-
芸能 2015年12月15日 18時17分
石原さとみ 月9ドラマで初共演の山下智久に感謝「山下さんとお芝居できて幸せでした」
女優の石原さとみが14日、フジテレビの月9ドラマ「5→9〜私に恋したお坊さん〜」で初共演を果たしたジャニーズの山下智久に感謝の気持ちを述べた。自身の公式LINEアカウントでコメントした。 14日、同ドラマは最終回を迎え、無事に放送が終了した。 放送直後に「最終回見てくださりありがとうございました」とまずは視聴者に感謝し、「月9主演、夢でした」と本音を明かした。続けて「オシャレでキラキラしたラブコメがやりたかった しかも、恋人役が山下智久さん 本当に幸せ者です」と山下との共演に感謝。また、番組に携わった全ての関係者やスタッフにも丁寧に挨拶した。 そして最後に、「優しくていつもあたたかく見守ってくれて支えてくれてあたたかい言葉をかけてくれて、辛かった時にかけてくれた言葉、忘れられません」と語り、「山下さんとお芝居できて幸せでした」と改めて山下に感謝した。
-
芸能 2015年12月15日 17時59分
大ブレイク・厚切りジェイソン わずか1年で0番組→153番組出演に急増
メディアの調査・分析を行うニホンモニター株式会社が15日、「2015タレント番組出演本数ランキング」を発表。今年最もブレイクしたのはピン芸人の厚切りジェイソンだということが、わかった。 同ランキングではTOKIOの国分太一が653番組に出演し、男女総合ランキングで堂々の一位を獲得した。女性部門では、タレントの小島瑠璃子が429番組に出演し、一位に輝いた。 そして、昨年と今年を比べ出演番組数の差が最も大きかった、いわゆるブレイクタレントの1位に輝いたのは、ピン芸人の厚切りジェイソン。「Why? Japanese People!」というフレーズで、日本人の心を掴んだ。ジェイソンは2014年の出演番組数は0本、今年は153番組と一気に出演番組が急増。2位はおかずクラブ(前年1番組、今年146番組)、3位は篠原信一(前年19番組、今年161番組)だった。
-
芸能 2015年12月15日 17時58分
とにかく明るい安村 2015年の漢字に歓喜「安心の安! 安村の安!」
15日、2015年を表す漢字が発表され、「安」が1位に選ばれた。発表に伴いピン芸人のとにかく明るい安村が15日、自身のツイッターで喜びを露わにした。 「今年の漢字は『安』に決まりました! 安心の安! 安村の安!」とコメントし、「安心してください、安心ですよ」と自身のギャグを交えてつぶやいた。 安村といえば、「安心して下さい、穿いてますよ」のギャグで今年大ブレイク。「2015 新語・流行語大賞」のトップ10にも選出され、芸能界問わず一般社会でも様々な場面で愛用された。
-
-
芸能 2015年12月15日 17時30分
ジェシー・ネルソン監督の最新作「Love the Coopers(原題)」の邦題が「クーパー家の晩餐会」に決定
ダイアン・キートン、ジョン・グッドマン、マリサ・トメイ、オリヴィア・ワイルド、アラン・アーキン、アマンダ・セイフライド…。豪華キャストを迎え、「I am Sam アイ・アム・サム」のジェシー・ネルソン監督が、秘密だらけのクーパー一族が繰り広げるクリスマスの晩餐を描いた、愛とユーモアに満ちた感動作、「Love the Coopers(原題)」の邦題が「クーパー家の晩餐会」に決定。2016年2月19日(金)からTOHOシネマズ シャンテほかで全国順次公開する運びとなった。【ストーリー】 聖なるクリスマスの夜、4世代にわたるクーパー一族が集まった。皆、秘密を隠して…。 1年に1度、クリスマスに集まるクーパー一族。幸せな休日に、皆が見せる満面の笑み−−。だが、彼らは笑顔の下にそれぞれの秘密を隠していた。この日を最後に離婚することを隠している父(ジョン・グッドマン)と母(ダイアン・キートン)、不倫の恋を隠すために空港で出会った男を恋人に見立てて同伴する娘(オリヴィア・ワイルド)、失業を言い出せない息子(エド・ヘルムズ)、クリスマスプレゼントを万引きし逮捕されてしまう叔母(マリサ・トメイ)、お気に入りのウェイトレス(アマンダ・セイフライド)が辞めると聞き彼女のことで頭がいっぱいの祖父(アラン・アーキン)。クーパー家秘伝のレシピによるごちそうが並び、いよいよ晩餐会の幕が開けるが、予期せぬハプニングからみんなの嘘が次々とバレていく。果たして、最悪のディナーの結末は?(C)2015 CBS FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
-
ミステリー 2015年12月15日 17時00分
「大統領が認めた本物のUFO写真」の正体とは?
UFOの写真や動画が撮影され、世間的に注目されることはよくあることだが、これが国内問題や国際問題まで発展する事は少ない。撮影されたUFOがトリックの産物である可能性も存在するし、そのUFOが「本当に地球外から来たもの」か正確に判別する情報や手段は現状では存在しないからだ。だが、中には公に「本物かもしれない」とする発言が出てしまったケースも存在する。 1958年1月16日、ブラジルのトリンダデ島にて測量調査を行っていたアルミランテ・サルダーニャ号に乗船していたアミラル・ヴィリエラ・フィルホ元空軍大尉らが、島の上空に空飛ぶ円盤らしき物体が飛行しているのを目撃、水中写真の専門家であるアルミロ・パウラナを呼び寄せて数枚の写真撮影に成功した。この写真は一時間ほど後に即席の暗室で現像され、目撃者らも先ほど見たUFOがたしかに写っていることを確認。後にトリンダデ島海洋調査基地のカルロス・アルベルト・バセラール中佐の元へ分析のためにフィルムは引き渡され、同年2月にブラジルの新聞等で報道、国内外の注目を集めた。当時のUPI通信社の記事によれば「ブラジル海軍が写真を分析中だが、オリヴェイラ大統領は写真が本物であると考えている」となっている。 この写真は前述の報道を元に、現在でも「一国の大統領が認めた本物のUFO写真」として紹介される事がある。 だが、この写真はブラジル海軍に引き渡されるまで、暫く撮影者であるパウラナ氏の元にあったこと、またUFO本体が不鮮明なこと(後に書籍等で紹介される時はUFOが見やすいように修正を加えられていることが多い)等から、早々に研究家の間では大きな鳥を撮影したものに手を加えたフェイク写真ではないか、とする疑問の目が向けられていた。 また測量調査船には300人近い乗組員がいたにもかかわらず、UFOを目撃したと証言したのは数人程度しかいなかった。そして、UFOのフィルムを分析していたブラジル海軍からも、当初から懐疑的な声が上がっていたのである。 これらの点からこの事件は、はじめはいたずら程度で作成されたUFO写真が報道や世間の反応によって本物認定されてしまった事件であると見た方がいいかもしれない。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
芸能 2015年12月15日 16時35分
朝ドラで人気の若手コンビが吉永小百合主演作をぶっちぎった今週の映画ランキング
12月12日、13日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、人気コミックを実写映画化した「orange オレンジ」が初登場1位を獲得した。 「orange」はNHKの朝ドラ「まれ」で共演した、いずれも若手では人気の土屋太鳳と山崎賢人が再共演し公開前から話題になっていた作品。全国303スクリーンで公開され、オープニング2日間で26万1779人を動員、興収3億1177万8900円を記録する好スタートを切った。 2位は先週1位だった、人気スパイアクションシリーズの最新作「007 スペクター」は週末2日間で20万3256人を動員し、興収2億8197万8800円を記録。先行公開を含む累計動員は100万人、興収は15億円を突破した。 そして、3位は吉永小百合の最新主演作で、嵐の二宮和也が小百合と親子役を演じた「母と暮せば」。「orange」を上回る全国336スクリーンで公開され、オープニング2日間で19万7460人を動員、興収2億4442万1500円を記録した。 「『母と暮せば』の配給元の松竹は今年大きなヒット作はなく、なんとしても大当たりさせたかった。劇場には明らかに二宮ファンの若い女性たちも動員。集客力は抜群だが、最近、当たり作続きの少女マンガ原作の実写化で、おまけに勢いのある土屋と山崎の共演作には勝てなかった」(映画ライター) 4位は初登場作で、全国292スクリーンで公開された「仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス」。オープニング2日間で18万1551人を動員、興収2億2280万2100円をあげた。 18日はいよいよ超大作「スター・ウォーズ フォースの覚醒」、19日は、前作が78億円の大ヒットを記録したアニメの最新作「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」が続々と公開。来週は、週末2日でこの2作がどこまで興収を伸ばすかが注目だ。
-
レジャー 2015年12月15日 12時35分
ハッシーの地方競馬セレクション(12/16)「第66回全日本2歳優駿(JpnI)」(川崎)
新たなる女傑現る! 先週船橋競馬場でおこなわれた「第61回クイーン賞(JpnIII)」。本命に推した壇蜜のように遅咲きのトロワボヌールは、好スタートを切るとスムーズに3番手の位置を取る。道中はいつもと違いところどころ促しながらの追走。3コーナーから仕掛け始め、先頭を追うがなかなか差がつまらない。直線に入り鞭を入れられたが本来の反応が見られず。それでもじわじわと伸び始め、ゴール前では先頭に並びかけるが、脚色が一緒になってしまい惜しくも2着。向正面から促していた時は大敗も覚悟したが、粘り強く走って2着に入ったのはやはり力がある証拠。勝ったのは初ダートの3歳馬ディアマイダーリン。うら若き乙女が激戦を戦い抜いてきたお姉さまを競り落とし優勝。新女傑の誕生で今後が楽しみです。 さて、今週は「第66回全日本2歳優駿(JpnI)」が川崎競馬場でおこなわれます。2歳ダート王を決める一戦で、北海道、南関東、中央、兵庫を代表する若駒たちが集結し、若さあふれる激闘を繰り広げます。 本命は、芝からダートへ矛先を向けたら大成功したサウンドスカイです。その大成功ぶりは歌手としてデビューしたが泣かず飛ばずで、俳優として開花したユースケ・サンタマリアのようです。ダートに舞台を移すと直線の伸びが違い、2戦、3戦と使われる毎に末脚に磨きがかかっています。前走は外を回りながら最後までしっかり伸びており、スタミナも問題ないでしょう。 相手筆頭はレガーロ。前走は大勢が決まったと思われるところからしぶとく伸びて差し切り勝ち。初戦の内容からも距離が延びて良さが出ました。諦めない性格は非常に強みになります。ただ、加速に時間がかかるタイプだけに中央より小回りで直線の短い川崎では、本命馬より適性の差で対抗に留めました。 ▲はデビューから負けなしの6連勝を飾っている川崎のポッドガイ。 以下、オーマイガイ、スティールキングまで。◎(6)サウンドスカイ○(10)レガーロ▲(4)ポッドガイ(出走取消)△(8)オーマイガイ△(12)スティールキング買い目【馬単】5点(6)→(4)(8)(10)(12)(10)→(6)【3連複1頭軸流し】6点(6)-(4)(8)(10)(12)【3連単フォーメーション】6点(6)→(4)(10)→(4)(8)(10)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2015年12月15日 12時00分
世間的にいまいち話題にならなかったミスチル曲のパクリ騒動
歌手の平浩二の5月発売のシングル「愛・佐世保」のカップリング曲「ぬくもり」の歌詞が、Mr.Childrenのヒット曲「抱きしめたい」(92年)に酷似しているとされる問題で14日、平が騒動後初めて発売元の徳間ジャパンコミュニケーションズのホームページ(HP)でコメントを発表した。 平は「全く寝耳に水のこと。信じられませんでしたが、歌詞の内容は確かに酷似しており、大変驚愕いたしました」などと心境をつづり、「一歌い手として大変申し訳なく思います」とミスチルに謝罪した。同社はHPでCDの購入者に代金を返すことも発表した。 各スポーツ紙などによると、双方のレコード会社はこの日、都内で話し合いの場を持ち、徳間の部長、法務担当者らがミスチルの所属レコード会社に出向き謝罪。仕事だった平と、「ぬくもり」の作詞家・沢久美氏は同席しなかったという。平は今後、会見を行う予定はなく、騒動は収束したようだが…。 「スポーツ紙のみならず、最近はあまり芸能ニュースがなかっただけに、ワイドショーも取り上げたりしたが、世間的にあまり話題にならなかった。平の知名度が低く、曲がまったく売れていなかったのがその原因。ミスチルとしては、あまりありがたくない形で名前を出されてしまった」(音楽関係者) 徳間はパクリ疑惑の当該関係者に対して「厳正なる対処にて臨む所存」と13日にHPで発表していたが、具体的にどのように処分をするかは発表せず。そのため、ある疑惑が浮上しているというのだ。 「曲が発売されてからすでに7か月経過していて、今月11日になって突然パクリ疑惑が浮上。そのため、何か意図的なものが働いて騒動に発展したのでは、という声が他方面から上がっている。ある意味、売名行為にとられても仕方ない」(芸能記者) 平の次の曲が注目されそうだ。
-
アイドル 2015年12月15日 11時28分
ベイビーレイズJAPAN新曲MV続々解禁! 受験生を応援する初のドラマ仕立ても
5人組グループのベイビーレイズJAPANが、新年1月6日に発売するニューシングル「走れ、走れ」のミュージックビデオを公開した。初のドラマ 仕立てとなった今作は、進路にもがく受験生を鼓舞する内容となっており、撮影は千葉県内の学校で行われた。 撮影日があいにくの雨模様と寒さに見舞われるも、大矢梨華子(19)は「他のメンバーに比べて暖かい衣装なので寒いとか言っていられない」 と、ノースリーブ衣装のリーダー傳谷英里香(20)を気遣う場面も。そんな仲間を想う気持ちは新曲の内容ともリンクしており、メンバー は「背中を押すのではなく、一緒に手を取り、寄り添って頑張っていこうという曲。皆で挑む気持ちを奮い立たせる歌にしたい!」と受験生への想いも募らせている。 シングルのカップリングに収録されるGOOD4NOTHINGのU-TANが作詞・作曲・編曲を務めた「FOREVER MY FRIEND」のMVも公開されるなど、次々とロックファンを魅了するベイビーレイズJAPAN。こちらは夏のZepp DiverCityでのライブから秋の全国ツアーに密着したロードムービーとなっており、早くも多くのファンから絶賛の内容となっている。熱すぎて震えると 噂されるライブの熱量が存分に堪能できる作品となっている。 12月28日に東京ドームシティホ−ルで開催する年末公演「ベイビーレイズJAPAN電撃の雷舞!2015」も、すでにチケットが完売となる など、人気実力ともにステップアップを続ける彼女たちから年末年始も目が離せそうにない。
-
-
芸能 2015年12月15日 11時23分
ゴスペラーズ北山陽一が退院
男性ボーカルグループ、ゴスペラーズが14日、公式サイトで、脳腫瘍の手術を受け、療養中であった北山陽一が退院したことを報告した。 同サイトでは、「ゴスペラーズ・北山陽一の退院報告」とのタイトルで、「いつもたくさんの応援をありがとうございます。北山陽一に関する経過のご報告です。皆様にご心配をおかけしておりますが、北山は治療の経過も良好で、先日無事退院することが出来ました。担当医師からも順調に回復に向かっているとの診断を受けております」とのコメントが掲載されている。 北山陽一は今年8月、シンガー・ソングライター、さだまさしの長女でピアニストの佐田詠夢と2年の交際を経て結婚することを発表。しかし、11月30日、公式サイトで北山が療養していることを発表。11月に入り体調不良を訴え急きょ検査を行ったところ、脳腫瘍が確認された。「幸い100パーセント良性の腫瘍」と診断され、同中旬に都内の病院で手術を行っていた。
-
芸能
大橋未歩アナ 城石憲之選手と離婚危機!?
2008年09月18日 15時00分
-
芸能
セクシーインタビュー 辰巳奈都子
2008年09月18日 15時00分
-
芸能
杉本彩 オールヌード披露
2008年09月18日 15時00分
-
芸能
キョンキョン おねしょ告白
2008年09月18日 15時00分
-
芸能
西川かの子・林繁和氏離婚へ
2008年09月18日 15時00分
-
ミステリー
Webテレビ番組から謎の声
2008年09月18日 15時00分
-
社会
橋下府知事が裏切り発言 “民主支持”表明
2008年09月18日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2008年09月18日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 坂田 高田総統から痛烈ダメ出し
2008年09月18日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 強権発動 3冠戦はメーンに
2008年09月18日 15時00分
-
スポーツ
IGF “帝王”高山IGF出撃へ
2008年09月18日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 27日開幕GIII取手記念 目標恵まれる地元・長塚に期待
2008年09月18日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 一時代作ったOBを冠したタイトルレース増やすべき
2008年09月18日 15時00分
-
その他
「青森記念競輪」20日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2008年09月18日 15時00分
-
その他
「伊勢崎ナイターSGオートレースグランプリ」20日開幕 キャンペーンガールがナイガイ来訪
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
トゥインクルレディー賞 スターオブジェンヌ大金星
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
ローズS追い切り速報 叩き2戦目でレジネッタが絶好
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念追い切り速報 ノットアローンが万全の態勢
2008年09月18日 15時00分
-
レジャー
セントライト記念 美浦黄門・橋本千春記者がフサイチアソート陣営を直撃
2008年09月18日 15時00分