた(2004年のみ欠席)が、今回は審査員を務めず、歴代のM-1王者たちが審査員を務めた。 まず今回の「M-1」について、「大成功じゃないですか」と高い評価を下した松本。「こういうお笑いの賞レースになると、笑いに順位を付けるのはどうやねっていう声があるじゃないですか!? でも順位付けられたいっていう子たちが、何千組いて、『付けてくれ』って言っているわけですね」と勝手に順位を付けているワケではないと主張し、「エントリーしている人たちの中から選んでいるんで、やっぱりいいことじゃないかな…」と語った。 さらに「こういうのあった方が絶対盛り上がるし、世間的にも漫才を認知してもらって、面白い子もいっぱい出てきて、『M-1』っていうのは日本のお笑いを広げたと思うんでね」と「M-1」の大会意義や功績を説明した。 また、「勝ったからといって凄い仕事増えるワケでもないし、3位でも凄い仕事増える人たちもいるし。その時のたまたまの順位であって、結局みんなにとってはそんなに悪い話ではない」とコメントした。
-
芸能
SMAP活動休止説を追う
2008年09月17日 15時00分
-
芸能
相田翔子 結婚に早くも暗雲
2008年09月17日 15時00分
-
芸能
いとうあいこ 昼ドラに主演
2008年09月17日 15時00分
-
芸能
映画「252 生存者あり」完成会見
2008年09月17日 15時00分
-
スポーツ
戦極 テレビ東京とタッグ結成 地上波進出で格闘技バブル再燃か
2008年09月17日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 青木 秋山を“挑発”
2008年09月17日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 永田VS田中10・13両国で完全決着戦
2008年09月17日 15時00分
-
スポーツ
XWF 金村 渦中の元力士にプロレス参戦オファー
2008年09月17日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念追い切り速報 クリスタルウイング 3頭併せで豪快に先着
2008年09月17日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念追い切り速報 タケミカヅチ 脚さばき軽快
2008年09月17日 15時00分
-
社会
麻生氏“暴言”余波 ゲリラ豪雨「岡崎市だったからいいけど」に野党猛口撃準備中
2008年09月17日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」アイドリング!!!を食うフジ女子アナ軍団
2008年09月17日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」麻生閣下のまいう〜なげんこつ飴
2008年09月17日 15時00分
-
トレンド
書評「恋する文豪」柴門ふみ著、角川文庫
2008年09月17日 15時00分
-
トレンド
書評「汗をかかずにトップを奪え!」三田紀房著、大和書房
2008年09月17日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん&千葉なぎさちゃん大特集予告
2008年09月17日 15時00分
-
スポーツ
巨人 今オフのターゲットは中日・荒木と森野
2008年09月16日 15時00分
-
芸能
西川史子 来年1月に結婚か
2008年09月16日 15時00分
-
芸能
“捕らわれた”京本有加
2008年09月16日 15時00分