-
アイドル 2015年08月25日 17時00分
これからアイドルを目指す一般女性の参加もできる! アイドルファン必須のコミュニケーションアプリ「DMM.yell」
アイドル戦国時代とも呼ばれる昨今、主流は“会いに行けるアイドル”であるが、最近はSNSなどを通して、“コミュニケーションをとることができるアイドル”へと、さらに進化している。そんな中、注目を集めているのがアイドルとファンを結ぶコミュニケーションアプリ「DMM.yell」だ。 同アプリは、アイドリング!!!、SUPER☆GiRLS、PASSPO☆など200組1,000人以上のアイドルが参加。サービス開始から早くも2か月で、総YELL数1億YELLを突破。お気に入りのアイドルの投稿に対してコメントをすることができることはもちろん、そのコメントにアイドルからの返信も可能。アイドルとファンの双方向から楽しめるアプリになっている。アイドルからの返信をもらえるとあれば、ファンとして参加せずにはいられないアプリだろう。コメント欄などをみていると他のユーザーの方は実際にアイドルから返信をもらえているようなので、リアルライブ編集部でも気になるアイドルから返信をもらえるよう、根気強くコメントしていく。 また、タイムラインに流れてくる参加アイドルの、自撮り写真、動画、コメントに対して、気に入れば“yell”ボタンをクリックすることができ、この“yell”の数のランキングがアップすれば、テレビやライブに出演できるチャンスも増える。「DMM.yell」に参加しているアイドルは、様々な工夫を凝らした自撮り写真をアップし、ランキング上位を目指す。ファンももちろん“推しメン”をランキング上位にするべく“yell”を送り続けるため、一種のゲーム感覚で楽しむことができる。 参加アイドル同士タイムラインをチェックしているようで、アイドルからアイドルへコメントをしたり、“yell”を送るケースもみられる。ライバル視するのは当然だが、「この自撮りの角度かわいい!」など自撮り写真の参考にしているよう。さらに“yell”ボタンを長押しするとハートがたくさん出てくるなど可愛らしい機能も付いており、男性ファンのみならず女性ファンも楽しめる仕様となっている。 また、お気に入りのアイドルは登録して、自分だけのタイムラインを作ることもできる。なにせ200組1,000人以上のアイドルが参加しているので、まだまだダイヤモンドの原石が眠っているにちがいない。眠れる原石をいち早く見つけだし、自らの手で育てていくのもまた面白いかもしれない。 ちなみに同アプリは、現役のアイドルだけではなく、一般の女性の方も、写真や動画を投稿できる。これからアイドルを目指す方のセルフプロデュースもできるのが「DMM.yell」だ。これからアイドルを目指す方には大きなチャンスの舞台である。 “推し”のアイドルがいる方は、新たな素顔を知ることができるチャンス。そして、まだ“推し”のアイドルがいない方は、まだ知らないアイドルを探すことができるチャンス。とりあえず、アイドルファン必須のアプリとなることは間違いなし。「DMM.yell」に注目だ。【参考サイト】URL:http://goo.gl/CQpqAp
-
芸能 2015年08月25日 14時30分
トップ10が不動だった今週の映画ランキング
8月22日、23日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、スティーヴン・スピルバーグ製作によるヒットシリーズの第4弾「ジュラシック・ワールド」が初登場から3週連続となる首位を獲得した。 「ジュラシック・ワールド」は2位に興収2億円以上の差をつけ、週末2日間で37万8941人を動員し、興収5億9749万8800円をあげた。累計動員は400万人を突破し、興収は間もなく60億円に到達。今年公開作品の興収第1位の座に躍り出た。 「最終的に興収80億円を超えるのは確実。今月の中旬ぐらいまでは、単価の高い3Dや4Dのチケットがなかなか買えない人気ぶりだった」(映画ライター) 2位の「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」は、週末2日間で26万4938人を動員し、興収3億6137万4700円をあげた。累計動員は260万人、興収は34億円に達した。3位はハリウッドアニメの「ミニオンズ」で、週末2日間の興収は2億円台をキープしている。 4位の「バケモノの子」は、公開44日目で399万人を動員し、累計興収50億円を突破。5位「BORUTO NARUTO THE MOVIE」は動員150万人に達し興収20億円目前。ネット上で賛否両論が巻き起こっている、人気コミックの実写版二部作の前編「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」は6位。 1位から6位までは先週とまったく同じ順位。今週の7位以下のトップ10は先週と多少順位の上下があったものの、「インサイド・ヘッド」、「HERO」、「日本のいちばん長い日」、「ポケモン・ザ・ムービーXY 光輪(リング)の超魔神 フーパ」で同じ作品が並んだ。 28日はヒット作の続編「テッド2」、29日は人気ドラマの映画版「S 最後の警官 奪還 RECOVERY OF OUR FUTURE」などが公開。トップ10の牙城を崩せるかが注目される。
-
アイドル 2015年08月25日 14時09分
アキバ大好き!祭り コスプレ&カラオケのグランプリに鈴木ふみ奈
24日、東京秋葉原で行われたアキバ大好き!祭りで、第3回「AKIBA TOKYO COLLECTION」コスプレファッションSHOWアワード&コスプレ衣装カラオケバトルが行われ、第1回、第2回のグランプリ野田彩加を破り、鈴木ふみ奈がグランプリを獲得した。司会にイジリー岡田、特別審査員に浜田翔子を迎え大いに盛り上がった。【出演者は、以下の32名】浦えりか 永井里菜 高崎聖子 菜乃花 青山ひかる 川井優沙 染谷有香 倉持由香 潮田ひかる 塚本舞 内野未来 白河優菜 平塚由佳 野田彩加 鈴木ふみ奈 鈴木咲 加瀬実月 今野穂乃花 山田恵里伽(SKE48卒業生) 森のんの 清水あいり 椎名香奈江 湯川舞 片瀬美月 堀田侑愛 柳いろは 若林倫香(SKE48卒業生) 白川未奈 八尋莉那 林美佐 吉田早希 廣川奈々聖
-
-
トレンド 2015年08月25日 13時24分
久松郁実が“いくミルプロTV”で冠番組に挑戦
株式会社 明治は8月24日(月)より、WEB動画番組“いくミルプロTV”を配信している。 同番組は、より多くの方々に「ミルクプロテイン」の価値と魅力を届ける目的でスタート。「ミルクプロテイン」は乳由来のたんぱく質で、必須アミノ酸のバランスが良く、特に筋肉をカタチづくるアミノ酸(BCAA)の含有量が多いことから、筋肉を維持増加するのにすぐれており、健康的なカラダづくりに最適。モデル・グラビアで活躍する久松郁実をMCに迎え、番組内で自身の特技であるバスケを披露したり、ミルクプロテインを飲まされるといった主観映像等を配信していく予定だ。 特技披露の他にも、一風変わった青春ドラマ風のシーンがあったりと、盛りだくさんの内容で全4話の予定。また同じくMCを担当するキャラクター「ミルプ郎」は、お笑いトリオ・東京03の飯塚悟志が担当。おっとりした久松に、キレのあるツッコミを見せる「ミルプ郎」の2人が織り成す掛け合いからも目が離せず、楽しみながらミルクプロテインについて、学ぶことができるコンテンツになっている。 冠番組にMCとして出演した久松は、1話目ではすっかり緊張してしまい、ついつい噛んだり笑ってしまったりして、撮り直しになってしまうこともあったとか。しかしそこは、芸暦の長い飯塚がしっかりカバー。実は台本はほとんどなく、アドリブでの収録が大半だったというが、どんな些細なことでもすばやく拾う飯塚のツッコミ力で、現場は楽しい雰囲気に。そのおかげもあって久松も次第に緊張がほぐれ、2話目以降はどんどん笑顔も柔らかくなり、自然な掛け合いが増えて予定よりも早く収録が終了した。 また撮影中に、うっかり「ミルプ郎」の正体がばれてしまう一幕も。実は人形の足元に3人の大人が操作していたのだが、衝立が倒れて裏方が露に。このハプニングに、撮影現場は大爆笑。飯塚は「こんなことあるんだ!?」と大騒ぎ、久松は次のテイクになってもしばらくお腹を抱えていた。【参考サイト】http://milprotv.jp
-
レジャー 2015年08月25日 12時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(8/26)「第22回アフター5スター賞(SIII)」(大井)
ど根性娘に…。先週川崎競馬場でおこなわれた「第12回スパーキングサマーカップ(SIII)」。本命に推した三浦春馬のように色白なケイアイレオーネは、まずまずのスタートを切ると押して出していき2番手の位置を取る。道中は折り合いがついていたが、向正面で少し促しながらの追走になる。それでも3コーナーで先頭に並びかける。追い通しの逃げたブルーチッパーに対し、ケイアイレオーネは持ったままで明らかに手応えはケイアイレオーネが上。直線に入り引き離しにかかると思いきや、ブルーチッパーが粘る粘る。一度はケイアイレオーネが出たが、ど根性でブルーチッパーがくらいつき、差し返されたところがゴール。惜しくもハナ差敗れました。それでも3着馬は0秒5差離しているだけに力は見せました。 さて、今週は「第22回アフター5スター賞(SIII)」が大井競馬場でおこなわれます。今年は古豪ナイキマドリードやジョーメテオ、新星ルックスザットキルやカイロスと、新旧スプリンターの闘いに注目です。 本命は工藤阿須加が勢いのある俳優から実力派俳優へと成長したように、同じく勢いから実力派へと成長したリアライズリンクス。一昨年の銀杏特別から7連勝を飾り、それも7連勝目は初の1200m戦。テンは1200mのスピードについて行けず追い通しで、道中も促しながらの逃げ。直線に入るとジェネラルグラントに並ばれるも、しっかりと脚を使い1/2馬身差をつけての勝利。これが1200m2戦目で慣れも見込め、前走のさきたま杯でJRA勢を相手に3着と好走しており力があるのは実証済み。ここも好勝負必至です。 相手筆頭はルックスザットキル。1200m戦はかかってしまって力を発揮出来なかった3走前を除き、7戦6勝と抜群の成績を誇ります。特に前々走は、残り200mまでほとんど持ったままで2着馬に0秒6差を付ける圧勝。しかも時計は良馬場で1分11秒9。追っていればどれほどの時計になっていたことでしょう。成長著しい3歳馬で底を見せておらず、あっさりがあってもおかしくありません。 一発ならハマると強いジョーメテオ。 以下、ゴーディー、アクティフまで。◎(3)リアライズリンクス○(11)ルックスザットキル▲(6)ジョーメテオ△(4)ゴーディー△(12)アクティフ買い目【馬単】6点(3)→(4)(6)(11)(12)(6)(11)→(3)【3連単フォーメーション】6点(3)→(6)(11)→(4)(6)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
芸能 2015年08月25日 11時53分
特番対決! 日テレ「24時間テレビ」がフジ「27時間テレビ」に視聴率で完勝!
22〜23日に放送された日本テレビ「24時間テレビ38『愛は地球を救う』」が、7月25日〜26日に放送されたフジテレビ「FNS 27時間テレビ めちゃ×2ピンチってるッ! 本気になれなきゃテレビじゃないじゃ〜ん!!」に平均視聴率で完勝した。 38回目を迎えた今回の「24時間テレビ」は、V6とHey! Say! JUMPがメインパーソナリティー務め、アーティストのDAIGOが100キロマラソンに挑戦した。涙の完走となった感動的なシーンは、瞬間最高視聴率34.6%を記録。全体を通じた平均視聴率でも15.4%を記録した。(ビデオリサーチ調べ、関東地区) 一方、「FNS 27時間テレビ」では、ナインティナインを筆頭に「めちゃ×イケてるッ!」メンバーがメインを務め、オアシズの大久保佳代子が、88キロマラソンに挑戦。大久保は見事に完走し、罰ゲームとして加藤浩次が丸坊主にするシーンが放送された。「本気」をテーマに様々な企画が行われたが、平均視聴率は10.4%、瞬間最高視聴率は19.1%だった。(ビデオリサーチ調べ、関東地区) 「そもそも、『27時間テレビ』は『24時間テレビ』のパロディとして生み出されたコンテンツ。当然、フジテレビ側としては、日テレ側を意識しています。もはや、ここまで視聴率で引き離されてしまっては、たとえパロディだとしても、笑えない状態ですね。低迷を続けているフジと好調をキープしている日テレをまさに、表した結果でしたね」(テレビ関係者) 日テレに軍配が上がった特番対決。来年はいかに…!?
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
生田斗真に若手女優と熱愛報道
俳優の生田斗真が10歳年下で女優の清野菜名と交際していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 2人は今年1月クールのドラマ「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」(TBS系)で共演し、劇中では清野が先輩、生田が後輩の警官を演じたが、同誌によると、2人が絡むシーンがかなり多く、自然と親密になっていたという。 交際は半年ほど前からスタート。主に清野が生田のマンションを訪れているそうで、今月18日の午後10時過ぎ、生田が住む高級マンションに清野がタクシーで訪問。すぐにはマンションに入らず、警戒しながらも慣れた様子で訪問先の部屋番号を押し生田の部屋へ。 清野はマンションを訪れて13時間後の翌日の午前11時過ぎ、前日と同じ服装でマンションから現れ警戒しながら帰宅。同日、マンションから出てきてタクシーに乗ろうとした生田を記者が直撃。清野の名前を出した途端、けげんな顔つきになり、質問にはまともに答えずタクシーに乗り込みその場を後にしたというのだ。 「生田は親友の小栗旬、フジテレビアナウンサーの弟・生田竜聖が幸せな家庭を築いたのを見てあこがれているようだ。所属はジャニーズ事務所だが、グループには所属しておらず、生田と同じようにピンで俳優業をこなす風間俊介はすでに結婚。グループの所属タレントよりもはるかに結婚への“ハードル”は低いだけに、電撃婚もありそう」(芸能プロ関係者) 一方の清野は昨年公開された、園子温監督作品「TOKYO TRIBE」でヒロインに抜てきされ、体当たりの演技とアクションシーンで注目を浴びた。演技の幅を広げ、今年、「ウロボロス」に続いて4月クールで出演した「LOVE理論」(テレビ東京)ではキャバクラ嬢役を熱演した。 将来有望な清野だが、生田との交際が仕事に悪影響を与えなければいいのだが…。
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
「めちゃイケ」構成作家・元祖爆笑王 「しゃべくり漫才」が増えた背景分析「ネタ番組がなくなることで、全てがなくなった」
フジテレビ「笑っていいとも!」、「FNS27時間テレビ」、「めちゃ×2イケてるッ!」など数々の人気バラエティ番組を手掛けてきた放送作家で演芸プロデューサーの元祖爆笑王が、25日に単行本「しゃべくり漫才入門」(リットミュージック)を発売した。 元祖爆笑王は「お笑い冬の陣ということで、ちょっと今はバラエティ全体が低迷していますが、これ幸いで今年は『M-1グランプリ』が復活するじゃないですか。『M-1』って誰でも出場できるので、この本を手にとってもらって勉強して出場してほしい」と語った。今年の年末には、約5年ぶりに「M-1グランプリ」が復活し、バラエティ業界では大きな話題となっている。 2008年に「漫才入門」(同社)を発売したが、約7年ぶりにリニューアル。なぜ、「しゃべくり漫才」をフィーチャーしたのだろうか? それは時代の移り変わりが関わっているという。元祖爆笑王は、ネタ番組全盛期に「爆笑レッドカーペット」(2008年〜2012年)や「爆笑レッドシアター」(2009年〜2010年)なども担当。しかし、現在の状況について「ネタブームの時には他にも『エンタの神様』、『爆笑オンエアバトル』もあって、本当にたくさんネタ番組があった。その頃に比べるとネタ系番組が減ってしまった。『M-1』というコンテストもなくなり、番組も全部終わり、お笑いの学校も今まで10クラスあったのが半分に減ったり…。ネタ番組がなくなることで、全てがなくなってしまった」と説明した。 さらに続けて、「ネタ番組が終わり、コントや漫才をやる番組がなくなった。そうなると必然的にトーク番組が多くなった。『アメトーーク!』、『踊るさんま御殿』とか。いわゆるひな壇にいる人たちが目立つようになって、ひな壇で喋れる芸人が残れるし、次の番組にお呼びがかかる。そのひな壇に出るためには、やっぱり喋れないとダメ。漫才で言うなら、しゃべくり漫才に相当するような、会話のキャッチボールができる奴じゃないとダメだってことで、傾向的には漫才の形もしゃべくりの方が多くなったのが現実」とお笑い業界の背景を分析。元祖爆笑王は太田プロダクション、ホリプロ、ワタナベコメディスクールなどのお笑い養成所の講師も務めており、「学校で教える時に、漫才が上手いの分かったけど、漫才以外にもトークできないと売れないぞって生徒たちに忠告している。もちろん、トークができても漫才が下手なやつもいるけどね」と明かした。 同書は、元祖爆笑王がお笑い専門学校で実際に生徒たちに教えた漫才コントのノウハウを集約。漫才コントの作り方から芸人自身のキャラの確立の方法まで伝授しており、非常に実践的な内容となっている。これから漫才を始める人にも当然役に立つ情報が満載だが、漫才を見る側の人間にとっても非常に興味深い内容となっている。「精神論だけではなく実際に漫才をつくりながら教えていくっていう、起承転結がしっかり盛り込まれています。お笑いの技術論を掲載している本は他にはない。笑いがとれる仕組みを教えています」と自信を露わにした。
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
映画「ガールズ・ステップ」 主演のE-girlsの石井杏奈「プレッシャーをこんなに感じるのかと思った」
映画「ガールズ・ステップ」の完成披露舞台あいさつが24日、都内で行われ、「E-girls」の石井杏奈(17)、俳優の山本裕典(27)、塚本高史(32)、女優の小芝風花(18)らが出席した。 同映画で初主演を務めた石井は、「すごく嬉しかったのですが、プレッシャーをこんなに感じるのかと思った」とその思いを語った。また、石井のダンスコーチ役で出演となった塚本高史は、自身のオールアップの時に女性陣が泣いてくれたことに関して、「まだまだかっこいいって言ってくれる子いるんだと思って嬉しかった」と満足そうだった。
-
-
芸能 2015年08月25日 11時45分
品川祐 又吉に土下座して『火花』ドラマ化したい
24日、都内で「ソフトバンク 新サービス発表会」が行われ、ゲストとしてデーブ・スペクター、ダコタ・ローズ、お笑いコンビの品川庄司が出席した。 同発表会では、世界50か国以上で6500万人を超える会員を持つ映像配信サービス「Netflix(ネットフリックス)」とソフトバンクとの業務提携が発表された。ソフトバンクは日本国内でネットフリックスの申し込みを9月2日から独占して受け持つ。 国内向けに独自の映像コンテンツの配信も計画されているということで、登壇者は「こんなコンテンツをNetflixでやってみたい」という企画でプレゼンをした。 映画監督としても活躍する品川祐はドラマを作りたいと話し、「全力で又吉(直樹)大先生に土下座をして『火花』をドラマ化する。吉本の先生枠は又吉に取られたので」とコメントし、場内の笑いを誘った。 さらに相方の庄司智春は妻でタレントの藤本美貴と、自身の家庭を追うドキュメンタリー番組「ミキティ家の食卓」を提案。しかしデーブから「向こう側がNGを出しているの?」と藤本との共演が全くないことに関してツッコミを受け、「だからもし企画が通ったとしても向こうの事務所がNGを出したらおじゃんなんですけどね」と苦笑した。 最後にデーブが「何日かかっても誰も思いつかない発想ですよ」と前置きしながらフリップを見せたが、品川と同じく『火花』の映画化だったということで、品川から「俺が言ったわ!」とツッコミを受け、「逆にごめんなさい。いってくれれば良かったのに…」と気を使われていた。(斎藤雅道)
-
芸能
意外な悩みを持っているにしおかすみこ
2007年12月12日 15時00分
-
芸能
吉永小百合 映画「母べえ」の完成会見に出席
2007年12月12日 15時00分
-
スポーツ
Dynamite!! K-1&HERO'S vs 旧PRIDE 大連立による西島洋介の参戦でK-1ジャパンに余波
2007年12月12日 15時00分
-
スポーツ
Dynamite!! “高校生チャンピオン”久保賢司が谷川貞治実行委員長におねだり
2007年12月12日 15時00分
-
スポーツ
ゼロワンMAX 軍団抗争開始の裏で大谷晋二郎が策略
2007年12月12日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」南明奈の最大の魅力は“憎めない妹感”
2007年12月12日 15時00分
-
その他
「アキバ探検隊」張り込み直撃!女性客はメイド喫茶を楽しめたか?
2007年12月12日 15時00分
-
その他
荒井静香ちゃん大特集予告
2007年12月12日 15時00分
-
スポーツ
サッカー クラブワールドカップで歴史的勝利を挙げた浦和レッズ。準決勝でのACミラン戦でも“追いカゼ”が吹き始めた
2007年12月11日 15時00分
-
ミステリー
中国でのUFO目撃談急増の謎
2007年12月11日 15時00分
-
スポーツ
3・5「戦極」で吉田秀彦VSエメリヤーエンコ・ヒョードル実現!?
2007年12月11日 15時00分
-
スポーツ
プロレス大賞 ノア三沢光晴がMVP初受賞
2007年12月11日 15時00分
-
芸能
DA PUMP解散説浮上
2007年12月11日 15時00分
-
芸能
新婚・神田うの ラジオでラブラブぶり告白
2007年12月11日 15時00分
-
芸能
ベスト オブ ミス クール2007に荒川静香
2007年12月11日 15時00分
-
トレンド
JR亀戸駅前で空飛ぶ亀を目撃!?
2007年12月11日 15時00分
-
レジャー
阪神C マイルCS2着のスーパーホーネットが2つ目の重賞制覇に万全
2007年12月11日 15時00分
-
レジャー
完全復活に陣営自信 スズカフェニックスがGI馬の力を見せる
2007年12月11日 15時00分
-
その他
プレゼント 石崎駿騎手500勝記念Tシャツを10名に
2007年12月11日 15時00分